フラグがあれば教えてください
解決済み
らくらいあると思いますか 大雑把な質問で申し訳ないのですが、意見をお聞かせください お願いします
内容に疑問があります。 過去合格者からは、面接で県の政策についてかなり詰められると聞いていたため準備して挑んだのですが、私の学外活動やそこで得た学びなど、パーソナルな部分しか聞かれませんでした。 希望勤務部署でやりたいことや、興味のある政策についてまさか全く聞かれないとは思わず、拍子抜けしてしまいました。 これは不合格フラグでしょうか… もちろん、自治体や面接官ごとに質問が異なることは重々承知しているのですが、合格発表まで気が気でないので皆さんの意見や体験談などお聞きしたいです。
で集団討論(6人)を受けてきました。 落ちた気しかしないのですがやはり不合格フラグでしょうか? 私は民間経験がありますが、ほか5人は新卒の方だと思います。あまり積極的に発言されない方が多く、役割決めもスムーズにいかない部分があり、最初に話し始めてくれた男性が司会を引き受け、その隣の女性が書記を名乗りでたあと少し沈黙になってしまったので、タイムキーパーに名乗り出ました。 ①発言が少ない人の発言を促せず発言が多くなってしまった 討論があまり盛り上がらず沈黙になってしまう事が多く、司会の男性と私が多く発言するという形になってしまいました。「〜だと思います」と言い切る形で発言される方ばかりでそこから膨らませきれず、沈黙になってしまいました。あまり出しゃばるのは良くないと思いましたが、沈黙となってしまうならと思い発言をしていきました。 私が例えば「〜〜と考えたのですが皆さんいかがでしょうか?」のように全体に目線を配っても結局発言が少ない方が2名いました。直接名指しするのはその方への負担になるかと思い控えましたが、発言を促せなかったこと、喋りすぎてしまったことはどれほどマイナス評価になるのでしょうか? ②タイムキーパーとしての致命的なミス タイムキーパーとして時間配分をしながら議論の進行のサポートのようなことをしていたのですが、職員の方の説明の後、「始めてください」や「ここから○分で議論をしてください」などがなく、終了時刻を3分程度遅く考えてしまい間違えたアナウンスをしてしまいました。やはりこれは致命的でしょうか? グループのまとめを発表という時間はなく、議論をして時間が来たらそこで試験終了という形式で、グループとしての意見は時間内にまとまってはいて、途中の時間配分や議論進行のサポートは出来たと思います。 終始にこやかに意見を提案したり、八の字の座席で端から2番目だったので隣の1番端の方に疎外感を与えないよう左右に顔を向け聞く姿勢をとったり、出ている意見を纏めたり認識の確認をしたりは注意して随時行いました。 ・発言が少なかった方へ発言を促すことができなかった ・時間を間違えてしまった これらは致命的でしょうか? 最終試験は個人面接と集団討論で、現在残っている人数と募集人数にほぼ差がありません。面接では回答につまったり、トンチンカンなことは言っていないと思うのですが、可もなく不可もなくという感じで手ごたえはありません。
回答終了
を聞かれた後、その面接官が思う公務員として必要な資質を語られたのですが、これって何かのフラグですか?ちなみに私の回答には納得していただけた様子でした。 加えて、皆さんが思う公務員試験(市役所)の面接における合格・不合格フラグを教えていただけたら嬉しいです。
野の働きが足りていないということですか? 」と言われて、それに対する回答で『ふぅ~ん…』と興味なさげだったら、落ちるフラグですか?
丈夫といった内容を複数回聞かれた場合、不合格フラグなんでしょうか
す。この時期まで就活してることから分かるように自分はかなりの無能です。普通の対人関係は人並みに愛想よ くこなせるのですが、面接のようなある程度お堅い雰囲気の中だとからっきしです…。 お祈りフラグについて質問があります。 面接は町長と他に二人面接官がおり、順番に質問を頂き、最後には町長さんの質疑に答えるというシステムでした。面接は以下のような町長さんの言葉で終了しました。 『(アドバイス)〜することが君にとって公務員になる近道だよ。本日の面接を終わります。ありがとうござました。』 途中何度か町長以外の方々と話が軌道に乗ったポイントがあり、無能なりにこれまでと比べたら順調にいってるかな?と思った矢先でした…。完全にお祈りフラグですよね…? かなり田舎の町役場で、控え室では職員さんと談笑し、いい雰囲気の中で臨めただけに残念でなりません。落ちたらフリーター直行です。 現状、国家一般、東京都特別区、県庁、市役所4件、町役場一件を受験し、筆記通過(国家一般除く)面接全落ちです。もう、疲れました。
言われた場合、合格フラグですか?みんなに言ってるだけですか?お客様対応? どうなんでしょうか?
21~30件 / 85件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
アルバイト面接の合否が分かるフラグとは?合格のポイントも解説
選考対策
面接では面接官の態度や発言によって、その時点で合否が分かるフラグやサインがある、といった考え方があります...続きを見る
2023-04-26
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
仕事を知る
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
2022-12-16
公務員試験を受けるときの服装に決まりはある?選び方のポイントも
公務員試験には一次試験と二次試験があります。それぞれに服装の決まりはあるのでしょうか?面接を伴う試験では...続きを見る
2023-04-20
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
地方公務員とは?国家公務員との違いや職種、なる方法まで紹介
地方公務員への転職を検討している場合は、職種やなり方を理解しておくのがおすすめです。どのような仕事なのか...続きを見る
2023-07-06
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です