日休んだのですが、事務員のおかしな人から今週は週2日の休みの分、水曜日は出勤してもらいますと言われ強制的に出勤になりました。 しかし、この場合、販売業でも正社員ですから有給扱いになるのにおかしいですよね? 因みに、その事務員は給与計算がおかしくなると言い、其れでしたら1日分、給与から天引きするやり方もあるのにどう思いますか。 また、私の会社はブラック企業で前にも働き過ぎだと言われたのに、タイムカードを押さない状態で出勤した事が3回あり、他の人達もそうです。 この場合だと労働局に名前を伏せて密告することは可能でしょうか。 重ね重ねお願いします。
解決済み
意味ですか? アルバイトより不安定な働き方なんでしょうか?
給を取らなきゃいけないとか言われていますが、会社側は根本的な問題を見ていないような気がします。 本来働き方改革とは、働き方を変えましょう。無駄な会議などをなくして生産性を上げましょう。 でも、言っているだけではあなたたちはやらないから罰則を設けますね。 というのが働き方改革だと思っていますが、会社側は仕事のやり方は変えない。 でも働き方改革だから残業はするな。と労働者にすべてを押し付け自身は見て見ぬふりをしているように感じます。 この前総務の人に聞いたところ、あれは天下り先を作るための法律だから見たいなことを言っていましたが、実際どうなのでしょうか? 働き方改革というのはただの名目で、天下り先を作り、経営者は労働者に残業代を支払わず、収入が落ち、景気をより悪化させるだけの法律なのでしょうか? ここ最近の動向を見ていると、真剣に働き方改革を推進している会社を見かけません。 ただ単に、残業を減らせ、休日を増やせ。でも仕事量は今のまま。という話をよく聞きます。 この法律は誰のために施行されたのでしょうか…。 このまま行ったらサービス残業が横行し、今まで残業代をもらっていた人も収入が減り、経営者だけが得をし、ますます格差社会になる気がします。 めちゃくちゃな文で申し訳ございませんが、率直なご意見お待ちしています。 長文失礼いたしました。
otion.com/video/x1tbb2q_140506%E6%9C%89%E6%9C%AC%E9%A6%99%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC-full-%E7%A7%BB%E6%B0%91-%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A0%94%E4%BF%AE%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%82%82%E7%A7%BB%E6%B0%91%E5%88%B6%E5%BA%A6_news http://www.dailymotion.com/video/x1ugpei_2014-05-13-%E7%A7%BB%E6%B0%91%E5%95%8F%E9%A1%8C_news http://www.dailymotion.com/video/x1thcn8_2014-05-07-%E6%9C%89%E6%9C%AC%E9%A6%99-%E3%82%B6-%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9-%E3%81%9D%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E8%A8%80%E3%81%86%E3%81%8B_news https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%E7%A7%BB%E6%B0%91monndai&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GTJB_jaJP583JP583&q=%E7%A7%BB%E6%B0%91%E5%95%8F%E9%A1%8C&gs_l=hp..0.0i4i37l5.0.0.0.7508..........0.sZbbfoSuXtM#hl=ja&q=%E7%A7%BB%E6%B0%91%E5%95%8F%E9%A1%8C&tbm=vid
絡をメールでもらいました。 メールには、月給(内訳無し)の記載はありましたが、内定通知書や労働条件通知書の添付が無かった為、 条件をよく確認してから承諾をしようと思い、下記の内容を返信しました。 「前向きに入社を考えております。正式なお返事の前に、入社後の働き方を確認したく、労働条件をメール等書面で頂くことはできますでしょうか。」 それに対し、下記のような返答が来ました。 「ご質問の入社後の働き方、労働条件の確認については具体的にどのような内容でしょうか 求人情報通りですが、何か不明な点や詳しく聞きたい事項があればおしゃってください。」 この場合、承諾前に労働条件通知書を発行していないという解釈であっていますか? できれば、受諾前に受け取りたいですが、(求人情報の内容では)条件が良いので、最悪内定受諾後でも良いかなと思っています... また返信内容についても悩んでおり、特に企業に質問がある訳ではなく、求人情報と労働条件に相違がないかを通知書で確認したかっただけなので、内容が思いつかず、悩んでいます。 再度、書類の発行をお願いするべきか、このまま承諾するか... なるべく印象を悪くならないようにしたいのですが、どのように返信するのが、よいでしょうか? ぜひ皆様の知恵をお貸しください。
