供が3歳、6歳と小さく、熱を突然出して、一週間くらい治らなかったりします。 母が近くに住んでいますが、もう高齢で持病があり、子供が病気のときは預かれず、自身も風を引いたら一週間くらい治らなかったりして、子供を預けられません。 2年なんとか続けてきましたが、仕事場の人にもお休みばかりで迷惑かけています。 どうしようかなと悩んでいます。 よろしくおねがいします。
解決済み
8歳で、一歳半年の息子がいて来年一月に第二子の出産を控えています。助産師として新卒から総合病院に在職しています。 第二子の出産後に育休を取得する予定なので、約一年後には職場に復帰する予定です。ただ、現在の職場の待遇に不満を感じており、育休取得のために復帰はするものの、他にいい働き方が見つかれば退職も視野に入れています。 待遇の不満というのは、赤字病院なので慢性的に人手不足であり残業が多いこと、残業手当が30分毎にしかとれず、又、キリのいい時間まで手当をもらうためにはタイムカードを切らずに待機しなければならず時間的拘束をされること、タイムカードが導入されたにも関わらず残業は自分で申請しなければもらえず、その内容や時間も勝手に師長に改ざんされること(自己研鑽で2時間サービス残業扱いにされることも)、などがあります。国立病院なので準公務員扱いであり、福利厚生には概ね満足しています。 現在第一子を預けながらフルタイム労働で夫と協力しながらなんとかなっていますが、第二子が生まれ、2人を育てながら今の職場で働いていくのは心身ともに限界を迎えそうです。 私生活では新居購入にあたり、子どもも増えるため私の社会復帰は避けられません。夫はIT関係の仕事で、転職先もたくさんあり、外資系に転職することも可能です。首は切られやすい上に激務ですがやはり外資は収入が良いため、転職ができたら私が専業主婦またはパートとして働くことも経済的には可能です。 今悩んでいることとしては、 1.常勤職員として復帰するか(夜勤ありが復帰条件) 2.夜勤や休日出勤なしと条件をつけられる非常勤スタッフとして復帰するか 3.助産師の転職先は狭いため看護師として他の働き方をするか で考えています。 2は復帰の条件として飲んでもらえるか不明です。3の選択肢を広げたいので、待遇が概ね良く、家族子どもたちとの時間も作ることができて余裕を持って子育てできるような、看護師の転職先についてみなさんに意見を伺いたいと思います。 助産師、看護師等業務内容は問いません。 分野の興味ある、ないは考慮せず、給与と待遇がよく家庭の時間を維持できればなんでも頑張りたいと思っています。 参考のため:住まいは埼玉県です。
ダーになりました。 当初別な人で辞令がでたのですが、上司が強く私を推薦してくださり異例のチェンジとなりました。人事の決定を覆して変更してくださった上司のためにも頑張るしかありません。結果も出したいです。 ただ、今までの倍以上の仕事量で家事、育児ができるか心配です。 今回で成果を出せたら次昇格するかも、頑張りたい気持ちと、未就学児が2人もいて何をやっているのだ、という気持ちがあります。 仕事は好きで楽しいからこそ、任されるとやってしまいます。 仕事と家事育児のバランスの取り方の経験談(良かったこと、悪かったことなど)を聞きたいです。 よろしくお願いします。
回答終了
夫の給料が下がった上私は働けないので子育てしながら内職をやろうと思い、友人が働いている所で内職無いか聞いたら、内職あるよー紹介出来るよと言ってくれてたので、内職する事が出来ましたが、 安すぎて、本当にもーびっくりするぐらい安すぎます。これなら食費切り詰めた方が全然良くて、もうやりたくありません。 自分で内職を取りに行って、完成したら置きに行ってのガソリン代も無駄だし、何時間もかけて1600円とか馬鹿にしてんのか!と頭に来ました。 (頭に来た事等は友人には一切言っておりません。愚痴がついでてしまいます。) 自分の考えが浅はかで、下調べ不足でした。 