、ちょっとしたミスが多いです。自分に自身が持てず、不安が先に立ってしまい、仕事がうまくいきません。どうしたらよいでしょう 敷地内同居であり、義両親とは絶縁関係にある状態です。 下の子供を妊娠中に過干渉と、モラハラのようないびりかたをされ、子供は仮死で生まれ障害を持ちました。 前回質問を参照してください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025886680 それから何度も夫に、この家を出て行くよう持ち掛けましたが、大喧嘩となり、次第に暴力を伴うものになりました。 夫は、義両親の影響をいまだに受けていますが、自分の両親が、一癖あることは分かっています。 しかし、経済的な困難が目に見えている以上、今の家を捨てて、どこかに引っ越すことが現実的ではないようで、出て行くことに腰を上げません。 義両親のことが原因の喧嘩以外は、子育ても良く手伝ってくれ、家族思いの良い夫です。 私は、気にせず、自分の家庭を大事にすればよいのだ、という結論に至りながらも、時々思い出しては鬼になってしまいます。 憎しみが心の中に渦巻いて、悲しさと怒りで希望を持てない気持ちになります。 そういったことが原因かは定かではありませんが、 仕事の合間に、暗い印象を周囲に与えたり、ちょっとした不注意が非常に多く、仕事に集中できません。 一番ひとに忠告されてはっとした事は、 何事にも自信が無いように見え、何を言われるのかびくびくしているように見えるといわれたことです。 自分自身は、仕事中、自分が嫌われているのではないか、自分が何か言っても誰も受け止めてくれないのではないか、何が正しいことなのか自分が信じられなくなり、何もかもが不安になり、仕事を前に頭が真っ白になります。 もうかれこれ、7ヶ月が経ちます。 もう一人前として、任されて良いはずが、簡単なもの意外は何一つ確定した自信を持って行える業務はありません。 自分は今まで、もちろん社会経験もあり、後輩に指導した経験もあります。 業務を覚えることに対し、ここまでミスを連発したこともありませんでした。 これはやはり、精神的な病から来ているのでしょうか。 それとも単に、病院通いの子供の育児と家事と、仕事の両立ができていないだけなのでしょうか。 もう少し努力するべきなのでしょうか。 それとも、万が一の事態を考えて迷惑をかける前に辞めるべきでしょうか。 もちろん職場内では陰口をたたかれているようです。上司からもはっきり、仕事ができていないと言われました。
解決済み
看護助手や介護の仕事は未経験なのですが、前から興味があり転職を考えています。 現在、病院で1件の面接が決まっており、内容は AM7:30~PM18:30までの3交代制です。 時給は920円 仕事は「看護助手」 入院患者様の身の回りのお世話。 入浴やお食事の介護。 お下のお世話もあると思います。 先ほど連絡してみましたら 見学を含めて、明日履歴書を持ってお邪魔することが決まりました。 介護や看護助手の仕事はきついとか、体を壊す等の批判もあり 今現在、看護婦さんの資格を持ち、デイサービスで働く知人も 「やらない方が良い。」と言います。 しかし、それでも続けていられる理由は何ですか?? 現在、私は若い頃から通算10年以上ガソリンスタンドで働いています。 暑くても寒くても外の仕事で、思うほど水分補給も出来ず 大変な日は熱中症になりそうな予感(^^;)の日もあります。 夏は真っ黒になり、冬は手荒れで皮膚が黒くなります。 それでも続ける理由は、お客様との関わりが楽しい事。 体を動かすことが好きな事。 大きな声が出せる事。 融通が利くこと。 若い子にはこの仕事を進めることは出来ますが 私と同じ年齢(40歳)の人が未経験で働きたいと言っても お薦めは出来ません。 なぜなら、第一に体がしんどい事。 車自体を理解しなくてはならない事。 商品知識が必要なこと。 販売ノルマがあること。 決して綺麗な仕事では無いこと。 職種は違うので何ともいえませんが、 子育てが済んで介護のお仕事をしてみて、続けていられる理由は? 決めるのは自分なのですが、長い間勤めてきた会社を辞めたいと思うようになり、 新しいことをするのに、生活もありますし失敗はしたくないと思うのがホンネです。 介護に対しては、大変な話の方が多いのですが まだ「会社を辞めた後の受け皿」として考えている部分があるのも本当です。 でも、せっかくやるなら、責任を持って長く続けたいので、 「やりたい!!!!」と思える魅力をお聞かせ下さい。 現役で楽しく働いておられる方。 言い事も悪いことも含めてアドバイスをお願い致しますm(__ __)m
