聞きたく、質問させて頂きます。 私は今年4月に新卒でとある会社に入社しました。職種は運輸業界での接 客業で、雇用形態は契約社員です。 宿泊を伴う勤務のため、午前10時くらいから深夜(1時くらい)まで働き、その後3時間から4時間ホテルなどで睡眠を取り、早朝(早い時で4時、遅くても6時)からまたお昼まで働く、というパターンでの勤務です。 人員不足で休日は月に5回くらいです。 私は兼ねてから接客業に就きたかったのですが、このような勤務形態の中で体が持たず、体調を崩してしまいました。加えて、日々お客様と接する中で様々な言葉(死ねなど)に気が滅入ってしまい精神的にも辛く、吐いてしまうことがあり、精神科に通い、一過性の適応障害という診断に至り、現在休職しております。 接客業ですのでお客様からクレームがあるのは当たり前ですし覚悟もしておりましたが、どうしても耐えられなくなってしまいました。。 先輩の中には、誇りをもって仕事をしている方ももちろんたくさんいます。しかし入社直後から、契約期間の期限もあるし次の仕事のこと考えながら仕事した方がいいよなどと言われ、今の仕事を続けることへの不安も多くなりました。 そのような出来事すべて含めて体力的にも精神的にも滅入ってしまい、休職に至りました。 会社側からは、今後どうするのかもう少ししたら連絡くれと言われておりますが私は答えが出ていません。 仕事を続けていきたくはない… けれども新卒3ヶ月で退職した後の就職先が見つかると思えず、今のところでしばらく頑張るしかないのかと、葛藤しています。 自分はどうしたいのか、と母などにも聞かれましたが、どうしたいのかではなくどうした方がいいのか、ということを先に考えてしまい結論が出ません… 実際、事務職へ何社か応募してみたのですがやはり書類選考が通らず、わかっていましたがやはり厳しい、と感じています。 派遣会社にも登録をかんがえましたが、派遣会社も人を選ぶ世の中だと耳にしました。 こんなとこで退職を考えるなんて甘い、と仰る方がたくさんだと思います。。 ですが皆様の意見を頂戴したいです。 乱文失礼いたしました。
解決済み
DHD)、ゼミ有り、サークルはアニメ研究会、インターンはワンデイのみ、バイト経験は短期バイト複数回のみです 。 ESなどは一応書けています。志望業界・企業も固まっています(メーカー、専門商社など)。 これで就職できますか?
は3連休以上(お休み(公休)として)を希望等したいと言う事 ・今、自分が持病の為平日(月曜日~金曜日)に月1回~月2回位のペースで、病院に通院している為、月1回~月2回位、通院の為に平日にお休みを頂きたいと言う希望 ・ハローワーク(職安) にも月1回~月2回位のペース(私は仕事等に関しては職安の相談員の方々(あとは、精神科でのカウンセリングでもそうです。)のアドバイスや説明等を受けながら今日に至る迄、ずっとやって来ていましたのでこれを今後もどうしても継続していきたいのです。)で通っており、これに関しても今後も継続して行きたいと思っている事 ・自分の抱えてる持病と言うのは皮膚疾患と精神病(うつ病)そして花粉症等であり、私は現在、皮膚科及び精神科(主にカウンセリングです。)に月1回~月2回のペースで通院をしております。薬も飲んでいます。花粉症及び他の症状、及び病気や怪我等に関してはそれが現れた際に通院と言う形を取っていると言う事 ・就職、転職(新しい職場)の際、保証人(又は連帯保証人)、緊急連絡先が必要となる職場が有るが、それを誰1人としてなってくれる方が居ない(または居ない可能性がかなり高い) 上記の条件等と言うのは、就職活動等にて、就職や転職等の面接等にて、モロに採用、不採用に直結してしまいますか? 履歴書や職務経歴書等にもこの事を正直に記載しなければならないのでしょうか? それともこの事は一切カミングアウトしなくても大丈夫なのでしょうか? 履歴書や職務経歴書等にも一切記載しなくても大丈夫なのでしょうか? 又は、もし採用されて入社して直ぐに「実は…」等と言う形で上記の事等をカミングアウトしても大丈夫なのでしょうか? 上記の事等を面接の時点でカミングアウトした事で採用、不採用に直結してしまい、面接の合否にやはり上記の事等は直結してしまうのでしょうか? 履歴書や職務経歴書等にもこの上記の事等を記載する事で、書類選考で落選してしまい、採用、不採用に直結してしまい、面接の合否にやはり上記の事等は直結してしまうのでしょうか? 正直、かなり不安なので質問致しました。 ちなみに、私は現在、今年で社会人17年目になる35歳の者です。 私は今年の4月に障害手帳(知的障害、療育手帳(判定はB判定です))を取得しております。
。 8年目に会計年度任用職員と名称が変わり通算10年勤務、任期満了で退職。 この場合、A市では、別の職場でも会計年度任用職員としては働けないのでしょうか? B市なら問題ないのでしょうか?
