下現役世代)の生活保護の受給に関して説明している場面がありました。 そこでは、「現役世代は生活保護をなかなか受けることができない」と表現されていました。「なかなか受けることができない」とはどういう意味なのでしょうか。 もちろん簡単に誰でも受けられるとは思っていませんが、収入が生活保護レベルより少なければ、年齢に関係なく受給できてもおかしくないとそれまでは思っていたのです。 この点が腑に落ちなくてモヤモヤしていたのですが、本当に、現役世代は生活保護を受けることは出来ないのでしょうか。 現役世代は生活保護を受けられない? この疑問を解決する為に、いくつかの書籍を当たって調べてみました。結論は、「いくつかの条件をクリアすれば現役世代でも生活保護は受けることが出来る」です。 しかし、この条件を全て満たすのは、実際にはかなりハードルが高く、なかなか生活保護は受けることができないという表現が使われたことも納得できます。 それでは、なぜ現役世代が、なかなか生活保護が受けられないのか、つぎにその理由を見ていきたいと思います。 補足性の原理とは 生活保護には、補足性の原理というものがあります。この補足性の原理とは、生活保護はあくまでも補足として行われるもので、生活困窮者は自分でできることはすべて行って、それでも自立が難しい場合に初めて保護を受けることが出来るというものです。 では、この「自分でできることすべて」とは、具体的にはどういうことを指すのでしょうか。 チェックされる4項目 補足性の原理でチェックされる項目には以下の4項目があります。 ① 稼働能力 ② 資産の活用 ③ 他法他施策の活用 ④ 扶養義務の履行 それぞれの項目について、わかりやすく言い換えると、「稼働能力とは、お金がないなら、生活保護を受ける前にまず自分の力で働いて稼ぎなさい」ということで「働くために十分な努力をしていないのに、仕事が無いからといって生活保護は受給できませんよ」という意味にもとれます。 次に資産の活用とは、預貯金や、株券・証券、持ち家・自動車(例外として認められるケースもある)など生活保護を受ける前に自分の資産を現金化し、消費した後でなければ生活保護は受けられないという意味で「少しでも資産を持っているならまずは、まずそれを現金化して生活しなさい、それが無くなってからでないと生活保護は受給できません」ということです。 他法他施策の活用とは、生活保護は最後の手段だから、その前に雇用保険の失業給付、労働者災害補償保険、年金など社会保険、母子家庭の児童扶養手当、児童手当などが活用されていなければ、そちらが優先するので、まずはそちらから申し込んでくださいという意味です。 最後の扶養義務の履行とは、生活保護受ける前に、親族の中で援助ができる人がいれば、そのひとから援助を受けなさいという意味で、親や兄弟、子供に援助を頼むことなく、生活保護を受給することはできません。 以上が、補足性の原理の4つのチェック項目なのですが、このなかでも現役世代が、生活保護を受けるために最も高いハードルとなるのが稼働能力と扶養義務になります。 親と仲が悪くて家を出て、生活に困窮している場合、生活保護を受給したくとも、生活保護を受給する前に親から援助してもらえと言われる可能性が高いのです。 また仕事が無くて生活に困窮しているケースでも、健康ならば仕事をえり好みしなければ仕事はあるはずだと判断されます(あたりまえですが腰痛程度だと働けない理由にはなりません)。 余談ですが、近年、高齢者の生活保護受給世帯が急増している一因には、高齢者の場合、稼働能力がないことが証明しやすいと言う点もあると思われます。 最後に 高齢者に比べ、現役世代の生活保護受給は、かなりハードルが高くなっています。例えば、医師の診断書があり働けないことが証明する必要がありますし、家族に隠して援助を受けることもできません。 日本の生活保護は簡単には受けられないけれども、1人当たりの保護費は高いと言われています。また年金受給者や、ワーキングプアと比べて生活保護費が高いと言う指摘もあります。 私は支給額を下げて、特に若い世代が利用できる制度にした方が良いと思っています。ベーシックインカムの導入もひとつの方法です。今の社会は、若い世代とその子供たちに対するセフティーネットが欠けているのではないでしょうか。 どう思いますか? ご教示ください。 宜しくお願いします。 海外から、日本に来て直ぐに生活保護を受けているのをテレビで見たような気がします。
解決済み
の方はどう就職されましたか?