員の採用を辞退し、現在は有期雇用のフルタイムパートで働いています。欠勤や早退が多いし残業もやらないのでイジメや陰口に耐えてます。 私は32歳です。子供は二人います。 前職は1月に倒産し失業給付をもらいながら転職先を探していました。 3月中に転職先が見つかり4月から入社予定でしたが、同時期に妻の昇格が決まりました。妻は製造業で設計部署で働いています。 本当に急だったのですが、平社員からいきなり主任に昇格が決まりました。 昇格が決まった経緯ですが、前主任は50代で妻を本当に可愛がってくれています。家族ぐるみで付き合いがあり、私達家族を大事にしてくれている方です。 その方に末期の肝臓癌が見つかりました。手術をしなければ余命1年。手術をしても5年生存率は50%以下。 最近ずっと体調が悪く、私も心配していたのですが、まさかの肝臓癌でびっくりしました。 今後の事を考え、嘱託社員として働く事になり、右腕と考えていた妻を主任に抜擢しました。 ここまでは順風満帆なのですが、同時に問題がいくつか見つかりました。 妻が主任になる事で引き継ぎの期間は出張や残業が多くなります。 前主任は体調が悪い時には休み、体調が良いときに合わせて引き継ぎをしよう。と言う事になりました。 私も妻も、何より悩んだのは、1歳6ヶ月の下の子供が病気がちな事です。 1年前に保育所に預けたのですが、月に何度も熱を出し保育所を休ませています。 元々、妻の会社は子育て世帯に優しい会社なので、いくら欠勤しても問題ありませんでした。 ですが主任に昇格し、前主任の体調に合わせ引き継ぎをしなくてはいけない事がどうしても難しいと考えました。 前主任の体調が良く、せっかく出勤してくれたのに、子供が熱を出し欠勤する。なんて出来ない。と思いました。 前主任は6月の頭に手術があるので、それまでは引き継ぎを完了させなくてはいけないのもありました。 そこで、私も妻も真剣に考え、4月の私の入社を一旦辞退する事にしました。 転職先は、前主任の紹介だった事もあり、事情を説明し入社を先延ばししてもらう事になり6月の半ばに入社が決まっています。 ただ私は、失業給付も3月中で切れてしまったので無職でいる訳にもいかず、とりあえず期間が決まっている有期雇用のフルタイムパートで働いています。 私自身パートで働くなんて初めてだし、1時間いくら。で働くので時間の融通が利くかな?と軽い気持ちで働いてしまった事が失敗しました。 4月から働いていますがパソコンとは名ばかりで、かなり忙しいです。 みんな毎日残業だし土日も休日出勤してます。 一方妻は4月10日から主任になり、前主任が出勤した際には順調に引き継ぎが進んでいました。ですが一番恐れていた下の子供が4月半ばにインフルエンザになりました。 妻の引き継ぎがない日は有休を使い欠勤していましたが、前主任が出勤すれば休む事ができないので、代わりに私が仕事を休み子供の面倒を見ていました。 私は入社してすぐの欠勤だったので、かなり怒られました。 期間が決まっているとはいえ、かなり忙しいのだから休むな!男が子供の面倒を見るなんて異常だろ!と言った感じです。 ちなみにパート先の会社は、私が6月半ばに退職する事を知りません。一応7月までの契約なので、それまでは頑張ってくれ。と面接の時に言われたので黙っています。 4月には3日欠勤し、早退や遅刻は何度もありました。 私は今月はすでに4日欠勤してます。早退は3回。 下の子供のインフルエンザは治りましたが、5月初めに上の子供がインフルエンザになったり、授業参観や家庭訪問や個別懇談などで早退してます。 妻の引き継ぎは順調でもうすぐ終わります。だけど私はパート先に本当に迷惑をかけているから、みんなに陰口を言われ嫌がらせをされイジメられています。 上司からは自己都合で退職を促されたり、今月末で辞めたら?とか言われます。会社としては辞めて欲しいけど解雇する事はしたくないらしく、とにかく自分から辞めるように仕向けてきます。 とりあえず妻の出世のために何とか我慢していますが、もう少しで限界を迎えそうです。 とりあえず来月の半ばまでは働こうと思っていますが、陰口や嫌がらせがひどいのでそろそろ切れてやるか!と思ってしまっています。 ただの愚痴になってしまいましたが、何でも良いので何かあれば回答してあげてください。
し大きくなってきたので仕事を再開しようと思っています。前の職場に打診しようと思っていたのですが、夫に相談したところ、夫の勤務先(雇われです)を勧められました。夫の勤務先は前の職場より多少家に近いので、保育園送迎など合理的なメリットはあります。 しかし、私は仕事人生で2回は挫折しており(夫も知っている)、新しい職場なんて失敗リスクが高そうなのに、夫の勤務先で何か失敗したら、夫まで何か言われるのではないか?(勤務評価はもちろん個人別でしょうが。)能力不足が露呈して私が夫に軽蔑されるのではないか?…という不安があります。 夫の立場なら、普通の人はそういうことは気にしないで自分の勤務先を提案してみるものでしょうか?