ているのですが、目が悪い(視覚障害ではなく先天性の眼病により目のピントを合わせ続けることができない)ので履歴書を手書きで作れず困っています。 PCであれば拡大機能を使って作業できるのですが、応募書類、特に履歴書はPCで作成したものは相手にされないという雇用慣行(大抵客観的(学術的)な根拠の薄い採用担当者の「経験則」に起因しているようですが…)が障害になり、事実上就職活動ができなくなっています。そこで氏名だけは手書きで作成し、事情を説明した添え状を添付して応募しようと考えています。 こうしたいわば 「半手書きの履歴書」 でも受け入れてもらえるでしょうか? ご覧の方々に人事担当者ないしはこうした事情にお詳しい方がいらっしゃいましたらご意見賜りたく存じます。
も無い筈ですが、敢えて同じ福祉・介護業界で働く方に質問です。 私は空白時期(無職)は有りますが15年介護の仕事をしてきました。当然介護福祉士もたたき上げで取得しています。ケアマネや社会福祉士も取得の視野に入れています。 過去15年の間に職場を転々としてきました。 身体障害者・特養・デイ・老健・人材派遣での施設勤務・訪問介護と計7つと最長4年近く、短いと半年勤務、傍から見れば「落ち着きのない奴」です。 退職理由も資格取得も有れば、人間関係と様々です。 ここで本題は、今訪問介護事業所への就職を考えていますがの際に職務経歴書の項目の多い人間は、どう映りますか? 私が在職中で職員面接や職員を受け入れる側だった時は、何も感じませんでしたが皆さんにはどう見えるのでしょうか?
お休み(公休)として)を希望等したいと言う事 ・今自分が持病の為、平日(月曜日~金曜日)に月1回~月2回位のペースで、病院に通院している為、月1回~月2回位、通院の為に平日にお休みを頂きたいと言う希望 ・ハローワーク(職安) にも月1回~月2回位のペース(私は仕事等に関しては職安の相談員の方々(あとは、精神科でのカウンセリングでもそうです。)のアドバイスや説明等を受けながら今日に至る迄、ずっとやって来ていましたのでこれを今後もどうしても継続していきたいのです。)で通っており、これに関しても今後も継続して行きたいと思っている事 ・自分の抱えてる持病と言うのは皮膚疾患と精神病(うつ病)そして花粉症等であり、私は現在、皮膚科及び精神科(主にカウンセリングです。)に月1回~月2回のペースで通院をしております。花粉症及び他の症状、及び病気や怪我等に関してはそれが現れた際に通院と言う形を取っていると言う事 上記の条件等と言うのは、就職活動等にて、就職や転職等の面接等にて、モロに採用、不採用に直結してしまいますか? 履歴書や職務経歴書等にもこの事を正直に記載しなければならないのでしょうか? それともこの事は一切カミングアウトしなくても大丈夫なのでしょうか? 履歴書や職務経歴書等にも一切記載しなくても大丈夫なのでしょうか? 又は、もし採用されて入社して直ぐに「実は…」等と言う形で上記の事等をカミングアウトしても大丈夫なのでしょうか? 上記の事等を面接の時点でカミングアウトした事で採用、不採用に直結してしまい、面接の合否にやはり上記の事等は直結してしまうのでしょうか? 履歴書や職務経歴書等にもこの上記の事等を記載する事で、書類選考で落選してしまい、採用、不採用に直結してしまい、面接の合否にやはり上記の事等は直結してしまうのでしょうか? 正直、かなり不安なので質問致しました。 ちなみに、私は現在、今年で社会人14年目になる32歳の者です。 回答宜しくお願い致します!