頂きます。 疑問点は、うちの会社の働き方は本当に合法なのか? と気になっています。 勤務時間:09:00〜18:00 (表面的には左記時間ですが、実態は20時まで勤務です。暗黙の了解的な感じです) 勤務曜日:平日週5勤務で隔週土曜出勤(土曜出勤した際は1日休みを貰えます。) ※平日は9時-20時勤務ですが、土曜のみ9時-18時勤務 仕事内容:事務職 (来社希望の方に連絡をして予約日の調整をしたり事前説明をしたりという仕事です) 給与体系:年俸制 残業代:残業代としての支給はありません。給与明細には営業手当という項目があり、そこに込みになっていると入社時に言われました。私は元々営業職だったのですが、今は管理部側に異動となっております。営業時代の雇用契約書はありますが、今のポジションでの雇用契約書はありません。 この時期はとても忙しく残業が増える等はありません。突発的に起こる事はありますが、時期的な発生はしません。 以前労基に提出する就業時間・残業時間の届け出を見たことがあるのですが、1年間の変形労働制を取っているようです。 社内では うちはみなしだからなぁと諦めの声が多いです。 勤怠管理方法ですが、紙に手書きです。 勤務時間:9時〜18時 残業:20時まで2時間 休憩1時間 という内容を手書きで書いて最後にハンコを押します。 平日の勤務日は全てこの表記になります。 月4週間の月とすると 月曜〜金曜で50h勤務を2週 月曜〜土曜勤務+1日平日休みで48時間勤務を2週 となります。 判断の為に必要な情報があればお教えいただければお答えいたします。 人事関係者の方や社労士の方のお言葉を頂けると大変助かります。 宜しくお願い致します。
いない状態の為、夏季休暇(特別休暇)2日を廃止し有給休暇に2日プラスすると通知がありました。 特休を有給にすり替える数字調整の手段ですが、これは労働条件の不利益変更にあたり問題にならないのでしょうか? そもそも法改正の趣旨に沿わない内容ですよね?
るので爪が水分を吸い 二枚爪になったり、肉の部分スレスレで ベリッと剥がれたりしています。 最近では爪全体が柔らかくて、 ぐっと押せば割れてしまいそうです。 異物混入の面でマニキュアはNGなことは 分かっているのですが、爪を保護する為の 爪強化剤トップコートなどと書かれている ものも、塗ってはいけないのでしょうか? 元々、厚塗りしなければマニキュアのみが 剥がれ落ちる事はないと思いますし、 自分の場合はむしろ剥がれた爪が 混入する恐れの方が大きい気がします... 水仕事の方や食品業界の方、 爪はどうしていますか? カテゴリはこれで合っているのか 微妙なところですが、 労働問題、働き方にしました。
ますか?残業無くして、又、残業少なくして大多数を占める中小企業の業績は上がりますか? グレーな残響体制は必要悪では? 社畜精神も時には必要では? 今の年功序列制度がそもそも悪では?終期雇用を守れんのなら、バンバン辞めて貰って結構では? 流動性は必要悪では? よくわからないので、働き方改革のメリットを教えてください。
281~290件 / 3,474件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
法律とお金
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
裁量労働制とは?仕組みや種類、他の働き方との違いを解説
仕事を知る
雇用される働き方は、1日や1週間の労働時間が固定されるものだけではありません。中には裁量労働制のように、...続きを見る
2024-02-13
所定労働時間を下回ると給与は減る?基本知識や控除されない基準を解説
一般的に、始業の時刻から終業の時刻までの時間は「所定労働時間」と呼ばれています。所定労働時間の基本的な知...続きを見る
2024-06-05
問題解決能力とは?問題の種類や解決手順、能力を高める方法を紹介
仕事やビジネスには、問題・トラブルが付きものです。問題解決能力を高めれば、スピーディーな解決が可能となる...続きを見る
2023-12-12
変形労働時間制とはどういう制度?制度の種類や注意点について解説
変形労働時間制とは、業務の忙しさに応じて一定期間内の労働時間を調整する制度です。導入している企業への転職...続きを見る
みなし労働時間制は社員側にもメリットがある?みなし残業との違いも
みなし労働時間制は、企業にも社員にもメリットがある制度です。みなし労働時間制についての基礎知識や、みなし...続きを見る
2022-07-09
標準労働時間とは?労働時間に関する基礎とフレックスタイムとの関係
求人情報をチェックしていると、標準労働時間という表記を目にするときがあります。標準労働時間とは、何を指す...続きを見る
転職では必ず雇用条件の確認を。労働条件通知書のポイントを紹介
選考対策
雇用条件とは、労働者がその会社で働く際の条件です。賃金や就業時間など、労働者が知っておくべき重要な事項が...続きを見る
2023-05-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です