内職で生計立ててる人本当に凄すぎますが自分には無理でした。 予定では、1年お願いしていたんですが、今やっている3回目で終わりにしたいです。 失礼でしょうか? 友達にも迷惑かけてしまうと思いますか? 辞めるにしても正直に割に合わないと言うか、子育てしながらだと難しいと言った方が良いか悩んでいます。 私が初めて内職の説明聞く為に会社に行った際、友達は仕事が終わっていてずっと付き添って居てくれていました。 社長さん、友達、私の3人で話をし、友達が居てくれたので助かりました。社長と二人きりだと緊張していたと思うので、友達はずっと社長に頭下げていてくれて、3回目で断るのずっと悩んでいます。 どうかアドバイスお願い致します。 本音は3回目で辞めたいです。 1年は絶対続けられません。内職するならやらない方が良いです。
ます。 ①現職 片道1時間30分。8時50分〜17時20分週5日勤務の正社員。朝7時に家を出て夜19時に家に帰る。早出や残業は子育て中につき配慮してもらいなるべく残業しないように調整してもらっている。 経理事務というか、伝票を1日に100件程処理する仕事や伝票枚数を集計する作業、小口現金支払等、ルーティンワークが主。 年内に2人退職、1人産休で、その穴埋めをする人が代わりに入る訳でもなく、残ったメンバーでフォローする。 その為将来のことはわからないが、これから負担が増えるのは確定している。 またこの半年で3人退職しており、人材不足である。 ②内定頂いた企業 片道50分。9時30分〜18時までのフルフレックス正社員。週2日在宅ワーク推奨。 年に一度決算期のみ残業が見込まれるが、その他は基本定時退社可能。 アナリストとして損益分析やレポーティング業務が主。また予算作成等も主たる業務となる。 子育て中ということを話した上で採用された為、極端な残業はないよう配慮された環境である。 年収も転職先の方が今より100万アップする為、私の心情では転職したいです。 ただ考えてしまうのは、 ①娘にとっては夜遅くなるより、朝早い方が(今は延長保育を使うか朝親にお願いしています)いいのか ②年休が現職は20日あるが転職先は初年度10日であり、娘の体調不良等で不足しないか ③残業ないよう配慮して貰えてるのに辞めてしまうのは勿体なくないか ④職場の人は極端に悪い人はいないから、申し訳なく感じる ⑤今の会社でもう少し踏み止まり、資格等を持ってもう少しして転職するのが良いか しかし今私は簿記1級やTOEIC850あるのですが、やはり経理は経験重視されることを実感し今の会社で経験を積んでも、正直キャリアにはならないと実感しています。 そして私は今仕事終わりや仕事中に急に悲しくなったり、今自分が飛び降りたらどうなるのだろうか(娘がいるからそんなことはしないけど)と考えます。 生理も何ヶ月もとまっており、自分の身体や心が限界になる前に、どうにか自分で何か環境を変えたほうがいいと思っています。。 長くなりましたが皆様のご助言を宜しくお願いいたします。
今年度の目標を書きなさい、と言われ、勉強や実習、生活面でいくつか挙げました その中で、「子育てと勉強を両立する」と書いたら、「できるわけがない」と遠回しに言われました 先生曰く、子育てと勉強を両立させようともするなら、実習もあるし、夜も遅いんだから、結局両立できずに体調を崩すだけだと。 それでは、子供がかわいそうだよ、子育てと勉強、どっちを取るの? 方向転換するなら、早めがいいよ。 准看なら主婦がたくさんいるし、両立できるわよ、と。 確かにうちは、旦那も母親も頼りにならないので、この一ヶ月はほぼ一人でやってきました。 絶対に正看をとってやる!という意気込みで入ってきましたが、担任の先生からこんな言葉を投げかけられ、正直戸惑ってます やはり、主婦が看護学校に通うのは無謀でしたでしょうか? アドバイス宜しくお願いします