、30代半ば乳幼児が2人 4人暮らしです。 専門職で働いていて、今の職場は人間関係良し・給料も不満なし なんですが・・・・ 残業が多いのです。 帰宅時間が20:30になる事が多々あり、子持ちの私には厳しいのです。 子供にも負担がかかっていることを考えて 転職を決意しました。 (近所に子供を見てくれる人はいない環境です) 次に行く所は 時間に融通がきくという事で申し込みました。 比較的子育て中の女性に理解があるという印象をうけました。 (問い合わせ時) ただ・・・・やはり不安なんです。 今度いくところで人間関係がうまくやっていけるのか、 職場環境に慣れることができるのか・・・ 私は人見知りで新しい環境に慣れるのに結構な時間を必要とするタイプなんです。 なので その辺非常に心配です。 (30半ばでお恥ずかしいですが・・・) 友達には「リスクが大きい今の転職はどうかと思う」と言われ、悩んでいるのです。 今の環境はとてもよいだけに、転職に失敗するのでは・・・と悩む反面 やはり子供に負担はかけられない、自分が頑張ればいいだけと思ったりもしています。 ちなみに主人は 今の環境で残業をなくしてもらえるのが1番だけど、 それが出来ない現実があるのならば転職も仕方ないか・・・と言っています。 (私もその思い出決断したのですが・・・) 友達が言う事も一理あるとも思っています。 私のしようとしている転職は間違っているのでしょうか? ご意見お願いします。
最低でもあと3年は私が働くことができず、旦那だけの給料で生活せざるを得ない状況です。 旦那さんは某メーカーの自動車営業マンで、給料自体は歩合制で手取り30の時もあれば50の時もある、時には20ちょっとの時もあるなど波が激しいですが、平均的に30はあると思います。 そのおかげで現在の生活ができているのですが、仕事がかなり過酷らしくたしかに給料は良いが仕事の量と見合ってない、かつ将来性がないためいずれ転職したいと言います。 私自身は、私が働き始めてからなら転職しても良いよと言っているのですが、転職ってそんなに上手くいくものでしょうか....。 私が働き始める頃に旦那さんは30歳です。 転職先としてはIT関係がいいらしいのですが、大学では情報系を勉強したが資格等は一切無し、未経験でIT業界に飛び込むってうまくいくんでしょうか....。 また、私が働き始めれる3年後よりも前に転職した場合、生活はかなりしんどくなりますよね...。 たしかに毎日疲れて帰ってきて精神的にもしんどそうなので早く解放してあげたいと思うのは山々ですが、お金がないと生活できないし正直旦那には一家の大黒柱としてしっかり稼いできてもらいたいのが本音です。 なにかアドバイスや、同じような経験をされた方、未経験でIT業界に転職して成功あるいは失敗した話などなど、、 ご意見をよろしくお願いいたします。
けています。 仕事をゼロから教わった方(男性、Aさんとします)にずっとついていましたが、私自身結婚や出産を経て、以前のようには仕事が手伝えなくなっている状況です。 Aさんの仕事を受ける方はたくさんいますが、その中の一人(女性、Bさんとします)との関係で悩んでいます。 Bさんは年齢的には私と同じか、下くらいですが、独身で仕事もできる方です。 他の現場ですでに色々できる状態で、ここ数年Aさんの仕事を受けるようになりました。 私と違って、例えば長期の出張や深夜に及ぶ現場も可能なんで、Aさんが私に任せる以上の現場をこなしています。 私は、子育てをしつつ中途半端に仕事をするなか、私自身の遅れを焦っていて、下の子も幼稚園に行く年になったんで、少しの時間でも、無給でも、現場の空気に触れたいという思いから、私に任される仕事以外にもAさんの現場を見学させていただく許可を得ました。 そして、AさんがBさんに任せている現場にも出向いてみたんです。 