吸引の講習(人形を使っての痰吸引研修)などは終わっており、あとは実際の患者様に痰吸引させていただいて合格が出たら1人で痰吸引できる段階です。 しかし、医療的ケア講習の終了証明書が見当たらないのですが、再発行はできるのでしょうか? 高校にとりあえず問い合わせてみようとは思っていますが不安で……。汗
解決済み
し、今の職場になってからもまた鬱を再発しました。 本格的に向いていないのかなと思いつつ、親に専門学校の費用を出して貰った事もあり、なかなか他の職に転職に踏み込めません。 今休職中で、介護福祉士の登録『介護福祉士経過措置登録者』なのですが、切れてるかもしれないのです。 無資格になった場合、非常勤として仕事する事も視野に入れていました。 でも、うつ病治療中で20代なのですが、介護職から転職出来るのか不安です。 違う職種に転職する例なんてあるのでしょうか?そう言った場合、資格を取り直したりした方が良いのでしょうか?
中で一番上の資格。それでも、老人ホームで働く40代の知人女性の月収は、上限まで夜勤しまくってやっと17万8千円。 給料明細見せて貰ったので、本当です。(ボーナスはほとんどないそうです。) その知人女性は特に介護の仕事がしたい訳でも何でもなく、お年寄りが好きな訳でもなく、興味関心、頭を占めているのはお金とキスマイの事ばかり。現に「足りないから」とピンクサロンで働いているし。 看護、介護が女子の仕事としてもてはやされた背景には、かつて、女子、みんながみんなオフィスレディーになっていた時代、月収は15万、ボーナスはほとんどナシ、しかも25歳くらいで肩叩きに遭っていたから。 自立と生涯雇用には資格職、技術職しかなく、その中で介護職、看護職はそのメインストリームだったのです。 それが今では駅前の飲食店に未経験で入っても(募集は滅茶苦茶多いです)、一カ月深夜帯で働けば20万、つまり介護福祉士より貰えます。例えその飲食店が潰れても“経験者”としてすぐ次は見つかりますし。 ハッキリ言ってお金にしか興味の無い、その知人女性のような女性が介護福祉士である必要、人手不足のこの時代、全く無くないですか? しかも専門学校という機械費用は決して安くないですし。
回答終了
しようと思います、その際実務経験証明書を発行してももらおうと思っているのですが、基本的に福祉士を取得する年が来る時に依頼するのが普通だと思いますが、その前に退職じと同時に発行して貰った証明書は有効期間はあるのでしょうか? あと、事務所にはこれらの書類のどれを提出すればいいでしょうか?
利用者が多く働いている施設で介護士として喀痰吸引、経管栄養の資格をとっている最中です。 3年未満で辞める場合、資格の原本を職場に返すか資格を買い取るかと言われています。 3年以上働けば自分の元に資格の原本がもらえます。 残業は当たり前で残業代は出ない 明けで送迎に行かされる 休憩は30分取れればいい方 の理由で3年も続く気しないので 喀痰吸引の資格を買い取るのはいくらぐらいするものなんでしょうか?
でパートとして介護士をしています。 高校卒業後、大学,専門に行くか進学はせずにそのまま今の職場で働くか迷っています。 今の職場は人間関係や職場環境が良く、決まった年月(確か5年間)働くと無償で実務者研修を受けさせてもらえます。実務者研修終了+3年以上の実務で介福の国家試験が受けられるはずなので無理して進学しなくても今の職場で5年働いたあと(現在1年2ヶ月)国家試験を受けて介護福祉士として働くのでいいんじゃないかなと思う自分がいます。 ですが、周りの友達はやはり進学する人が多くて私も視野に入れてもいいのかなと思うのと、中学の時からスポーツを頑張っているので大会でも優勝などいい結果を残せています。この間先生にスポーツの経歴で推薦十分できるよと言って貰えました。推薦してもらえるなら進学しないともったいないのかなと思ったりします。 今はずっと進路のことで悩んでます。どなたか考えを聞かせてください( . .)"