師の募集ばかりで、准看護師の求人が減ってきた様に思います。 現在の職場も、若い人が多く准看護師は私だけで、年齢は一番上なのに資格の上では下なので、内心引け目を感じながら仕事をしています。 これまで、子育てメインで自身の進学なんて考えてこれなかったのですが、今年子供が学校を卒業するに当たり、このまま定年まで准看護師で仕事をするか、通信の進学コースで正看護師免許にチャレンジしようか、迷う日々です。 進学するとなると資金もかかるため、これからどれだけ仕事を続けられ、資金をかけた分の元は取れるのか…資格をとっても正看護師として働けるのは60歳まで2年しかないですし… 自分ががんばったという自信が大事なのか、子育てが一段落し、旅行など友人や夫と旅行や趣味を謳歌する方を選ぶべきか、悩んでおります。 准看護師から正看護師をとった方がいらしたら、アドバイス、ご意見お聞きしたいと思います。
二つ目はメガバンク、3つ目はテレワークの超大手ITとどこに就職するべきか悩んでいます。 自分は20代後半で結婚し30歳前後で一人目、35歳過ぎで二人目と子供が欲しいです。 また、子供は私立の中学から私立大学まで二人とも入れたいと考えます。 居住地についても東京もしくは都心へのアクセスが良好な場所に住みたいと考えます。 この水準の生活をする為には30代40代での世帯年収がどれほど必要となるか教えていただきたいです。また、共働きが前提で考えています。
が小さい男の子2人のママさんなんですが、毎日朝から退社時刻まで口を開けば子供たちの話で正直うんざりし てしまいます。 最初の頃は、子供が産まれてから数年間専業主婦をしていたとのことで、それ以外話が無いんだろうなと思い聞いてたのですが(早く職場にも慣れてもらいたかったし、上司からそういう指示も出てたので…)、一年経って職場に慣れたであろう今でも変わらず子供の話のみで… 先月会社の忘年会があったのですがその時も終始子供たちの話で… またそれも昨日こんなことがあったとか、子育ての悩みとか、幼稚園での話とか、たまに子供自慢もあったりで、私は子供がいないので正直話は合わないです。 なんかもう返事に困るとかより、うんざりしてしまい、会社に行くのも嫌になってきてしまいました。 こういうのって、それとなく子供の話はもう十分ですと伝えてもいいものなのですか? やっぱりそれもモラル的にアウトなんでしょうか? こういう場合、どう対応していますか?
行き、冬期講習や最後の方は詰め込みで行きました。 去年よりは身についてる気がして、去年全く分からなかったことも分かるようになってきたのに、今回第113回看護師国家試験もダメでした。 まだ予想ですが、34/145です。 全く成長してない。なんなら落ちてる。 SNSを見てても、必修落ちやばい、と言っててもアプリの平均点は42で… 私は不適切問題があったとしても余裕で両方落ちてます。 所詮「つもり」だったからなのか、それとも頭が悪くて勉強が向いていないのか。 こんなに余裕で落ちてしまってるなら3/22まで待つ必要がないと思ってます。 准看護師が2/14にあるので、その結果次第にもなりますが、准看でまた来年頑張るか、看護師をやめて全く別の仕事をするか悩んでます。 親にも迷惑をかけて、お金も沢山かかってしまっていて、本当に申し訳ないです。 友達やバイト先でも、今年はさすがに受かるだろうと、私も思っていましたが、周りにも思われてるはずです。 人一倍やらないととは思っていたのですが、それでも臨床経験がない分、やっぱり無理なのでしょうか…二浪だと就活も厳しくて、ただでさえ浪人で肩身狭かったのに、二浪となると予備校の先生にも顔向けできません。 メンタルがやられてて、どうしたらいいのか分かりません。 そんなの私次第でしょ、って話なんですけど、どうしたらいいか相談乗ってください…
291~300件 / 4,396件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です