講みたいなので質問します 私は特にカラーコーディネートの資格はとる気はないのですが 色彩の組み合わせがどうとかこうとか(曖昧ですいません)の勉強をしたいです 簡単にいえば、カラーコーディネートの3級レベルのことを知っておきたいです そのために色彩関連の本を買いたいと思っているのですがそのようなことが学べる本ってありますか?
解決済み
思っています。 私の情報としては以下のとおりです。 ・4年制大学(情報系)を20年に卒業した24歳女 ・新卒入社した会社がコロナの影響で配属が決まらず1年近く自己研修をやらされ今年3月に金属材料分析の仕事に転職したが派遣先の上司と人間的に馬が合わず5月に退職6月に退社 ・実質実務経験1ヶ月程度の第二新卒 面談で聞かれたことは 1.志望動機(大学時代目指してたWeb界隈に戻りたいがブランクが大きすぎるので十分なスキルをつけてから挑みたい) 2.これまでの就職活動(求人検索や窓口相談はしているが実力不足なので辞めてから応募はしていない) 3.勉強したいこと(Web業界でやっていける程度の基礎知識(言語やレイアウト、カラーコーディネートなど) 応募書類には事務スキルなど幅広くと書いた) 4.ちゃんとスケジュール通り通えるか(訓練期間の初週にワクチン2回目打つのでそのときは休む可能性が高いがクラスメイトに協力してもらい内容の埋め合わせは行う予定) 5.どんな仕事をしたいか(Webデザインやコーディングなどに携わりたい) です。 落ちた原因として自分で思い当たるものはコロナワクチンの影響であまり休むべきではない訓練始めたての時期に休むことが確定してしまっていること、志望動機が少し弱いところ、Web業界に固執しすぎているところ、面接自体久しぶりで立ち振舞がぎこちなかったり礼節に欠けていたかもしれないところ、経歴が特殊すぎて訳ありだと思われたところ(会社を1ヶ月で辞めてるので)といった感じでしょうか。 今後やるべきこととしては、今回9月生で落ちてしまったので11月生で興味あるものに賭けてみようと思っています。候補はWeb以外に事務経理や簿記会計あたりで考えています。 正直若いうちにしか転職のチャンスがないWebでやるか、独学が難しく今後ずっと実用性がありそうな事務経理かで悩んでいます。 自己分析は以上のようになりますが、これを見る限り何が問題で、受かるために何をすればいいのでしょうか。 また、失業保険の給付制限中にやるべきことはなんなのでしょうか。最初に給付されるのは早くて10月半ばになりそうです。金銭的に苦しいです。
普段長ズボンなので足に入れようと思います 可愛いデザインありませんか? 花柄可愛いなぁーとおもってます! 偏見など批判はいりません
しょうか? 外部フリーデザイナーに発注するために金額を提示したいのですが、相場がわからないためご協力をお願いします。 添付画像のようなものです。 これをつくるのに通常どれぐらいのバイト料が必要でしょうか。 イラストデザインの有無による料金の違いも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
コーディネーターという職種に応募しようと思うのですが、『コロナで先行きが不安になり、この先安定した企業で働きたいと思った。』 こういったニュアンスの退職理由はあまり印象は良くないでしょうか。 採用担当の方教えてください。
について質問します。 グラフィック・エディトリアルデザイナー職種への求人応募に際して提出する履歴書・職務経歴書についてなのですが、ポートフォリオは自由にデザインするものですが、履歴書や職務経歴書は市販でよく売られているモノクロのフォーマットのようなデザインをしなければならないでしょうか? それとも、カラーを使って雑誌のようにデザインを施しても良いのでしょうか? どなたかご回答よろしくお願い申し上げます。
ーキとカフェの店を開くのが夢です。 健康に気をつかったケーキなどもつくっていけたらいいなぁ~と思っています。 それで、本題ですが、来年からパティシエになるための専門学校に行こうと思っています。 どの学校も体験入学にいったりパンフレットを請求したりしましたが、やっぱり迷ってしまいます。 1つ目はケーキ作りが主で、サブでカフェが学べる学校です。製菓衛生師の資格やフードコーディネーターの資格などが取れます。 2つ目はカフェのことが主で、サブでケーキ作り。カフェを開くためのコースだから経営面のことも主に学んでいく 3つ目はケーキ作りが主で、カフェのことは学べない。けどケーキ店を開く上でのショップ経営の授業や会計、ビジネス実務などの授業もある。製菓衛生師の資格が取れる。 4つ目は、3つ目とほぼ同じで、ショップ経営の授業などが無い代わりに、主にデザインやカラーコーディネート、ラッピング、POP、など、美術的なことが学べ、フランスに留学できる制度がある学校。 以上4つの学校で迷っています。 情報が少ないかと思いますが、どの学校を選ぶのいいか、アドバイスをください。 最終的に決めるのは私なのですが、アドバイスを参考に決めさせてください。 よろしくお願いします。
どこにしたらいいと思いますか?
