高2理系女子です。 可能ならばこの会社で働いていらっしゃる方に回答を願いたいのですが、多分それは不可能に近いと思うので、どなたでもいいので答えられる範囲で教えていただけると嬉しいです。 三点、質問があります。 1.シナリオライターかエンジニアで働きたいと思っているのですが、この会社に就職するために以下の他に今から何ができるでしょうか? 《今現在やっていること》 ・シナリオの書き方を学習 ・実際にシナリオを書いてみる ・オンラインのプログラミングスクールで基礎を学習 2.この会社に就職するためには、どんな大学を卒業すれば良いのでしょうか?やっぱり高学歴が好まれますか? 3.つい最近文芸コンクール小説部門で県最優秀賞を取ることが出来たのですが、シナリオライターとして応募するにあたって、これは有利になりえますか?やっぱりシナリオライターと小説は別だということで切り捨てられますか? 4.他に、第一志望の会社に就職するためにやるべきことがあれば教えてください。 以上が質問の内容です。実は過去にスタジオわさびさんのゲームに心を救われたことが何度もがあり、以来ずっとスタジオわさびさんに憧れていて、どうしてもこの会社に就職したいんです。なのでどうか、ご回答よろしくお願いします。
解決済み
で質問させて下さい。 1文字単価2.7円とか、2.8円とか、中途半端な小数点になっているのはなぜですか? 1円とか、2円とかキリのいい数値でしないんだ…と気になってしまい。。 例えば2.7円の場合、5016文字書いたとしたら、13543.2円? この端数は切り捨てですか?これが13543.7円とかなら切り上げになるんですか? 素朴な疑問なのですが、ご存知の方、教えて下さい。
洗濯終了後、洗濯機からライターがでてきました。 彼氏は一応?タバコはやめているはずです。 彼氏にそれを言うと 「俺は営業だよ?ライターくらいいつも持ち歩いている。また買うの嫌だから捨てないでね。」 と、言われました。 営業の方って、お客さんや上司にタバコの火をつけてあげるんですか? (ちなみに、彼氏は不動産業です) 私としては、ホストでもホステスでもないのに、 まして、男の人が男の人に火をつけてもらうっていうのに違和感あるのですが・・・ これって常識なのでしょうか?
年生で専門分野の学部所属の為、就職活動はこれから本番、という感じなのですが、 自分が本当に得意なこと、好きなことを考えたときに、どうしてもこの夢を捨てられないと思ってしまいました。 ライターさんや編集デザイナーを目指すには時期が遅すぎるかもしれませんが、 今できることから取り組もうと思います。 やはり専門学校(調べたところバンタン等が専門コースがあるようです)に入るのがよいのか、 もしくは契約社員や派遣社員としてでも関連会社に就職すべきか・・・ 専門的な知識が全くないので悩んでいます。 アパレルのアルバイトをしていますが、編集に関してはど素人です。 発想することや企画することと、流行などの情報を集めることが得意です。 詳しい方がいらっしゃいましたら意見をお聞かせいただきたいです。どうぞよろしくお願いします。
たら採用されました。 最初は記事の練習みたいのを書けと言われて、その後徐々に説明する様な事でしたがいきなり「もうダメです、もう良いです。契約は解除です。」みたいに教育リーダーみたいな人に一瞬で首を切られました。 どこが悪いとか、直せとかもなく、一方的に首を切られオンライン上のグループみたいなのから出て行けと再三言われて、そんなに言わなくとも抜けるわ!と思って即抜けたのですが、なんかとても気分が悪いです。 もうライターは良いやと思ったのですが 今、身体的な事情で在宅で出来る仕事をまた探しています。 良くネットでライター募集してますが、他もそんなもんなんでしょうか? 使い捨てみたいなのばっかですか? 色んなバイトをしましたが、こんなに一方的かつ説明も無く、ゴミみたいに首切りをされたのは結構トラウマです。まあきちんとした紙の採用契約みたいな物は交わさないみたいな感じだったので、普通のバイトとは違うのでしょうが、なんか嫌な仕事だなと思いました。
友達と行ったのですが、その友達は指名も1つ貰っていて、また違うお客さんに気に入られてアフターにも行ったりしてました。一方私はライターで火をつけるタイミングもつかめず、おお酒も全然作れなくて、同席の女の子がつくってくれて、灰皿を重ねるのも忘れてたし、チェンジの時、自分のグラスを持って席をたつことも忘れてたし、もう、すごく何もできなくて情けなかったです(;_;) その友達に後から話を聞くと、もう一人の自分のキャラをつくってやっててる、といっていました。私にはそんなに器用な事ができない気がします。でも素の自分で話しててもお客さんも面白くないんじゃないかな~、とも思います。 ちなみに私は普段は天然天然言われているタイプで、ホントに自分でもビックリするくらいトンチンカンなことばっかかりいっています。 こんな性格では絶対お客さんはイライラすると思います。 そこで夜の経験のあるかた、ぜひアドバイスをお願いします! またお客さん目線でどんなキャバ嬢と過ごしていて楽しいのか教えてもらえるとありがたいです。よろしくお願いします。
