立高等学校(英語科)の教員採用試験受験を希望している会社員です。 ②教免は持っていますが、採用試験を受験した事がありません。
解決済み
常勤ではなく常勤) 特任教員は組合員ではなく、専任教員のみが組合員です。そして特任教員には退職金が支給されないという条件で働いています。 給与明細の中の控除欄に、退職等年金給付掛金というマイナスがありました。1600円くらいです。 退職金が出ない者からもされていていい控除なのか分からないのですが、職場にも聞きにくく、もしお知恵のある方がいらっしゃいましたらご教授頂きたいです。
会科の教員を目指そうと思います。 来春(2013年4月~)の採用を考えており、そろそろ各私学へのES送付を始めようと思います。 非常勤・専任等は一切問いません。 とにかく採用されればOKです。 ここで質問なのですが、教員採用のESはどのように書くのがベターなのでしょうか? 実績等については、大学受験生向けの塾での講師経験や合格実績等をかこうと思っていますが、「教育理念」等の、「教員としてなにをしたいか、どうありたいか、理想の教師像」などについて、少々困っています。 もちろん自分なりの理想はありますが、セミナーなどでは「こういう教師が求められている」的なものがあるようで不安です… また、「なぜ私学を目指すのか」が最大の問題です。 自分自身私学で育った人間なので、公立はちょっと考えられず、ほかの理由をいまいち見つけられません。 「学校独自の教育理念に感銘を受け~」のようなものでよいのでしょうか? いかんせん教員採用系のESや面接を受けたことがないので、不安でしょうがないです。 ちょっと焦っていてわかりづらい文章になってしまいましたが、私学教員の採用試験経験のある方、またお詳しい方がいらっしゃいましたら、どんな些細なことでも結構ですのでアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくいお願いします。
私学の大学教員は、学術的な業績と並んで、広報的な業績も採用や昇進には重要なのでしょうか?
になったので、学校で発行しようとしたのですが、取得見込みになっていないと言われました。 教務課の方には、単位を何か落としてるかもと言われ、今日のうちに調べておくから、明日もう一度来るように言われたのですが、 帰ってからとりあえず自分で単位を確認したところ、必要な科目はは全て習得、後期にある科目は履修済みになっているので、大丈夫なはずです。 しかし自分で確認しただけなので、もしかしたら落としているか、未履修だったことに気づいていなかったのかもしれないと、とても不安です。 もしこれで必要な科目の単位が足りなかった場合は教員免許は取れないのでしょうか。 取りたかったら、留年するしかないのでしょうか。
大学の文系)の一回生の者です。今までは将来も漠然としていて、なんとなく就活をしてサラリーマンになるのかな、 なんて思っていたのですが、最近になって教師という道もあるのではと考えるようになりました。 中高の教員に関して色々調べてみて、公立の中高で教えるとなれば大学名は採用には殆ど関係ないこともわかりました。 しかし問題は私立で、いわゆる進学校、難関校では採用時に学歴が重視されるということでした。そこで質問なのですが、私は都内のGMARCHレベルと言われる大学の経済学部所属です。やはり私学の中堅進学校レベル(偏差値55〜67くらい。私の母校がそのくらいでしたので)ですと、先生方はみな旧帝一工、早慶といった大学卒の方ばかりなのでしょうか?自分の母校もそれほどレベルの高い学校では無かったですが、先生方は東大、慶応、早稲田などのご出身が多かったので、不安に感じています。 ちなみに教職課程は来年から履修します。教科は経済学部なので、英語もしくは社会を考えています。
立てたいので、アドバイスをよろしくお願いします。
は、今、埼玉県の私学で働くべきなのか、臨採で公立学校を目指すのかで迷っています。 とある私学(いわゆる、ブラックではない高校)から、ぜひ常勤ー専任でやってほしいと内々定をいただいています。ただ、自分は公立中学校を目指して今までがんばってきたので、公立中学校にもまだ未練があります。今年の教員採用試験は二次試験で不合格でした。 私は、民間に1年間勤めたアト、教員免許を取得するために大学に再入学しているため現在28歳です。年齢的なこともあり、私学で早く働き始めるべきか、新年を貫き、臨採を経験しても効率を目指すべきなのか迷っているわけです…。28で臨際のお話がくるのかどうかなどにも不安が。。。 皆さんはどのように考えますでしょうか。 ご指導ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
専任講師」(常勤講師) ・雇用期間は1年で「更新しない」 ・賞与なし とありました。 ここで3点お聞きしたいことがございます。 1. 身分については管理職面談で口頭で「特に問題がなければ2年目以降は専任教諭になります」と言われていますがやはり心配です。「2年目以降は専任教諭になります」的な文言を入れて頂くことは可能でしょうか? 2. 身分は専任講師ですが、業務内容は専任教諭と同じです。1年目ですのでたぶん副担任で、部活は野球部になる可能性があります。周囲と同じ業務をしているにも関わらず、給与に差があるのは法的に問題ありませんか? 3.減額されるとしても賞与も頂きたいと考えていますが、それを交渉するのは図々しい感じでしょうか? 同じような境遇を経験されたかたや、管理職経験がおありのかた、先輩方のアドバイスをよろしくお願いいたします。
21~30件 / 1,192件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
教員不足の現状は?原因から解消に向けた取り組みまで詳しく解説
仕事を知る
近年、全国的に教員が不足気味で、解消に向けてさまざまな取り組みがされています。教員が不足している主な原因...続きを見る
2023-04-03
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
教員の初任給はいくらぐらい?校種ごとの平均額と給与事情をチェック
教員採用試験の倍率が下がっている現在、教員になるチャンスともいえます。教員になって最初にもらう初任給の金...続きを見る
2022-12-28
教員の定年はいつ?退職金も把握し定年後のライフプランを考えよう
教員の定年に関する法改正を知り、教員になった場合の将来が気になっている人もいるのではないでしょうか?教員...続きを見る
教員への転職で意識すべき履歴書の書き方は?志望動機の例文も確認
選考対策
教員への転職を目指す場合、履歴書を作成する上でどのような注意が必要なのでしょうか?職歴や志望動機などをは...続きを見る
2023-06-21
教員を目指す際の職務経歴書の書き方は?例文から注意点まで解説
近年、教員不足が顕著とされる中で、民間企業から教員への転職を目指す人も少なくありません。教員に転職する場...続きを見る
2023-06-24
教員の給料はいくら?平均年収や諸手当、昇給のポイントを紹介
公立学校の教員の給料は、地方公務員に準じます。景気に影響されないため安定しているイメージがありますが、実...続きを見る
教員を辞めたいと思ったときにすべきことは?円満退職のコツも紹介
教員はやりがいも大きい反面、苦労も大きい仕事のため、辞めたいと感じたことがある人も少なくないでしょう。教...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です