、そうなると県外に引っ越さないといけないので、パートで探していました。 引っ越しをした際、正社員の経理に就職したいので、職務経験として経理をしておきたいというのもあり、 簿記知識があれば可の経理事務のパートへ応募しました。 21歳で、経理経験はなく、税理士事務所での少しの経験と簿記2級を持っているだけです。 面接時、税理士や社労士に外部委託しているからそんなに大変ではないよと聞いていました。 が、入ってみると全然違いました。 ベテランの様な方が20年一人で経理をしてきたが 定年ということで8月に、会社が契約を切ったそうです。 私が入社した11月まではその方がたまに出社し、経理をしていたが私が来たので1、2ヶ月で完全に引き継いで辞めるそうです。 私には何点か不安なところがあります。 ①21歳の私には正直、一人で会社のお金を見るというのは不安で仕方ありません。 ②2年後に辞めたいと言っても聞き入れてもらえないのではないか。※面接時には2年後に辞めるとは伝えてません。(不確定だからです) 会社の人は皆優しい方で職場環境も良く、経験したい業務でもあるのですが 不安が大きくどうしていいのか分からないです。 長くなりましたが、皆さんであればどのようにするかを教えていただきたいです。。
回答終了
学校に入学しましたが、アシスタントをしている際に染毛剤や整髪剤の薬品が原因でアレルギーになり、美容業は断念しました。 責任感を持てる仕事をしたい、そう思い経理事務職を志しました。前職の美容師アシスタントとは責任の重みが違い、中途半端な気持ちでは経理は勤まらない、それらを理解した上で貴社に志望しております。幼い頃にそろばんを学んでいたので数字には強い自宿があります。職業訓練校では、簿記を学んでいくうちに経理の難しさを知ると共に数字がぴったり合う喜びも知ることができました。1円でも数字が合わなければ経理業務全体に影響を及ぼしてしまう重要な仕事だと心得ております。ですが、数字への強みを活かせる職に就きたい思い志望いたしました。
解決済み
たにもかかわらず、本当に仕事できるのか不安で仕方ありません。 前職は医療事務で、簿記3級の資格を持っているだけで実務経験はありません。その派遣先では特にExcelの使用があるとのことでしたが、実務ではほぼテンプレを使いまわしていただけで自分で1から何かを作ったことがほぼ無いです。 現在はMOSの資格取得に向けて勉強中です。 派遣の営業の方がその企業さんの担当として長いそうで、なるべくアピールするところを細かく教えていただいたおかげ?なのか分かりませんが内定をいただくことができました。 職場見学の時点で、大手の雰囲気に圧倒され、本当に仕事できるんだろうか?という不安にかられました。その旨を営業さんに伝えましたが、最初は覚えることも多いだろうが3ヶ月もすれば慣れますよ!とあまり聞き入れてもらえませんでした。 今まで事務職の正社員や派遣で応募してもほとんど落ちていたし、せっかくいただいた機会なので頑張ろうと思い内定を承諾しました。でも今更ながらかなり不安になってきていてどうしようかと悩んでいます。 そもそも派遣のくせに経理もできない、エクセルもできない、何も知らねーのかよってなりそうで怖いです。 やはり辞退したほうがよいのでしょうか? 私のようにほぼ未経験から事務職で働いた人のお話や、逆に現場の正社員の方からしたらどう思うかなど教えていただきたいです。
トを目指して就活していました。 経理未経験で運良く社労士事務所と税理士事務所のパートに採用されました。 社労士事務所では、主に総務がメインで経理事務も少しある、ということでした。 税理士事務所は、主に経理の仕事を中心にするそうです。(直近で簿記三級取得ということに目をかけてくれてスキルアップの為ということにも納得してくれました。) 今までの仕事が雑用ばかりの一般事務でしたのでそれに嫌気がさして経理を目指したというのもありますが、どちらの方が価値があると思いますか? 総務と聞くと、備品管理や郵送仕訳、印刷、ファイリングなど雑務も含まれていまして…。でも総務も使える仕事なのかな?とか。。経理もありとはいえ、実際ら少しかもしれません…。 時給は同じですが、社労士事務所は出勤日数が少なく月額では12000円ほど少なくなりそうです。 人の雰囲気もどちらも優しい感じで決断しかねています。 ただ、若者も多くキレイなオフィスは社労士のほうです^_^: いずれはフルタイム希望してますので、この先もまた転職するかもしれません。 その場合、どちらの方が経験値になるでしょうか?
調べてみても、土日休みがほとんどなので、質問しました。 ちなみに 経理事務は、未経験でもすぐに仕事出来るでしょうか?
が、倉庫事務を一年していたため、入出庫管理のデータ入力やメール、電話、請求書、指示書なら分かります。 今度面接を受ける会社の仕事内容が、 ・総務経理 ・エクセル、パワーポイントを使った資料作成 ・来客、電話対応 ・工場契約書作成 ・銀行、郵便局へ行ってもらうこともある となっていてハロワから申し込む際、事務一年、経理経験なしと伝えると「教えるから大丈夫」と言われましたが、心配です。 建設関係に勤めた事がないので、どのくらい忙しいのか気になります。 パソコンは出来ますが、打つスピードは早くないです。あれもこれもするような感じでしたら私に向いてないです、、 会社全体の人数が10名も居ないです。欠員補充とは書いてませんでした。(増員?) あと面接で、聞いておくべき質問はありますでしょうか?
