今からできる勉強はありますか?(何を特に頑張ったらいい、この勉強はしておいた方がいいなど) また登録販売者の勉強は役に立ったりしますか?
解決済み
立の先生の方が面倒見いいんですか
母親に別に行かなくてもいい、やりたい仕事を探して就職すればいいと言われ続けられました。 私のやりたい仕事は音響や照明に携わるコンサートスタッフになることです。 いくらなんでも、高卒で音響の仕事なんかできないし、求人など来ないことを知らずに、探して、学校に頼んで求人もらって就職すればいいと言われました。 私の住んでいる地域にそんな会社近くにはありません。なので、どこでもいいと思って電源会社の試験を受けて、内定貰っちゃいました。別にそんな会社に働く気などありません。辞退するかと迷いましたけど、承諾書をだしました。なぜなら、辞退するなら学校やめろとクソじじいに言われ、通信行って最初からやり直せと、なんで辞めないといけないのかわからないこと言われたからです。 結局は姉にお金を使いすぎたからだと絶対思います。中学校卒業して、私立の高校に通い、一年の夏頃色々あってか中退をし、通信制の高校に行き、専門学校までいったです。 最初から通信の高校に行けばよかったはなしですよね姉は。 私立なんで高い学費払わせて、通信まで行っているので。 自分がやりたいことがあるから専門学校行きたいとまた多額な学費を払わせているのです。 姉はいいですよね、私立から通信、専門学校まで行って、自分のやりたいことをするために勉強して専門学校に行った。 通信から働くのは難しいからって それに対して私はやりたいことを言っても就職しろと、進学させる気なんかゼロです。 母親は差別しているのですかね、やりたいことを実現するために進学したかった私をあーしろ、こーしろと私だけなぜか口調も違います。 興味もない、やる気もない、会社入っても、すぐに、4月初旬に、入社式に辞めてやろうとずーっと思ってます。 辞めてフリーターになろうと そこから専門学校行きます。 何を言われようがと会社辞めて、フリーターになり 19歳で音響技術者になるための専門学校に必ず行きます。 19歳からでも別に遅くないですよね 長文で、すみません めっちゃ愚痴書きました。
回答終了
公認会計士という職業に興味を持っていますが、さしせまる進路について悩んでいます。 大学に行きつつ専門学校に通うのが主流のようですが、それは経済的に困難です。(現在アルバイトをして学費に当てていまして大学もそうなります) かといって専門学校一本に絞るというのにも難を感じる上、大卒であることは実社会生活でかなり重要であると担任の先生から伺いました。 具体的な大学進学先としては ①内部推薦(上智レベル) ②早稲田大学商学部への指定校推薦 の二つを中心に考えております。 ①は確実なのですが②はその年の志願者にもよるので今現在はどうなるかわかりません。 ただ内部進学先の大学は語学に特化しているため、出来れば早稲田大学に進学したい所存です。(早稲田大学は大学別公認会計士合格者数で例年2位でその分野に強いことも志望の一因です) しかしながら大学に進学した場合、経済的にWスクールが困難になり、卒業後専門学校に進学し合格することができてもその時点で大手監査法人への就職の道は閉ざされてしまうのではないかという疑問もあります。 長くなってしまいましたが、社会人の皆様に御意見を頂戴したく投稿致しました。駄文で申し訳ありません。 ちなみに現在の高校は偏差値70前後で、英語圏以外からの帰国子女です。高一時点でのTOEICは815です。 これからTOEICも受け直し、日商簿記も3級から受けてみようと考えております。
ています。私はいま大学1年なのですが、学費がとても高く他の大学の2倍くらいかかります… 妹も公立高校の受験に失敗し、私立高校に通うことになってしまい、高い学費を支払われてしまいとても申し訳ないです。また兄も大学生です。 指定校推薦で入ったため、そう簡単に編入なんてできないのはわかっていますが、親が朝から夜までダブルワークを始めたりして、大きな負担になっているのは見ててわかりますし、辛いです。高校生の時に頑張れば良かったととても後悔しています。 定期テストさえ頑張れば大学へ行けると、甘い気持ちでいた自分がとても憎いです。 私が編入したいと考えている大学は、数Ⅲ、英語、化学が必要です。(複数受験する場合) 1つに絞る場合は、数Ⅲ、TOEICが必須です。 あとは面接です。 高校では数2Bまでしかやっていなく数Ⅲにはふれていません… 化学は高校でも選択していたのである程度はわかります。TOEICは受けたことがなく、英検は準二級までしか持っていません。 編入予備校というのがあるそうですが、60万ほどかかることと、親に編入試験を受けるということをバレたくないため、独学で頑張りたいです。 また一応、今よりは学費が半分くらいになる私大への編入も考えています。国公立より受かる可能性は高いのでは…と考えてのことです。 今から死ぬ気で勉強したら、独学でも合格できる可能性はありますか?どうしても合格したいです!!!!! ちなみに学部は栄養学部→工学部を考えています。
