縫製業をしています。 全くやった事のない仕事です。 週に4回午前のみ。二月は会社の都合でほぼほぼ休みでした。 もう、全然ダメ。 あ〜イライラする。 もっと早く縫えないの。 何でこんなのに時間かけてるの。 こんなにゆっくりだとあなたに払ってる時給がみんな頑張って縫ってやってるにかわいそう。 上司に言われる事も分かります。 縫製業は数が勝負だから。 もう、向いてないのかなって思ってしまいます。 先日新しい縫い物教えてもらった時は 「これやって、 1回私が縫ってみるから これが、こうで、こうで、 じゃあやって。」 私が縫い物の手本を見たら。 「そんなん見るな! 1回で覚えないと! 何でこんなのが一回で覚えれないの」 って感じで言われました。 縫い物は 長さ的に150センチぐらい。 縫う箇所は3か所。複雑な形をしています。 ただまっすぐ縫う物ではありませんでした。 覚えられない自分はダメなんだろうか。 みんなはすぐに出来るようになったのだろうか。 向いてないのかなとか、 今、お仕事辞めるのは逃げになるのかなとか。 質問になってなくてすみません。
回答終了
縫製業の技術を活かして、より付加価値の高い取り組みをしている会社があれば教えてください
解決済み
業ばかりしてきました。 心機一転しようと思い、縫製業に変えたのですが、何が原因かははっきりと分からないのですが、とにかく辞めたくてしかたありません。 仕事内容は嫌でも嫌いでもないし、社長は周りの方々もとても親切で優しい人たちばかりです。 なのに辞めたくて泣きそうになってしまいます。 人と話すことが得意ではなく、おしゃべりも上手じゃありませんが、辛いこともあるけど楽しいこともあるし、向いているのは接客業なのかな?と考えてしまいます。 まだ6日目で、辞めるには早いですが、いろんな仕事を教えられる前に辞めたほうが、教えてくれる人にとってもその手間が省けていいんじゃないか、など失礼なことを考える始末。 でも周りの方々が優しいので、それも逆に辛くなってしまいます。 工場系の仕事は初めてだからこんなに辛く感じるのでしょうか? みなさんは、こんな経験ありますか? 得意じゃない(苦手)だけど向いている、だとか、得意(好き)だけど向いていないとか。 なにかアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。
、コロナ禍での受注減により時短、1日休業が行われており、会社が、雇用調整助成金を申請して受給を受けております。 会社の責任者が例として下記を行った場合、全て、雇用調整助成金の支給対象であるとの説明がありました。 ①休業指定日あるいは時短休業時間帯に社員に会社の草刈をさせる。 ②休業指定日あるいは時短休業時間帯に、勉強会を設定し、社員に実施させる。 ③休業指定日あるいは時短休業時間帯に通常の生産ラインで使用している資材を整理する。 通常の生産ラインで行っている業務以外は、雇用調整助成金の対象となるとの見解でした。 これらは、正しいのでしょうか?
てる。自分より上の立場の人や知り合い、他の部署の人には良い顔する。気に食わない人、好かない人には細かくキツめに言う。 実際にあったことは、私がしたミスを他の人が同じミスをしても優しく笑って受け流し、もしくは見て見ぬふり。私の場合はキツく言われた後、小さい声(皆に聞こえるくらい)でネチネチと小言を言っている。 他にも、前回教えてもらったことを行っているのに違うと指摘される。指示されたから指示通りにしているとナゼそのようにしているの?と言われる。まぁ言ってることと行動が矛盾してるということ。 別にいいんですけどね。私、昔から人に嫌われるタイプなので。(一言で言うととても陰キャ。グループ作れとかになったら必ず残る様な人間) 独りなのは慣れてます。あ、ちゃんと友達います。少ないけど。でも、たまに辛いです。変わろうと努力してるのですが、他人からしたらどこが努力してるの?って思うのでしょう。だから、色んなことを色々と考えすぎてた時期は何か発達障害とか精神的に異常があるのかもと思い、でも調べてもそういうことではないって。どうしたらいいのでしょう…。 前職は縫製業、今は飲食業。 思っていることを思うままに書き込みしました。 ただの愚痴です。 文章めちゃくちゃですみませんでした。
かい仕事に活かせると思って縫製の仕事をやろうと思ってます。不安たっぷりなので、入る前に一日の流れなど縫製業について教えて ほしいです。
ていいよな、俺の仕事なんか倍大変なんだよ」とか、朝4時に電話かけてきて「俺が通話してやってるんだからもっと喜べ」とガチで言ってきたりがよくあります。 ゲームでオールがよくあって、その生活に合わせろという感じで、嫌われるかもとか確かに私の仕事は力仕事じゃないし大変には見えないよなとか思って文句言えたことがないです。 これはモラハラってやつですか?理不尽だと言っても間違いないですか?
21~30件 / 386件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です