か?400万ぐらい必要ですか?結婚や旅行には全く興味がありません。
解決済み
ような働き方が向いているでしょうか。 私の浅知恵で申し訳ありませんが、第三者の方から見てどれが効率が 良いか教えてください。とてもとても悩んでいます。 ・ ・ 夫:30代前半自営業、店舗改装費の借金あり、事業開いたばかりで収入が不安定。 子:4人、小学生1人、保育園3人 私:30代前半、 家賃のかからないお店で飲食店をしています。お昼営業を少し私がしていました。 忙しい時もあり、生活費+a(普通にパートする倍以上)稼げました。 しかし、家のこととの両立の問題や夫との問題等で精神的に病み休業中。現在は回復(現在)し他の働き方もあるのではと思い就職活動中です。 夫は気遣い、働かなくて良いと言っていますがそういうわけにもいかない状況です。すでに返済が滞り中。老後の心配から、福利厚生のあるところで働く方がいいのではとの思いと融通がきき頑張った分だけお給料がある決まった額ではない働き方に興味があり、 A: ランチを続ける(日数を減らして) B:福利厚生のあるところで働く C:福利厚生のあるところで働きながら、 美容系の業務委託でも働く D:美容系の業務委託+ランチ営業 E:そのほかの、パートなどで働く という選択肢を考えています。 美容系の業務委託は前々から興味があった分野でした。自分のやりようでお給料が変わるシステムです。福利厚生のある分野は、時間にも融通が聴き、かつ社員になれるチャンスのある保険屋さんを考えています。しかし保険屋さんも初めはいいですが、ノルマなどでお給料が決まりのある不安定な仕事です。 なぜ安定しないような仕事ばかり選んでいるかというと、一から勉強して活躍できるかもしれないというチャンスのあること、美容やファイナンシャルの勉強をしたいという気持ちがあるからです。 しかし現実的に福利厚生があっても稼げなかった場合はお給料が安定しないことがあるという不安はあります。しかしある程度自由が効き(営業回りなので昼間は自分の都合である程度過ごせる)、他の会社の社員になるよりは都合がよく、また私に学がなく、このような職にしかチャンスが無いのではとも思っています。(福利厚生は夫が自営業のため、あるところの方がいいと思っています) そこで続けていたランチを再開し、個人年金保険をかけて今までのように働くのが1番なのかもしれない、と考えてはいるのですが、まだ迷っていたり、他の稼ぎ方があるのなら挑戦もして見たいという気持ちも強いです。 また、ランチの仕事は嫌いではなく将来は自分の好きなようなお店を開くのも夢です。 第三者から見てどのように思いますでしょうか。またどのような選択肢があるでしょうか。ただ、1番稼げる方法でとにかく働かなきゃいけないことはわかっているのですが、自分でもどうしたらいいのか何をしたらいいのか、焦りと不安と… どのように感じるか厳しい意見などでも結構ですので教えていただけたら嬉しいです。
い。 旦那が亡くなるかもしれないし、離婚するかもしれない。 経済力がないと、離婚したいときに離婚できなくなるし。 女性に手に職は必要ですよね?
。もうすぐ35歳。結婚して7年目です。子供はいません。 夫の年齢は一つ上です。 私は正社員で働いてい ます。仕事は辛いこともあるけど、同僚も素敵な人が多くて毎日楽しいです。 責任ある仕事も任されてこのまま仕事を頑張りたいと思っています。 妊娠適齢期は過ぎていくのに、妊娠はまだ早すぎるかな、と思ってしまいます。(夫婦生活は月2回ほど。夫婦仲は良好ですが、避妊しています) 女性として、こんな考えはおかしいのでしょうか??
