と思い下着販売のバイトをしようと考えて探していたのですが、ほとんど学生不可です。 下着販売で学生が働けるところありませんか? また、学生さんで働いてる方いらっしゃらないですか??
解決済み
ら仕事の事で相談されました。 彼女は、3人の子持ちで自宅近くの個人工場に勤めています。 仕事内容は、縫製です。従業員数人の小さな工場なのですが パートなのに残業は、当たり前、子供の用事等で休みを申し出ると 色々嫌みを言われるそうです。(また?とか休みが多いねとか) もちろんそういうのを分かった上での採用だったのですが・・・。 月~土まで1日7時間以上働いているのに雇用保険は、半年前に ようやく加入してもらったそうで、雇用保険以外は、一切ないそうです。 (時給は、最低賃金そこそこでおまけに繁忙期は休日出勤も当たり前。) これまで気持ちが折れて何度となく退職の申し出をしたそうですが、 却下されたそうです。 今春一番下の子が小学生になる事もあり、また実家のご両親の体調が 優れない為、再度退職の申し出をしたら、また却下されたそうです。 本人の退職の意思より、経営者本人が退職の判断をすると言われたそうで どうしたらいいのかとても迷って私に相談されました。 こういう場合どこに相談したら、よいのでしょうか? 労働基準監督署でしょうか? ハローワークでしょうか? それにしても、経営者本人が決めるなんて、あり得ないと思いました。 私は、話を聞くだけで、何ともアドバイス出来なくて・・。 よろしくお願いします。
ウエディングドレスを作る仕事をしたいと思っています。 3年くらい前まではアパレルCADを使ったパタンナーの仕事を2年程していました。接客業がしたくなり転職したのですが、また服を作る仕事がしたくなり、今度は大量生産される服ではなく、誰かのために服を作りたいと思うようになりました。 服飾の専門学校は3年間通い、主にパターンや縫製など技術を学んでいたのでジャケット、コートなども作ったことはありますが、ウエディングドレスは作ったことはなく、本格的にオートクチュールのドレス作りを学びたいです。 今はアルバイトなので働きながら夜間、または週2,3日通うような学校が良いのですが、服飾の専門学校のウエディングドレスを学べる学校となると、また一から週5日、2~3年通うような学校しかなく、専門学校卒業者が専攻科など3年生に編入できる学校もありますが、ドレスを本格的に学ぶようなところはありません。 昼間部の専門学校となると年間100万円近くはかかるので、また2~3年通うのは厳しいです。専門学校だけではなく、こじんまりとしたスクールのようなところなど色々調べているのですが、なかなかないのです。 学校として認可されているなどはこだわりません。個人で教えているというようなところでも全然構いません。 ドレスを学べるようなところがあれば教えてください。
性。未婚。 この7月頭から、初めて派遣をすることになりました。 この仕事は飛行機の中で使われる布製品を工業用ミシンで縫うのだと聞いていて、 裁縫が好きな私は是非やりたいと思いました。 時給は1200円、残業は月曜から木曜まで毎日2時間あり、残業時給は1500円。 お給料がいいというのが一番の魅力でした。 金曜日は残業無し。 車で40~45分で、交通費の支給はありません。 月から木は朝から夜まで仕事+移動時間で、家に帰ればお風呂に入ってすぐに寝なければ睡眠時間が足りません。 面接時も、合格時も、入ってからも、とにかく「長く続けてほしい」と何度も言われました。 私は「はい、できます」と答えましたが、先のことはわからないし、そこまで念を押して言われると、プレッシャーに感じます。 私は結婚、出産はこれからなのに、 そういうのも受け入れてくれるということなのか? それとも、ほとんど休ませることなく働いてもらうつもりなのか? 縫製の部署で他に働いているのは、50代、60代のおばちゃん5人です。とても気のいい人たちです。 消極的な私は、今まで接客業ばかりを仕方なくやってきましたが、 黙々と作業すること、気を使わないおばちゃんたちとの関係は、向いていると思います。 