9になります。 自立訓練 生活支援 就労支援の事業所に通っていて、現在「自立訓練・生活支援」を受けています。 通うだけで、いくら作業をしても0円です。 家も生活保護を受けるほどではないものの、母子家庭で決して余裕のある状況ではありません。 これから2年ほどここの事業所に通うことになっていますが、そうなるとこの先最短でも2年は収入0ということになります。 母に迷惑をかけたくない、自分で稼ぎたいという気持ちがあります。お金があればもう少し自由になれるのにと毎日お金が無いことがストレスになっています… でも事業所に相談したところアルバイトは禁止との事でした。 それでもどうしてもアルバイトをしたいです。私が考えているのは、私は継続して通うのに問題があるため短期で、ひたすら作業をするお仕事。通所日に差支えのない日に週1〜2日。を考えています。 バレるとしたら、どのルーツでバレることになるんでしょうか? バレなきゃいいという考えが良くないことは知っていますが、本当にお金が無く困っている状態です。
回答終了
は難病により外出してお金を稼ぐことができず、精神的にも人と関わってお金を稼いだりすることもできません。 昔(私が生まれる前)は漫画家でしたが精神がもたずに辞めてしまい、今は校正の仕事をしていますが、校正の仕事で得られるお金は微々たるものなので生活保護を受けています。 そのためか、最近母親が将来が見えないと珍しく弱音を呟いたので心配になっています。 生活保護は私が高校卒業(自立できる年齢)とみなされるまで続くようですが、もう私は中学二年生となり、時間は残りわずかです。 なので、今のうちにお金をある程度稼いで将来のための貯金ができるように皆さんの助言をいただきたいです。 長々とお話ししましたが、これは甘えていると思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は本気で将来の仕事やお金に困っていることを知らせるためにお話ししています。 文が拙く分かりづらい部分もあるかもしれませんが、どうかこの質問に真剣に寄り添ってくださる方に回答して頂きたいです。 質問の本題に入ります。 在宅でも充分なお金を得られる職はないか また、私のような学生でも学業を優先しつつお小遣い程度のお金を稼げる方法はないかを教えて頂きたいです。 最優先事項は在宅でできることと、高い学力は求められないことです。 母は細かな作業(母親自身は下手の横好きと言っているので、あまり高いクオリティのものはできないかもしれません)が好きで、古い絵柄ですがイラストや漫画を描くことができます。 また、校正の仕事をしていたこともあり国語力は人並み以上にはあると思います。 聞き上手ではありますが、カウンセラーには向いていません。 精神は強い方ではないので他の人の辛い話を聞くと自分のことのように辛くなってしまいます。(おそらくHSPに該当すると思います) 私は母と同様イラストを描くことができますが、漫画を描くことは少々苦手で細かな作業もあまり得意ではありません。 興味があることとしては音楽を作ってみることや動画配信ですが、まだこの二つは興味を持っている程度の知識です。 また、文を書くことが同年代と比べて得意です。 ADHDとHSCの両方を併せ持っています。 これらの情報を聞いて、何か能力を活かせそうな仕事や方法をご存知のお方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 ご回答お待ちしております。
試験で2次までいきましたが残念ながら不合格となりました。 (1次→学科試験、1.5次→グループ面接は合格しました。2次は個人面接で 本人は「5月の採用試験も頑張る」と前向きなのですが、お母さんが心配されていることがあります。 ①母子家庭のため、生活保護を受給中。 ②離婚した元夫の保証人になっていたため、自己破産されている。 ③母親の父に逮捕歴がある→本人にとっては祖父 (離婚後、新戸籍になったのでさかのぼれないように思うのですが) ※ 離婚して新戸籍になったので、逮捕歴のある祖父の苗字になったようです。 上記内容のせいで「不合格」だった場合、本人が真面目で前向きに頑張っている ため、お母さんが非常に心苦しく思われています。 ご存知の方はどうぞ教えて頂けないでしょうか?