ェードアウトしたいと思っています。 原因は、 ①別で仕事をもらっているクライアントとの仕事が忙しく、 またその方の関係性(尊敬できる)、単価、自分のやりたい方向性に合っているので そちらを優先したい。いつも今のクライアントとスケジュールが ぶつかり、体力的に限界。 ②クライアントがもともと上から目線。 スケジュールがタイトで、急に取材が決まり、原稿締め切りも 期間が短い。予定していた用事をキャンセルしたり、 交渉しても校了近い案件と言われたり(もしくは校了日があいまいで、 早くほしいだけの気配。校了日を聞くとちょっといやそう)する。 無理をして体調を崩すことが続いたため、自分も40代前半になり、 これ以上このペースでは続けられない。 ③クライアント側に新人編集者が入り、トラブル続出。 原稿を確認せず印刷所に入れられ、ミスが見つかったがあまり反省していない。 新人編集者の仕事内容やスケジュールなどの伝え漏れが 多く、言った言わないの話しになる。もうひとつの仕事と重なっている 時期に、取材をしてほしい、約束したはずだ、と言われたが、 OKした覚えはない。新人編集者が私がいつでも空いてるような 解釈や進行をしたがる(忙しいのに、すぐに打ち合わせしたいなど)。 予定が埋まっているというと、それは困る、と言われた。 新人の上司(いつもつきあっているクライアント)に伝えたら、 やはり大きな誤解もあったことが分かったが、 今回の原稿ミスも「仕方ないじゃん」と済ませ、今回は立場的に どうしても私にやってほしい案件という。私の可能なスケジュールを 伝えると、かなり不機嫌になってしまい、「そもそもこんな早めに やること自体聞いてない」ということに。相手はそもそも約束していた、 というが、聞いてない。新人がどこまでの解釈がわからないが、 そのように社内で進めた様子。 自分も今回のことで「プロの編集者としてあり得ない、このような 状態では今回の(あいまいな約束の)案件は受けられない、 ほかの人(取材相手や原稿内容など)に迷惑をかけるのでどうしても無理だ」 とかなり強く言ってしまった。 こういうことがあっても、またのらりくらりと次の 案件を言われないよう、言われたとき、うまく穏便に 断る方法が知りたいです。 ここ1年は、予定が合わないと断ったり、少しイライラした 対応をしてしまったり、電話に出たくないので留守電を聞いて 気持ちを落ち着けてから連絡するなど、少し距離を置いてるつもりでした。 嫌われたかな、もう来ないかな、 と思っていましたが、あまり相手の方は私が不快に感じていたことに 気づていない様子(仕事で会うといつもご機嫌だったので)。 産後に始めに仕事をくれたクライアントで感謝もしているけれど、 自分も価値観が変わり、体に負担のない仕事を選びたいと思うようになりました。 基本的に、ライターはやって当たり前、という感覚を感じます。 また上から目線の発言や、 意見を求められて答えてもすぐに却下して結局自分のやり方を通す、 困ったときだけ急に電話で失笑気味に「どうしたらいいですかね?(笑)」 とたずねてくる。道に迷いやすいのをよくからかわれる、など、 相手の方はかなり無意識にやっていることなのですが 周囲に気配りや尊重があるクライアントさんと知り合い、 仕事をいただけるようになった今、 だんだん、最初のクライアントのやり方に疑問を感じるようになりました。 自分がすごく仕事ができる人間などとは思っていません。 でも、やはりクライアントとライターでも、 同等に近い関係を築けることが心地よいと今は思います。 いつまでも言われたらやる、という犬のような扱いはいやです。 これもクライアントが見たらどうしよう、とびくびくしてますが、 フリーランスゆえ、相談できる人がなかなかいないので思い切って 投稿しました。 アドバイスいただけましたら幸いです。
