ーター兄に早く自立してほしいのですが、何と言えば聞くのでしょうか? 現在私が24歳の会社勤め、兄が28歳のフリーターです。 兄は大学時代からもちろん就活はしていたのですが、在学中に結局正社員の口を見つけることはできまでんでした。 その後、約10か月の二ート期間を経て、知り合いの紹介の仕事(事務)や職安からの紹介の仕事(データ入力)などを 転々と繰り返し今にいたります。(主に期間の定めのある仕事なのでずっと続けることができません) 私としては「兄も20代後半になってきたのだし、そろそろ正社員で働き口を見つけないと将来厳しいのでは?」と思っていますが あまり積極的に動く気配がありません。 今のデータ入力の仕事も10月中旬には終わる予定です。 職安や就職サイトなどで仕事を探しても「これは人と接する仕事だから俺には向いてない」「これは給料が安いからダメ」 「これはあやしげな会社だからダメ」等と色々と難癖をつけては一向に応募したり面接に行ったりする気配を見せません。(因みに何かやりたい事があるのかと言ったら、そういうワケでもないようなのです) ……正直、仕事なんてやってみなければ向き不向きも分からないところもありますし、 給料うんぬんよりもまずは経験してみることが大切なのでは?と私は思います。 でもそんな事を兄に言っても「お前は性格も明るく人生の勝組みだからそんなことが言えるんだ」「俺は何をやっても駄目だから」などと言って聞く耳を持ってくれません。 私も何回もそんなやりとりをしているうちに、どう対応すれば兄にメッセージが届くのかが分からなくなりました。 大学卒業から5年間そのような状態が続いていますが、現在では父も母も(ともに50代後半)もう何も言わなくなりました。 (ちなみに兄は家事は一切せず、それどころかたまに母に「役立たず」等暴言を吐きます) でも、父が3年後に定年退職して年金暮らしになる以上、兄が両親と一緒に住む事は両親への負担が大きくなる事も 意味します。今の生活もなるべく早くに脱却しなくてはならないと思うのです。 長文になりましたが、「兄に幸せな人生を送ってほしい」という気持ちは変わりません。 どういう伝え方をすれば兄は動いてくれるでしょうか。分かってくれるでしょうか。 皆様、アドバイスをお願い致します。
解決済み
章になるかもしれませんがご了承ください。 現在、自律神経失調症の父がいます。 他にも難病など複数の病気を抱えています。 年齢は50代、定年退職間近です。 銀行員をしており、正直仕事はきついもののようです。 会社を休むことも時にあり、銀行側としてはやめてもらいたいのが本音のようで。 今回、銀行側が「後一年働いた場合の給料より多くの退職金を積むのでやめてくれ」と言ってきました。 ちょうど一年前にも同じようなことがあったのですが、なにしろこんな病気持ちで当然再就職も見つからず、 話し合いの末、銀行に残ることに決めました。 (父:やめたい 家族:やめない方がいい) しかし、また今年も… 父としてはもう仕事をやめて次の職を探すと言って聞きません。 (先ほど書いたように自立神経失調症で明らかに精神的におかしいです。) 会社でも嫌がらせをされているとこぼしています。 そして二言めには「お金が一気に入るから借金(ローンなど)が返せる」と言うのです。 父の気持ちは家族としては痛い程分かるのですが、 今やめてしまったところで次の職があるとは思えず、定年退職するまではやめてほしくありません。 実際、履歴書を出してもすべてだめでした。 さらに、父の病院代もこれからさらにかかっていくので金銭的にも不安だらけです。 何より、父が次の職を探すと口では言っていますが、その様子が全く見受けられず家族としては不安です。 家ではぼやーっとテレビを見て過ごしており、家のことにいちいち口をだしてきます。 何の資格もありません。 仕事に対する意欲が見受けられないのです。 口ぶりからだと、なんとかして今の仕事をやめたいようにしか見えないのです。 休みの日になると元気になり、仕事の前の日になると精神病のようにぐずぐず言ってます。 もう、家族はどうしてよいか分かりません。 母も精神的に耐えられない状況になってきています。 家庭が崩壊しています。 家族としてどうすべきなのですか? 父は仕事をやめた方がいいのでしょうか? 何でもいいので何かコメントください。 共感とか実体験でもいいです。 とにかく気持ちのやり場がないです。 家庭のことを持ち出してしまいすみません。 長文失礼しました。