果でパートとして働いてます。こんな自分でも正社員になりたいのですが、本当になれるのでしょうか…私は支援学校で卒業まで進路 を決めながら頑張りました。その時、決まったのは嬉しかったのですが、正社員になれるのかと思えばなれませんでした…平和堂に入ってすぐ正社員になれるのは大学を行けてからなれるそうです。なれるなら大学に行きたいのですが、勉強できない時点で諦めるしかありません…他のパートの方にもなれるか聞いてみたら「なれないよ、今から大学なんて君は勉強できないでしょ?」って言われました…しかし正社員にどうしてもなりたいです。おバカな質問ですが、本当に正社員になれるのでしょうか…ご回答お願いいたします。
。 こんにちは。 40代の『統合失調症』&『吃音(言葉のどもり)』持ちの男です。 約1年ぶりに、アルバイト探しの真っただ中です。 『障がいをオープン』にしての、応募に決めまして。 事前に、求人サイトの『応募フォーム』の自由記入欄に、症状のことについて詳しく書いたり、「事前に、本社人事部に履歴書を郵送してください。」との指示のあった企業もあったので、指示とおり、履歴書を郵送した後、面接日が決まり、面接に挑みました。 うーん、『事前告知』は、無意味です。 事前に伝えておいた症状について、ガンガン、突っ込みまくりですし、私は内心、「こういう展開になるのなら、企業側から、「大変申し訳ございませんが、書類選考の結果、採用を見送らされていただくことになりました。」という、電話・メール・封書などで、面接前に、断ってくれたほうがよかったのに・・・。」と思います。 最近は、全国チェーンの外食企業は、「アルバイト・パートを採用しても、みんな短期間で辞めていきます。どこの飲食店でも、こういった状態が普通だと思いますが・・・。」という、開き直り発言をしてくるし。 いま、有名大学卒で、新卒で一流企業に入社しても、3年以内で退社していく20代の人が多い、と言われている時代なので、「アルバイト・パートは、使い捨て!。長く働いてもらうことを始めから期待していない!」発言を、なぜか、私に浴びせてくる採用担当者・店長も多く存在します。 各・企業の『新入社員研修』って、いったい・・・意味ある?と言った感じで。 私は、無理して、正社員採用の求人先に応募してしまうと、『再発の恐れあり。』なので、アルバイト求人に絞り、応募・面接に行っています。 そんなこんなで分かったことは、「一番安いメニューが、3万円から。」といったような、高級日本料理店・かに料理専門店のアルバイトが適していると。 『高級◯◯店』とうたっている飲食店でも、アルバイト誌上で、思いっきり、「料理未経験者の方、アルバイトをしてみませんか?」と募集しているし、社長から、『接客』について、厳しい指導をされているようで、店内で働いている方、皆さん、丁寧で、尊敬出来るオーラみたいなものを放っています。 以前、その、かに料理専門店に応募したのですが、職場への不満等はなく、ずーっと、自宅療養していたため、『完全な夜型人間』になってしまい、アルバイト面接合格後、「◯日・9時までに店舗に来てください。」と言われ、30分前の8時30分には店舗前に到着したのですが、生活パターンが、「週4日は、ラジオの深夜放送を聴き、番組終了後も、不眠症状態で起きている。」といった状態で、9時30分から、厨房で調理師さんによる、料理の説明が始まったのですが、そのあたりから、徐々に『眠気』が現れだし、あくび・30連発状態に。相談した調理師さんは、私の持病を知っているので、「大丈夫。気にしなくていいよ。」と言っていただいたのですが、その後も、あくび連発で、「これでは、あまりにも、店の方に申し訳ない。」と思い、社員の方に、ちゃんと伝え、辞めさせていただきました。今日・15時から、高級しゃぶしゃぶ店のキッチンスタッフのアルバイト面接に行って参ります。 ファーストフード&ファミレスなどは、気軽な雰囲気で、若い店員さんが勤務されていますが、若い店員さんしか、見当たらないということは、「アルバイトが入っては辞め・・・。」の反省無し飲食業です。敷居の高い高級飲食店のほうが、上司がちゃんとしている印象があります。いかがですか?