ていてもすぐに忘れてしまいます。過去問を勉強していても、その理解が出来ずにいます。どうやって、勉強したらいいですか?ほんとに頭が悪く今からだとどーゆー勉強したら良いですか?とにかく頭悪い方からの回答お願いします
仕事に行くのが憂鬱な時が増えてきました。 いつかは介護職を辞めまったく別の職種にはつきたいと前から考えていたのですが、今辞めていいのか分かりません。 なぜなら、最近仕事にも慣れてきた頃なのですが抜けも多く上司に注意されることが多いためです、 全然できてないのにやりたいことが見つかったなどの理由で辞めるの?とか思われませんかね? やめてもいいでしょうか?
きました。以下の2問なのですが分かる方いらっしゃいますでしょうか? 問い1 介護計画の目標に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選んでください。 ①介護計画を実施するのは介護福祉士であるため、職員から見た目標を設定する。 ②長期目標と短期目標のつながりは、特に意識しなくてもよい。 ③短期目標は低く設定する。 ④介護計画の目標は、具体的に記述する必要がある。 ⑤個々の状況よりも、過去の様々な成功体験を参考に、長期目標を設定することが望ましい。 問い2 生活支援の必要な人を理解するために、最も適切なものを1つ選んでください。 ①生活はその人が生まれ育った環境を意味している。 ②生活空間とは居住スペースを意味している。 ③生活は食事、排泄、睡眠の3つの要素から成り立っている。 ④生活時間は、誰もがみんな同じ時間で過ごしている。 ⑤生活は、成長段階に応じて変化していくわけではない。 問い1は⑤、問い2は①だと思っているのですが合っているでしょうか?分かる範囲で答えてくださっても構いません。何卒よろしくお願いします。
務経験証明書を頂こうとと思うのですが、 来年の9月で以前働いてたところを退職してから5年が経ちます。 以前の会社の者とはあまり良好な関係ではありません。実務経験証明書がいずれかは欲しいと伝えたところ、必要な時に言ってもらえれば作成します。とのことでした。 ですが、勤怠状況など保管する期間は法律では5年と決まっているみたいで、もう作れないとなってしまっては困るので、早めにもらっておこうと思っております。 実際に実務経験証明書が必要なのは、2026年1月にある介護福祉士の受験の際です。 https://www.sssc.or.jp/kaigo/youshiki_jitsumu.html こちらのHPに載っている実務経験証明書のコピーでもよろしいのでしょうか? それとも、来年に出る受験の手引きを取り寄せて作成してもらう方がいいですか? 様式が変わったらまた作り直してもらわないといけないという意見や、そのまま使える!という意見などを目にしてこんがらがっております。 なるべく以前の会社の者の連絡を少なく済ませたいと思ってます…。 どなたかわかる方詳しく教えて頂けませんか? よろしくお願い致します。
21~30件 / 32,176件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護福祉士の将来性は?需要や気になる問題点についても解説
仕事を知る
介護職員として実務経験を積むか、養成機関で専門知識を学ぶと、介護福祉士の受験資格が得られます。介護福祉士...続きを見る
2023-09-01
介護福祉士に向いている人の特徴を紹介!資格を取得するまでの流れも
介護業界でキャリアアップするために、介護福祉士資格の取得を目指している人もいるのではないでしょうか?介護...続きを見る
社会福祉士の就職先は豊富にある?資格取得で働き方の幅を広げよう
福祉に関する相談を受け、医療機関と協力しながら助言やアドバイス・援助に携わる社会福祉士は、近年注目されて...続きを見る
2023-04-03
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
2023-03-31
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
社会福祉士資格を生かせる仕事は?ダブルライセンスが取りやすい資格も
国家資格として知られる社会福祉士の資格は、どのような業界で生かせるのでしょうか?社会福祉士の資格を生かせ...続きを見る
2022-12-28
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
介護福祉士の志望動機を書くポイント。例文や注意点も紹介します
選考対策
介護福祉士の採用選考では、志望動機が重視されます。応募先を選んだ理由やキャリアビジョンなどを盛り込み、「...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です