主をしていたのですが廃業して地元の九州の戻ってきました。 そしてこれから就職活動をしようと思っているのですが地元の企業に就職するか大阪もしくは都内の企業に就職するか悩んでいます。 地元で就職したくない理由としては地元にいい思い出が無く知り合いに会いたくない、地元の友人と馬が合わなくなった、人間関係をリセットして一からスタートしたい、都会での刺激のある生活が自分に合っているというのが大きな理由です。一旦就職してしまえばこのような事は小さい悩みに変わるのかもしれませんが。。。 このような理由で本音では大阪または都内で働きたいと思っています。 しかし、自分は二人兄弟の長男で地元を離れるとなれば両親の老後の事が気がかりです。両親にも話したのですが、口では自分の好きなようにしたらいいと言ってくれるのですがやっぱりどこか寂しそうです。 上記のような理由であえて地元から離れた場所で就職するというのはやはり親不孝なことでしょうか。皆様のご意見をお聞かせください。
解決済み
ての職場なのでできれば長く続けたいと思っているのですが、1年ほどで転職しようかとも悩んでいます。 理由としては、とにかく店舗移動が多いです。元々既存の店舗がまだ少なく、期間限定という形で都内を中心に展開しています。私の家は都内ではないのですが、ついこの間まで都内の店舗にいて、最近神奈川に移動してきました。現在の職場は家から30分くらいなので立地的にはとてもいいのですが、そこもあと2ヶ月くらいしたら店舗の期間が終わるのでまた移動になります。 元々販売員になりたいと思ったのは、私を求めてやってきてくださるお客様を作りたいと思ったからです。(生意気ですみません)。都内の店舗にいた時、私が接客した方が私が移動した後に来てくださったみたいで、移動したことを聞いてがっかりしていたようです。私がまだ都内にいると思って来てくださったのにとても申し訳ないと思いました。これから先、移動する度にこれは悲しいと思ったのと、直近の上司がその都度変わるのが個人的にきついと思いました。ただこれは甘えなので理由にはなりませんが、、。ただ人間関係がリセットされて、私だけが移動してきたのでまたその店舗の輪に入るのが難しいです。今まで出会った方はみなさん優しいし、上司としても尊敬してます。 しかしこの理由で1年で転職となれば、就職口はないと思った方がいいのでしょうか。 やはり3年程続けて、社会人経験を伸ばして転職したほうがいいでしょうか。できれば販売員に就きたいとは思っています。
最近転職した会社なのですが。 職場だと業務連絡で言葉が詰まったり、うまく喋れなくて自分でも何が言いたいのかわからなくなってしまう時があります。仕事についても、主体的な行動を取ることができなくなってしまいます。 どうも学生時代の仲のいい友人だとうまくコミュニケーション取れているような気がします。世間話したり、冗談言い合ったり。プライベートでは自分で考えて行動することができていると思います。 そう言う状況なので職場での人間関係が良いとは言えず評価も良くないので気まずく、緊張してしまうと言う悪循環もある気がします。 因みに前の職場も似たような感じだったのですが10年勤めたら多少マシになっていたような記憶はあります。でも環境変わったらリセットされてしまいました。 よろしくお願いします。
回答終了
また、それに耐えて来れた時期もあったはずなのに、現在、アルバイトを辞める理由の1つが人間関係です。 疲れてしまったんですかね、なんか上手くやり過ごせなくなってしまいました。私の問題ですかね。もちろん、他にも理由はあって、元々、フリーターから就職までの繋ぎで働くつもりがダラダラと数年経ってしまいました。一応、有難いと思われてるようですが、私自身は貢献出来てると思えず、また、アルバイト先は飲食店になりますが、飲食店からもなんとなく離れたいです。でも、落ち着きたいと思いつつ、身体を動かしたいとも思いなにがしたいかわかりません。夢も元々決まっておらず、正直、一旦リセットして何も考えたくないって感じです。 きっと私がダメなんですよね。そう思い込んではそれもまたダメなんですけど、色々忘れたいです。 こんなんで、就職出来ますかね。なんとか生活は出来ていますが、年金の事忘れていました。暫く、免除してます。 ちゃんと働きたい気持ちはあります。ただ、自分がわかりません。色々、気付いたりするのが遅すぎましたね。
月くらいになると、ある程度覚えられたなと、思うことはありますが、人よりも覚えが悪いし要領も悪くていつも嫌になってしまいます。 仕事を変える度に次はこうしよう、ああしよう。と実践しても、いつも人間関係に疲れてしまったり、結果的にダメになってしまいます。 リセットぐせというか、人付き合いも苦手なので、次第に人を避け孤立していくし、かといって寂しがり屋だし、とても生きづらいです。 仕事もできないし、集団生活も苦手で、こんなに社会不適合者な人間っているのでしょうか……。 妹は重度の生まれつきの精神疾患を持っており、生まれてから1度も働いたことがありません。(現在20歳) 私も何回も色んなところで働いたことはありますが、1番長くて1年と4ヶ月程。 私には趣味があり、その界隈に足を踏み入れてない素人からすると、上手と言われるくらいの腕前ですが、プロと比べるとまだまだです。これで食べて行けたらと思っていた時期もありますが、諦めました。 なんらかの精神的な病気なのか、甘えすぎているのか分かりませんが、どこへ行っても働きづらいと思ってしまいます。 1番続いた仕事は、仕事できる!って感じにはなりませんでしたが、人間関係がとても良好で、居心地がいい会社ではありました。やめた理由は給料の低さと、正社員ではなくバイトだったからです。 現在は正社員で派遣のような業務形態のところに所属しており、仕事を紹介してもらい契約期間内で働いて、次に行くというような感じです。 それでも合わないなと思い早めに切り上げてもらったことも何回かあり、それでは行けないなとおもいつつ、働きたくないなあとも悩んでいました。 私はどの仕事も無理なのでしょうか…。 同じような悩みを抱えて乗り越えた方等、回答していただければ幸いです。