行っておりますが、 自分が向いている仕事がわからなくなりました。 自分は論理的な思考が欠落しており、設計を考えたり、ソースコードを書くのが苦手で、頭が真っ白になることが多く、完全に足手まといで自分にはもう向いてないことが分かりました。 これを機に別の業界や別の職種の転職を考えておりますが、思い通りにいきません。 元々クリエイティブな職種に興味があり、 HTML/CSSを触っていたため、多少のアドバンテージはあるかと思い、WEBライターやWEBデザイナーの仕事を応募しましたが、狭き門であり採用の方に話を伺ったところ、やはりなりたい人は大勢いて、生き抜いていくためにはプライベートを捨てるくらい勉強する覚悟が必要だと言われました。 正直そこまでしてやりたい職かと言われると、微妙だったので断念しました。 エージェントの方にも、キャリアについて相談しましたが、異業界・異職種に進むのはかなりリスクがあるため避けた方が良いと言われ、IT系の営業やコンサルタントを強く勧められましたが、自分に提案力や、高度なコミュニケーション能力はないと思っているため、難しいと考えております。 適職診断で自分に何が向いてるのか調べたりしてますが、介護職や心理カウンセラーが適職となり、フィールドが違いすぎるため、あまり現実的ではないと考えております。(人の悩みを聞いたりするのは好きなのですが…) ここまで見ていただいた方は多分「結局何がしたいの?」と思われるかもしれませんが、僕も分からないのです。 僕は別に残業は嫌ではないし、人とコミュニケーショを取るのも嫌いじゃないです。給料もそんなに重点置いてないですし、ただ今までと同じようなデスクワークで、何かしらITの知識がほんの少しでも役立てる場所が良いと考えております。 何故自分が求めている条件と世間にある仕事がこんなにも噛み合ってくれないんだろうと悩んでいます。 極論を言ってしまえば、僕は例え忙しかったり大変なことがあっても楽しく働きたい、ちゃんと会社に貢献出来ている実感が欲しいんです。それだけなんです。 もう半年以上転職活動を続けていますが、全く終われる気配が無く、転職活動によってプライベートの時間も削れてしまい、今の仕事にも集中出来なくなり、精神的にも苦しい状態です。どうかどなたかアドバイスを下さい。
回答終了
い、仕事が続かなくなりました。 現在就活中で、在宅で出来るコールアポインターと、web広告のライターとで現在悩んでいます。 在宅コールアポインターはアルバイトで、web広告ライターは派遣会社の紹介予定派遣で6ヶ月派遣で働いた後契約社員となります。 在宅でできるのでコールアポインターは業務以外のストレスが無く仕事ができると思いますが、将来スキルを考えるとライターも捨て難いと思っています。 できれば長く働きたいと思っていますが、皆さんならどちらを選びますか?
21~30件 / 109件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
Webライターとはどんな仕事?種類や仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
専門的な職業知識や経験がなくても始められるWebライターは、副業に挑戦したい人にとって魅力的な仕事です。...続きを見る
2023-04-17
Webライターに向いている人の特徴は?詳しい仕事内容もチェック
Webライターは企業に所属して活躍できるのはもちろん、副業やフリーランスとして仕事を請けやすい職種です。...続きを見る
2023-08-08
Webライターの将来性は?身に付けるべきスキルやキャリアパスも
Webライターになりたくても、将来性が心配で踏み出せない人もいるのではないでしょうか。Webライティング...続きを見る
Webライターに必要なスキルとは?なるための方法もチェックしよう
Webライターは時間や場所にとらわれず、柔軟な働き方ができる職種として人気があります。これからWebライ...続きを見る
Webライターの志望動機では何が重視される?書き方のコツと例文
仕事を知る選考対策
Webライターの志望動機では、自分の強みや経験をアピールすることが重要です。「書くのが好き」という理由だ...続きを見る
2023-09-01
正社員とフリーランスはどっちがおすすめ?迷った場合の確認ポイント
正社員とフリーランスで悩んでいるなら、それぞれのメリットや手取りを比較しましょう。いずれも捨てがたい場合...続きを見る
2024-01-16
声優になるには?目指す方法や主な仕事内容、仕事別の収入相場を紹介
声優になる夢を捨てきれない人は、仕事内容や収入など現実的なことを知っておくのがおすすめです。なるためのポ...続きを見る
2023-07-06
テクニカルライターの仕事とは?将来性や役立つ資格、年収などを解説
テクニカルライターとは、何を書く仕事なのでしょうか。未経験でもなれるのか、資格は必要なのかなど、気になる...続きを見る
2024-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です