ています。双方のメリットデメリット、独立に有利なのはどちらなのかなどが知りたいです。 またアシスタント事務所に入った場合、その事務所所属のスタイリストにつく感じですか? 知っている方教えてください、、、、
回答終了
送りをもらって暮らしてるとネットでみかけたのですが貰えない人はスタイリストになることを諦めなきゃいけない職業ですか? もらえない人はどうやって生活してるのか気になります。
妊娠しました。それはいいんですけど、これがかなりモンスターで。 話せば妊娠の話ばかり、そしてお腹が張ってる、坐骨神経痛、それを理由にして、働きません。 裏でずっと座ってます。 上の人に働けないのなら、休職して産休入ってほしいと言われてますが、 アシスタントだからお金がないから働くしかないのに、それはマタハラですよ~給料全額補償してくれるなら、休職します。 と言っています。なにか仕事頼むだけで、マタハラ。 妊婦がきついのはわかります。周りがカバーするのも当然ですが、アシスタントが当たり前のように裏でずっと座って給料発生してるのが、ちょっと不思議なのですが、 こちらが我慢して、アシスタントのカバーをするしかないのですかね? 裏でずっと座らせて、わたしたちスタイリストが、その子の給料のために頑張って売上を上げないといけないのですか? 給料以上のことをこちらはさせられてるようにしか正直感じません。
居なくて、見つけたいんですけど、どこで現役スタイリストさんの情報を調べたりしているんでしょうか?
解決済み
の募集に応募するため履歴書を送ろうと思っているのですが、 写真の服装に悩んでいます。 スーツで撮影するべきか、スタイリストという職業柄私服で撮影するべきか迷っています。 アドバイス宜しくお願いします
いう仕事が嫌いで仕方ありません。 毎朝起きて仕事に行くのが憂鬱です。 前の会社のパワハラが酷くて8月に転職して今の会社はいい会社ですが美容師辞めたいなという思いになります。 周りは「1度離れてみてまた美容師しかないってなったら戻ればいいよ」と言ってくれますが、そんな甘い世界じゃないと思ってます。 今の会社もまだ3ヶ月しか経ってないのに辞めたいとか最悪だなと思いますが、身体に影響が出始めてしまいました。 美容師1度辞めてまた美容師になられた方いますか?
れのお客様への対応についてです。 最近専業主婦のお客様が小学校低学年くらいの女の子を連れてご来店されました。 平日で席にまだ空きがあったので、隣の席にお子様をご案内し、カット、ハイライト、カラー、髪質改善を行うことになりました。 お子様連れだったので、メニューが豊富になると、時間もかかってしまうということをお伝えし、3時間半を目安に施術に入りました。 最初、カットからさせていただき、その後ハイライト、お流しして髪質改善、カラー、最後の保湿トリートメントという流れで進めていくつもりだったのですが、40分ほどでカットが終わり、ドライヤーをしているとお子様がゲームに飽きたのか「ママまだー?」と言い始めました。 私は「この後カラーもするからもう少し待っててね」とお声がけさせていただきました。 お客様(お母さま)も「○○時まではかかるよー」と声をかけてくれたので私もできる限り早く施術が終わるようにより意識していました。 ハイライトを入れ終わり、明るくなっているかチェックを何度かし、流しに行って帰ってくるとお子様が「帰りたい」と泣き叫びはじめてしまいました。 この時点で1時間半〜2時間弱かかっていたのですが、小学校低学年くらいの女の子が自分の働くお店で騒いでいるのをはじめてみたので、私も「ごめんね、もう少し我慢してね」としか言う事が出来ず、また施術に取り掛かりました。 シャンプーの場所と、施術のお席が遠かったから不安だったのもあったのか、お客様が戻ってくるとお子様も安心したのか、また大人しくなったので、一安心していました。 その後カラーを塗り、少し放置時間があるので、お待ちくださいと伝えたところ、お客様が「ここって子連れってOKなんですよね?」と私に話しかけてきました。 私は「お子様連れでもご利用いただいておりますよ」と普通に笑顔で答えたのですが、「だったら娘の事、あやしたり出来ないんですか?普通抱っこしたり、遊んでくれたりしますよね?」と言われてしまい、頭が真っ白になってしまいました。 美容師でお子様連れを歓迎しているようなお店だからといって、あやしたり、抱っこしたり、遊んだりするという教育をされていなかったですし、お子様連れOKだからといって、なぜ美容師側かぐずるお子様の対応をしなければいけないのかもよく分かりません。 ドリンクや飴、お子様向けの本はご用意していましたし、最低限のお声がけもしていました。 本来、大人しくできるお子様のみを連れてくるのがお客様として親としてのマナーでは無いのでしょうか…。 その時は「申し訳ございません、抱っこなどは落下の恐れもあるので出来なくて…」としか言えず、そこからお客様は終始怒っている感じになってしまいました。 結果、お客様の施術は3時間半以内には終わりました。 私に非があるのでしょうか。子ども嫌いな為、接客としてあやしたり、抱っこ、遊んだりする事が必要になるのであれば、指名無しのお子様連れのお客様への対応について店長と相談したいと思っています。 美容師、理容師の方、お子様連れのお客様で、このようなことを言われたことはありますか?又、騒いでしまったり、ぐずってしまうお子様にはどう対応されていますか? 美容室、理容室を利用する親御様、お子様を連れて来店する際、美容師、理容師にどこまで求めていらっしゃいますか? ご意見、お聞かせください。
仕事に就きたいと思っています。以前は専門に進もうと思っていたのですが就職に強い女子大に進むことにしました。ですが、志望する学部が絞れません。ブライダル関係の仕事で活かせる様なことを学べる学部に学科入りたいです。 関東圏内でオススメの女子大、ブライダルで使えるような学びを得られる学部学科を教えてください。通っている高校の偏差値は65くらいです。哲学、宗教系、ファッション、心理学などに興味があります。英語は好きでは無いので国際系はあまり今日日がありません、、
ドルなど表にでる人のスタイリストをしたいです。 でもスタイリストはやはりなれる確率がとでも低いと調べて分かり、コミュ力が必要となってくる上にかなり運なところはありますよね?服飾系専門学校を卒業後に就職先が無いなんていう恐ろしい状況になることも有り得ますか…?
業したらファッションスタイリストのアシスタントとして働きたいと考えています。今は服飾系とは全く関係のない経営学部に通っています。 ①この状態でアシスタントとしてスタイリストの方に雇って頂くことは、難しいことなのでしょうか。 ②アシスタントになる場合、事務所に所属するか、専属アシスタントになるかどちらがよいのでしょうか。 ③また今からバイトをして上京するお金を貯めようと考えています。その中でこれは勉強しておいた方がよいということはありますか。 長々とすみませんが、宜しくお願いします。
21~30件 / 4,788件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
仕事を知る
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
2023-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です