ん。はじめまして。私も児童心理の仕事に興味があってのことです。 児童の心理・支援をする仕事を検討していて、こちらの質問を見ました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12112973082(2013/9/515:01:10ご質問) あれからどうなされたのか気になります。児童関係に就かれましたか? まず私の自己紹介 22歳の女 現在、富士山の近くに住まいがある(ぼかしてすみません) 高校卒業後、事務系に就職、職場カラー不一致と鬱で退職 現在、フリーター 家庭環境が悪く、身内や親戚に精神病を抱えており、幼少期はDVを受けて母に引き取られ母子家庭 小中学生時、ささいな出来事からエスカレートで集団いじめに遭い、人間不信になる(高校はそこそこ友人ができた) 青少年犯罪や学校でのいじめや親からの虐待や親の子育ての不安等から児童を支援したいと思い、また将来の自分の子どもはしっかり育てようと思い、個人的に心理を勉強していた 今年、はじめてそういった児童の支援を世間で仕事にしてることがよく分かり、調べてるところです。虐待や学校のいじめなどは昔よりひどくなっている気もするのですで。 、児童心理士どちらの興味あります。 この仕事をとおし、親御様に(子と親)癒しと愛に気付かせることを使命とします。 ですが、引っかかるところ点がいくつか ・公務員の児童相談所が活躍する場になるが、頻繁に異動があるので、ずっとその仕事につけれるわけでない ・少子化で、子どもそのものが減っている=就職難 ・就職口がそもそも少なくなってるので、臨床心理士がプラスアルファで(児童心理士)を取得してる人を優先でとってしまうことが多い ・↑社会福祉士・保育士の人がをプラスアルファも同様 私は紹介したとおり、高卒でして、今から目指すにしても大学と院を出るならば6年かかります。ただでさえ母子家庭で自力進学なので6年をストレートでいくかさえ分からないのに、同等の能力ならお金に余裕ある人のほうがどんどん希望の仕事をかっさらっていきます。 実家暮らしですが、今の貯金は50万もありません(これは自分が悪いですが・・事務は契約満期終了が多かったり、多忙で教育してくれない職場に当たりやすく体調崩したりと続いてなかったり・・今度こそはがんばりたい)。 そして保育士や社会福祉士と戦えるのかどうかなどの不安が。 もちろん今まで進学を考えたことがなかった分、これは!という情熱はあるのですが・・・。 今こうして情熱あっても、こうした不安要素は確実に現実化している世の中なので、あまり夢を追わない方がいいのか色々と悩んで不眠の日が続きます。 さらに日本の社会は、移民化などすっとぼけた政策も予定されてて、外国人で溢れるかもしれません。また、現大学生に留学を無理強いする予定もあるそうです。これからどんな日本になっていくかわかりやしません。それで一応、英語も少しずつ勉強してます・・。 児童の就職があまりにもないなら、全般的な大人の支援も考えてます。 個人的に人格形成は子ども時代なので、一番大事な時期をサポートできる児童科に固執していたいんですがね・・。 私の別質問も参考ください 昨日まで心理系は臨床倫理士しかないと思ってて考えてましたが、ふとbunchome4747様の質問をみて児童の心のケアの仕事を知った経緯です。 他にも無難な看護師も考えてますけどね(ただ看護師は適してない気がしますので却下かも) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13133039223 まとまりなくてすみませんが なにかご情報あればぜひ分けていただけませんか。 また自力進学の先に希望があると思いますか? このような専門職の就職相談は、ハローワークでは分からないといわれてしまったのですが、どこに相談すれば良いと思いますか?(専門学校や大学はとにかく入学して欲しいので、いいことしか言わない気がして・・実際、前にふらっと趣味の絵が高まって美大の説明会行ったときゴリ押しでした) みずしらずの者が失礼いたしました。
解決済み
二年制の介護福祉士の専門学校卒業後、社会福祉士の四年制大学への3年次編入は可能ですか?
のも教えて下さい!
