ます。 この度、職業訓練学校の訓練を終えまして無事就職することができました。 よく考えて9時〜18時のフルタイムで働くことにしました。 共働きです。 専門職で普通は残業もあるのですが、子供が小さいことを考慮してくださる会社で 最初は残業なしで働かせていただけるなど、良い会社です。 ただ、3歳と言う事と、まだ上手に話すことができないため 自分の気持ちが伝えられないことなどが気になってしまい 子供にかかる負担が大きいのではないかと不安になります。 そこで、同じようにフルタイムで働いている方に質問です。 ・少ない時間の中で子供とどのように触れ合っているのか ・大切にしていることは何か ・大変なことは何だったか また、フルタイムで働いていたが途中で短時間の仕事に変えた方のお話も 参考にさせていただきたいです。 乱文で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。 備考 不安に感じているだけであり、会社をやめたいとは思っておりません。
解決済み
アパレルのアルバイトでフルタイムとして勤務しており現在育休中です。 復帰後も社会保険に加入したまま週5 で勤務しようと思っています。 日数を減らす事も勿論考えたのですが時間が長くなってしまう為、勤務時間を短くし、帰宅後一緒に過ごす時間を長くしたいと思っています。 主人は仕事が24時間営業の飲食店勤務で忙しく、自分の親も仕事の為頼れません。 保育園に入ると周りの子から病気をもらってきて思うように通えないとよく聞きます。週5で勤務してもしそのような事になると職場に迷惑がかなりかかってしまいます。 主人の扶養に入る事も考えはしましたがフルタイムでの勤務証明を保育園の入園の際に出しているので変更の旨を伝えなければなりません。恐らく待機児童もいるはずです。せっかく入園させて頂くことになったのにそれでは入園を取消になる可能性もあるかもしれません。 社会保険に加入したままにこだわるのは、金銭面もそうですが鬱で私は長く主人に迷惑をかけてしまいました。主人は激務です。年齢もひと回り以上上で、長く続けられる仕事ではないかもしれません。私もしっかり働いて家計に負担にならないようにしたいです。私には学歴も正社員になった経験もないのでしっかり仕事をし、息子に苦労を絶対させたくありません。私は高校中退してずっと家の為にお金を入れていたのでその気持ちが強いです。 理想はやはり息子の側に一緒に居てあげたいです。でも稼ぎ、しっかり仕事をし経験を積んでおきたいです。金銭面で諦めなければならないかもしれませんが後々は2人目も夢見ています。 保育園に入園してみないとどれだけ病気をするのかはわからないです。夢もあります。なので最初から扶養内でと設定してしまうのはなぁと思います。できる限り頑張りたいです。お金は稼ぎたい、でも職場に迷惑をかけたくない、でも息子が1番、仕事は手放したくないは贅沢かもしれませんが…(T . T) どうすればいいかわからず、悩みすぎで 最近疲れていて文章が変かもしれません申し訳ないです。 何かアドバイス頂けるとありがたいです。
様々な事情が重なり恐縮ながら正社員ではたらかせていただいておりました。 しかし2歳の子供が頻繁に熱を出すことによりシングルマザーであることも重なり休む日数が増え先月職場をやめざるをえなくなり、現在に至ります。 この経験からわたしは、正社員は難しいと考えアルバイトやパートで仕事をまた探そうと考えていたところだったのですが、先日息子の入っている日生のセールスレディの方からお誘いをいただきました。 噂によるとやはりさまざまなノルマがあったりそれによって家族や友人を巻き込まなければならなくなったり…なんていう話を聞く反面、時間の融通がきくのでなんとか仕事が続けられるという話も聞きます。 どうやら調べた限りだとそのような勧誘のノルマもあるらしく自分がもし就職したとして両立ができるかどうか不安であるのと同時に、個人事業主のため金銭面の管理も難しく(お客様にあげる粗品や自分が仕事で使うもの、交通費などが実費であることなど…)自分1人で生活費を補うことを考えると不安もあります。 ただ福利厚生がしっかりしているというのと融通がきくのはわたしにとってはありがたすぎることだという思いもあります。 もともとは介護職でアルバイトをしようとおもって探しておりましたがちょうどそのようなお話をいただいたため少し迷いがあります。 介護の資格は今現在持っているわけではなく、無資格で働いておりました。 