です。 私は乗馬クラブの社員として働いてます。 ずっと昔から憧れであった仕事です。 私の働いている所はこじんまりしたクラブで、全国に一つしかないクラブです。 先日親戚に、結婚するか出産する前はそういうお祝いや手当を出してくれる会社へ転職したら?と言われました。 高卒なのですが、高校時代商業の資格をいくつか取っておいているのと、高校がそこそこ有名なので転職等には少しばかり戦力があるかもしれませんが… 私自身、夢だった仕事をできて嬉しいのですが重労働低賃金の為、家事との両立が厳しいのでいつかそういう事を考えるようになったら転職もありかなとは考えていました。 私の実家は母子家庭で生活保護を受けていて、そのお金がないから言ったのだと思います。 一応彼氏はいますが、まだ結婚やらなんやらそんな話しをしたことはないのですが彼の職場は結婚のお祝い金?が出るそうです。 (大卒で大手だからもあると思います) 有名な乗馬クラブは福利厚生がしっかりしてると聞きましたが、営業活動が厳しく知り合いでも精神を病んで辞められてる方を見たことがあるので、馬界での転職は恐らくしないと思います 私の会社は福利厚生はちゃんとしてません お祝い金もないですし、産休も応相談ですが重労働の為もし赤ちゃんがお腹にいたままその仕事をするとなると負担が掛かりそうです それと、高校から出ていて、大学生ほど就活を体験しなかったので転職活動や就職活動がどれほど大変なのか、転職してもちゃんと福利厚生がある仕事に就けるのかわかりません 親戚の考えをどう思われるか、みなさんの意見を聞きたいです。
ルバイトとして入り、そのまま正社員として店長まで行き10年余り… 結婚&離婚を経験し、30歳を機に 中古車販売業を起業 シングルマザーだった彼女と同棲を始めて新しい命も授かりました!! しかし、その後リーマンショックが起こり力及ばず倒産!! 借金を抱えて雲隠れ(これが最大の汚点) 彼女名義のアパートで生活していましたが 住所も移せずで、正規の仕事が出来ませんでした。 派遣会社を転々としその場しのぎ生活… 彼女の我慢も限界で、母子家庭として生活保護を受けるから出て行ってほしいと… 学歴も資格もなく36でこの先考えられず死のうかと思っています。 やり直しも考えていますが、どうしたらいいでしょうか?
ています。 中退理由は母子家庭(父親のDVによる離婚)になり母親の鬱病が悪化、母親自身が働ける状況では無かったため生活保護を受けておりましたがやはり金銭面が厳しくなり少しでも家にお金を入れるべく中退という決断にいたりました。 高校に通っていた時顔見知りだった方が経営しているコンビニにて現在も働いており、担当SVさんの推薦を受け去年の2月にトレーナー資格を取得しました。 しかし、この歳になりこのまま一生コンビニで働くというのが不安で安定した収入が得られる仕事に就きたいと強く思い始め転職を考えております。 私の様な中途半端に高校を辞めてしまった惨めな人間がきちんとした職に就く事はやはり難しいのでしょうか? 仕事に対してのやる気は充分あるのですが私自身も中学の頃から重度の偏頭痛持ち(閃輝暗点有り)で1年に数回程急な体調不良で早退したりお休みを頂く事が今までに何回かあります。病院にも通い色々な薬を試して見ましたがどれも効かず閃輝暗点が来たら寝て治すしかありませんでした。 現在のバイト先のオーナー、スタッフの方々は体調の事を理解して下さっていて当日急な欠勤でもいつもカバーして下さっています。 学歴の問題もそうですが体調面にて周りの方々に迷惑を掛けてしまったらどうしよう、と考えいつまでも新しい職に就く事が怖くなっています。 やはり一生バイトにて生活をしていくしか無いのでしょうか。
イクアップアーティストさんになりたくて ヘア&メイクアップスクールの アフロートというスクールにも通おうと思っています。 なのですが、母子家庭で今お母さんは家を出ていて 生活保護をもらい兄弟で生活しています お金も全くなく自分のスクール代を稼ぐために ブライダルヘア&メイク関連のお仕事(雑用、アシスタントなど)をしたいのですが 今現在の年齢、学歴でブライダルヘア&メイク関連の所で働けますか? 回答よろしくお願い致します。