悪いんです。 ・頭の回転が遅い。言われたことがなかなか理解できません。 ・頭の中を整理して、自分で考えて一つひとつこなしていくことができない。すぐにごちゃごちゃになります。 ・人に説明できない。言いたいことを言葉にして上手く、まとめられません。 ・コミュニケーション能力が低く、何を考えているのか分からない。 ・要領が悪い。作業がとにかく遅いです。 ・ミスがとても多い。なにか抜けている。 ・同時に複数のことができない。 ・空気が読めない。 ・視野が狭い。 ・挙動不審 ・雑談できない。冗談が通じない、つまらない ・女性から敬遠される。 ・笑顔と挨拶をしているつもりなのに全然、でていな いと言われる。暗いと思われている。 自分は、根暗や暗いオーラをだしているつもりは ないのに。ショックです。 40代男性ですが、頭の悪さ、社会性のなさは学生時代から自覚していました。入社して2年半がたち、私の能力のなさに先輩方は呆れ気味です。イライラする存在だと思います。会社のお荷物です。 仕事が出来ないから、自信がなくおどおどして暗いオーラを発して、更にマイナスな印象だと思います。 しかし、定年まで働き続けなければなりません。どうにかしなければと思うのですが、どうしたらいいか分かりません。仕事が出来る人に変わることは出来ますか?その為はどうしたらいいですか? あと、仕事ができない人は会社で、どう過ごしていて欲しいですか? 教えて下さい。5回目の転職です。 よろしくお願いします。ちなみにADHD、自閉症スペクトラムとメンタルクリニックで判断されました。
きませんか?
社的にも家族での相談のうえでも難しいので) 職場の先輩への切り出し方等イメージしきれなくて漠然と心配です 入社3年、30歳です 妊娠を希望していて後々は仕事をやめようと考えているのですが、 職場が事務所に先輩(55歳)と二人きりでどんな感じに話したらいいか迷っています 先輩との関係は悪くはないと思うのですが 先輩の性格が結構自由というかわがままというかで よく事務所の雰囲気は先輩の不機嫌さで重い空気になったりします 最近は年齢のせいもあってか、仕事を私にまわしてくるようになり 私も先輩の持ってる仕事の方が大変なんだから回ってきた仕事はこなさないとと 先輩に内緒でサービス残業等して事務処理をしていたりもします (あまりいいことではないのはわかっているのですが、 自分の思い通りにならないと不機嫌になってしまうので回ってきた仕事はよほどの状況ではない限り断りたくないんです) 先輩としては今の職場を終の棲家にすると言っていたので定年まで私がいてくれれば何かと楽になると思っていると思うんです それなのに私が辞めるとなると私が引継をした後もまた先輩があれこれ教えないといけなくて 私に対して悪い感情を持つような気がするんです 面倒なことさせて、どうせいなくなるなら早くやめてくれる?みたいな・・・ 妊娠した後仕事を続ける気持ちがないのになるべくぎりぎりまで勤めたいと思うことが 会社に対して申し訳ない気持ちがあるのと 先輩の気持ち・機嫌が気になるのと 実際妊娠して退職するときはどんな流れになるのか 先輩にどんな感じに話を持って行ったら雰囲気が悪くならずに済むのか 一般的に、妊娠出産で退職する人というのはどんな扱いになるのか経験がないのでさっぱりわかりません 私はできればいい形で退職したいです どうせやめるから気にならないとかではなく、先輩のことは何かと気を遣ってしまったりするけど とても素敵な人だとも思っているので、いい関係で去りたいです どれくらいまで妊娠しても勤められるものでしょうか でも会社としたら、どうせやめるなら早くやめてくれと思うものでしょうか 一応株式会社でそこそこ従業員はいますがなかなか世知辛い会社です 私としては、会社への退職希望の申し出よりも 先輩にはいち早く伝えるべきことだと思っています 一般的にプライベートを職場に持ち込む必要はないと言われるかもしれませんが 私はそこまで割り切った感情で職場の人付き合いができません なるべくぎりぎりまで働きたいとは思ってるんです 金銭面に少しでも多く余裕を持ちたい気持ちがあって・・一番は赤ちゃんだとは思いますし 実際そのときになってみないと、どれくらい体が大丈夫なのかどうかもわからないですが 正直早く先輩には妊娠する気があってそう遠くない時期に退職することを伝えないと どんどん先輩に仕事をまわされてしまいやめるときの引継ぎがしんどくなってしまうと思うんです 今先輩は仕事がめんどくさくて仕方がないと感じているようです 気が付けば先輩がこれまでしてきた事務が私の担当になっているものが結構あります 回ってきた仕事を私が必死でこなしている時に先輩はお財布の整理やネットショッピングや携帯をさわったり それを見ながら私に話を振ってきたり・・・です 同僚からしてみたら、そう遠くないタイミングで辞めることがわかっている人に親切にしたりしながら仕事する義理はないと思うものなんでしょうか 妊娠したと会社に告げたら働けるまで働きたいと思っても今すぐ辞めてくれと言われる可能性も十分あるものなんでしょうか とりとめない長い文章で要点がわかりにくいかと思いますが 辞めるまでの先輩との関係を重視して職場での過ごし方というかそのあたりにご回答いただけたらうれしいです どうぞよろしくお願い致します
