決定している者です。 キャビンアテンダントを目指しておりました。 この状況で、今後数年大手の採用の見込みが無く、まるで生きる希望もなくなってしまったかのようです。 裕福な家庭でないため、大学進学は厳しく、専門学校進学でやっとの生活ができます。 今から大学受験はできません。 キャビンアテンダントには中学の頃からなりたいと思っていました。 そのために、貧乏ながらも、無償で留学をさせて頂いたり、接客のアルバイト、英語の勉強 出来ることはすべてしたつもりです。 専門学校側も商売だと思うので、回復するだろう、などと根拠の無いポジティブなお話しかしませんが、私自身はあまり信じず ほかの業界も視野に入れる方が良いと思っています。 しかし、キャビンアテンダントを熱望しておりましたので、その他の職業にあまり関心がなく、、 強いて言うなら、いいなと思うのはプロスポーツチームのチアリーダー(球団チア)、地元の観光親善大使(1年間のみ)、プロスポーツ関連のお仕事 などです。 就職までの間、ワーキングホリデーにも興味があります。 どれも曖昧ですが、正直、一般的な企業に勤めたいという思いが湧きません。 趣味はスポーツ観戦と、チアダンス、ファッションにも強い関心があります。 英語も得意です。 エアライン学科という限定された勉強で就職できる先があるのか分かりませんが、趣味に基づくかたちのお仕事が良いと思っています。 私自身が知らない職業も多いので、オススメの職種、こんな仕事もあるよ、などと教えて頂けたら嬉しいです。 何らかの意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
回答終了
ます。 私は10年程前に気付いたのですが、女性チアリーダーや女性応援者がいる場合は、カメラは可愛いか美しい女性だけを 追い掛けます。 テレビで観戦している我々の為を思ってなのか、毎回なるほど、と納得出来る人選です。 これは人権問題もあって、賛否両論だということは認識していますが、私個人としてはカメラマンの瞬時の判断?が凄いな、と思います。 或いは予め決めているのかもしれません。 カメラマン心得として、誰を写すかのマニュアルがあるのでしょうか?
解決済み
事です。3年おきくらいに、海外、もしくは国内転勤があり、海外と国内の比率は50:50です。 まだ子供が小学生なので、当分は海外についていきたいのですが、学業を考えると限界もあるのでしょうか? 夫の職場では、中学高校くらいで単身赴任になる人が多いです。 実際、子供が何歳まで一緒に海外赴任へつきそいましたか? お子さんが中高生の時に、ついて行った方は、よかったこと、悪かったことはありますか? また、ついて行かなかった方の、よかったこと、悪かったことも教えてほしいです。 娘は小1の時にいじめられて心身症のようになり、不登校になった経験があり(今は転校して元気に登校してます)何かあるとセンシティブで不安定になりがちなので、なるべく娘を溺愛しているお父さんと離れさせたくありません。 夫もだいぶ高齢になってきてますが、料理もしないので、単身赴任では体も心配です。 ウィスクの知能検査では、地頭は良いとは出るのですが、本人は勉強したがらず、勉強すると疲れるのでバリバリ勉強するタイプではありません なので、海外でも日本の学習をバリバリする可能性は低いです。 (日本学校がない国も多いです) 日本の学校にいたほうが周りにつられて少しは勉強するとは思います。 メンタルや健康の問題と、実際の学業の問題と、どう擦り合わせて考えたらよいのか、試行錯誤しています。 参考までに経験された方の意見を伺いたいです。
たいと思っています とても大変な仕事だとは承知ですが、どうしても諦められません どの時期にどこから応募したら良いのでしょうか?? また私は高校でチアリーダーとして大会での優勝経験もあります。 笑顔と体力にも自信があるとアピールするつもりです 採用のために少しでもプラスになりますか? 詳しい方、厚かましいとは思いますが売り子についての情報なども教えて下さい。 お願いします
たいです…!
