回答終了
まともな企業の23卒採用は終わりました。(表向きエントリーシートの受付をしているが、ゴミ箱行きらしいです) . なので今からMOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)の資格をとって24卒に賭けた方が良いと考えました。
解決済み
情報通信系です。
た。 給料は15万行かないくらいで上智を出て男で一般職というのも決めきれない理由です。 親は早く社会に出てほしいと言っています。 上智でかんぽ一般職というのはどうなのでしょうか?
は卒業論文の制作と卒業旅行に行くためのバイトに毎日いそしんでいます。 大学ではサークルやアルバイト、ゼミのゼミ長などいろんな活動をしています。 二個上の兄も同じく大学4年生(一浪、一留)去年は大手ばかり数社就職活動をして全滅、就職留年しています。 今年ぎりぎりで中小企業から内定を頂けたようです。兄は在学中、サークルやバイトもほとんどせずにいました。 特に去年などは100社エントリーしても決まるかどうかといった今の就職難の中で、大手のみで活動して全滅、 去年の夏に入ってから今年に至るまで朝10時に起きて15時までパソコン、夜9時に帰ってきて朝3時までパソコンをやって馬鹿笑いしているといった生活を送っています。(親に再三注意もされていますが) そして就職留年が決まった時に、夜に奇声を上げて暴れまわり妹は今年大学受験、私は就職活動を行っている中で ずいぶんと迷惑をかけられました。 そして今、そのことを一切家族に謝罪することもなくバイトをすることもなくずっと家にいます。 正直、ずっと家にいて日がな一日パソコンする姿が気持ちが悪いです。多分大学で孤立しているのだと思いますが。 正直私には不可解です。どうしてそこまでと言うくらいにバイトをしたがらず選好み(コンビニ、ファミレスとか絶対やらない) し、サークルもしない。どうせビビりだから、新しい人間関係が億劫なのだろうなとは思いますが、 正直毎日家にいられると、バイトの合間のたまの休日も一人で家でゆっくり休みたいのに休めません。 (そんな時はカラオケ行ったり、カフェに行きますが)今は家族全員が兄ともかかわりを避け、必要最低限なことしか喋りません。 同い年の先輩はもう社会人2年目で、後輩を指導する立場に立っている人もいるのになんだか情けないです。 私自身は嫌なんで気にしないよう無視していますが、妹も気持ち悪い・・・・。と愚痴をこぼします。 これってなんでなのでしょうか?私には不可解です。スルーするのが一番ですか??
。 卒論を提出せずに留年しようと思いますが、その後留年した年は卒論を提出すれば卒業できるのでしょうか?もしくは単位の取り直しが必要ですか?
p://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10150226360 関西の私立大学に通う4年生の就活生です。私は就職活動を 通し、3社の内定を頂きましたが全てを辞退し留年をすべきか迷っています。卒業に必要な条件は全て満たしてしまっているため、留年するには明後日までに休学申請書を大学に提出する必要があります。 私が就活をやり直したい理由は ①優良中小に固執してしまい、大企業をあまり受けなかった ②結果現在の内定先は休みはあるが薄給のメーカー。冷静に考えてみると自分の中で求めているものは 給料>休み だった。 ③友人は皆誰もが知る企業へ就職が決まった。比べる意味も無いが、やはりコンプレックスを感じてしまう。 私は幼少期の数年間を海外で過ごしました。現地で人種差別を受けた経験が忘れられず、大学では外国人留学生のサポート業務や日本語を教えるアルバイトを行っていました。その他文化系サークルの活動や学外のNPOでの活動など、平均的な学生よりも精力的に動いてきたつもりです。学業も上位20%に入る程度には努力をして来ました。 平均を上回る努力をしてきた自信があるからこそ、「就職活動をやり直しても何とかなるんじゃないか?」という甘えた考えがあるのが事実です。休学にかかる費用は12万円。自分で稼げない額ではありません。 就職留年はやはり間違った判断なのでしょうか?
がえています。 とりあえずどこか企業に入って第二新卒や中途採用を狙うか、就活留年をするかどちらがよいのでしょうか。 就職留年をするとなると、企業からのマイナスイメージはつきますか?第一志望をもう一度受けたい、ということもありますが何よりももう一度就職活動をやり直したい。という気持ちが強いです。 今年は就活を始めたのが遅かったことと、業界研究が甘く、持ち駒が少なかったことが敗因だと思います。また、今年は資格を持っていなかったため、この1年間でMOSや秘書検定をとりたいです。そのため、本当は就職留年をしたいです。 ですが、社会人の方や先生方からは「中途採用という選択肢がある」と言われ、なかなか賛成されません。中途採用となると、働きながらまた辛い就職活動と同じことをするなんて、と思ってしまいなかなか決断ができません。
もしも就職留年を高校生がやるとしたらやばいですか? どうなのか気になりました。 皆さんどう思いますか?
21~30件 / 9,970件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
2023-05-26
再就職手当とは?受給できる要件やもらえる金額の計算式を紹介
転職先を早めに探したいなら、失業保険の残り分の一部を就職後にもらえる再就職手当を知っておきましょう。具体...続きを見る
2022-06-01
理学療法士の就職先は病院だけじゃない!選び方のポイントは?
仕事を知る
理学療法士が転職するにあたって、現在の職場とは違う就職先の種類は知っておきたいことの1つです。転職後の働...続きを見る
2023-03-27
就職が決まったらハローワークに報告!時間が取れない場合の対処法も
雇用保険の受給者が就職すると、基本手当の支給はストップされます。採用後の手続きが、どのような流れで進んで...続きを見る
2023-04-26
高校生の就職はルールが厳密。複数社を比較できる自己開拓も紹介
働き方を考える
高校生の就職は、学業に集中しやすいよう、ルールが厳しく決まっています。どのような流れで進むのか確認しまし...続きを見る
自分で仕事を見つけたときの再就職手当は?受給要件や手続きを解説
再就職手当は、どのような場合に受け取れるのでしょうか?例えば、ハローワークではなく自分で仕事を見つけて就...続きを見る
商学部の就職先はどこになる?商学部ならではの強みと併せて紹介!
商売に関する知識を学ぶ「商学部」を卒業すると、どのような就職先が候補になるのでしょうか?おすすめの業界・...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です