でも消極的にさらに輪をかけてしまった気もしますが・・・ で、おばちゃんたちはもう10年以上働いている人ばかりで、若い子を入れないとまわっていかなくなるからということで、求人されたようで。なので、もし早くに辞めることになった場合申し訳なくなると、プレッシャーです。 この歳、この状況で、ここに入ってしまったのは時期が早かったのかな・・・と思っています。 おばちゃんたちは、子供も大きくなったくらいに入ってきた人ばかりです。 あちらには「採用しても2週間はお試し期間で、お互いに続けられるかそうでないか見極める期間にしたい」と言われました。 あちらも慎重で、中途半端な期間で辞められるよりは、2週間で辞めてほしいということです。 最初の1週間は、簡単なものを縫わせてもらって楽しかったです。 分刻みで予定が立てられていて、やることが遅い&慣れていない私は、それに追われるのが大変だとも思いましたが・・・ そして2週間がたつ昨日・・・・ 飛行機の中で火事になりにくいよう、断熱材(細かいガラスでできた綿)を布の間に挟んでキルティングする作業が多くあるようで、 その作業では細かいガラス粉が体についたり吸い込んだりするので、 長袖を着てマスクをしてやるんだと、初日からうっすら聞いてはいました。 「いやだなあ」と少し思っていました。 そして昨日、その作業ではないのですが、その製品が傷んで穴があいたりほつれたところを直す作業をしていたときに、 何も言われなかった私は、いつもの半袖のままマスクもせずに縫っていたら、 肌がチクチクして痛くなって赤くなりました。 本作業ではなかったとはいえ、ちゃんと助言してよと思いました。 おばちゃんたちの中には、咳をしようが痛かゆくなろうが、かまわずに作業している人がいます。 一応、肺の検査をしに行ったことがあるという人もいました。 でも今すぐに体が悪くなるというものじゃない、 10年やっているけど体は悪くないという人もいます。 調べると、体に症状が出るとしたら、何十年か先だと言います。 正直、おばちゃんたちは別にいいかもしれないけど・・・ アスベストでは無いはずです。グラスウールというのかもしれませんが、他にも種類はあるだろうし、どういう名前の綿なのかはまだ聞いていません。 調べでは、体に吸い込んでも外に出てくるとか、 帽子、マスク、手袋、長袖を着用すれば大丈夫ということでした。(できればゴーグルも) 実際作業していると手袋をしていない手にガラスがついて、「痛っ」となりますが、目に見えず、どこについているかもわかりません。 ズボンをはいているおしりにも「痛っ」となります。 2週間たったのですが、あちらからは何も言われずに帰ってきました。 もし辞めるなら、早いうちのほうが迷惑がかからないと思います。 あちらは、「最低でも4,5年続けてほしい」そして10年以上・・・と思われているようです。 工業用ミシンや作業の慣れもあるし、のちのち新しい人にも指導できるようになっていってほしいんだと思います。 お試し期間だったはずなのに、すでに飲み会も参加決定だし、11月の社員旅行(無料)も誘われ、出席と返事しました。 私はこれから何年も、毎日10時間労働で10年近くもやっていけるのかと不安です。 しかしちゃんと土日休みはあるのだから贅沢かもしれません。 ガラス綿や、製品で手が荒れることを気に病むなんて甘いのかもしれません。 2週間でもお世話になったので、今さら辞めにくいとも思います。 でも給料に目がくらんだ自分が情けなくもあり、後悔しています。 もう少し、派遣契約の3カ月までやってみて辞めるのも申し訳ない気がします。 ガラス綿くらい大したことないでしょうか。ご意見、ご感想がありましたらお願いします。
フ?のように縫う系統の仕事に就職したいと考えております。しかし親からは 安定していない、資格を取れ。 と言われ、認めてくれま せん。 デザイナーやパタンナー関係ではなくミシンなどで服を作る仕事をしたいのです。 正直なところ、そのような就職先はありますか? また、仕事は安定してますか?