す。 この仕事場からとりあえず逃げたいとしか考えずに 先程院長に帰りにお時間いただいても良いですか?と話してしまいました。 四月中にはやめたいのですが、 無難な 辞める理由が思いつきません。 こんな事を聞くのはどうかと思うのですが、 何かいいアイディアございませんか?(;_;)
内容は完成した製品の最終検査です。 入社当時は人間関係でなかなか馴染めなく すぐに辞めてやると思ってましたが 会社都合で部署移動になり そこで出会った方々と意気投合し なんとか続けていました。 ですが相変わらず仕事にたいしては やる気もおきず向上心もなく ただすぎる毎日を過ごしています。 もちろんやりがいも感じません。 ただ職場仲間がいてくれたおかけと 一人暮らしをしているので お金の心配もあり嫌々続けていました。 ですが今年の五月よりまた部署移動になり しかもまったく違う部署なので 仕事も一から覚え直し。 人間関係も一からリセットです。 もともと人見知りというのもあり 馴染めず、仕事も相変わらずつまらなく ただ毎日が過ぎています。 私は次移動するなら事務職がいいなと 思っていましたがまた検査でした。 上司には検査は不良が出た時に 責められたり理由を問われたりするので もう嫌です。と何回も言ってます。 (上司とは仲良しです) ですが派遣で事務員を雇ってしまい 今は空きがないから 検査で頑張ろうよ!と言われました。 正直頑張ろうよと言われても 全然頑張る気になりません。 そこでずっとやりたかった事務職に 転職しようか考えています。 高校に来た求人では事務職は一つもなく ただ給料がそこそこいいとゆう理由で 今の会社に決めました。 (商業高校卒業です) 商業高校卒業なので、Word、Excel、 タイピング能力は基礎はあります。 簿記も高校レベルの1級は持っています。 ですが五年も前なので正直簿記は できるかわかりません。 タイピング、電卓共に1級所持です。 Word、Excelは基礎はできます。 こんな感じですが、事務職に応募して 合格をいただけるのか。 面接までいけるのか少々不安です。 5年のブランクがあるので… 実際に事務職はこれができれば だいたいできるよ!や 逆に事務職をやったことないなら 諦めた方がいいよなど ありましたら教えてください。 また転職に踏み込めずうしうじうじしてる 私にカツを下さい。 よろしくお願いします。
何のために働いてるのかよくわからないです。 理由はいくつか思い当たる節はあります。 性格的に人に嫌われるのがいやなので、断るのが苦手なんだと思います。 使えないやつだと思われるのが怖いのかもしれません。 同期と比較されるのが嫌なのかもしれません。 自分自身のスキルアップにつながると思って、資格試験を受けました。会社には言わずに試しに受けてみて、ダメだったらダメでいいやっていう軽いノリで受けてはみましたが、どこから情報が漏れたのか自分が資格試験を受けてたことが会社にバレていて、会社から資格を取れと言われその資格の講習を受けさせられています。 会社曰く受かるまでやれとの事。 正直やってみて分かったことが、そもそもその分野の知識がゼロでその資格なんか受かるはずがないという事でした。なので一回受けて終わりにするつもりだったのに会社にバレたせいでいつ受かるかもわからない試験の勉強をさせられてうんざりします。 それと並行して、別の本社研修も受けさせられています。就職して約5年経ちました。その間に受けた研修で仕事の役に立った試しがありません。そんなことをしている暇があったら現場の仕事で覚えることが山ほどあります。時間の無駄です。 4月から部署が変わり、今までは現場で保全の仕事をしていましたが、運転監視業務に変わったので、また1から仕事を覚えなおしです。 それに関しては別にいいのですが、実際はある特定のタイミング以外はほぼやる事がないので、覚えられることもタイミング次第では何もない状況で、ひたすらスマホをぽちぽちするだけの8時間です。何かやる事ないですか?と聞いても、無いとの事です。時間の無駄です。 また、最近は組合の役員をやってくれとしつこく言われ言われ渋々了承しました。毎週週1回仕事終わりに集められ、21時半頃まで組合活動をさせられると思うと今からうんざりしています。 下手したら週1に収まらない可能性もあり、最悪土曜も呼び出される可能性があります。 組合員のQOLを上げるために必要なことなんだ!って言われますけど、組合のせいで俺のQOLが下がるんじゃボケェ!って思いながら活動してます。 他の社員を見てると、資格研修に行っているのは俺だけ(他の事業所にはいますが) 組合活動のことを言ってくるのも俺だけ 若手だからと本社からの役に立たない研修に頻繁に駆り出される もっと苦労してる人は沢山いると言われるとそれでおしまいですが 正直もう疲れました、何もかも面倒くさいです。何のために働いてるのか分かりません。いつまでこんなことを続ける必要があるのかと考えると、ゲームのリセットボタンを押すくらいの軽いノリで人生を終わらせたくなります。 転職すればいいのかもしれないですが、仕事の内容や人間関係も良好なので、転職のリスクを考えるとなかなか踏み出せません。 こんな気分の時、どう乗り越えますか? 根性ですかね