私としては、謙虚な気持ちで、少しでもお手伝いできれば、と出向きました。 初対面でBさんは、あいさつする私にいきなり攻撃的でした。 最初は気のせいかも?とか、割と殺気立ってる現場だったんで?と思いましたが、しばらく一緒にいるうちに、かなりの嫌みを言われたり、「何しにきたの?」状態で、私はすっかり緊張&萎縮してしまい、ちょっとした事を頼まれても失敗してしまったりで、それでまた嫌みなど言われ、悪循環にはまってしまいました。 すっかりガチガチになった頃、Aさんが別現場から現れて、(後から聞いた事ですが)普段と違う私の様子に驚いたようでした。 その時は、私が足手まといになってて、ほんとごめんなさいという気持ちと、実は、Aさん助けて、という気持ちもありました。 何ヶ月かしてAさんとそのはなしになり、その日Bさんに言われた事など少し愚痴ってしまいました。 するとAさんは驚いて、Bさんから聞いた話しとずいぶん違う、と。 おまえの方が俺とはつき合い長いから、おまえが嘘をついているとは言わないけど、女同士って嫌だな〜と。 女同士って、など言われた以上、Aさんにこれ以上心配かけたくないという気持ちもあるんで、わざわざBさんのはなしを出して自分を弁明するより知らん顔してた方がいいのかも、とも思いますが、最近はAさんはBさんといる時間の方が長いんで、Bさんがどういう事を言っているのか、気になります。 私はどうすればいいと思いますか?
ださい。 31歳子持ち主婦です。大学卒業後一般企業に事務で就職、結婚の時に退職。 子育てが少し落ち着き 一年半前から 近所の工場で土日休みの週五 9時半から15時半までのパート事務をしています。 事務員は正社員で入社が一年先輩の人とパートの私の二人だけです。 あとは現場の管理として経営者側の人が10人ほど。 入社時には仕事内容は先輩の補助で簡単な入力作業のみと聞いていましたが 実際は先輩の仕事を引き継ぎ、失敗が許されない仕事で、他にもなかなかハードな肉体労働があったりと慣れるまで少し苦労しました。 私の前に採用された人は正社員としての採用だったようですがすぐやめたようです。 正直正社員でもキツい仕事だなぁと思うのですが 所々で疑問に思うことが出てきました。 この前、上の人に「あなたは時間が短い分、雑務とかを先輩にフォローしてもらってるんだから」と笑顔で言われてビックリしました。 先輩にも「サービス残業くらいしたら?私もたまにしてるし」と言われます。 私が正社員の時にパートさんに対してフォローしてやってるなんて思ったことありませんしサービス残業しろなんて本当思ったことありません。 雑務なんて判子押し程度の本当暇潰しみたいなものです。 私が務めていた会社ではまず失敗が許されないような仕事は必ず正社員がするか最終チェックをしていました。 数時間違うだけで給与や待遇がこんなに違うんだから パートさんより正社員がしっかり責任感を持つのが当たり前だと当時は思ってました。 しかし今の会社では正社員とパートの違いは時間が違うだけ。責任は仕事なんだから当たり前。 寧ろ時間短い分楽してるでしょ。正社員が雑用してフォローしてるんだから感謝するように。ってことみたいです。 残業2時間3時間するなら正社員と変わらない勤務時間になりますよね。 私の今の待遇は雇用保険のみ、時給810円。交通費もなければボーナス・有給・健康診断も何もありません。休日も正社員と一緒だし仕事上休みにくいです。 時間が短いのが唯一の強みです。 正社員と比べ社会保険や給与とかが全く違うパートに対しての価値観が会社と私とでは合わない。 嫌ならあとは辞めるのみなのですが 辞める辞めないは別として皆さんが勤めている会社ではパートに対しての考え方はどうですか? 責任感はありにしても 時間が短い分楽してるとか思いますか?
