クリエイターとして活動しています。 将来的には個人でやっていきたいという思いがあり、新卒後は組織に入って色々学びたいと思っています。 志望している会社は、遊技機の映像制作やVFXや実写系の映像制作会社、ゲーム制作会社、また大学の知識を活かせる機械メーカーやIT、プロダクトデザイナー系の企業も志望しています。 大学の知識を活かせる企業は、選考も進んでおり、大手で給料や社風もいいです。ですが、映像系の企業は、映像クリエイターとして活動しているのもまだ半年程なので、大手には行けなさそうです。給料などでは固定残業含めて19〜21マン程です。正直、映像制作会社に入社したら3〜5年程で退職して、よりいい企業に転職する方向で考えています。やりたいことといったら映像制作ですが、新卒ということもあり、大手に入るチャンスを逃していいのかということも考えてしまいます。 映像制作会社ではフルリモートであったり、実家から通えるところに絞っているので、給料は安いですが10マン弱は残るのかなと思います。 周りが大手ばかり志望していて、自分も大手行っといたほうがいいのかなと思ってしまいます。 お金を取って、業務外で勉強するのか、やりたいことを仕事にするか、で迷ってます。 新卒カードの重みがわかっておらず、なにかアドバイスや経験談がありましたら、教えていただきたいです。
回答終了
)を知るべきかについて質問です。 私は、将来家電をデザインしたいと考えているのですが、現在、家電などの工業製品はネットにつながるioTと、どんどん関連する領域が広がっています。その状況下で、デザインをするとなると、まず隣接領域の限界を知らないと、何が可能か?という事が分からず、形・機能も決められません。ここで、質問ですが、隣接領域の知るレベル感というのは、やはり経験する事でしか、得られないものなのでしょうか?
解決済み
予定なのですが、将来のことを考えた今、 進路について不安になってきたので質問させていただきます。 昔から絵をかくことやものづくりが好きでした。 ずっと第一志望を目標に勉強をしてきたのですが、改めて進路について考えたとき、やっぱり自分はデザインの仕事がしたい、と強く思いました。 例えば、自分でマグカップや写真たてなどをデザインしたいです。 いずれはフリーランスのプロダクトデザイナーになりたいです。 Shinzi Katohさんが憧れで、可愛らしい雑貨や絵本を見ると、まさに私のやりたいことだと感じさせられます。 ここで質問です。 1.文系の4年制大学卒で雑貨を扱う企業(サザビーグループなど)に入れたとしても、商品企画の部門に就けるのか(始めは営業からとききました。) また、そもそも入社試験で自分の作品の提出があるので、美大卒なみの実力がないと通らないのでは? 2.ダブルスクールで専門学校に行った方がよいのか。それとも、大学を諦めて始めから専門学校に行った方がよいのか。 3.アルバイト→バイヤー→商品企画という道もあるのか。 4.商品企画からゆくゆくはフリーランスのプロダクトデザイナーになることは可能か。 ネットを見ているとまれにですが法学部卒でもデザイナーになっという方は見るので、甘いかもしれませんが自分もなれると思っています。 ちなみに、大学に進学した場合1年間留学もし、TOEICもとって、英語は話せるレベルまでしっかり勉強します。 まとまりのない文章ですが、雑貨関係の仕事の方、少しでも業界についてしっておられる方がいましたら、回答よろしくお願いします。
持っているんですが 親に話したところ就職率が低いといわれてしまいました 僕も調べてみたのですが就職率についての情報が出てきません また、PCとか機械は得意なんで設計の時のソフトなどは大丈夫そうなんですが 「才能」「センス」とか言われると少しビビってしまいます この2つに関して実際のところはどうなんでしょう?
アデザイナー、建築デザイナー、ファッションデザイナーぐらいしか思いつきません。教えて下さい。
的上位であることが多いですが、逆にパッケージや靴などAIで様々なデザインを自動生成してくれるというネット記事もよく見かけます 。 この一見相反する二つの話はどちらが正しいのでしょうか? 詳しい方教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
仕事につきたいと思っています。代わりに質問させていただきますが 質問1: デザインの専門学校に行くのと美大に行くのとではどちらの方が良いでしょうか 質問2: 大学卒業後すぐに企業に就職してインハウスデザイナーとして働くとした場合それは良い判断でしょうか。それとも広告部代理店やデザイン事務所で経験を積みそれから考えた方が良いでしょうか。 高校一年生男子です。デザインの仕事がしたいと思い色々調べたのですが考えがまとまりません。長々と書いてしまいましたがよろしくお願いします。^_^
術大学に行く予定ですが、 もうすぐ文系か理系を選択しなければなりません。 理系に行っても勉強についていける自信はなく、 自分も文系が向いていると思います。 工業デザイナーになるには理系でないといけないんですか? 特に自分の学校はそんなに偏差値いいわけではないですし デッサンの予備校にも行こうと思っています。
を作ることが好きで何か手に職を…と考えています。 前会社では某ブランドのデザイン企画の参加やプレスを経験、趣味でネイルアートの資格などを持っています。ですが、興味のあるのはデザインです。 会社勤務と平行に、絵を描くことが大好きだったのもあり、イラストのお仕事をさせてもらっています。今後も絵の仕事は続けていくつもりですが、インテリア関係のデザイン(家具ではなく、テキスタイルや柄など)にとても興味があります。一応自身で調べたものやお世話になっている編集社の方に相談などはしてるのですが。。。 やはり学校に行くのが最善なのでしょうか?また、工芸品などで素人が参加できるデザインコンペや公募はありますか?(ちなみに…食器などを作る職業はプロダクトデザイナーでいいんでしょうか?) 博識無知な文章で大変申し訳ございませんが、何かアドバイスがありましたら宜しくお願い致しますm(__)m
291~300件 / 637件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
仕事を知る
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
2023-03-31
未経験からWebデザイナーになる方法は?必要なスキルや資格を紹介
WebデザイナーはWebサイトをデザインする職種です。違う職種からでも、Webデザイナーに転職できるので...続きを見る
デザイナーになるには?種類別の特徴から転職方法まで
デザイナーはIT系からものづくり系まで、さまざまな分野で見られる職種です。デザイナーに転職したいなら、自...続きを見る
デザイナーの種類はいくつある?仕事内容や必要なスキルを詳しく紹介
「デザイナーになりたい」と考えている人でも、実際にどれくらいの種類があるのかよく知らない人もいるでしょう...続きを見る
空間デザイナーの資格とは?目指す職種に関係する資格からチャレンジ
店舗のディスプレイやインテリアなど、さまざまな「空間」をデザインする空間デザイナーは、活動領域が広くさま...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です