1年になります。 その職場の7割くらいが女性の方です。年齢はだいたい30〜60代くらいのおばさんが多いです。 私は、今年20歳になったばかりで年齢的に言うと1番若いです。 同じ年齢の方はいません。1番近くて4つくらい上の人ですが、そこまで関わる機会もないです。 私は、その一部のおばさん達に悩まされています。(約3名) 軽くイビリ?って感じのことをされたり 何でも面倒なことは私にやらせたり 仕事内容でも、自分が分かっていることをわざわざ私に聞いてきたり。(試してる感じです) もう1人新人がいるのですが、ほとんど私に命令してきたり。 多分私が言われやすい性格なんだと思います。 何言われても泣かないし、そういうことがあっても言い返せないし。 これまで耐えてきたけど、そろそろ限界が来そうです。今日は泣きそうになりました。 やめたい。でも次の仕事見つかるかも分からないし。 1年も同じ職場にいれば、情もあってやめるのが惜しいというか。 仕事内容は好きじゃないですが、休みの条件はかなりいいです。 給料はよくないですが。 その人達以外にいい人はいっぱいいます。 だからなかなかやめるという決心がつきません。 どこの職場でも、こういうことがあるのは珍しくないのは分かっています。 でも、最近育児休暇取っている友人がいるのですが、仕事には行ってなく毎日子供と幸せな日々を送っているみたいなブログ書いてて、それを見るといいなーと思ってしまいます。。 言い方悪いけど、私が辛い思いしてる間に、楽しんでて羨ましいって言うのが本音です。 考え甘いですよね私。 私がこのまま我慢するか。 それともまだ若いし、一つの場所にとどまらないでまた新たな場所で頑張ってみるか。 やめて後悔はしたくないです。 未練なくやめたいです。 最近は、仕事用に使ってるバックとか制服見るだけでため息が出ます。 朝とかすごい憂鬱だし、毎日息がつまる思いで職場にいます。 正直な意見とアドバイスよろしくお願いします。
解決済み
五時間と聞いていましたが、 シフトお店が暇だと三時間くらいで切り上げさせられること、スタッフがほかにおらず、毎週末3日間シフトを組まれていたことがいやで逃げました。 理由がありお金を貯めなければいけないので、既に別でバイトを見つけ一段落し、ネットサーフィンをしていたところ、昨日の日付のグルメブログを見つけました。 そこにはまさに私がばっくれたお店の記事があり、現役シェフである、店長の父(おそらく60代) が不慣れな手つきでホール業をしていたこと、お店に人がたくさんいたこと(少なければ忙しくないので、私の気が楽になる)などが書かれており、とても悲しい気持ちになりました。 謝りに行きたいですが、行ってもいいのでしょうか。 他人様に相談することでもないかと思ったのですが、今日はお店が定休日で電話もできないので、どうにも気がふわふわしてしまいます。 今さらながら後悔しています。 いくらいやだったとはいえ、年配の方にまで迷惑が及ぶと切なくなりました。 わけのわからない質問すみません。
。保育士です。 職場で、半年私より早く入った 大嫌いな20代前半の女性と口論になり 馬鹿にしたように適当に開き直ったところ 胸ぐらを急に掴まれて引っ張っられたので やんのかと!言い放ち、脳天を思いっきり 拳で殴ってやりました。 普段から仲が悪かっただけに 思いっきり。 正当防衛だと思っています。 少し、開き直っただけでこれです。 彼女は、胸ぐらを離しフラフラと離れた ところを他の人に止めに入られました。 彼女は、病院でむち打ちと診断され 安静にと仕事を休んでいました。 私は、全く悪くないと思っていますが 数人の職場の人は彼女に気をつかって いるのが、腹が立ってます。 日頃から、20代のくせに前に出てきて 大嫌いでした。 彼女が復帰しても、わざと 彼女の前で、他の人と雑談を 楽しそうに見せつけるようにしています。 周りを固めていってます。 そうしないと、被害者ぶっていて わたしは悪くないと 分からない相手だからです。 全ては、彼女が悪いと思っていて 周りの数人は違うようで どうなのか?と思ってしまいます。 そういうものなのでしょうか?
21~23件 / 23件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
60代での転職は難しい?転職事情や転職に成功するポイントを紹介
人生100年時代という概念が提唱され、若者から高齢者まで活躍できる社会づくりが課題となっている昨今、60...続きを見る
2023-12-11
60代で資格取得を目指すなら?選び方とおすすめの資格8選を紹介!
仕事や普段の生活で生かせる資格を取得すると、就職先を探すときにも役立ちます。定年や再就職が増えてくる60...続きを見る
定年は何歳が多い?現状や継続雇用制度、定年延長のメリットも解説
働き方を考える
かつては60歳で定年するのが一般的でしたが、現在はさらに高年齢まで働く人が増えています。定年後にどのよう...続きを見る
2024-07-10
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です