やる気がない自分にはわかりません。 私は他人に寄生して生きたいです。楽したいし、嫌なことはしたくない、仕事に人生の大半を費やすなんて嫌です。 だからさっさと結婚して遊んで暮らしたいです。ちょうど、私を養いたいという物好きがいるので…(その人は就職せず結婚すれば良いと言ってます) それで質問ですが、皆当たり前のように就活を頑張っていますが、それはなぜですか? ①みんな、「社会の歯車になりたい」とか「自分で稼いで生活したい」「仕事頑張りたい」という気持ちがあるのでしょうか? →普通はそう思うもの?私みたいに、楽したい、働きたくないと思うのは異常ですか? ②それとも、「皆やってるからやらないといけない」という固定観念から? →これは私もあります。。随分と苦しめられてます。 ③将来とか老後の心配ですか? →私は常に死にたいと思っているので、そんなことを心配することはありません。もしピンチになったらその時はもう死ねばいいと思っています。 私も一応はエントリーや説明会など受けているのですが、やってる理由は②だけです。なので、やってる意味もわからないし、頑張れません。サボってばかりです。 それで、なんで世の中の大学四年の皆は当たり前のように就活を頑張れるんだろう?と疑問に思いました。 今日も、遊びに行く電車の中で就活生っぽい人を見かけて、自分はまだ何もしてないなぁと憂鬱になりました。 そもそもの意識が私とは違うのでしょうか。社会不適合者の質問で申し訳ありませんが、教えてください。
回答終了
現在43歳、妻が非正規雇用、娘息子が2人います。販売業で仕事も淡々とこなしてます。 しかし給料が全然上がりません。 1年前に友達3人集まってみんなの給料明細を見せ合いました。みんなバラバラの職種ですが自分がダントツビリですごくショックでした。(いきってたけど自分が一番最下位でした的な) 1人はシングルファーザー。 元妻が資産家の正社員で、家、土地、車、養育費を貰ってます。退職金がなくても子供3人と生きていく資産があります。 2人目は、中小企業正社員の独身。 研究員です。隣に実家があるため、退職金さえあれば悠々自適に生活できます。また、アカデミックに転職できる能力もあります。 3人目は、妻がキャリアウーマンの非正規社員。稼ぎが少なくても妻が養ってくれるため育児に専念できます。3人息子がいて、長男は就職し孫がいるみたいです。 それから自分は仕事の後に副業をはじめました。副業してでも周りの友達より低いです。バイトの収入は月10数万くらい。 自分の努力不足で本当に悔しいです。勝ち組になってみんなを見返してやりたい...。 退職金がないから、70代になり頭がボケて、足腰弱っても、住宅ローンと老後資金を稼がないといけないと思うと憂鬱です。 退職金2000万は欲しい...。 そのために今自分は何をすればいいのか、 今後の人生の生き方についてヒントをください。回答お願いします。
? 30代女性です。 職場で女性の同僚・先輩(30〜40代)から「あなたは結婚してるから楽でしょ?」というようなことを稀に言われます。 話を聞いていると「旦那さんがいるからそんなに必死に稼がなくても生活できるんでしょ?」という点に行き着きます。 大抵「私は1人で生きているから大変なの!」「出会いがない」「たまに出会っても変な男ばかり」「レディファーストができない人は無理」などの台詞が後に続きます。 私は職場では仕事が潤滑に回ることが最優先なので、否定せず聞くに徹することにしています。それほど頻繁にこういう会話になるわけでもありません。しかし聞かされればそれなりに不愉快になります。 結婚している女性全てが稼がなくても生活できるわけではないのは言うまでもありませんが、私がより強く思うのは「配偶者も人間である」と言う点です。配偶者も病気になるかもしれないし、転職したいかもしれない、独立・企業したいかもしれない。いつ不安定になるかなんて分からない、と実は実体験から思っています。そして我が家は共働き必須です。 養ってもらうことを目的とした結婚もアリだと思いますし、結婚に対する考え方は当事者同士が意見の一致を見ていればそれで良いと思います。しかし、結婚したから今後は安泰、と言う考え方は私には今ひとつ理解しかねます。 確かに一緒に生きていくパートナーがいることで心の安定や、どちらかが働けなくなった時にもう片方が支えると言う意味では「既婚者は楽」と言うことになるかもしれませんが、「旦那さんが稼いでくれるから良いよね」と言うような人は果たして稼げなくなった相手を支えるつもりはあるのか疑問です。 結婚はするもの、と言う時代でもありませんし、正直してもしなくても本人の自由だと思います。 最近は「結婚はまだなの?」的な質問はハラスメントに該当するという話をよく聞きますが、既婚女性は楽している的な発言も十分に不愉快です。 長文失礼いたしました。 同じような経験された方はいらっしゃいましたらお話聞かせてください。