なので、私立だとやはりお金の面では凄く迷惑掛けてしまうと思います。 高校に行きながら自分の高校の学費と交通費をできる限り払えるようにバイトをしたいのですが、 バイトって出来るんかな…って所からスタートしました…^^; 関空ペット総合学院がバイト禁止だったら諦めて定時制行くつもりです。 カテゴリ分かりませんでした。。。
す。 ですが、兄は私大の薬学部、私は学費高めの私立、母は難病を抱えています。母はパートタイムで働いていますが、薬代や受診代でお金がカツカツです。そんな母の力になりたくてアルバイトを始めようと思いました。学校に一度申請が通るか確認してみましたが、通りませんでした。私は学年一桁ほどの成績を取っているので大学進学に向けて寄り道せずに勉強して欲しいそうです。 面接時に学校からの許可について聞かれますか?? また、面接時の服装は丈が短めの服とジーンズでもいいでしょうか。(お腹は見えないようにインナー着ます) メイクはガッツリでも大丈夫でしょうか? 髪の毛は結んだほうがいいでしょうか? たくさん質問をしてしまって申し訳ありません。皆さんの経験や知識を教えてくださると嬉しいです。
く毎日将来のことを考えて泣いています。 「このような学校で将来1人で生きていけるのか。」「老後は大丈夫なのか」など、他にも色々な心配があります。 私は上京したい願望が強く、それに加え都内で女1人で生きていけるような年収、老後も安心な生活を送りたいと考えています。 しかし、今の高校を卒業して高卒で就職するとなると、地元(田舎)で生きていくには大丈夫かもしれませんが、都内になると厳しいと思います。なので、進学を考えているのですが、この偏差値の高校だと厳しいでしょうか? 私の高校には3つの科があり、私はその中でも食物関係の科に通っています。その科は他二つの科と異なり大学・短大に進学することがほとんどなく、あっても専門学校です。それに加え3つの科の中でも1番偏差値が低いです。 中学生のときは、将来についてあまり深く考えずにこの高校を選びました。しかし今になっては不安で仕方ありません。最終的に自分で決めた高校なので親などに文句を言ってはいけないことは理解しています。 自分なりに努力し、(まだ半年程ですが)この学校の実力・定期テストは上位10位には入る成績を修めています。この前のテストは2位でした。偏差値の低い高校は授業内容も低いことが多く、大学受験に不利ということで進学する際は推薦枠を狙っています。学校の先生に相談したところ、この調子で行けば推薦枠を狙えると言われました。 しかし進学するにあたって、家庭内の問題が生じています。私の親含め親族は大学に進学した者がおらず、高卒の学歴が最高値になっています。なので身内に将来のことについて話しても「地元で暮らせばいい。」「将来やりたいことがないなら大学なんていかない方がいい」「結婚すればいい」などと言われます。もちろんその生き方が不正解という訳ではないのですが、私の理想に反しているので、納得しずらいです。また、学費の面でも私立の大学に通うことは、奨学金で通うことにしても不可能に近い状態です。なので学費が比較的安い国公立の大学に奨学金制度を利用することで通うことを視野に入れています。しかし、たとて推薦枠で入ったとしても、私の通う高校の偏差値で大学の授業の内容についていけるのでしょうか? 最近毎日親と将来のことについて話す機会があるのですが、ありがたいことに私の考えを優先してくれる親なので大学・専門学校・短大進学も「絶対駄目!」と言ってくる親ではありません。ですが、しぶしぶ。といった感じです。裕福な家庭では決してなく、親が毎日仕事辛いと言うのを聞いていると(学費の関係で)進学の考えも辞めにしたいと思う時が時々あります。 長くなりましたが、質問したい内容は ・偏差値低い高校(進学実績が少ない科)でも進学は可能なのか ・推薦枠or一般受験で合格してもその後大学の授業についていけるのか ・高卒で働くべきなのか、大学を卒業して働くべきなのか ・(もし私が将来高卒で働くことになったとき)高卒でおすすめの職業はなにか ・専門学校、大学、短大の内どこに進学するべきか ・都内で働くにあたって求められる学歴などはなにか ・都内で女1人で生きていける年収や、職業はなにか この複数の質問に回答のほど宜しくお願いします。 理想が高いかもしれません、現実を見れていないこともあると思います。しかし、私の中で「これだ!」と思うことがあればそこに向かって全力で努力したいと思います。 ご先導の程よろしくお願いします。
