部を目指していましたが、「工学部なんてダメだ!潰しが効かない!」と騒ぐ 親の猛反対に勝てず(学力は受かる程はありました)、 親の希望する大学に行かされたものの、学びたくない学問を無理やり学ぶことに疑問を感じ、中退。 1年浪人後、やむを得ず国家資格が取れる通信大学に進学しました。 ですが、どうしてもゲームエンジニアの就職が諦めきれません。 このまま通信大学卒業して国家資格取れれば生きては行けるので資格は取るつもりですが、その資格で働きたくないんです DMM、Aiming等有名ゲーム会社に就職する為に卒業後、 旧帝大の工学部に行き直したいのですが、 通信大学卒業して24歳。そこから1発合格しても28歳から就職。 現実的に行けそうでしょうか? 直近の駿台模試で阪大の工学部がA判定だったので1発合格は出来ると思います 任天堂が第1希望だったのですが、さすがに無理かと思い、 少し敷居を下げて、DMMなどのオンラインゲーム会社に 就職を希望してます 中小企業のエンジニアとして働いて転職、という道もあるのですが、転職出来なかった時を考えてなるべく避けたいです (お気を悪くされたらすいません) 現実的に行けそうでしょうか…? 28歳から就職はあくまでも現役であり、病気等で 学費が足りなくなったら1年、2年伸びると思います アドバイスお願い致します ※通信大学中退は考えておりませんし、出来ません
回答終了
ゲーマーです。 ゲームが好きなのでゲーム関係の職につきたいです。 どうすればいいですか。
解決済み
こを選べばいいのでしょうか? VRライブで注目されている会社VARKの社長が明治大学情報コミュニケーション学部を卒業したことは分かり、そこを第1志望にしているのですが併願先で迷っています。 また、ライブ演出会社を調べた時に技術者を常時募集していることがあっても演出家として募集しているところが見つかりませんでした。まずは技術を学んで会社就職しそこから学んでいけばよいのでしょうか?それとも舞台やアニメの演出などを手がけ、私個人の知名度を上げてから転職すればいいのでしょうか? 新しい業界であるからなのか、あまりモデルケースを見つけることが出来ず質問させていただきました。知っている情報が少しでもあれば教えてください。
ました。なにも考えずだらだらと学生時代を過ごしたせいで結局卒業するまでに就職できず、現在は小売り業のパートとして働いています。 このままではいけないと思い求人サイトなどを見て就職活動をしていますが、どうしてもいわゆるブラックと呼ばれるような業種が多く尻込みしてしまいます。 自分なりにいろいろ考えた結果、やはり多少仕事がきつくても少しでも自分が興味のあるゲーム業界に就職したいと考えるようになりました。 そこでいくつかみなさんのお考えを聞かせていただきたいのですが、 1、ゲーム系専門学校の既卒でも雇ってくれるゲーム会社はあるのか(学校の成績は平均より若干下くらいで、作品として提出できるレベルの個人作品は持っていません…) 2、とりあえずでもゲーム会社へ就職してしまったほうがいいのか、あるいは独学で勉強し提出できる作品を作ってから就活したほうがいいのか 3、一応将来的にはゲームに詳しい人なら知っているくらいの規模の会社(任天堂とかソニーみたいな大企業ではなく中規模程度のゲーム会社)へ転職したいと思っているのですが、小さな規模の会社に就職してしまうことで逆に経歴に傷がつくということはないか 4、オンラインゲームのネットワークプログラマにも興味があるのですがネットワークプログラムは全く知識がありません。ゲーム会社に就職したあとから勉強してそちらに行くことは可能なのでしょうか これらをお聞きしたいです。 言語は一応C、C++、C#、JAVAを学校で習ってはいますが、あくまで学校で習った程度ですので正直即戦力になるレベルではないと思います。 やるからにはもちろん仕事が終わったあと自宅で日々勉強する覚悟もあります。 みなさんのご意見、よろしくお願いします。
日本語学校で勉強していて、1年半に卒業します。現在の日本語能力は低い (N3ぐらい) でも卒業する頃に、ぺらぺらになるべきと思います。卒業後、ゲームプログラミングを勉強しように、日本で専門学校に入りたいです。「プログラミングを学ぶために大学の方がいい」わかったわかった笑。でもできません。日本留学試験を勉強と合格のために十分時間がありません、そして自分の国に大学に入りたくないです。だから日本で専門学校に行きたいです。 たくさん専門学校について調べましたが、全然決められません。考えている専門学校は「HAL、日本工学院、ECCコンピュータ専門学校」です。この学校のうち、HALは私の一番選択です、HALの学生はたくさんゲーム作る大会を優勝しまして、学生たちの作品にとても感銘を受けました。 いくつか大きい企業に就職したHALと日本工学院の卒業生と話しました (カプコン、バンダイナムコ) そしてあの人は自分の学校いいことを言いました (大抵)。でもオンラインでゲーム専門学校についてたくさん悪いことも聞きました。悪口の人は全然努力をしないと思いますが、分かりません。でも学校のカリキュラムに見て、とても気にいます。4年コースに申し込みたいです。 でも全然決められません。だから、私の質問は最高のゲームプログラミング専門学校は何ですか?ほかのいい専門学校があれば、おすすめしてくれてください。私の夢は任天堂で働きたいなので、多分私にもっと難しいですね笑。誰かアドバイスをしてくれませんか?ありがとうございます!