出てきました。 転職したい理由は、パニック障害があり、会社に通って働くのがしんどいため、在宅ワークが少しでもできる仕事がしたい。あと、仕事にやりがいや面白さを感じず、給料もかなり低いので定年までずっと今の職場で働きたいと思えないという理由です。 今年齢は30で、独身です。 今のところ、結婚の予定はありません。 自分が転職するとしたら、転職の軸として、 ①リモートワークができる仕事 ②雇用形態は正社員 ③残業がそこまで多くない仕事がいい この3つを考えました。 かなり条件厳しいのはわかってますが、 この3つの軸から、この先どう動いたらいいか考えたとき次の選択肢を検討しています。 ①在宅ワークが多いWEBデザインの仕事に興味をもったので、スクールに通って勉強して、WEBデザイナーとしての転職先を探す。 この場合、30歳未経験の転職になり、正社員での採用は厳しいと思うので、契約社員やアルバイトになってしまう覚悟をしないといけないという大きなリスクが出る。 ②同じ経理でリモートワークが取り入れられている求人を探す。ただなんのスキルもないので、経理で転職できるように簿記2級の勉強して、資格をとって、転職活動する。 この場合、経理でリモートワークが少ないので、自分の条件にあった転職ができる可能性が低い。 ③そもそも条件が厳しすぎて、どれも現実的じゃないので転職諦めて、今の会社で我慢して働き続けたほうがいい。 みなさんならこの3つの選択肢の中からなら、どれを選びますか?
、手取りで14万になります。 仕事内容 9:00〜12:00 各店舗から戻ってきた売上金の計算 12:00〜12:30 各取引先への請求書、領収証の作成 12:30〜13:30 昼休憩 13:30〜15:00 ※ 15:00〜15:20 午後休憩 15:20〜18:00 ※ 一日のスケジュールはこのような感じになっており、 月末(20日〜翌月3日)は給与計算や月締請求書を作成してます。 月中は昼休憩以降やることがなく、請求書コピーしたり月末に作る請求書の検算したりなどやることを必死に探して時間を潰してます。 先輩にもやることを聞いてますが、たまにこれやってなど言われることもありますが殆どが「ない」と言われてしまいます。仕事も完全分担で自分の仕事以外のことをするとしなくて良いと言われてしまいます。 私としてはどんどん仕事を覚えてお給料アップを目指してます。が、新しい仕事ももらえず……資格の話になった時に簿記の資格でも取ろうかなと伝えると、“簿記の資格なんて必要ない、あっても使わないし意味ない”と言われました。同じ日にここの給与は仕事の割に良い方。他はもっと安いとも言われました。 簿記は絶対あった方が今後の役に立つと思いますし、給与もそんなに良い方ではないと思います(地方なので悪くはないですが賞与も寸志もありません) 仕事を与えずスキルアップもさせず私の足を引っ張立てるようにしか思えません。
う注意されてる人がいるのですが入力するだけなのになぜそんなことになるのだろうといつも不思議です。 自分は経理ではないのでよくわからないのですが今までの人はそういう注意は受けてなかったように思います。普通は適性の無さを感じて他の仕事をすると思うのですがその人は何回注意されても謝らないし申し訳なさも感じていないようで平然としてるし私はこうだと思ったんですとか言われた通りにやるべきことに口答えしてるし何が良くてこの仕事してるのかよくわかりません。経理で適性のない人って見たことありますか?
? 他の人が電話対応中でも、別からかかってきたのを3コールくらいでイヤイヤ出る感じっす。 怖い… 至急
21~30件 / 32,082件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経理のキャリアプランとは?転職に備えて取得しておきたい資格も紹介
仕事を知る
経理職のキャリアプランを考えることは、現在経理として働いている人だけでなく、経理職への転職を目指す人にと...続きを見る
2023-08-08
経理は将来性がない?危惧される理由と活躍できるスキルも解説!
経理の将来性が危惧されているという話を聞き、このまま経理として働いていてよいのか不安を感じている人もいる...続きを見る
経理職の志望動機を書く際の注意点は?例文や有利な能力・仕事内容も
選考対策
経理職へ転職を希望する人の中には、履歴書の志望動機の書き方で悩む人もいるでしょう。書き方のポイントを押さ...続きを見る
経理に向いている人の特徴とおすすめの資格は?仕事内容もチェック
経理の仕事に就きたいと考えているなら、向き・不向きをチェックするのがおすすめです。向いている人に共通する...続きを見る
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
貿易事務の年収が知りたい!未経験から目指すときに求められるものは
貿易事務への転職を考えている人の中には、年収がどのくらいなのか気になっている人もいるでしょう。貿易事務の...続きを見る
2023-03-31
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
裁判所事務官の年収は?初任給や年齢別の給与・収入の上げ方を解説
裁判所事務官とは、裁判所内のさまざまな手続きや事務処理を担っている職種です。裁判所事務官を目指す人にとっ...続きを見る
2023-04-22
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です