この業界は資格と経験が大事と聞き、今年から資格取得の勉強を始めました。 今年は危険物乙4と消防設備士乙4と乙6と電験3種(理論と法規)を取りました。 今は冷凍3種と電験3種の機械を勉強中です。 今は他の仕事をしていますが、来年4月から職業訓練校の電気系の学科に入校予定です。 1年間学校に行って就職する時が32~33歳になります。 在学中に電験3種は取るつもりで勉強してますが、年齢や職歴を考えると条件の良い所には行けないと思っています。 そこで質問なんですが、30半ば~30後半くらいまでに、電験3種、エネ管、ビル管と3年~5年くらいの実務経験を揃えれば大手系列等の条件の良い所にいけるものでしょうか? 又、何かアドバイス等がありましたら宜しくお願いします。
解決済み
と年収がかなり低そうです。 そこで今の会社が定年60なので、60過ぎにビルメンに転職も٠٠٠と考えてます。 60過ぎからビルメンに転職された方いますでしょうか? また、派遣でビルメンの仕事されてる方いますでしょうか? 派遣なら給料は派遣会社から支払われる為そこまで安く無いのではと考えてます。
無職になりました。 ホワイトカラ系のしごとに面接に行くと、なんで正社員にならなかったのとか 接客経験があるひとがよいとか。。。当たり前のことを言われます・・・・・。接客の仕事に面接は行くけど受かりません。。。。 未経験可とかいっても実際は経験者だけをとりたいわけだし、最近は、職安の求人も信じられなくなってきて行ってません・ よくコンビニにおいてる無料求人ペーパー等も信じられません・・・ ブルーカラー系の仕事も今までしぶしぶはやってきましたが、足が悪いのでそのせいで上から文句を言われるのでやりたくありません・・・。 こんな自分ではいけないと思うけど、何をやったらいいのか分かりません・・・。 こんなダメダメな人どうやって生きていけばいいと思いますか・・・・・? 正直いなくなりたいです・・・・・
5歳、大学を卒業して4年目になります。 保有資格は、電工2種、工事担任者総合種です。 卒業後、リノベーション関係の不動産会社にて施設管理(小規模商業ビルのイベント企画や広報)を経験していましたが、半年後に退社。現在は実家の電気・電話工事の会社を大叔父と2人で切り盛りしています。 業務の形態としましては、あるNTT子会社に常駐し、その会社の名前で施工や施工管理をするといった感じです。 主な仕事は、ある地方銀行様の本店から各支店までの障害対応や新規、改修の際の電気工事、高圧工事や規模の大きな工事になれば職人の方の手配から工程の管理、発電機の点検や、時には電気設備の点検、省エネルギー機器の導入の提案や、見積り、機器メーカーとの間に立って取次や打ち合わせなどにも出席します。そういう契約ではないのですが、ほとんど保守契約を結んでいるような感覚です。 叔父(大叔父ではありません。ややこしいのですが。)の健康上の問題で人手不足となり、私が代わりにという形でやってきましたが、6月より叔父が本格復帰予定のため、これを機にもう一度外で働きたいと考えています。正直、仕事量的に3人では多すぎるというのも理由です。 この仕事をする上での出会いや経験から、ハード面においてのビル管理の仕事に興味を持ちました。 そこで建築物環境衛生管理技術者の資格をとって転職を目指したいと考えているのですが、上記のような業務では受験資格を得るのは厳しいでしょうか? やはりどこかのビルに常駐し、日々設備管理をした実績というものが問われますか? 年齢と社会経験不足から転職するにも八方塞がりな部分が多く、不安ですがやる気はあります。 他に未経験からビルマネジメントやプロパティマネジメントの仕事につくのに有利な資格があれば合わせて教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
ます。 もし内定をもらったら ①電験三種取得まで一般用電気工作物の方に回されるのでしょうか? ②取得したらすぐ自家用電気工作物?とかでかいところに回させるのか? ③ ②で夜勤はどれくらいあったのか? ④求人票には明るく元気体力っと書かれていました。3つともすべてないのですが、体力と書かれているのできついような業務なのでしょうか? 一応先生方には聞いたのですがわからないようでした。もうあまり時間がありません。ご回答お願いします。
工事士1種 合格済み の資格しか持っておりません 他に必要な資格何かありますか 電験3種は現在勉強中です とても受かると思えません あと一つ質問があります 電気工事士は仕事中に電気工事士の試験問題の計算など良く使いますか? 電気工事士の資格は取りましたが何ヶ月も経つと基本的な計算の部分しか覚えてません… 現在電気工事士の方教えて下さい
