新卒採用の内定を頂きました。 職種は、建築施工(総合職)です。 現在は、某資格学校と一級建築士講座の契約を交わしており すこしづつ勉強をしております。(2013年に初受験を予定しております。) それと、会社の新入社員研修でTOEICのテストを実施するそうなので そちらの勉強もしておりますが、結構時間に余裕が出来、他に何か勉強 できることはないか?と考えております。 --- ●そこで● ---------- 1.入社する前に勉強しておいた方がいいよ! 2.来年の4月頃に受験可能で、3ヶ月位みっちり勉強すれば取れるし、 実務において役立つ資格があるよ! ---------- っていうのがあれば教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。
解決済み
の設計スタッフ募集の掲載を見かけ応募しようか考えています。 でもこの知恵袋で見かけるようにタマホームの営業マンの入れ替わりの激しさなど評判は良いとは言えません。 設計職も同じでしょうか? 以前某メーカーの設計部で働いてた経験はあり設計の激務は気になりません。むしろ緊張感があって好きなくらいですが、問題は会社の体質はどの部門も一緒なのか気になります。 資格は2級建築士と宅建を持っています。 経験のある方若しくは在職中の方、宜しくお願いします。
々調べていますが、営業職やや現場監督、設計職などのことです。 ただ、そのあたりのわりかし有名な部分の系統の職しか把握できておらず、将来の進路選択に活かすために、実際に組織の中にはどのような職種があり、それぞれの職は学部卒でも担当できるのか、それとも院卒ではないと厳しいのか、教えていただきたいです。 具体的には、 例)営業職 BtoBで案件を獲得してくる。… 学部卒での採用が多く、学部卒で担当可能 現場監督 施行現場で工程管理や職人さんへの指示。… 学部卒での採用が多く、学部卒で担当可能 設計職 意匠の設計や構造の設計、設備の配管等の設計 専門的知識を要するため大学院での採用が多い。 大手ゼネコンの設計職は院卒以外不可能と言ってもいい のような感じでこれら以外どのような職種があるのか教えていただきたいです。もちろん単純に、○○職、△△職、××職がある。だけでも構いません。ただ、学部卒でもその部署で採用されるのかは教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
のですが、なかなか仕事が見つからずに現在に至っております。 社員歴は今まで1年くらいです。他はアルバイトなどです。 ブランクがもうすぐ3年になってしまいます。 職安の新着求人数が1日10件ほどの市に住んでおり、月に1回ほど面接をしているのですが、 不採用になります。 都会の職安のネットを見ると、50~100件は新着がありそうなんですが、やはり都会に行ったほうがいいのでしょうか? また、この年齢だと、未経験者での就職は難しいですか? 一応建築系の専門学校を卒業して、 2級建築士の資格を取りまた。宅建の試験に向けて勉強中です。 建築設計や施工管理、積算、賃貸などを希望しております。
が、地元の建設会社に現場監督として転職を考えております。 転職の理由としては工事規模が大きく、作業員が多く工種が多く、作業員と上司の板挟み、周りが優秀で要領の悪い自分のせいで周りに迷惑をかけているなどです。。 毎日、追い込まれ自分の時間が取れないのが辛いです。 ただ、この仕事は好きなので続けたい気持ちはあります。 地元の建設会社(売上8〜10億くらいの規模の会社) を紹介された事で、そこの会社に転職を考えています。 実際、これくらいの小さな規模になると自分の時間が取れるのか、追い込まれて心が辛くならないのか今と変わるのか。むしろ、悪くなるのか不安です。 実際、同じような経験された方がいましたらどうだったのかを教えて頂ければ幸いです。 資格としては、一級建築士、一級建築施工管理技士の資格を取得済みです。 給与が下がる事は十分承知の上です。