スクール併設のチェーン店に面接合格し、今そこのスクールで研修中なのですが、 そこの方針がスピード重視で、 未経験で入って早々、 オフ(マシン使わずにファイルで)+形成+甘皮処理+サンディングを30分以内でという目標で叩き込まれ、 ワンカラーや簡単なデザインならオフ〜仕上がりまで45分目標と言われています。 案の定全然終わらなくて、でも資格も持ってないような周りの子達は終われてて、え、なんで終わるの?って比べてしまいます。 今は練習モデルを募集したくさん施術しているのですが、常にタイマーに追われ、 辛くて毎日のように泣いています。 時間重視すぎてお客様と会話もできないし 焦らせてるように見られそうだし 自分にはあってないのかなと感じて、研修の段階で辞めるか悩んでいます。 でもどこのサロン行っても最初は辛いよな、 経験積まないと個人サロンとかも雇ってくれないだろうしな、とか考えてしまい、、、。 ネイリストさんに聞きたいです。 このスピードは普通でしょうか?
張された場合皆さまどうしていますか? 映像制作やホームページ制作等は、大別すると「デザインする仕事」だと思いますが、 100%細かく依頼がある場合はその通りに作ればいいのですが、ほとんどの場合はある程度「こんな感じで」という依頼が多いです。 これに関して、制作完了後納品した後に 「依頼した感じと違うからお金は払わない」 「依頼した感じと違うしもう信用出来ないから修正とかのやり取りもお願いしたくない、だからお金は半額か3分の2くらいしか払わない」 「依頼した感じと違うし修正とかも頼みたくない納品されたものは返すしお金は払いたくない」 依頼した感じと違うと言う具体的な事情も「なんとなく」なこの様な場合、どうすればいいのでしょうか? 又、こういった完成形が明確な物ではないものを作る仕事をしている方はこうなった場合どうしていらっしゃいますか? 私としては、お金はまあいいとしても「悪質だな」と思いますし、この根性を許したくないという気持ちです。
291~300件 / 1,104件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
仕事を知る
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
面接に適したメイクとは?ベースメイクからリップまで詳しく解説
選考対策
面接では、清潔感や知性を感じさせるメイクがマストです。派手すぎるメイクや不自然なメイクは避け、素肌に近い...続きを見る
2023-04-26
美容師に向いている人の特徴とは?やりがいや意外に大変な点も解説
美容師の役目は、ヘアカット・カラーなどの技術を駆使して、顧客の美しさを引き出すことです。おしゃれやトレン...続きを見る
2023-08-08
ブルーカラーとホワイトカラーの違いは?特徴や向いている人も解説
仕事探しや業種の分類を見ていると、「ブルーカラー」「ホワイトカラー」という表現を見かけることがあります。...続きを見る
2024-02-13
DTPオペレーターはやめとけって本当?キツさの理由や仕事内容
DTPオペレーターは、デザイナーが作ったデザインを印刷可能な状態に整える仕事です。デザイン系の仕事を目指...続きを見る
デザイナーに資格は必要?デザインのジャンル別おすすめ資格13選
デザイナーとして働くにあたって、資格取得は必要なのでしょうか。資格の必要性や、デザイン業界への転職で有利...続きを見る
Webデザイナーに向いている人とは?役立つ資格や仕事内容も紹介
Webデザイナーは、Webサイトのデザイン作成が主な仕事です。Webデザイナーにはどんな人が向いているの...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です