手取りは15万ほどでそれプラス児童扶養手当、児童手当をいただき生活をしておりました。 ですが、上にも書いた通りシングルマザーであるため夜勤などができないのと保育園に迎えに行くため時間の制限があること、そのような自分が介護業界で仕事ができるのかという不安もあります。 そこでご質問なのですが 保険会社のセールスレディをやっているかた、過去にやっていらっしゃった方で子育てをした方、 介護職をしながら子育てをした経験がある方、 どの様な勤務体系で働いてどのように両立していたかなど経験談をお伺いしたく、質問させていただきました。 介護職は大変な割にお給料が合わないとよく言われますが、自分の性格的には結構好きでやっておりました。 ですが、大前提に生きていかなければならない でも子供は体が弱いといったところでどのように動くべきか悩んでいます。 日生のお仕事は正社員雇用で9時〜5時 お給料は初任給で19万円ほどだそうですが、税金や前述した経費で15万ほどが手元に残るという内容でした。 介護職では資格を取ろうか迷っていたところだったのですが、何しろ資格取得にもお金がかかることがあり実行にうつせないでおりました。 学校によっては受講料免除があったりと、そのような方法を使って取れるところがないか調べているところに日生の方からお話をいただいたのでした。 長くなってしまいましたが、こんな風にして両立していたなど経験談をお伺いできると幸いです。 よろしくお願いいたします。
7時~18時くらいまで働いています。 問題は妻なのですが 現状 一応は大企業に時短(9時~16時)で社員として勤務しています。 2017年4月でまる19年勤務です。 ですが来年から 時短がなくなります・・・ 8時~17時になります。 夕方は学童があるのですが 朝の通学班の集合時間に対応できません。 妻の出勤が7時20分くらいで 班の集合は 7時50分です。 30分もこどもほっておけないし 鍵あずけるのも無理ですし、 毎日では 高齢な近所(徒歩5分)の親にも頼めません。 これは退職しかないな・・・と 残念ですが決めました。 色々調べたら 特定受給資格者の方がとくみたいなので・・・ 詳しい方教えて下さい。 後 19年と 20年は違いますか?
たいと考えています。ベビーシッターの資格をとるにはベビーシッターの実務経験が一定以上あることと書いて あるのですが、これはバイトとかで経験をすれば実務経験となるのでしょうか? また、この実務経験とはどれくらい経験があれば大丈夫なのでしょうか? すみません、教えてください!
なってきたので仕事をしたいのですが、やはり子供がもう少し大きくなるまではそばにいてやりたいのです。そこで、在宅ワークを考えているのですが、怪しげなものばかりでなかなか踏み切れません。どなたか安心してできる在宅ワークをご存知の方いらっしゃいませんか?これまでほとんど事務方でしたので、少なくとも基本的なPC操作はおさえています。また、以前にはとあるネット上のフォーラムで、カキコミに対して返事をするような仕事もしていたこともあります。
よいよ来月から復職します。 子供は1歳7ヶ月で預けることになります。 出産する前は正社員で復帰し、時 短を使おうと思っていました。 おそらく9時~16時だと思います。 ですが復帰目前になって、正社員で復帰することにとても悩んでいます。 大まかな理由は以下の通りです。 ①通勤時間が片道1時間20分かかること ②お迎えなど頼れる人が近くにいないこと 私の実家は遠方、義実家は自営のため昼間は不在 ③産後、持病?の腰痛が悪化し、体力に自信がない 特に①②が大きな不安要素で、正社員で復帰することがとてもプレッシャーになっています。 なのでパートで復帰しようかと思うのですが、パートだとお給料も少ないでしょうし、働く意味があるのかな?と思ってしまいます。 幸い会社はとても理解があるので、例えパートで復帰しても落ち着いたらまた正社員にしてもらえる可能性も十分あります。 なので、最初はパートで復帰したい気持ちの方が今は大きいですが、もったいない気持ちも少しあります。 同じように働くママの意見をお伺いしたいです! できれば、職場が遠い、頼れる人が近くにいない方のお話を聞いてみたいです! 近いうちに、復帰について会社に相談に行く予定なのでそれまでに自分の考えをまとめたいと思っています。 よろしくお願いします。
くれる。けど田舎なので仕事自体あるか不安…。切り札で親のコネを使うか…?? ②都市部(名古屋圏)で託児所に預ける →働く環境としてはかなり無理あり…。でも求人は地元の比でないくらいある。 *今現在、婚活中ですが将来の事を見据え、地元か名古屋どちらで腰を据えようかかなり迷っています…。