生時代上京し現在は都内の某ゼネコンに勤めています。 追記としまして、 一級建築施工管理技士 宅地建物取引士 玉掛け等実技系の資格は省略させていただきます。 現在は一級建築士取得に向け勉強しております。 率直に言いますと、もうすぐ30歳ですし実家の沖縄に戻り職に就きたいと考えております。 希望としましては役所の建築課が希望です。 出身は北部の名護市なんですが、県庁での職務が希望です。 沖縄での公務員、ましてや県庁勤めとなると新卒でない限り厳しい道なのでしょうか? 調べたところ沖縄での公務員はやはり厳しいとしか書いてない他、採用枠も若干名、倍率100以上。 みなさんの率直なご意見お伺いしたいです。 沖縄でのゼネコン勤めは考えていません。 また、この資格があれば有利!など情報などもあればありがたいです。 よろしくお願い致します。
級、TOEIC 資格をとるならどれが優先的ですか? 優先順位を教えてほしいです よろしくお願いします。
の勉強をしています。2,3質問があります。 ①妥当性の確認方法なのですが、公共建築工事積算基準で、定価で見積もって数%を上乗せするぐらいが適正価格なのでしょうか。材料費を実情価格にすると、企業が利益を上げるために人件費から利益を上げると思います。これだとキャリアの低い技術者が仕事をする可能性が高くなり危ないと思い、設計単価でやりとりすることが多いのかとおもった為です。 ②またそこから相見積を取って、業者に競争させて低予算を目指した場合、作業内容を十分に理解していない業者が材料、工程の選定で間違った内容で行い、その結果不具合が出ることが考えられますが、こういったケースを回避するために、気をつける点などがあれば教えて頂きたいです。思いつくのが、建築士の業務範囲の抵触(無資格者が、口頭確認でポンプの新設などを行い、設備能力の変更などを行う)、施工管理者の配置が不十分などです。 ざっくりしていて悪いのですが、相見積もりをとって価格の一番安い所を優先的に選ぶと、相乗して不具合の危険性も高くなると思うのです。こういった部分の防衛方法として、見積もり段階のチェックが重要に思えたため、転職前にある程度はできるようになっておきたいと思ったためです。 現場で仕事をするばかりでこういった金銭的な部分は別業種の経験しかありません。 上の質問の内容は的をえているかどうかもわからないので、そういった部分も踏まえて概略でもかまわないので教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
普通自動車免許と2級建築士です。 前の職場をやめた理由は ①週6出勤で、日曜・祝日のみ休み。この休みさえも出勤させられる。当然手当てはもらえない。 ②良い職人さんももちろんいるが、全体的に職人の質が悪すぎる。 タバコ吸ってはいけない敷地内でも平気で吸うし、注意するとキレるか、職長通してくれというか、ほんの少し場所移動するだけ[2~3m程度横に行くだけ]で、手が付けられない。 チンピラか不良かやくざか?っというのがゴロゴロいる。 ③休日出勤は最初のほうは黙って出ていたが、だんだんアホらしくなって2年目以降殆ど断っていたら、職場の上司とだんだんギクシャクするようになってしまった。 こんな感じでやめてしまいました。 今探しているのは、積算・設計のどれかで探しています。 しかし、なぜ積算や設計に転職したいのか?っと言われると、正直なところ、ほんとにしたいかわからなく、2級ですが一応免許を持っていると言う事と、積算や設計だと、職人と絡むことがないだろうと言うだけです。 何か良い志望動機はないでしょうか?すいませんが、よろしくお願いします。
転職しました。 消防設備に関する配管などの設計や施工を主に担っている会社です。 私は前職はアパレル で働いており、 建築のこと 図面の見方 消防設備 CADの操作方法 全て分からない状態です。CADにつきましては働いてから研修があるそうです。 まず勉強をしていきたいのですが、何から勉強したら良いのか分かりません! アドバイス頂けると助かります!
281~290件 / 349件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
仕事を知る
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
建築士の仕事内容を解説。1日の仕事の流れや必要な資格をチェック
建築士への転職を検討しているのであれば、仕事内容を知っておくのがおすすめです。建築士になるための資格につ...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です