にさせていただきたいとおもいます。 2歳半になる障害持ちの子どもがいます。もともと夫婦共に正社員で働き、都内に住んでいました。その後以下の流れです。 1、独身の頃の仕事が深夜帰宅が当たり前だったので、私は結婚後半年で転職し、そこで2年勤務の後に産休育休へ 2、早産で1000gの子を産み、その後障害が判明。子どもの退院後も在宅治療が必要だったため、産休中に退職 3、私の退職とほぼ同時期に、夫の会社の経営方針転換により、勤務先が他県になり、家族で引越し 4、引越し後、子どもの容態良好、障害も軽くいたって普通にしか見えない状況、主治医も認めるくらい経過良好 四つめから判断して、私は週3日のみパートに出て子どもは保育園に入園させました。認可外保育園の為、3日のみ預けられ、集団行動により、健常児のマネをして、障害児ながらもできるようになったことが多く、有難いと思っています。しかも、入園待ちの多い自治体で、認可外のため抽選で運良く入園できました。 私も未経験採用はなかなかないパートにちょっとした運により、ありつけました。パートとはいえ、長い過程を経て選考が行われ、将来的にはパート時間も伸ばし、いずれは正社員も視野に入れています。 現在は週3日パートで子どもは保育園、週1日は療育教室、その他は散歩やお出かけなどして過ごしています。 しかし、数日前に子どもの体調が急激に悪化し、しばらく入院となってしまいました。原因の一つに障害の影響もあるとのことで、睡眠時のみ酸素吸入が必要な状態です。 退院後回復すればよいのですが、酸素吸入持参で退院の場合保育園のお昼寝の時間なども酸素吸入をお願いする必要があります。 そもそもその状況で預かってくれるのか問題です。今回の悪化が一時的なものか数ヶ月にわたって酸素吸入が必要なのかも、主治医の先生にもわからないとのことです。 入院期間もはっきりせず、パートも無期限に休むわけにはいかないので、これを機にパートを辞めるべきか考えました。しかしもともと専業主婦思考ではない私は結婚後に頑張って2つの仕事にありつけたというのもあり、子どもの体調悪化が一時的なものだったならば、これで退職したら後悔するだろうという気持ちもあります。友人にも相談したところ、専業主婦希望でもそれが厳しく共働きしている家庭も多い中、私は結婚を機に何度かやむを得ない退職があるということは、専業主婦でいるべきだというお告げというか運命なので、それに逆らわず、専業主婦となり、子どもとできる趣味などを始めてみては とアドバイスを受けました。 これも一理あると思います。突然の環境変化で自分は冷静な判断ができなくなっているので、いろいろな方の客観的な意見もこの場でお聞きし、もう一度考えてみたいと思います。
281~290件 / 316件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
障害者雇用では生活できないって本当?制度の概要と対処法をチェック
仕事を知る
「障害者雇用では生活できない」という声を、聞いたことがある人もいるかもしれません。障害者雇用の給与は実際...続きを見る
2023-03-31
障害者雇用とは?一般雇用との違いやメリット・デメリットを解説
障害者雇用とは、一定数以上の労働者がいる事業主に対して義務付けられている制度です。求職者にとっては、障害...続きを見る
2024-01-16
障害者雇用は手帳なしでも利用できる?制度について詳しく解説!
就職を希望する時点で、障害者手帳が手元にないという人もいるでしょう。手帳を持っていなくても、障害者雇用枠...続きを見る
障害者雇用の給料は安い?障害別の給料平均と収入をアップする方法
障害者雇用の枠で働くにあたって、どの程度の給料をもらえるのか気になる人は多いでしょう。同じ時間の労働をす...続きを見る
転職の書類選考で落ちる理由とは?通過率を上げる書き方を解説
選考対策
転職活動中、書類選考に落ちるのはよくあることですが、何度も落ちる場合は応募書類の書き方や、記載内容が間違...続きを見る
2022-07-11
障害者職業生活相談員とは何?役割や資格要件、よくある疑問を解説
障害者雇用が進む中、一定の条件を満たす事業所で「障害者職業生活相談員」の選任が義務付けられています。選任...続きを見る
2024-11-08
転職では必ず雇用条件の確認を。労働条件通知書のポイントを紹介
雇用条件とは、労働者がその会社で働く際の条件です。賃金や就業時間など、労働者が知っておくべき重要な事項が...続きを見る
2023-05-26
転職の選考辞退はメール連絡でも大丈夫?タイミングや書き方を紹介
転職活動では、複数の企業から内定をもらうケースがあります。状況によっては、選考の辞退を考えなければなりま...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です