営業の仕事をする事になるといわれました。今はまだ雑用や事務仕事がメインで楽しく仕事ができていますが、営業が始まったらこのまま続けるかを悩むようになりました。 性格的に、人見知りで社交的では無いため営業は正直厳しいと感じています。周りからも言われました。 面接時には、自分に仕事が合わないと感じたら会社側に伝えてほしいとの説明でした。 会社の人から話を聞くと、営業から他の部署に移った人も割と多いようです。 今、雇用期間中なのですが期間が終わってから 会社へ気持ちを伝えても良いものでしょうか。
解決済み
た。 もともとは大手金融機関にいたのですが、仕事内容が好きではなく転職しいまも大手の会社にいます。 現在の職場は人間関係は特に問題ないのですが、周りの人がみんな優秀で仕事内容もそれなりに高度なのでついていくのがしんどく、毎日が本当に憂鬱です。 モチベーションがなさすぎて、知識をつける気力もなく、何もする気にならず、何もできないため仕事でも役立たずでしかありません。 わりといい大学を卒業しているからか、就活では大手に内定を貰えることが多々あったため、世間体をみて大手に行ってしまいましたが、能力が備わっていないので入ってからが地獄です。 パワハラ等は全くないですし、完全に私が悪いのですが、仕事が向いていないと思うので辞めたいです。 頭を使わなくてもいい仕事に就きたいのですが、事務職などは仕事について、自分から積極的に勉強する必要はあるのでしょうか? また、会議で積極的に発言を求められるのもきついので、そういうのがない仕事にしたいです。 残業がなくて、仕事も作業っぽいものがあれば教えてほしいです。 また、会社の人に相談するのも嫌で、辞め方も分かりません… 退職代行を使うとどうなるのでしょうか…
回答終了
、質問します。 会社で私は、企画運営の仕事をしています。 業務内容は主に、他の部署から事業についてのプレゼンを受け、どの企画が最も優れているかを審査し、会社の最優先事業を決定し経営陣に報告する仕事です。 といっても、私はそこの末端のさらに末端で、私には何の決定権もありません。雑用みたいなものです。 他の部署のプレゼンを審査するのですから、ダメだしもあります。その「ダメだし」を本人たちに直接伝えるのが私の仕事です。伝書バトのような存在です。 ですが、言われたほうは当然気持ち良いわけがありません。その中でも、とある部署の特定の人は「無理難題を言うな」「これだから現場を知らない若造は〜」などと私に対して文句を言ってきます。 私は自分の上司から言えと言われたことを相手に言うだけなのに、毎度毎度私が文句を言われます。 私に文句を言ったところで、私に決定権はないのだから何の意味もありません。私は入社1年目で、ただの伝書バトでしかないのだから、私に何を言われても何も進展するものはありません。 上司への恨みを私に言うのならまだしも、私への恨みを私に言うのだから「私に言われても困ります」状態です。 もう限界なので、上司に相談してこの業務から外してもらえないかと思っています。入社1年目の新人ではなく、それなりに決定権を持った幹部や役職者が言いに行けばいいと思います。 ですが、こんなことを上司に相談していいか迷っています。端的に言えば「仕事をやりたくない」という意味にも捉えられるため、逆に上司の怒りや呆れを買うかもしれません。 上司に相談しても良いような内容でしょうか?
た。関係者の方にも確認したところ、ぜひやって欲しい、やった方がいいと言われたので上司にも了承を得て進めていました。ところが段取りをして実行する段階になって、ぜひやって欲しいと言っていた人が、やっても意味がないと言い始めました。もう段取りも済んでいるのでやるしか無いのですが、全員が進めた私が悪いと言いました。 これは周りの言葉を鵜呑みにして進めた私が悪いのでしょうか?
ると、次の日体に不調がでます。直接悪口を言われているわけではなく、嫌なことされてもないのですが、体に影響が出るくらいしんどいです。同じ日にシフトにならないように上司にお願いしたいのですが、なんて言えばいいでしょうか。
た。 たまたま縁があり、農業法人で現在仕事をしております。 2年目になり、最近仕事の覚えが悪くてポンコツ扱いされて悔しい毎日です。 今まで、大学時代に韓国語能力試験中級取得して得意分野は韓国語がありますが、仕事で活かせておりません。将来的に活かしたいと思ってますがなかなか仕事がなく、 近い目標としては 大特免許を5月までに取得する予定で 今年は今の会社で頑張ろうかなと思ってます。 ただ、自分で就農したいという気持ちで移住してきましたが、能力的にも厳しいなと現実的に考え始め模索してる状態です。 33歳で、なんだか人生模索してますが、皆さんどうしてますか?
