バイトをしています。 販売は割と慣れてきて、きちんと出来るのですが案内が本当に苦手です。 毎回何かしらで怒られたり注意されたりで、仕方ないのですが言うこと聞かない客にムカついちゃうし向こうが悪いのに私に怒る先輩にもむかついちゃいます。なので帰りの電車はほぼ無というか病んじゃって親にも当たっちゃいます。(なんのバイトしてもこうなるかもしれませんが) でも今まで何個もバイトの面接を受け出来て受かったことがありません。 理由は週にあんまり入れないからだと思います。でも私の学校自体結構忙しくてあんまり入れません。 いちばん融通が聞くのがイベントスタッフでした。 何かいいバイトはありますか? 週1~2、たまに3くらい入りたいです。
回答終了
回答受付中
トを始めようと思っているのですが、初めてのバイトにおすすめのバイトは何ですか? 居酒屋も将来やってみたいと思うのですが、初めてのバイトには不向きですかね?
解決済み
く大変なので、変えようと思っています ただ、2024年中は頑張ろうと思っており、12月を最後の出勤月にしようと考えてます 現在のバ先が、私の初めての飲食のバイトでした しかし、注文は手書きなのでめっちゃたくさんのメニューの省略した名前まで覚える、まだ未成年なのでお酒について全くわからないけど数十通りのお酒の作り方を覚えて作る、食べたこともない料理を目で見て判断してお客様に提供するなど、やはり居酒屋バイトは思っていた以上にきつかったです 人間関係なども含めて、早くやめたいんですが、自分に甘い人間なので、少しでも成長したく、12月までは頑張ると自分で決めています そこで、次のバイトのおすすめを聞きたいのですが、せっかくなので飲食の経験を活かしたいと思い飲食系で、できたら タブレットなどでの注文 なるべくメニューが少ないお店 お酒も少ないお店(できならもうお酒がないお店がいいです、、) というのに当てはまる所はありますかね、? ファミレスや、カフェ、喫茶店などでしょうか また、12月、1月が居酒屋の繁忙期だと思うのですが、お店側にとっては、12月の末に辞められるのと、12月の初めの方に辞めるのだと、どちらの方が良いのでしょうか? お願いします
ください 未経験でも働きやすいところが良いです (とはいえ、初心者にも優しい人が多いかどうかは運要素ですよね?)
トをやってみたいのですが、 (短期で)おすすめのバイトとかありますか? 自分なりに探してみて写真のものなど楽そうだなと思ったのですが業務内容のイメージがつきません。先輩方の意見を聞かせてください。尚履歴書は不要だそうです。
時給の良さとかは気にしなくて大丈夫です
めているのOKな所)
21~30件 / 56,248件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
バイトの探し方は?自分に合ったバイトを見つける方法も紹介
選考対策
バイトへの初挑戦には不安がつきものです。バイトについて分からないことがあれば不安も増すでしょう。今回はバ...続きを見る
2023-04-19
大学生へのおすすめバイト27選。働き方に合わせたバイトを紹介
仕事を知る
大学生向けのバイトには、高収入なものから働きやすいものまで色々な種類があります。バイトの種類と選び方がわ...続きを見る
2023-04-20
夜勤バイトのおすすめは?未経験者でも稼げるバイト7選
夜勤バイトは、日勤に比べて時給が高く設定されているため、効率的に稼ぎたい人におすすめです。これから始めて...続きを見る
2024-03-01
バイト仲間をつくりやすい仕事とは?おすすめの職種と選び方を紹介
バイトするときには、ただ働くだけでなくバイト仲間をつくって楽しく働きたいと思う人もいるのではないでしょう...続きを見る
2024-04-20
大学生がバイトで稼ぐ平均収入は?バイト先の選び方も紹介
法律とお金
大学生になると、バイトをする人も増えますが、収入はどのくらいなのでしょうか?一般的な目安を紹介します。バ...続きを見る
2023-04-11
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
働き方を考える
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
新人バイトあるある!バイト先にスムーズになじむためのポイントとは
バイトをしたことのある人ならば、一度は失敗した経験があるでしょう。慣れてきた頃にミスをしたり、人間関係で...続きを見る
2024-04-24
バイトの仕事が思っていたよりきつい!対処法と慣れる期間の目安は?
バイトがきつくて行くのが面倒になっているなら、対処法を試してみるのがおすすめです。自分に合ったバイトの探...続きを見る
2023-06-21
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です