大学を卒業しSE(PG)をやっています。 結婚願望がないためずっと正社員で仕事を続けていきたいとは思うのです が、今の会社でずっと仕事を続けていけるとは思えず(そこそこの規模の会社ですが、40代独身女性はお一人しか知りません)、かといって40代50代まで働くには今からどうすればいいのかなかなか見当がつかず、気持ちだけがはやる日々を過ごしています。 手に職を考えて看護師などを目指すなら、ぎりぎり3年学校に行っても30手前で卒業できる今しかないとも考えています。 以上を踏まえて、下記2点質問したいです。 ①40代、50代の女性の方は、どのようなキャリアでどのような仕事をされていますか? ②今から取るべきおすすめの資格や仕事は何ですか? よろしくお願いします。
いか分からない状況です。 長年懇意にしている知人のことに関しておたずねします。 知人は現在29歳、大学の同期なのですが、今後どのように接していったらいいか、アドバイスしていったら良いか分かりません。 その知人は新卒での就職に失敗し、大学卒業後2年間正規職を探しながらコンビニエンスストアで働き、卒業から2年後にようやく就職しました。しかし、激務が祟り、4ヶ月後に体調不良で退職します。それでも半年後の翌年、何とか奮闘して就職しますが、その1年4ヶ月後、御両親様共々大幅に体調を崩され、やむなく退職し、最近まで看病介抱をしていました。知人は一人っ子で親戚も遠く知人一人で両親の面倒を見なければならなかったのですが、御両親様共々復職できるまでに回復し看病介抱の必要が無くなったことから、数ヶ月前から再就職活動を始めたものの、業種を選り好みせずに試験を受けてもまったくうまくいかず、中には採用担当者からお前を採用する会社はないなど罵声を複数社で浴びせられたり、さらには他の大学同期知人や先輩から命を絶ってしまえとまで言われており(どうも、死ぬ気でやるようにと言う意味合いらしいのですが)給付金付きの職業訓練も抽選で外れてしまったらしく、資金的にも相当厳しく、起業などできるわけもなく、他の地域に行くことすらできず、雇用促進住宅への入居条件も難しいようで、相当悩んでいる様子です。 知人は直近の2社ともに同業種の専門職で働いており、その専門職のみで通じる国家資格(他業種で生かせないのが難点ですが)を持っているほか、それなりのPCスキルを持ってはいるようですが(ITパスポートやMOUS等保有と聞いています)業界的に直近の勤務先と同業種には行けないようなので、他業種を受けている様子ですが、なかなか採用に至らない現状を見て、今後どうやってアドバイスをしたらいいか、どうやって接していったらいいかわかりません。 私が経営者なら今すぐにでも採用したいぐらいですが、自分の勤め先も採用を中止していて、そうもいかないのが現状、当然彼次第でもあるでしょうが、知人を採用してくださる会社様はあるのでしょうか・・・それとも知人はこういうご時世、社会制度などから、どんなにがんばってもだめなのでしょうか・・・
働いた会社を退職します。 その後は失業手当を受けながら就活して、一旦ある程度自由な時間を過ごしたいと考えてます。 また、来春にはお付き合いをしている方と結婚の話も出てまして、現在三重と福岡の遠距離中です。 退職したら福岡へ行く予定なのですが、結婚するまでは住民票の移動はしないつもりです。 住民票登録されてる県でないところでも、失業手当は受けることができますか?次の就職先はもちろん福岡で考えています。 また、すぐにではないですが、結婚したら妊娠希望です。できにくい体質であるため早めに進めていきたいと考えているところから、正社員かアルバイトかも悩んでいます。 雇用保険があるところであれば、正社員アルバイト関わらず育児手当も出るのでしょうか?また扶養内で働く場合は対象外ですか? 支払われる保険料を考えても、悩んでいます。 正社員であれば給料は安くても残業のない福利厚生がある程度ある仕事が希望です。 アドバイス、賢い方法があればご教授ください!