のですが、どの企業さんも車両リース完備とある中車両レンタルと書いてある企業さんがありました。この手のことに全くの無知なのですが車両レンタルとは車両リースと何が違うのでしょうか?そしてそれは月額いくらくらいかかるものなのでしょうか? 在職されている方や以前職についていてわかる方どうか教えてくださると嬉しいです。
で入社してから半年が経ち独り立ちしていろいろと覚えてきた時期ではありますが、朝になると出勤拒否状態になり休みがちになってしまいこのままではまずいと思い転職も考えています。 何が原因で職場に行きたくないか考えた時に、1番の理由は人間関係が悪いことと企業のやり方がブラックでついていけないところにあります。 まず、人間関係については現在3人体制でやってるのですが私1人に仕事を押し付けて2人でずっと話をしていたり先輩に分からないことを聞いても俺は業務委託だから教えられないと言われて普段はシカトされます。 入社以来ほぼ上司に教えられもせずに何かあればサポートセンターに問い合わせをして解決をしてきました。 まだ会社がせめてホワイトならよかったのですが、頻繁にミーティングを開催してそのたびに雑務を増やされ、このプラン、このオプションをつけて欲しいから他のプランの話はせずに得にならなかったとしてもこれだけ無理やり取れと言われたり、嘘のキャンペーンを作ってオプションを取れと言われます。 そのせいでクレームになると今度は家電量販店からクレームが入るので私は案内してませんが、他のスタッフは言われた通り無理やりの手段で契約を取っているためクレームやばいですが、それでも私よりも実績がいいため褒められていて私は取れなければ詰められます、、 上司からは給料もらってる以上、上からの指示に従うのが当然、給料に見合う仕事をしろ、どんな手を使ってでも目標達成必須、生産性を上げろなど強引な言葉があったため録音して企業側に相談しましたがろくに取り合ってくれずその後上司に逆に録音し返されました。 電話で態度について叱りを受けて、どの辺がダメなのか教えてもらわないと改善できないので教えて欲しい旨を伝えましたが、自分で気づかないのか?と言われてはいと答えるとそのまま電話切られました。 また、お客様の前で罵声を浴びせられることも多々あります。 精神的にいましんどくてそれ以来出勤拒否状態にありますが、こうなってしまったら転職した方が早いでしょうか?
りました。 効率を考えると向こうに仕事をやったほうがよくて、 どっちがやるべきことかを考えるとわたしの方になります。一体どちらを選ぶべきなんでしょうか??
し、私の方が立場的には上です。 その同僚が自分勝手すぎてストレスです。 私はその人に立場的に指示しなくてはならないのですが、その人は指示される前に勝手に仕事を始めます。しかも楽な仕事ばかり。 また、指示しても言うことを聞いてくれません。 ある日だと、早く帰りたいからと私が残った仕事を片付けていると、私は帰りますねーと仕事を私に押し付ける形で帰りました。 注意をしたいのですが、歴が上なのと人間関係を悪化させたくないという理由で言えません。 私はその人と仕事が一緒の日はストレスで頭がおかしくなりそうです。 どなたかアドバイスをください。
291~300件 / 238,455件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
2022-08-08
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
仕事が続かない人の特徴は?長く働くための対策を紹介
仕事が続かないと転職の繰り返しになり、本来は使わなくてもよいパワーを使ってしまいます。1つの職場で長続き...続きを見る
システムエンジニアの仕事はきつい?理由や働き方、対処法を紹介
仕事を知る
システムエンジニアの中には「仕事がきつい」「疲弊する」という悩みを抱えている人も多いでしょう。実際、仕事...続きを見る
2023-03-31
コンサルタントとはどんな仕事?仕事内容やなり方、必要な能力を解説
コンサルタントは、クライアントの抱える悩みに向き合うのが仕事です。専門知識・経験を武器に、さまざまな課題...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です