会社にはいればよいのでしょうか? 現在学生です。 仕事としてはアニメやゲーム類の仕事がしたいと思っています。
がするのですが、 実際はどうなのでしょうか? 2.プランナーやプログラマーと色々な職種がありますが、 基本的に、ゲーム開発職に近い職種ってどんなのがありますかね? 3.結婚率について 就職活動中は気にしてなかったのですが、 ある大手ゲーム会社の説明会で結婚率について説明した人事の方がいました。 (その会社は以外と高かったのですが…) 開発者は給料が低いと聞いたので、やはり結婚は諦めることを前提に ゲーム業界目指したほうがいいのでしょうか? 以上です。 業界に詳しい方の意見を聞ければと思います。
す 長引く不況で、年々売上が落ち込み、情けないですが、先行きは暗いです。 兼ねてから、興味のあるゲーム関連(ネットゲーム)の会社に敷居の低いGMとしてアルバイトをしてみようと 思うのですが、GMやユーザーサポートからさらに上の知識と技術を学び、社員雇用、または実績を上げての転職などは 可能なのでしょうか? 私は、ゲームが好きで趣味はゲームと言えるくらい休日にはプレイしていますが プレイヤーと運営側では、全く別物。 仕事をしている姿も見たことなければ、その実態も知りません。 うわさでは、徹夜の連続、休みなし、給料も低い。と聞きます。 アルバイトと本業を掛け持ちして、全くのド素人が学べるほどのものでしょうか? 私は、資格を取り、実績のないまま、面接したところで受かるとも思えないので まずは、小さなゲーム会社のアルバイトとして働き、5年ほど実践的な経験を積むほうが 有利なのではないか?と考えています。年齢的にも不利なのは承知ですが この時点では、実務経験がものを言うかと思っています。 私が雇用するなら即戦力のある人材がいいとそう思うからです。 伸び悩む、建築業界の衰退産業は先細りであるのに対して、ゲーム業界は拡大を広げています。 どんなにキツイ仕事でも、今のこの経営状況に比べれば出社して仕事をこなせば 安定した給料が少なくとも頂けるのならたいていのことには 耐えれそうです。それくらい努力が無駄とも思えるほどに落ち込んでいます。 もし、サラリーマンするなら、ゲーム業界と決めていましたんで、実際にお勤めの方の 意見を伺いたいです。 もし、アルバイトから知識と技術を学ぶことが可能ならば、ゆくゆくはプランナーとして ゲーム内の企画を考えれる仕事につければ、潔く転職も出来そうです。 ただ、生活がある故、当面は2足のワラジになりそうです。 しかし、所詮、バイトはバイト。 向上心を持つバイトが評価されるような業界ですか? 実際のお勤めの方の意見を参考にしたいです。 どんなに厳しいことでも遠慮なくおっしゃってください。 真実の声が聞きたいです。 ちなみに現時点での私のWEBスキルなんて無いに等しいです。 考えが甘いのは承知ですが、可能性あるなら 昼夜働いてもチャンスを掴みたいと思ってます。
21~29件 / 29件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
オンライン面接の服装を解説。ヘアスタイルやメイクのポイントも
選考対策
初めてオンライン面接を受ける場合は、服装のマナーについて確認しておきましょう。オンラインならではの気を付...続きを見る
2023-04-26
オンライン秘書とは?仕事内容と必要なスキルを詳しく解説
仕事を知る
オンライン秘書はテレワークの普及とともに注目を集める職業です。企業や個人の業務を効率的にサポートできる魅...続きを見る
2024-08-08
ゲームマスターの仕事内容を紹介。オンラインゲーム裏方の基礎知識
ゲームマスターはオンラインゲームのプレイヤーを陰ながら支えてくれる重要な存在です。 今回は、そんなゲーム...続きを見る
2024-11-07
仕事探しで損してない?7割の人が感じている求人サイト併用の“タイパ悪”。この神サイトで解決!
ピックアップ
約8割の人が、仕事探しに複数の求人サイトを併用 春に向けて求人数が増えてくるこの時期、 周囲に出遅れない...続きを見る
2024-02-19
履歴書の郵送方法は?封筒の書き方や速達・簡易書留の可否も紹介
履歴書をオンラインで提出する機会が増えていますが、郵送を求められた場合どのように送ればよいのでしょうか。...続きを見る
2022-07-11
プログラマーに向いている人は?適性の確認方法や転職のポイントも
面白いオンラインゲームや便利なスマホアプリをきっかけに、プログラマーの仕事に興味を持った人も多いのではな...続きを見る
2022-12-28
面接時の服装はどうすべき?男女別のマナーをチェックしよう
面接の服装は、応募者の印象を大きく左右します。面接の準備を行う際は、服装選びや身だしなみにも注意を払いま...続きを見る
2023-04-06
web履歴書のおすすめや選び方。作成前に確認するポイントも紹介
web履歴書は、テンプレートの豊富さや修正作業の容易さが大きな魅力です。カスタマイズできるオンラインサー...続きを見る
2023-04-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です