よく分かってるのでそういったことは控えて頂けると嬉しいです。 転職をして一週間半になる24歳女ですがもう仕事に行きたくありません。 地元の事務職に入ったのですが、まず仲良くしてくれる雰囲気がないのが辛いです。(いじめとかはない。) 前職がかなり仲のいい職場だっただけにかなりメンタルにきます。 皆10〜20年以上いる人たちらしいので(歳が近い若い人は誰もいない)、私がよそ者っていう感じがひしひしと伝わってきます。 昔から明るいね〜元気だね〜とよく言われるので私の性格に難はないと思いたいのですが…。 出来るだけ元気な挨拶と、話を振られた時はハキハキと話すように意識してます。 それと仕事がなかなか覚えられないことに泣きそうになります。 一週間半なのでそりゃ覚えられないし慣れないにきまってると思うのですが、教え方がかなり厳しい口調です。 1度教えてもらったことがあることを聞いてしまうと「前も言ったけどさ」と厳しく一言言われてしまいます。 そのせいで早く覚えなきゃとパニックになってしまい、教えてもらっても頭に入ってこない悪循環です。 メモもとってるし、頭の中で復習したりするのですが、細かいとこが抜けてたりミスをしてしまうとかなり厳しく言われてしまって頭が真っ白になります。 慎重にメモを見ながら進めていきたいのですが、それだと進みが遅く、横からそれ違うからと自分が気づく前に言われてしまいます。 入ってからずっとすみませんと謝る毎日です。 もちろん覚えられない私が1番悪いのですが、まだまだ分からないことだらけ、というのも理解してもらいたいという気持ちになってしまいます…。 正直辞めたいです。 前職は高卒で5年半勤めました。 まさかこんなに早く辞めたいと思ってしまうなんて想像してなかったです。 ただ辞めたところで仕事が見つかってる訳でも無く、探すにしても1ヶ月経たずして辞めたという記録が残ってしまうので不利だと思います。 当分はここにいるんだなぁと思うと少し辛いです。
外資系IT企業(ビッグブルーと呼ばれる会社)に開発職(非SE)として内定をいただき、そこで働くことに決めました。 しかし、最近ネットの口コミや知恵袋などを見て、その企業は激務であるという話を見たり、実際に働いている知人(SE)から激務であるという話を聞きました。 また、海外のラボとのミーティングが頻繁(週一)にあるそうで英語を使う頻度も高いようで、英語が苦手な私にとってはかなり心配です。 また周りは修士卒がほとんどでたまに博士がいると言う感じで、学部卒が自分だけなので能力的にも引け目を感じています。(大学も普通の国立です) うつ病になっていたこともあり、就活は始めた時期が遅くこの企業しか受けておらず、不安だろうがなんだろうがこの企業に行くしかないのですが、やはり不安で毎日悶々としています。 内定をもらった当初はすごく嬉しかったのですが、冷静に考えるとなぜ内定をもらえたのか分かりません。家族や親戚はみな喜んでくれています。 この苦況のなか、自分のスペックで内定をもらえただけでもありがたいのですが、だからこそ不安になります。 内定先の社員との面談では、「内定をもらったということは認められたということだから大丈夫!」と言っていただいたのですが、 自分はすぐ逃げ出してしまうんじゃないか‥とか不安になります。 自分でも回答として何を求めているのかわかりませんが、コメントしていただけたら幸いです。
一見ネタがあるようですが,苦戦しています。 なぜならバラバラで一つの事に打ち込んだ事にはなっていないからです。 企業のHPを見てもそこの新入社員の学生時代(運動部のキャプテンを勤めた,チアリーダを4年間したなど)とは掛け離れていて抽象的で内向的なのです。 志望企業の新入社員と自分の学生時代のエピソードが掛け離れていたらES出しても不利ですか?? 学生の大半が力を入れる部活やサークルに打ち込まなかった私は社交性や忍耐力や協調性がないと思われて不利ですか??