供たちだけで留守番はさせられません。 この辺は保育園激戦区です。近隣の一時保育をやってる保育園は全て『預けたい日の朝にもう一度電話して。空きがあれば預かれる。空きがないなら無理です。』との返答。預けたい日の朝にならなければ預けられるかどうかわからないのでは意味がないですよね…。 面接や登録、説明会などに子供たちを連れていくわけにも行かないし、ちょっと困っています。 主人が仕事が休みなら安心して任せられるのですが、シフト制の不規則なお休みなのでこれまた少々厄介なのです。(休みが変則すぎて予定が立てづらい。) ここで質問ですが。 バイトの応募をして、面接の日程をこちらから指定するのは失礼でしょうか?(『◯日と◯日なら空いてます、だとか◯日と◯日に面接お願いします』などです。) バイト希望のくせに、さすがに厚かましいでしょうか…。 かといって、これから面接をするバイト希望者に電話口でつらつらと身の上話や言い訳をされるのもまた先方にも迷惑かと。 ちなみに実家は数百キロの距離で頼れません。 子供を預けられるママ友はおろか知り合いもまだいません。(引っ越してきてまだ日が浅いので。) 小さい子を抱えてバイトや就職先を探されたママさんはどうなさってましたか? また、バイトの面接官のお立ち場の方からみて、どうでしょうか? こういうバイト希望者はやはり迷惑でしょうか?
ただけるとありがたいです。 出産を気に仕事をやめました。7、5、1、0と子供がいた場合の状況と仮定 します。 実、義親の手伝いはほぼない状況です。 フルでの仕事に戻った場合、小学生の登校はどうしていますか?また、帰宅後はどうしてますか?学童でしょうか?その場合何時くらいまで預けてますか? また、インフルエンザなどにかかったとき病児保育なども利用しますか?一番気がかりなのは、学級閉鎖です。その場合どう乗りきってますか? 今後またフルで働きたいけど全然想像できないので少しでもイメトレしたいと思い質問しました。 これ以外にも働くママさんの乗りきり術など教えていただけたらありがたいです。
291~300件 / 327件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
サポートデスクの仕事内容とは?設置目的や向いている人なども
仕事を知る
サポートデスクは、商品やサービスに関するあらゆる問い合わせを一手に引き受ける窓口です。必須の資格はありま...続きを見る
2023-03-31
ハローワークでの求職活動・失業保険受給の流れ。利用するメリットも
選考対策
就職・転職のサポートをしてくれる「ハローワーク」は、どのような機関なのでしょうか?主な特徴と、利用するメ...続きを見る
2023-05-26
システムエンジニアの仕事内容を確認!求められるスキルと必要な資格
システムエンジニアが担当する仕事内容は、クライアントが希望するシステムの要件分析、定義やシステム設計とい...続きを見る
2022-12-28
秘書になるにはどうすればよい?求められる能力や役立つ資格
多くの企業には、多忙な上司をサポートする秘書がいます。秘書になるには、どのようなルートがあるのでしょうか...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの求職登録でできることは?手続き方法や有効期限も解説
法律とお金
転職活動を始めた人は、ハローワークで求職登録を行いましょう。利用登録をすると、求人検索や応募はもちろん、...続きを見る
2023-04-21
事務の業務内容や必要なスキルは?向いている人の特徴も押さえよう
事務の業務内容は、職場の仕事がスムーズに進みやすくなるようサポートすることです。具体的にはどのような業務...続きを見る
2023-06-21
臨床心理士とはどんな仕事?資格の取得方法や仕事の内容を紹介
臨床心理士は、心理面の問題に対処するために必要なサポートを提供する職です。臨床心理士の仕事内容や活躍でき...続きを見る
2023-07-06
刑務官とは?具体的な仕事内容や働き方、採用試験について解説
刑務所や拘置所などで受刑者の監視や教育をする刑務官は、一般的なイメージ以上に仕事内容が多岐にわたります。...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です