性です、数年前より鬱とパニック障害で通院しておりましたが、今年に入りようやく普段通りの生活を送れるようにほぼなってきました。 ただ、その期間ほとんど人との関わりがなく(主治医の先生、家族、友人数人以外)外へ出るのが怖くて未だ就職しておりません。鬱と同時期に離婚しており実家で今も世話になっていますが、子どもにこれからお金もかかります。そこで在宅で出来る仕事をと思い探していますがとにかく色々とあってわけがわかりません。 こちらで質問させていただきどこか良い所がないか教えていただけたらと・・・ 文面が下手ですみません。宜しくお願いいたします。
でいます。 今までアパレル関係での職歴はありません。 卒業する頃には36歳。それからの就職となると実際無理でしょしょうか?
思っています。 そして私の通っている専門学校では、直接現場の人に授業をしてもらえるという制度になっています。 こんな機会はなかなか無いので、GW明けに一対一で授業をしてもらえる様頼んできました。 なのでそのときに業界のことなどたくさん質問しようと考えているのですが、なるべくたくさん質問しようと思っているので、 これは聞いといた方がいい!いう質問を思いつく限り上げて頂けないでしょうか? ちなみに今私が考えている質問は、 ・今、自分がやるべき事、やっておいた方がいい事 ・取っておいた方がいい資格 ・進路について ・学んでおくと役に立つ言語 です。 回答よろしくお願いします。
は? ●月給制?時給制? ●ボーナスは? ●実際働いてみて良かった事、悪かった事、やり直せるならどうする ? 現在36の専業主婦です。来年度から仕事復帰しようと考えていますが、できれば長く継続したい、退職まで頑張りたいと思っています。 が、長く専業主婦の為、無知です。 ご経験をお聞かせ頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。
38歳・女・独身。 ・18歳 高校卒業後、正社員で就職。ブラック会社へ何も知らず入社。 残業の多さに耐えきれず、 1年弱で退社。レタッチオペレーター。(アナログ時代) ・19~24歳 その後、アルバイトを転々。ネットはまだないころ。 情報を得られず。 失業保険手続きも知らない。親も働けとうるさいので、 とりあえずで、短期バイトを転々とすることに。 ワープロの時代であるが、一応3級程度は取得。 運転免許も。 ・24歳~25歳 派遣の事務を1年 残業がないのはいいが、逆に暇で困ること多し。 「期間満了」にて退職。 ・26歳 このあたりから、道を間違える。 職業訓練のことを知り、縫製がほとんどなのに 「服飾デザイン」を学ぶ。1年 ・27歳~31歳 訓練終了後、しかし「企画」に入るのは現実的じゃないというので 28歳、やめとけばいいのに、夜間のスクールへ。 「パタンナー」を志望。 昼間はやや短時間のアルバイトを3~4年。 (実は出会い系のサクラ!タイピングはかなり早くなる) 結果はというと、どうしても自信がなく、就職をあきらめる。 授業はかなりの出席率、課題もさぼらず90%以上は提出。 しかし、自分の外見に自信がないなど・・悩み。 実際、すでに就職した人の話や、業界についての不信感にて、 就職を断念。 パタンナーという仕事は、実際「立ち仕事」になるから というのは大きかった・・ ・32歳 その後、再び重い腰を持ち上げ、派遣の事務職へ。 ・33歳 やはり仕事量の減少により、期間満了退職。 ・34歳 半分延長目的で、職業訓練校へ。web関係。 しかし、とんでもない授業をされ、素人なので当然わけわからず。 もったいないことに、毎日ネットサーフィンの毎日・・。 ・35歳~36歳 図書館へこもる。 本当に自信がなくなってしまった・・。 年齢からすると、ないけれど、ニートのような状態に。 夜はこっそり、チャットレディのバイト。 (顔は出さない、だから、そんなに稼げない。月5万) ※宣伝ならおやめください ・37歳~38歳 少しお金を借りてしまう。重い腰を持ち上げて アルバイト・派遣登録等、”就活”を開始。 運がよかったのか、登録日翌日、仕事依頼。 8か月間の短期データ入力。 現在、再び職業訓練、同じくweb系受講中! 派遣の事務としてもう少し必要とされたいので、 資格を取得したいです。簿記2級、ITパスポート。 授業は詰め込みだけど、素人にも分かるようにやってくれます
281~290件 / 386件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です