まして次に基本情報技術者試験を受けようと勉強しているのですが、今までの資格と違って全く受かる気がしません。 参考書や問題集を見てもまず言葉がわからないから始まり、プログラムの見方もわからない状況です。人生の中でプログラミングは一ミリも触れたことがなく、途方に暮れています。youtubeなども見ますが何を言っているのかわからないです。たぶん基礎中の基礎がわかっていないからだと自覚しており、そこを解決しないと次に進めないことも理解しています。初学者では独学では難しいとのコメントも拝見しますが、 こんな状態から合格に持っていくための近道をご教授ください。よろしくお願いします
回答終了
や投信販売を中心とした営業です。私自身、この仕事が好きで自分にも向いていると思っていますが、給料の低さを理由に転職を考えています。 勤続15年で年収300万です。 知り合いの保険屋さんから、うちにおいでよと長いこと誘ってもらっていますが、保険屋さんはいい話を聞かないと聞くので決断しきれていません。 ちなみに保険会社は明治安田生命。誘ってくれている人が年齢的に退職を考えているので、その方の担当顧客を私に引き継ぎ1年くらい指導した後、退職する様な話ぶりでした。 300先顧客を持っていれば食べていけるから、と言われましたが、当然そんなに準備しているとは思っていませんし、転職後3年くらいは今より年収が下がる予定です。 小さい子供がいるし、旦那も高級取りではないので、私の収入も生活費です。 加えて心配しているのが、サラリーマンと違い自営業なので、顧客へ渡す賄賂的な物(菓子折やら)の代金を差し引けば手取りでいくらになるかが分かりません。 金融業から保険会社へ転職された方の意見をうかがいたいです。 ちなみに、銀行に残った場合、今より給料をあげようと思うなら、管理職コースに乗ることですが、そうなると販売などのプレイヤーではなく管理が中心となるので、それは私がやりたい仕事ではないかなと思っている次第です。 *生活の為なら仕方ないんじゃないというような意見ではなく、単純に、保険会社への転職のイメージを知りたいのです。
解決済み
60近いパートさんが多く、楽しいみたいですが、 私は仕事に面白さを全く感じません。 大きなミスはしたことがありませんが、はんこが一カ所抜けていたとか、 小さいミスはたまにあります。それで、パートのボスみたいな人にヒステリーを起こされます。 ミスはミスなのはわかりますが、細かすぎます。頭は使わないけど神経は使う、それが金融事務ですか。高卒の方が向いている仕事ですか。私は他に資格があり、高偏差値の大学出身です。銀行は高卒がする仕事ですか。
定稼働させる必要がある金融系ですが、バグなどが発生した際、深夜でも呼び出されると聞きます。夜勤の頻度や働きやすさについて教えていただきたいです!
のくらいの体質ですか? ちなみに私が働いている会社は次のような感じてす。まだ2年目なので転職するかどうかは迷っています。皆さんのご意見をお待ちしております。 ・アナログ業務が多い ・社員の年齢層が高い ・飲みにケーションや社内イベントは強制 ・飲み会は先に行って並んで待つ ・飲み会は下っ端が酒を注いで回る ・資料は全て紙媒体 ・お客様にも全て紙媒体 ・研修は全て対面(オンラインはない) ・研修の感想文等も紙 ・印鑑必須(職員だけでなくお客様にも!?) ・機械も古すぎて処理に時間を要する ・男尊女卑の考え方(女性社員がお茶出し!?) ・女性社員だけ制服がある ・プライベートを犠牲にするのが美徳 ・定時に帰りにくい雰囲気がある ・昇進など年功序列 ・掃除当番がある (お局さんが決めた方法でやらなければならない!?) ・無駄な会議が多い ・稟議や承認に時間がかかり、スピード感がない ・トップダウンで会社(社長)の指示や命令は絶対 ・連絡手段は電話 ・朝礼で社訓を唱和する
もわかりません。 また大学の学費の記事を書くこともありますが、私はうん十年前に卒業し、親の仕送りと奨学金でやりくりしていました。 子供もいませんので教育費は無縁です。 また老後資金や年金の記事も書きますが、自分の老後の資金のことは考えたこともないし 年金をいくらもらえる見込みかも、年金制度も知りません。 それなのに、老後資金の解説を書いています。 ただファイナンシャルプランナー三級の資格を10年ほど前に取り、それをアピールしたらライターの仕事につながり 実績を挙げて応募したら大手メディアでも記事を書けるようになったしだいです。 (ファイナンシャルプランナー三級は誰でも受かると言われていますし、かなり前に受けたので出題内容も全て忘れた) それなのに、金融ライターで月20万円くらいになるのは自分でも違和感があります。 みなさんはこのような状況をどう思いますか? 別に金融ライターをやりたいわけではありません。 就活に失敗し、なんとなくライターになった。在宅で働けるという理由だけです。
に金融系で働くエリートなどいないまま大人になってしまったのでいくつか疑問があります。 英語でセールスやマーケティングは仕事のイメージが想像つきますが、アカウンタントは想像つきません。銀行や会計士、税理士など、何をやってるか一般人にはわからない(お金を数えてるくらいのイメージしかない)ものです。 1. なぜ、そしていつ(子供の頃からとか大学生になってからとか)その道を選んだのでしょうか? 2. 給料以外のやりがいはなんですか? 3. 端的に、この業界が人気なのはなぜだと思いますか? ご回答の程、よろしくお願いします。
終えてして帰ろうとしたところQUOカードをいただきました。日用品や食品など行けば毎回のように渡して下さるところで普段は有難くいただいておりました。しかし、今回は金銭とまではいかずとも類するものだと感じ半ば強引に断って出ていってしまいました。取引先の気持ちを無下にしてしまったようで非常に申し訳ないと思いました。私の選択は間違っていたでしょうか?