のですが、私は文学部で教職や学芸員の資格は必ず取らないといけない訳ではありません。 しかし、親にせっかく大学いくなら何か一つでも資格を取った方がいい、じゃないと大学行く意味が無いといってきます。 私はできれば一般企業に就職したいと今のところ考えています。 もちろん、教職や学芸員にも興味はありますがほんとになりたい!っていう気持ちはありません。 親の言い分もよくわかります。私も取れるなら取りたいのですが、そのふたつは卒業に必要な単位に含まれないものが多くあり、他の人よりも格段に忙しかったり、就活の真っ只中に実習があるので「なんとなく」取ろうという気持ちでは続けていけないかなと思いました。 就職先の面接の日程と実習の日時が被ったから第1志望の企業の面接に行けなかったという話を聞いたことがあります。 また、外国語2群という英語以外にも中国語やスペイン語などを履修できるのですが私は抽選で落ちてしまいなにも取れませんでした。これは、普通に就活の時にあった方がいいと思ったので取ろうと思いました。 それで余計に親がだったら資格を取れるようにした方がいいのでは?といってきます。 一応、2年からでも外国語2群は取れるのですが抽選なので絶対に取れるという保証はありません。 長くなりましたが私が聞きたいのは ①「なんとなく」取っておこう、もし就職先が決まらなかった時に教職や学芸員を取っていたら安心だ、という半端な気持ちで学生時代を過ごしていいのか? ②もし、取った方がいいと言うのなら教職と学芸員どちらが将来的に便利だったり(言い方が悪いですが)比較的簡単にとれますか? ご回答お願いします!! 本気で悩んでます。
できました。長くそのように過ごしてきて思ったのですが(何となく社員でいながらやりたいことをするというのは趣味的になってしまうイメージでした)下手にバイト生活で夢を追っていても経済面での苦労や、それを補うために休みなしでフルタイム以上に肉体労働で働かなければならず、それなら社員で会社に守られているほうが、キャリアもつきボーナスや将来の保証(社会保険など)、それに自由時間ですらずっと多い気がします。アルバイトをしながら・・・というやり方は愚かな生き方なのでしょうか。 社員が悪くアルバイトがいいと主張してるような誤解を受けたのですがどちらが有利かという質問です。
291~300件 / 369件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
定年は何歳が多い?現状や継続雇用制度、定年延長のメリットも解説
働き方を考える
かつては60歳で定年するのが一般的でしたが、現在はさらに高年齢まで働く人が増えています。定年後にどのよう...続きを見る
2024-07-10
教員の定年はいつ?退職金も把握し定年後のライフプランを考えよう
仕事を知る
教員の定年に関する法改正を知り、教員になった場合の将来が気になっている人もいるのではないでしょうか?教員...続きを見る
2023-04-03
定年退職とはどのような仕組み?退職のタイミングや定年後の選択肢も
法律とお金
多くの企業において、定年制度が運用されています。定年退職後の選択肢には、どのようなものがあるのでしょうか...続きを見る
2024-02-13
大学生の夏休みの過ごし方とは?就活につながる過ごし方をチェック!
選考対策
大学生の夏休みの過ごし方にはどのようなものがあるのでしょうか?長い夏休みを有意義に過ごす方法や就活につな...続きを見る
2024-03-01
理学療法士は何歳まで働ける?長く働くコツやキャリアを紹介
理学療法士として働く中で、何歳まで続けられるのか気になる人もいるでしょう。どのようにキャリアを築いていく...続きを見る
2023-03-27
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
60代で資格取得を目指すなら?選び方とおすすめの資格8選を紹介!
仕事や普段の生活で生かせる資格を取得すると、就職先を探すときにも役立ちます。定年や再就職が増えてくる60...続きを見る
2023-12-11
最終面接の結果が遅い!結果はいつ来る?連絡がない場合の対処法も紹介
最終面接の後は、結果がいつ知らされるのか気になる人も多いはずです。結果連絡の時期や、一般的な目安を解説し...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です