考えていると、ふと自分の趣味を仕事にしたいという思いが浮かんできます。 親や友人には趣味を仕事にするのは良くないと、よく言われます。知恵袋を見ていると同じような質問が多く、皆悩んでいることなのだと思います。 趣味はやはり好きなものですから、何十時間でも費やしてもいいという気持ちになります。実際朝から夜8時ごろまでアルバイトをして疲れていても、その後に趣味に没頭してしまうと、午前4時ごろまで起きているのがざらです。次の日にまたアルバイトがあるにも関わらずです。 その趣味に関わる仕事なら何十年も続けられそうだ、と心では感じています。 しかし、親の目もあり、公務員や他の職業で就活をしています。それらの仕事を見ていると、途中で飽きてしまわないか、結局嫌になって転職するんじゃないかと不安にもなります。 親は、公務員等の時間に余裕のある職について、空いた時間で趣味を楽しめばいい、と言っています。 やはり親は給料が低くても安定した職についてほしいようです。確かにその方がいいのかもしれない、と考えることがあります。また、親にはここまで育ててもらった恩があります。国立大学に入れてもらい、授業料・生活費も出してもらいました。筆舌に尽くせぬこともあったと思います。 しかし、一度きりの人生です。自分のしたいことを思いきりやって、それで死ぬときに満足であればよいのでは、という思いもあります。 長くなりましたが、お聞きしたいのは、 趣味とは違う職業に就き、空いた時間で趣味を楽しむべきなのか それとも 趣味を職業にするべきか(大学はまったく違う分野なので、専門学校に入り直すか、とりあえずほかの職業につきながらその趣味に関する職業の勉強をし、何年かしたら転職するか、ということになるか、内定をもらえる確率が低くても、今年挑戦してみるか、ということになります) です。 見苦しい文章で申し訳ありませんが、ご意見・ご感想・ご助言、なんでもいいのでお願いいたします。 御礼は250枚です。
り100円安いです でも時給が安いから人がこないので、厳しくされないから楽だと言ってうちの職場に居座ってる人がいます こんな男性の将来はまさか生活保護?? いやーん
も悩んでおり、アドバイスを頂きたいです。 現在、婚約中の相手がいます。 少し前までは、結婚しても 今の仕事をし続け、共働きをする予定 でしたが、最近は仕事で悩むことばかりで、 辞めたい気持ちでいっぱいで、大変辛いです。 理由としては、仕事量がとても多く辛く、 毎日残業ばかりで子供を持って続けられる 自信がないこと、 とにかく仕事量はブラックの仕事環境で、 色々重なり、今すぐにでも逃げたい、 辞めたいばかりで、とても悩んでいます。 また、今は高卒の正社員(年収400万)として 働いていますが、 高卒で資格もないため、事務職で転職しても 年収は下がるのみで、転職サイトを見ても 250万程度の仕事にしかつけません。 結婚相手は平均的な年収(450-500万程度)で 私が仕事を辞め、一馬力では 子供を持ち、お金に苦労させず大学まで 出すことは難しいです。 毎年カツカツで貯金はあまりできないと思います。 パートで100万程度稼いでも、事務職で250万の 仕事に転職しても、教育費や住居費、 ましては老後費の2000万貯金なんて とても貯金できません。 また旦那が倒れたら、私の250万では生活できず、 40代で400万ほど稼げる仕事は見つからず、 子とともに苦労するのが目に見えています。 今の時代、結婚し、子供を持ち、老後の安泰は 贅沢なのでしょうか。 仕事を辞めたいくせに、お金では苦労したくない、 お金で苦労するくらいなら、年収1000万ある 男性と結婚したいと思ってしまいます。 打算的で最低ですよね。欲深い自分が嫌です。 ならなぜ初めから今の彼ではなく、 高収入の人と付き合わなかったのか 悔やんでいます。 昔から私は専業主婦もしくはパート主婦に なりたいのです。正社員で時間も余裕もないのは まっぴらです。 周りを見ても旦那さんの収入でやっていける 専業主婦が羨ましいですし、苦労して正社員に しがみついて、まともに子育てに向き合えない のは嫌です。 今から別れるなら、彼を捨てるようで心が 痛みますが、好きだけでは生活できないと考える 自分がいます。 将来お金に困った時に、相手をずっと好きで いられる自信がありません。 今は好きでも人の気持ちは変わります。 なんであの時もっとお金持ちと結婚しなかったのか と後悔している自分が想像できます。 結婚相談所に登録してお金持ちと 結婚して、専業主婦になりたいばかり考えます。 高収入の男性は浮気などの心配がありますが、 今は仕事辞めたいしか浮かばないのです。 最低ですよね。 お金に苦労したくない、専業主婦になりたい、 こんな私はどうしたらよいのでしょうか。 平均年収でやっていけますか。
281~290件 / 644件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
40代の平均的な貯金額は?今からでも間に合う老後資金の貯蓄方法
法律とお金
人生の折り返し地点を過ぎて40代に突入すると、老後の生活が不安になりがちです。平均的な貯金額を知っておけ...続きを見る
2022-08-08
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
働き方を考える
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
仕事を知る
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
大学生の生活費はいくらかかる?1カ月の内訳や節約のコツも紹介
大学進学とともに、一人暮らしを始める人も多いでしょう。大学生の生活費は、1カ月にどのくらいかかるのでしょ...続きを見る
2024-03-01
退職金なしの企業はよくある?メリットや老後資金の対策を解説
退職金は会社を退職するときに支給される手当です。しかし中には、「退職金なし」の会社があるという話を聞いた...続きを見る
2022-07-11
障害者雇用では生活できないって本当?制度の概要と対処法をチェック
「障害者雇用では生活できない」という声を、聞いたことがある人もいるかもしれません。障害者雇用の給与は実際...続きを見る
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です