「7時50分ころに来たらいいです」とエリアマネージャーに言われましたが実際はその時間に来ても13時までには終わらないと分かりました。他の年配のパートさんたちは1時間早く来ていることを知り私は7時半には店に入るようにしました。 しかしタイムカードは7時46分からしか付けられないとエリアマネージャーが言いました。本社がそのようにしている、と。 まぁ嘘だと思うのですが。 私はその本社に知り合いがいて、上記のように時間外労働(サービス早出)は無給であることをいうと、知らなかったそうです。「それヤバイよ」と言ってました。 本社の人間は、役職のある正社員ならまだしもパートに無給で働かせることに驚きだ、と。 しかし店長やエリアマネージャーは、パートにサービス早出を強要します。店長たちは上層部の指示で無給労働をさせていると思いますか?それとも内緒でさせているでしょうか?営業利益のために? 店長たちはまだ30代半ばでこのサービス早出を当然と思っている、今の時代にはそぐわない考えだと思いました。
回答終了
大学の講義でそういった傾向があるという話を聞き、実際に調べてみたところ超一流企業のほとんどは一人頭の営業利益も恐ろしく高いところばかりでした・・・(三菱地所、三菱商事、INPEXなど) 自分の内定先は正にその真逆で一人頭の営業利益がめちゃくちゃ低い企業なので正直凄い怖いです・・・・・・・
解決済み
び目標営業利益1,869,134円を達成する売上高を求めなさい。 売上高 ¥5,000,000 変動費 ¥4,000,000 固定費 ¥600,000 営業利益 ¥400,000
年前に立ち上げたばかりで、あまり営業利益を出せていません。 同じ部署の営業社員が、かかっている人件費に対して利益が出せてないので、このままだと部署の誰かがクビになるかも。と言い始めました。 会社には他の部署もあり、そちらのほうは利益は出ているようなのですが、そう言った場合も解雇になる可能性はあるのでしょうか? まずは部署異動とかではないのでしょうか? 事務員として、直接数字、売上には関れる訳ではないですし、もしクビになったら悲しいです。 詳しい方教えて下さい!
教えてください。 売上原価は変動費と固定費とどう関連していますか? 売上総利益は貢献利益とどう関連していますか? (1) 貢献利益=売上高-変動費 営業利益=貢献利益-固定費 (2) 売上総利益 = 売上高 - 売上原価 営業利益 = 売上総利益 - 販売費及び一般管理費 経常利益 = 営業利益 + 営業外収益−営業外費用 税引前当期純利益 = 経常利益 + 特別利益 - 特別損失 当期純利益 = 税引前当期純利益 - 法人税、住民税及び事業税
出していると言われ、 確かにそのようなのですがあそこってコンサルもやってるのでそこが営業利益率高いから均すとそりゃ他のSIerより高いよね、というトリックなんですかね?
後に申込したいというわたしのお客様がいました。上司も把握しています。 ですが、営業利益優先でどうしても今日中に申込件数を積み上げたいという上司の意向で、2週間後にしか申込できないわたしのお客様のお部屋を、勝手にルール変更し、今日申込できることにして、別の担当者のお客様を申込させました。 ルール変更自体は営業利益優先で致し方ないことだったとわたしも理解しているのですが、せめてわたしに対して「申し訳ないけどどうしても今日の数字あげたいからルール変更させてもらうことになった」と一言でも声をかけるのが礼儀じゃないでしょうか? わたしにのことはまったく無視で勝手にルール変更され、断りの一言もありませんでした。 1件売るのに必死でやってる身からすれば、あまりにも配慮にかけると思ってしまいます。 思いやり、気配りがない職場って悲しいです。 事後でもいいので一言でも声をかけてほしかった、というわたしの気持ちはおかしいでしょうか?
に役立っている。という記述があったのですが、いまいちイメージがしづらく分からなかったため質問させていただきました。 例えば画像にある製品Zは画像には載っていないのですが、営業損失を出しています。それにも関わらず貢献利益が高いから全社的な利益に貢献しているとはどのような理屈なのでしょうか。営業損失を出している時点であまり宜しくない製品という扱いにならないのでしょうか。 詳しい方ぜひよろしくお願いいたします。
ません(><) 教えていただきたいです(><) 画像見づらくてすみません(><) 書き込んである数字は気にしないでください!! 原価計算 簿記 会計 商業 検定問題 1級
291~300件 / 12,236件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
仕事を知る
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
営業に向いている人の共通点。業界別・種類別の向き不向きは?
転職後の仕事として営業に興味があるなら、営業に向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。向いていな...続きを見る
2022-12-28
営業の仕事内容や種類を解説。活躍するために必要なスキルは?
営業の仕事に興味があるなら、仕事内容を理解しておくのがおすすめです。営業の種類により仕事の内容が違う点を...続きを見る
2023-03-31
営業職の年収はどのくらい?業種別の平均と向いている人の特徴
営業職の年収は、年齢や営業スキルによって大きく異なります。従事する業種や扱う商材による違いも大きく、高額...続きを見る
ルート営業がきついといわれる理由。魅力や対処法・転職のポイントも
ルート営業は、訪問先の顧客にきめ細かいフォローをする必要があるため、仕事がきついと感じる人も多くいます。...続きを見る
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
営業職とはどんな仕事?仕事の流れや平均年収・キャリアパスも紹介
営業職は実力次第で高収入も可能な職種です。営業経験がない人でも採用されやすく、未経験から転職する人も数多...続きを見る
2023-04-22
自分に合った営業の種類は?業界や商材、手法によって変わるやりがい
営業職への転職を検討しているなら、営業の種類について知っておくとよいでしょう。さまざまな種類があることを...続きを見る
2022-09-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です