係での不登校を経験してから、全く自分に自信が持てなくなりました。 周りからはそんなに見られてないというのは知ってますが、やはり自分が納得できる姿、周りから認められるような容姿じゃないと外に出れる気がしかないし目が合うだけでもドキッとしてしまいます。 そして鬱と不安障害をもっています(;;) 私の家は母子家庭で、早く生活保護を切りたいと親が言っていました。私がバイトをしてから稼いだら安心して生活保護をきれるとのことなのでバイトをしようと思っています。 上の方でも言ってるとおり、自分に自信が持てなくて本当に困っています。 ニキビだってそれなりに消してまだ見れるくらいの肌になったし、眉毛も整えて目元だけマスカラとかやったりで可愛くなったつもりなんです。 ただ、通信制に通ってるため美容の専門学校に行く子が多く、可愛い子しかいなくて学校に行くたびに自分に自信が無くなる感じです。 ダイエットだって1年間頑張ってたけど「このくらいが異性ウケが良いからちょうどいいか」など気持ち悪い理由で諦めてしまいました。まあ一年前と体重が変わってないのは自分でも褒めたいです笑 実際インカメをみても全然見れる顔なんです、ただ私が行こうとしてる職場ではデジカメで写真を撮って、胸元の名札にその写真を貼られるみたいなんです(><) 私は証明写真を見てから本当に写真を撮られるのが怖くなりました。。 それも先ず乗り越えないといけないし、バイトの制服の下は絶対にぴちっとしたズボンなんです。 周りは細い子しかいないし、私が髪の毛を結んでズボンを履いて対応してるのを想像するときもすぎて本当に泣きたくなります…。 私も周りみたいな女子になりたいのに(;;) 髪の毛を結ぶ自体嫌なんです。生意気なのは分かってますし、バイト先で結べと言われたらそりゃ結びます! 自分の声も苦手で、お客さんに吐き気を感じさせないか怖くてほんと嫌です。まだ友達はできるくらいなのでマシなんだとは思いますが…! 自分は大丈夫、など何回自分を慰めても本当に自信が持てず…。 こういうのはどう乗り越えたらいいですか?(;▽;)ダイエット挑戦してみるのが1番の解決策でしょうか…? その職場には親が働いているので、私が1番初めに働くには最適なところなんです(><) 長くなってしまいすみません。同じような状況になった方、どうすればいいか教えていただける方などいましたら、コメントして頂けると嬉しいです。 また、ダイエットするとしたらおすすめのYouTuberさんなど教えて頂けますと幸いです。 カテゴリー間違えてたらすみません
281~290件 / 636件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
家庭教師の志望動機はどう書く?書き方のポイントと例文を紹介
仕事を知る選考対策
家庭教師の求人に応募する際、待遇や労働条件を志望動機に挙げてもよいのでしょうか?必ず盛り込みたいポイント...続きを見る
2023-09-01
家庭の事情とはどういう意味?正しい使い方や注意点について解説
法律とお金
「家庭の事情」とは、どのようなことを指すのでしょうか?ビジネスシーンでも使われる言葉なので、正しい意味を...続きを見る
2024-04-24
スクールカウンセラーとはどんな職業?必要な資格や向いている人とは
仕事を知る
スクールカウンセラーは、心理学の知識を活用し、学校現場で児童・生徒や保護者、教師を支援する仕事です。しか...続きを見る
2023-07-07
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
大学生の生活費はいくらかかる?1カ月の内訳や節約のコツも紹介
大学進学とともに、一人暮らしを始める人も多いでしょう。大学生の生活費は、1カ月にどのくらいかかるのでしょ...続きを見る
2024-03-01
障害者雇用では生活できないって本当?制度の概要と対処法をチェック
「障害者雇用では生活できない」という声を、聞いたことがある人もいるかもしれません。障害者雇用の給与は実際...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です