場に提出する際、 金融機関コードをまちがってしまいました…これは就業先の経理の人が気づいて直してくれたり…♪はありませんよねえ… 間違えた件をメールしたのですが、単発の派遣で仕事が明日からで、おそらく訂正より先に仕事が終わってしまう。直接会社に聞いてみるつもりですが、 今の時点で気になって眠れないので、同じミスした方や金融機関コードを重んじてる方がいれば、自分はこのあとどんな目にあうかを教えてください。
当。相方の女性は昔ながらのお局様で、ほぼ仕事を回してもらえません。誰に対しても同じらしく、書類も溜まり山になってます。そして残業をしています。私は定時帰宅。 困っていることは毎度の小言です。下らないことですが、客が居るけど少しシャッターを閉めてと前回は言われので、今回も同様閉めようとするとブチ切れ。提出期限のある店内検査の伝票が回ってこないことや、締めの現金相違で伝票見ます等、請求するとブチ切れ。 2回目の現金相違は流石にほかって置きました。お局様が1人で見つけられず、仕方ないので怖怖と伝票見ましょうか、心当たりあるのでと私が申し出し、見たらすぐに発見。(その時上司は居らず)。営業さんにアドバイスもらったら事務ミスがあるから私に仕事回せないんじゃないとのこと。 事務ミスですが、毎度のお局様の嫌がらせのような小言が辛く集中できません。 私自身も本性はかなりキツい性格ですが、穏やかにいるよう心がけていますが、このお局様のところへ異動して早々ブチ切れ書類を叩きつけたところ、短期間の間は静かでした。 それ以外は耐えてきました。なので全く理解できません。何をしても気に入らないみたいです。店長がいる前は繕って穏やかです。店長は諸事情があり、ほぼずっといません。身バレするので詳しくは書けません。 異動の度、何人も辞めさせているキツいと有名な人や変人と組まされます。 私自身も今だに事務ミスがあり困っています。原因として1年目から過去のお局様に規定を見ようとすると何で見るの?と阻止されたり、給料泥棒と言われたり、私にだけ八つ当たり、面倒くさい処理やお客は私へ押し付け等、ほぼ10年以上毎日泣いてきました。自分と向き合うことができなかったと思います。もちろん昇格できておらず、色々と辛いです。給料初任給と変わりません。 金融機関名を出したい位ひどいパワハラがありました。が、何とかここまで耐えてきたので続けます。あと、優しすぎるせいか後輩からもなめられることがあります。(ちな良い子も舐めてくる子も全員辞めております) 長くなりましたが、根性がウンコまみれのお局様の小言を気にせず、自分の仕事に集中する方法をご教授いただけたらと思います。 自殺をなんとなく考えはじめてしまいましたので辞めろや、弁護士に訴えろ(現実的に不可能)、こちらの都合で大変申し訳ないのですが キツいアドバイスではなく、改善策をお願いします。
21~30件 / 45,126件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
2024-07-05
金融業界とは?職種から基礎知識、仕組み、必要なスキルまで
金融業界は、複数の業態から成り立っています。職種や仕事内容も多様で、事務職や営業職もあれば、高度な業界知...続きを見る
2023-07-06
ファイナンシャルプランナーの仕事内容は?年収や将来性も確認
ファイナンシャルプランナー(FP)は、生活設計や保険の選択・資産形成について助言するのが仕事です。お金関...続きを見る
2023-04-12
トレーダーとは?種類や仕事内容、必要なスキル、なり方を紹介
トレーダーは金融業界で花形とされる人気の職種です。トレーダーへの転職を目指しているなら、種類や仕事内容、...続きを見る
証券アナリストの仕事とは?向いている人の特徴や必要スキルを解説
証券アナリストになると、金融・投資の専門家として幅広いシーンで活躍できます。未経験者が目指すには、どのよ...続きを見る
2023-11-08
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です