工志望です。 大学在学中に1週間〜1ヶ月の海外旅行をいくらかしたいです。いわゆるバックパッカーというやつですね。しかし、懸念していることが2点あります。 ・理系大学で1ヶ月もの時間を取れるのか ・休学した場合、今後にどのような影響が出るのか 加えて、就職活動でバックパッカーはどのような扱いになるのかが知りたいです。 回答お願いします。
解決済み
かなり忙しくなる予定です。(44単位取らないと留年) 自分は就活について何も知らないのですが、絶対に成功させたいです。 そのためには学校と両立しながら効率的に就活を進めるしかないです。 志望は大企業で組み込み系エンジニア、IT、システムエンジニアのどれかの職に就きたいです。 以下の質問についていろんな意見が欲しいです。 1.理系大学生の効率的な就活の進め方を具体的に教えてください。 2.何のスキルも資格もない状態でインターンに行っても大丈夫なのか。インターンはいつからはじめるべきか。 3.人脈が全くない(同じ学科だけならいる)のですがそれは不利に働きますか。 学歴はmarch関関同立の機械系学科です。大学院は行くつもりはないです。第一志望の企業はパナソニックです。
回答終了
年生です。学部卒で大手企業へ就職出来ればいいなと思い、ガクチカ作りのため長期インターンシップの参加を考えいます。 インターンの業種について、私の就職志望業種はエンジニアリングなのですが、就活アドバイザーは長期インターンシップで営業の仕事をすることが理系学生にとって一番のガクチカになると言っています。 理系学生が基本的なビジネス経験をしていることが就活で有利になるのは理解できますが、IT企業でエンジニアの仕事を実際に経験し、ITに関するスキルを習得する方が就活で企業から見て即戦力に感じるのではないかとも思います。 長期インターンで営業を行うかかエンジニアの仕事を行うか、企業にとってどちらの方がガクチカで話されたら好印象ですか。また、どちらのインターンを行っている方が就活が有利に働きますか。
いる2年男子です。(理科大、上智、明治のどこかです) 私は指定校推薦で進学したものの高度な学問レベルについていくことが難しく、ここまでフル単ですがGPA2.9程度と決して高くはない数値でなんとか乗り切っています。 勿論例外の方も沢山いらっしゃいますが私は典型的な指定校ということで学力面に自信がなく、研究職は今後向かないと思いますし、奨学金をかなり借りておりますので院進学も厳しく、学部卒での就職を考えております。 一部の方には理系だから就活はうまく行くと言われますが全くその気がしません。スキルも資格もまだない状態で今の時点で有利なのはアルバイト経験がユニクロとナイキでやっていることくらいです。 情けないことに目標は高く、五大商社のグループ会社に就職を目標としているため困難を極めることは間違いないと思います。 今まで大学で学んだ知識は実験レポの構成や参考文献、あとはグラフの作り方くらいしかないまさに抜け殻状態だと思います。 このままでは何も変われないので夏休み理系大学生が文転していく上で必要なスキルを教えていただきたいです。また、将来やりたいことなども全くないため有利な就職先につながる企業の一例なども教えていただけると嬉しいです。 長くなりましたが回答お待ちしております。
方が就職よくなるよと教授に言われて大学院に進学することを決め、大学院入試ももう済ませましたが、 未だに自分がやりたい仕事が見つかりません。自分はただただ"普通の生活"を実現したいだけですが、それには30代で年収650万円は欲しいところです。それに加えてホワイトな働き方ができる企業となると、やはりほとんどの場合、大手企業しかありません。理系で大学院卒、さらに今人材不足のAI分野が専門ですが、これなら特にやりたいことはなくても大手企業に内定することはできるのでしょうか。でもやりたいことがないということは大したガクチカもないということだし、運良く大手に就職しても苦しむかも知れません。一方、自分の父親は地方公務員ですが、年収や働き方は非常に魅力的で、仕事内容も全然嫌では無いです。とはいえ父親は自分でfラン大卒と言っており、高卒枠で公務員になったそうです。父としては、せっかく息子を国立理系大学院まで行かせるのだから、自分と同じ地方公務員という終着点に落ち着くのは勿体ないと思うそうです。それならば、県庁などで働けたらいいと思うのですが、県庁で、理系としての研究の経験を行かせる部署などあるのでしょうか。なければ普通に事務職ということになりますが、こんなことなら最初から文系で良かったのではと思います。
てました。 一般的なエンジニア職って文系も理系も同列に扱われてしまうのですか?… 圧倒的な技術力や知能に差があるのに、、 彼は理系しかなれないデータサイエンスの職に就きました。
粧品の企画をしたいという夢が出来ました。 化粧品の成分などの研究職ではなく、商品企画をする職がいいです。 こういった場合はどのような大学、学部に進むべきですか。
うです。 実際独法や公務員で働いてる方に聞きたいのですが もちろん企業によって違うと思いますが ・当時は大手志望だったのか ・独法や公務員で働くメリット、デメリット ・今は大手に転職したいと思うのか ・家族を持った場合、生活は厳しいのか よろしくお願いします。
回答受付中
。 この地方旧帝大の実業界での人材の薄さの原因は、優秀層が学者になってしまうためでしょうか? ◼️【上場企業 理系出身者CEOランキング】 1位東京大工 65 2位慶應理工 44★ 3位早大理工 44★ 4位京都大工 40 5位東京理科 36★ 5位大阪大工 33 7位東京工業 18 8位東北大工 17 【上場企業役員数大学別 (理系出身者)】 早稲田大 239 ★ 東京大学 220 東京理科 176 ★ 東京工大 167 京都大学 152 大阪大学 118 慶應義塾 104 ★ 東北大学 98
じゃないと厳しいのはなぜでしょうか? 日本は文系を軽視していませんか?実際文系就活には苦労しました。 だから海外に追いつかれるんだよとすごく悔しい気持ちと、憤りを感じています。
21~30件 / 51,744件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
仕事を知る
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です