ん。 私は今の職種になって4年目になります。今年度の最初に部署が変わりました。 今の仕事はとても楽しく、充実しています。人間関係にも何も不満はありません。 ですが、転職するべきかどうか、悩んでいます。 私の職場は事情があり、実家からはとても離れた場所にあります。 何かがあった場合に、すぐに戻ることは難しいですが、それも納得した上で今の職に就きました。 ですが、一年と少し前に事情が変わってしまいました。 父が若くして急に亡くなってしまい、母一人になりました。 私は一人息子であり、母が頼れるのは私のみです。 描いていた未来は、現在住んでいる場所で結婚などもした後、年老いた両親を呼んで一緒に暮らすことだったのですが、母一人になったことで、少し難しくなりました。 母は、父との思い出や友人がいる今の場所を離れるのが少し不安なようで、母自身が健康である今、呼ぶことは難しそうです。 そのようなこともあり、私自身が地元に戻るのが一番良いのかなと考えるようになりました。 ですが、様々なことを考えてしまい、なかなか踏ん切りがつきません。 皆さんはこのような状況であれば、どうしますか? もちろん次の職場の試験に合格するかどうか、というのはあるかと思いますが、今回はそれは考えず、転職するべきかどうかだけ質問させていただきます。 様々なアドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。 1 1度転職したことがある。(倒産のようなやむをえない事情) 2 今の職種は4年目。今の部署はまだ1ヶ月目。不満はない。 3 年齢は30代前半。ある程良い評価をもらっているようである。 4 転職して、評価などがすべてリセットされてしまうことが、正直少し惜しい気がする。 5 評価もだが、今の職場での人間関係がリセットされることがなんだか悲しく、そして今の職場を退職せねばならないことがなんだか申し訳ない。 6 転職したとしても、仕事内容はそれほど変化はない。 7 転職した先の人間関係などにはあまり不安はない。(どんな環境でもやっていける自信はある)
と相談されています。 決定的な理由ははっきりしないのですが、仕事内容の一部に得意分野でないものがあるので、それが自分で向いていないと思っているのではないかと思います。 その他、会社の人間関係もそれなりに人数もいるので多少いろいろあるものの直接仕事に関係している方たちは優しく接してくれている感じですし、労働条件は悪くはないと思います。 話を聞いていると仕事の失敗もいろいろしてきたので、それを気持ちだけでなくまわりの人たちも変えた場所で一度リセットする為に転職したいという気持ちもあるのではと感じます。 もし職種が向いていないのなら早めの決断をしてもいいのかとも思うところもありますが、本当に仕事に対して努力しているのか?と思う部分もあり、頑張ったけどやっぱりできないなら仕方ないとは思うのですが、仕事ぶりを見ている訳でもないので、なんと答えれば良いのかもわかりません。 ちなみに学生時代、部活(運動部)はやり遂げましたが、勉強など苦手なものを頑張るというタイプではなかったです。 そういう感じなので1度転職するとこの後も合わないとか何かにつけて仕事を辞めそうな気もします。 親としてみた時にまだ勤めて数年で転職という事は正直どうなんだろうと… どうしてもこの仕事をしたいと思うものがあるとか人間関係などどうしてもすぐにでも辞めたいという事ならば、転職してもと思うのですが、そうでなければ仕事の慣れなどを考えて、まず5年一区切り頑張ってみても良いのではないかとも思います。 転職を反対している訳ではないのですが、今の仕事を辞めたいという理由がはっきりわからず辞める事に賛同できないという気持ちです。(本人が言えていないだけかもしれませんが) あくまで自分の思いを話してしまいましたが、もし私のような立場になった場合、子供にどのように話せば良いと思いますか? 皆さんの考えでもかまいませんのでご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。
281~290件 / 876件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
仕事を知る
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
自己開示とは何か?メリットや方法、成功させるポイントを解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職先で人間関係がうまくいくかどうか不安なら、自己開示を理解しておくのがおすすめです。良好な人間関係を築...続きを見る
2024-06-03
カスタマーサポートの仕事に将来性はある?AIの台頭による影響とは
AIの発達により、人間が担当してる仕事の大部分がAIに置き換えられるともいわれます。カスタマーサポートも...続きを見る
2023-08-08
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です