ター(非正規)と子供英語教室のアルバイトをしております。 最初からやってるわけでなく、大学卒業後は自治体の福祉職で子供ケースワーカーをやっておりました。虐待や虐めの増加を聞いて「こういう子達を救いたい!」という想いでした。また公務員に憧れていました。 ところが想像以上に過酷な家庭が多く、いくら提案しても当事者にはスルーされる毎日。保護された子供を施設に預けようとお願いしても引き受けてくれないの繰り返し。あまり多くは語れませんが、自治体は完璧主義ばかりなので、あの手この手…は全く受け入れてくれません。待機児童が増えても子供1人の担当任務が終わらない限りは次を任せてもらえない… 私は自治体あるあるの"板挟み状態"に耐えきれなくなり、体調壊し、半年もしないうちに退職しました。 大学もマーチレベルなので、退職した時はみんなからもったいないばかり言われました(そもそもまともに働ける状況ではないくらいヤバかったですが)親からは「まぁこんなもんか」って感じでしたが、内心ガッカリしている様子でした。私が福祉業界に向いていないのは親は分かっていたはずなのに、資格・経験ステータスの自分にはどうしても聞く耳持てませんでした。 それから1年間、転職活動しながらもほぼニート状態でした。趣味など福祉業界以外の門を叩きましたが、スキル高い人が山ほどおり、なかなか職には就けず…最終的にはハローワークへ行ったところ「あなたは結局何がしたいの?正規雇用で福祉業界から逃げたいだけじゃないの?」と問い詰められました。 そこからハッと気づきました。私はチアがやりたい…!と 大学生時代からチアに夢中でした。大学にはチア部自体がなかったので、社会人団体のチアリーディングチームに所属し、慣れてきた頃に『チアリーダー部』を学内で立ち上げました。社会人団体はスポンサーのいない"草野球"みたいなチームなので、皆さんそれぞれの本業があります。引きこもり期間でも社会人チアはやり続けておりましたが、本業がない状況だったのでチームメイトから心配されました。という中でも、チームでは全国3位入賞するくらいチアの活動は充実しておりました。 大学チアリーダー部は卒業と共に引退しましたが、引き継いだ2代目リーダーがギランバレー症候群となりました。幸い?なことにコロナ禍で大会やイベントがほとんど中止となり、しばらく活動できないには変わりなかったですが… 2代目リーダー以外は全員未経験で、どうすればいいかわからないから、少しでもいいから戻ってきてほしいと頼まれました。私は後輩メンバーにこれまでの経緯を正直に話し、再びチアリーダー部のキャプテンをすることに決めました。後輩は驚いておりましたが、また一緒にチアをやれるのが嬉しい!と大喜びでした。 それから現在も社会人チアと大学チア部をやり続けております。今の職場は後輩メンバーの紹介(親がやり手でスポーツジムと英語塾を経営)です。アルバイトではあるものの、今まで体調と傷のついた職歴・コロナ禍で非正規にも採用されない自分にとってありがたいところです。 ですが、友人を始め周囲からは「もったいない」と相変わらず言われ続けられます。世間的には高学歴・独身であるので、そう思われても仕方がないと割り切りたいところですが、言われ続けるのも苦しいです。勤め先のオーナーからも最初は驚かれましたが、後輩メンバーがうまく話し、やっと受け入れてくれたという感じです。 また現在、大学チアは9名体制ですが、1番若い子は自分より6歳も離れてます。そのせいか「大学生に混じって遊んでる」とも思われます。確かにこれまでイベント出演ばかりでしたが、現在は全国ダンスドリル大会の練習をしております(チアリーディングは人数不足&チアダンスはアクロバット禁止なので自分のチームには合わない) 2チームのチア練、将来を見据えて2〜3年後には留学を考えているので、私的には今の状況が1番良いのですが、やはり四大卒は正社員になることが正義なのでしょうか? 私の友人や知人は大学卒業後ほとんど今も正社員で働き続けております。
の、チアガールはバイトではないですよね?給料は年間って聞きました
21~30件 / 57件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です