くなりました時期で公務員の求人が増した時期の話です。 長文になりますが失礼します。 私には小中高と滅多に話さない知人がいました。 その人が産休代替の試験を受けたらしいんですが、なにかおかしいんです。 ググりましたが司書の資格取れる暇なんて無いんです。 滅多に話さない理由は学業や進学先の高校の件で私を敵視して私のテストの点数や通信簿を見せ合う時だけ話しかけて来る。 傍から見てもライバル心持ってると分かるレベル。 しかも各科目の成績は学年2〜5位で優劣付け難い。 高校では新設されて5年目の私立高校から推薦入学の中の特待生募集で合格して学費半額で早々に決めました。 問題のアイツは県内で公立1位の高校受験し、落ちて滑り止めにも落ちて私と同じ高校に入学。 厳しいとは聞いてたが宿題と復習、個人的に数学と英語の単語の勉強を毎日6時間は家でしてました。 つまり家で余計な勉強する暇無いんです。 大学は私は大阪大学の薬学科。 彼は地元の大学。 何だかわからんけど1年浪人して学習院に行ったらしいんです。 そんな時、共通の友人(?)から学習院辞めて公立図書館の産休の代わり受けて合格したって!って聞きました。 現在もそこにいるそうなんです。 産休代替は司書に必要な資格を一切持たなくても受けられるものなのでしょうか? 学習院へ行くために地元を出てから一度も帰ってこない。 情報はソイツの弟が友人に教えて、特に興味のない私に教えてるんです。
公務員の事務系の仕事に興味があります。 受かりやすさで言えば高卒程度の初級になりますが、 今の学力だと自信がないので近くにある短大にビジネス法学が学べて公務員コースがある西日本短期大学と言うのがあるのですが。 短大に行く必要はあるのでしょうか? 高卒で現役は厳しいと思うので浪人して来年公務員の予備校に通おうか迷っています。 どちらの選択肢が良いのでしょうか。 奨学金を借りる学費面も抑えたい気持ちもあるので行く必要あるか少し考えてます。 地方公務員の中では学校の事務職員か市役所を考えています。 それと、高卒現役で合格された方はいるのでしょうか? 自分の高校は私立で50もありませんので今の学力だと自信がとてもありません。
281~290件 / 2,191件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高校教師になるには?必要な免許や適性、社会人から目指す方法も解説
仕事を知る
高校教師になるには、どのような方法があるのでしょうか?教員免許の取得条件や方法、採用試験の難易度などを確...続きを見る
2023-11-08
図書館で働くには?仕事内容や働きながら資格を取得する方法を紹介
本や静かな環境が好きなら、図書館での仕事は最適です。図書館で働く際に、図書館司書の資格は必ず必要なのでし...続きを見る
2023-05-27
教員の副業について知ろう!禁止されている勤務形態以外は副業OK?
教員の副業が禁止かどうかについては、公立と私立、常勤と非常勤で異なります。勤務先や勤務形態による違いと、...続きを見る
2023-03-31
履歴書の職歴欄は「なし」で大丈夫?アルバイト経験でアピールもOK
選考対策
勤務経験が一切ない場合や、アルバイトしかしたことがない場合は、履歴書の職歴欄に何を書いたらいいか困るもの...続きを見る
2022-07-11
教員の志望動機を作成するコツ!小中高別の注目ポイント解説
教員採用試験において、志望動機は重要な役割を果たします。志望先に自分の熱意が伝わる志望動機を作成するコツ...続きを見る
高卒初任給の平均額はいくら?年収を上げるポイントも解説
法律とお金
高校卒業後に就職か進学かで悩んでいる人にとって、高卒の初任給の額は重要です。どんなにやりがいがある仕事で...続きを見る
2023-04-12
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です