験三種を働きながら取得しました 元々電気工事士2種と工事担任者AIDD総合種を取得してまして運転免許含 め4つ資格が あります。 私は今現在 電気電子の設計の技術派遣を してまして15年目になります。 電子はオシロで波形を取ったり電子部品の半田付けや電子部品の選定と部品表作成をやってました。オシロ波形をまとめレポート作成もしてました。 電気は制御で配線図や部品表作成あとはラダープログラムを組んでました。 電気試験等もやったことがあり試験環境から配線 レポート作成などやったことあります。 電子でなく電気のスキルを生かし設備系へ 転職したいです。 技術士捕などの視野に入れてますがそれだと根本的な解決になりません。 何故かは 派遣業界は45歳以上の案件が全体案件の10%位なので50歳になったら仕事がなくなります。 設備系に転職し5年経験積んで電験二種や 出来れば電気工事士1種(発電設備があるところ)を合わせてとりたいです今37歳だから 42歳まで修行を積みたいです。 その間にエネ管ビル管(実務2年)を取りま す。 しかし不安なところは37歳とゆう年齢が ネックではないかと思います。 電気は電子含め設計で15年やってきたので全くの未経験ではないです。 あとは危険物乙4と消防乙6と酸素と冷凍 が足りませんがそれは頑張って取ります。 なのでここでは年齢が一番のネックだと 思います。 何か良いアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
将来的に電気主任技術者になりたいと考えているのですが、入社してどの程度経験を積めば会社から専任してもらえるのでしょうか。 会社や自分の仕事ぶりによって変わるとは思うのですが大体の年数を教えていただけると幸いです。
者乙4持ってます、来年ボイラー技士2と電気工事士2を取ろうと思ってます、最終形態は、電気工事士2、危険物取扱者乙4、 ボイラー技士2そして電験3の4つで設備管理のフリーザになれますか。
万です。 しかしとても激務で夜勤が週に3回ほどあります。 今までは頑張っていたのですが子供も今年の春独立しますしローンももうすぐ払い終わるの転職しようか本気で悩んでます。 理想は800万円くらいで夜勤もなく転勤もなく毎日7時8時には退社できるような会社があれば転職したいと考えてますがまた建築関係だと激務なのではと思い今まで来てしまいました、 持ってる資格は電験三種と1級施工管理技士と電気工事士一級です。 ビル管理が楽だと聞きましたが年収が500万くらいだと聞きました。 お詳しい方がおりましたら是非ともご教授いただきたいと思います。
281~290件 / 341件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経験不問の求人に未経験者は応募できる?「経験不問」の意味を解説
選考対策
求人情報には、「経験不問」と書かれているものがあります。誰でも応募できるように見えますが、未経験者の応募...続きを見る
2024-04-19
実務経験とは?アピール方法や実務経験証明書が必要なケースも紹介
実務経験は、転職の成功を左右する重要な要素です。実際に業務をこなした経験は即戦力として働ける証拠と見なさ...続きを見る
2022-08-08
転職に実務経験は必須?経験をアピールする職務経歴書の書き方も解説
実務経験をうまくアピールできれば、転職活動においてプラスに働きます。どのような経験であれば、実務経験とし...続きを見る
2023-04-26
社会人経験とは?含まれる就業経験と転職市場で重視される理由
転職しようと思い求人情報をチェックしていると、応募条件に「社会人経験3年以上」などと記された求人を目にす...続きを見る
2024-02-13
「経験者優遇」の求人に未経験者が応募してもOK?記載の意味を解説
求人に「経験者優遇」と書かれていると、未経験者が応募してよいのか迷うケースもあります。どのような意味で、...続きを見る
未経験職種の志望動機の書き方は?効果的な自己PR方法や例文を紹介
新しい業界にチャレンジする場合、これまでの仕事経験をアピールしにくくなります。未経験業界や職種への転職は...続きを見る
2022-07-11
未経験での転職を成功させるには?年代別に求められることも紹介
働き方を考える
未経験の業種や職種に転職するのは難しいと、諦めてしまっている人も多いのではないでしょうか。しかし未経験者...続きを見る
プログラマーを未経験から目指すのはきつい?勉強法と仕事の実態
仕事を知る
一般的にプログラマーの仕事はきついと言われており、未経験者がプログラマーに転職したいと考えているのなら、...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です