職しました。 転職先は中核市の市役所技能労務職です。 知り合いが同じようにブラックな中小企業から市役所技能労務職に転職し、「給料安いけど最高に気楽!」と人が変わったように生き生きしてみえたので、私が主人に勧めました。 転職前の会社では朝9時〜夜10時まで働いて手取り30万円超えるくらい(ボーナスなし)でしたが、繁忙期は2ヶ月ほど休みはないし、子供とも生活すれ違ってしまい、私もフルタイムで働いていますが、家事育児を全て私が請け負い、私が限界でした。 幸い、採用していただき昨日から働き始めたのですが、採用時に記載されていたモデル給与よりかなり安く、本人がショックを受けています。 モデル給与は23万円〜27万円でしたが、実際の基本給は19万円でした。 恐らく手取りは15万円くらいだと思います。 収入が半減したのは私的にも辛いですが、キャリアを見越した転職ではなく、完全に家庭とも両立出来る目的の転職なので私的には致し方ないと思っています。 いっても公務員なので初任給は安いですが、毎年1万弱は昇給しますし、ボーナスも出ます。 私も働いているので何とかなるとは思うのですが、本人がショックを受けてしまい… そして職場の雰囲気も「え?公務員?」というほどユルいようです。 昨日、1日だけでも18時に主人が帰ってきてくれる生活に私はとてもありがたかったのですし、子供も喜んでいるのですが、主人の心が折れそうです。 何とか踏ん張ってもらいたいのですが、この転職は失敗だったのでしょうか。 仕事にプライドや見栄があるタイプではないと思っていたのですが…主人に何て声を掛けていけば良いでしょうか。
、ちょっとしたミスが多いです。自分に自身が持てず、不安が先に立ってしまい、仕事がうまくいきません。どうしたらよいでしょう 敷地内同居であり、義両親とは絶縁関係にある状態です。 下の子供を妊娠中に過干渉と、モラハラのようないびりかたをされ、子供は仮死で生まれ障害を持ちました。 前回質問を参照してください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025886680 それから何度も夫に、この家を出て行くよう持ち掛けましたが、大喧嘩となり、次第に暴力を伴うものになりました。 夫は、義両親の影響をいまだに受けていますが、自分の両親が、一癖あることは分かっています。 しかし、経済的な困難が目に見えている以上、今の家を捨てて、どこかに引っ越すことが現実的ではないようで、出て行くことに腰を上げません。 義両親のことが原因の喧嘩以外は、子育ても良く手伝ってくれ、家族思いの良い夫です。 私は、気にせず、自分の家庭を大事にすればよいのだ、という結論に至りながらも、時々思い出しては鬼になってしまいます。 憎しみが心の中に渦巻いて、悲しさと怒りで希望を持てない気持ちになります。 そういったことが原因かは定かではありませんが、 仕事の合間に、暗い印象を周囲に与えたり、ちょっとした不注意が非常に多く、仕事に集中できません。 一番ひとに忠告されてはっとした事は、 何事にも自信が無いように見え、何を言われるのかびくびくしているように見えるといわれたことです。 自分自身は、仕事中、自分が嫌われているのではないか、自分が何か言っても誰も受け止めてくれないのではないか、何が正しいことなのか自分が信じられなくなり、何もかもが不安になり、仕事を前に頭が真っ白になります。 もうかれこれ、7ヶ月が経ちます。 もう一人前として、任されて良いはずが、簡単なもの意外は何一つ確定した自信を持って行える業務はありません。 自分は今まで、もちろん社会経験もあり、後輩に指導した経験もあります。 業務を覚えることに対し、ここまでミスを連発したこともありませんでした。 これはやはり、精神的な病から来ているのでしょうか。 それとも単に、病院通いの子供の育児と家事と、仕事の両立ができていないだけなのでしょうか。 もう少し努力するべきなのでしょうか。 それとも、万が一の事態を考えて迷惑をかける前に、辞めるべきなのでしょうか?
281~290件 / 546件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
アルバイトの面接で失敗しないために。必要な準備や注意点を解説
はじめてアルバイトに挑戦する際、どのように面接に臨めばいいのか、分からない人もいるでしょう。面接で失敗し...続きを見る
2023-04-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です