ったりするのは得意だが、複雑な問題をひらめきで解決するのは苦手な僕でも物理学者になれるか。 ②複雑な問題をひらめきで解決するのは苦手ということはどうやって克服できるか。 本文 僕は物理や数学を学問として美しいと思っており、将来は物理学者になりたいと考えています。そんな僕は独自のルールや理論を作ったりするのは得意ですが、複雑な問題をひらめきで解決するのは苦手です。このように考えるようになったのは、以下のような経験からでした。 科学雑誌『Newton』を読んでから物理を好きになりました。最初の頃は、「どうやったら特殊相対性理論と一般相対性理論を統一的に説明できるか」などといったことを、数式は使わずイメージで考えていました。それから、統一理論のようなものを作るのが好きになり、将来は物理学者になろうと決意しました。 中学校に入学する直前から、数学を勉強し始めました。方程式や関数は好き・得意になりましたが、図形だけは苦手でした。図形問題の解き方を教えてもらっても、いろいろな解き方があり統一性がなく、その解き方をする必然性を感じられなかったからです。また、複雑な図形の中から相似な三角形や特別な比の直角三角形を見つけたりするのも苦手です。 高校物理も自主的に勉強しているのですが、問題を解くのはあまり得意ではありません。しかし、大学の物理の専門書などを読んで、数式や論理展開を理解していくのは得意ですしとても楽しいです。 新しいものや独自のルールを自分で作るのは得意です。例えば、文章(特にエッセイなど)を書く、パワーポイントでわかりやすいアニメーションを作る、法律のようなルールを考える、自分の内面を探って(メタ認知して)自分の根本的な価値観を見極める、といったことです。(最後の例は、そもそも得意下手と評価できないかもしれませんが。) 以上のように、僕は独自のルールや理論を作ったりするのは得意ですが、複雑な問題をいろんな解法や法則で解決するのは苦手です。このような僕でも、物理学者になれるでしょうか。また、どうやったら克服したらよいでしょうか。 長文失礼しました。質問があれば、なんなりお申し付けください。宜しくお願い致します。
解決済み
人とかがいて、先に終われば、あとの人は問題分かっちゃうんでしょうか まあ1級受ける人が、問題を先に知りたがるとも思えないですが・・・
ャートと 物理は橋元の物理をはじめからていねいに ぐらいでいいのでしょうか? どのくらいの理数力が必要ですか?
せろ! 一応、薬品名は全部覚えた! 第一類から~第六類の性質も分かる! 法令、ノータッチ ただし、先月帰ってきた丙種結果は100 %、(法令) つまり丙種の法令はできる あと二週間…一日何時間くらい勉強したら…6割を越せますか? ちなみに利用テキストは有名な赤本です
法令 物理化学はどれも同じ問題なのでしょうか。どなたかご回答よろしくお願いします。
試験に挑むというのは、やめたほうが良いですか?
考書を教えてください! もう過去問はあるのですが勉強方法が分からないです、、、 ちなみに元は大学受験をするつもりの理系だったので数学、物理、化学などの知識はある程度あります。
危険物取扱者試験乙種四類(乙4)って難しいですか??また、どんな問題が出るんですか??
てくることが多いですか。 元素記号、分子式、化学式、化学反応式 で計算しないと解けない問題が分からないので捨てようかなと考えています。
です。 また、院に進み3年他の人より就職が遅れると、結婚や子供は難しくなるでしょうか。 院では研究をしたり、専門的な分野をもっと学びたいですし、一番は医学物理士の資格を取りたいと思っています。 3年費やして院に進むことが、就職などで有利ならいいのですが、、
281~290件 / 6,339件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
問題解決能力とは?問題の種類や解決手順、能力を高める方法を紹介
仕事やビジネスには、問題・トラブルが付きものです。問題解決能力を高めれば、スピーディーな解決が可能となる...続きを見る
2023-12-12
理学療法士の仕事内容をチェック!社会人が働きながらでも目指せる?
仕事を知る
理学療法士が携わる仕事内容は、「検査測定・評価」「運動療法」「物理療法」「調査・連携」の4種類です。これ...続きを見る
2022-12-28
適性検査「玉手箱」とは?問題の傾向と対策のポイントをチェック
選考対策
転職や就職活動の際、玉手箱という適性検査を受けることがあります。言語や計数、英語、性格テストといったジャ...続きを見る
2022-07-11
有給休暇消化中に転職先で働ける?注意点やリスク・ポイントも解説
法律とお金
退職前にまとめて有給休暇(有休)を消化し、有休消化中に転職できれば時間をうまく活用できます。ただし有休消...続きを見る
2023-05-26
適性試験とはどういう検査?問題の傾向や対策を解説
人材採用で実施される適性試験とはどのようなものか、不安に思う人も多いでしょう。検査の目的やテストの内容に...続きを見る
2022-06-13
ボーナスカットは違法?問題になるケースや退職予定の場合を紹介
ボーナスを期待して返済計画などを立てている人は、ボーナスカットされると困ってしまいます。「ボーナスの減額...続きを見る
2022-08-08
バイトの収入は103万円以下がよい?バイト収入と税金の関係を解説!
バイトで働いていて年間収入が103万円を超える見込みがあると、勤務先から問題はないか確認されることがあり...続きを見る
2023-03-31
労基が対応してくれるのはどんな問題?相談できる内容や注意点を解説
労基(労働基準監督署)は、職場の労働条件に関するトラブルを相談できる機関です。しかし、具体的にどのような...続きを見る
2024-04-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です