保健福祉センター)に就職しますか? 資格を取得した方が一般企業に就職するというのは珍しいのでしょうか? 2.精神保健福祉士と社会福祉士の2つの資格を取れるとしたら、片方だけではなく2つとも取っておいた方が良いですか? 3..精神保健福祉士、公認心理士、臨床心理士は主にどういう点が違いますか?(就職先などで)公認心理士は国家資格なのでそういう点では強み(有利)なのですか? 5.収入は低めですか? 将来心理系を学び、働きたいと考えているのですが、この3つの資格はそれぞれどう違うのかを教えて下さい。 (公認心理士は院ではないと取得が難しいこと、臨床心理士はほぼ私大でしか取得できないことから、国公立の保健大学で取得できる精神保健福祉士を選んだ方がいいのか迷っています。両親に負担をかけたくないのでできるなら国公立に進学したいのですが…)
持っておいて損はない資格や、勉強して損はない資格ってありますでしょうか? 出来れば通信教育もなく、独学で学べるものだと嬉しいです。どうしてもわからないことは、基本大学で先生に聞けるかなと思います。 女性として持っておいて損はないとのことで、秘書検定は取得しています。
者にも色んな分野があってまだ全部分かってないんですけど私はリハビリをフォローしたりする分野に就きたいと考えています。他人の人の死を直面した事が無いんで全然大丈夫!とは言えませんがそーゆー暗いのは慣れています。元々私は病んでいてそれを自力で解決しました。なので病んでる人を支えて上げるのもいいと思いました。ただ私は前向きになれる言葉をかけれるだけであって人の考え方はまだまだ理解し難い所があるので心理は一応範囲に入れてますがそれよりも前向きにリハビリをさせてあげられる医者になりたいと思っています。そして今回質問したい内容の1つは馬鹿でも医者になれるのですか?です。私の高校は工業です。偏差値36とかです。そして私は勉強が嫌いで死ぬ気で推薦に取り組み推薦で入学しました。中学の時から馬鹿です。私は5教科+その他で学ぶのが嫌なんです。やるなら1つの事を徹底的にやりたいんです。でも試験はそうもいかないじゃないですか。 今1つ道が出てきて今私は高校2年生ですが3年2月に介護学校に進学し3年で国家試験を取る道もありだと思いました。ですが介護学校に行ける自信がないです。他に道はないですかね? 後はバイトの件でも悩んでいます。今私は医者とはなんの関係もないバイトをしています。人と関わるって共通点はありますがそれでも医師とは相当違うでしょう。高校生でも医者に繋がるバイトはないでしょうか?バイトは本当に色々な事を学べます。医師は資格がないとダメな職なので限界はあると思います。少しでも近ければいいです。後高校生でも医師の勉強した事のない人でも独学でも取得出来る資格とかあったら教えてください。持ってて少しでも役にたつなら取りたいです。まとめとして今回の質問は大きく4つです。 1、馬鹿でも医者になる方法があるのか 2、医者に近いバイトはあるのか 3、初心者でも独学でも取れる資格はあるのか 4、今私が考えてるん医師への道以外の道があるのか です。よろしくお願いします。
281~288件 / 288件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
仕事を知る
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
看護師が企業で働くには?仕事内容と働く際の注意点を解説
企業の医務室や製薬会社など、病院以外でも看護師は必要とされています。直接的な医療行為はほとんどありません...続きを見る
2023-03-27
看護師に向いている人の特徴は?必要なスキルや悩んだときの対処法を紹介
「看護師に向いているのはどんな人?」「自分は看護師に向いていないかも」看護師のなかには、このような悩みを...続きを見る
2023-03-24
多様化する看護師の働き方!働き方改革で何が変わる?
看護師にはどのような働き方があるでしょうか。勤務形態別と雇用形態別に働き方の種類を紹介します。看護師の働...続きを見る
看護師になりたい理由は?上手に伝える方法やなりたい理由の見つけ方
看護学校の面接では、必ずといってよいほど「看護師になりたい理由」を聞かれます。とはいえ、自分がなぜ看護師...続きを見る
准看護師とはどんな仕事?看護師との違いや給料、免許取得までの流れ
准看護師への転職を目指すなら、仕事内容やなり方を理解しておくのがおすすめです。やるべきことや働き方をイメ...続きを見る
2023-07-06
診療看護師とはどんな資格?主な仕事や求められるスキルを紹介
看護師として働いている人の中には、スキルアップのための選択肢として、診療看護師になることを検討している人...続きを見る
2024-08-08
小児科看護師を目指すには?仕事内容や適性、必要なスキルを知ろう
小児科看護師は、小児看護に特化した看護師です。新生児〜15歳前後の小児患者に触れ合う機会が多く、子どもが...続きを見る
2024-09-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です