く思っております。 28歳男で一年前に結婚しています。 今の仕事と転職についてご相談させて下さい。 現在転職を2回しており、今のところで半年経ちます。最初の仕事は3年勤めましたが、ノルマの負担が大きく、休日出勤当たり前の生活でプライベートな時間が無く、メンタル面が追い込まれる寸前で退職しました。同期も半分以上辞めました。 その後地元の企業に転職し一年過ごしましたが、上司からのパワハラと入社時話していた給料体系に翌年も変わらず転職しました。 自分の精神面が弱いのか、仕事に縁がないのか分からないまま新しい仕事に就きました。 最近上司から「中途採用だから即戦力で出来て当たり前なので」と言われ、転勤された前任の引継ぎを一日で行い、そのまま放置され一人で管理しています。正直前職で似たような仕事経験をしたわけでもないので戸惑いを隠せません。物件管理の方法も丁寧に教えて貰えず、探り探りで進めていますが、万が一手配漏れや納期遅れなどのトラブルが起きた場合、取り返しが付かない仕事のため、プレッシャーと不安が大きいです。 更にはいきなり一人で現場打ち合わせや説明会などをするようにとのことで完全に放任されている状態です。 それ以降、朝早く目が覚めてしまったり、吐き気、仕事の考え込みで眠れないといった症状が出ています。 この先どうしたらいいのでしょうか。 これ以上家族に迷惑も掛けることが出来ず、かと言って今のままでは自分が潰れそうな気がしています。 どうか皆様のご意見を頂けませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。
解決済み
えのないことまで私のせいにしてきてネチネチ言われることもあります。 その度に「私がやったものではない」と伝えても「じゃあ誰!?」と責められ「〇〇さんだと思います」と伝えると「それなら良い」と、〇〇さんには何も言いません。 〇〇さんも先輩からしたら後輩にあたります。 初めてやる業務も分からないので教えて欲しいと言うと「前職の経験があるから貴女なら出来るでしょ?」と教えてもらえなかったり。 私は中途採用なんですが、事務から事務へ転職しただけで前職の経験を生かせることもあれば、会社独自のことに関しては初めて関わることも多くあります。 その度に他の先輩に教えてもらうのですが、それも面白くないようで「私のこと嫌ってる」と言われます。 こちらもいい年齢なので、波風立てないように接するよう心掛けてますが、毎日よくそんなに嫌味が言えるもんだ。それさえなければもっと効率的にスピーディーに仕事が出来るのにと思います。 何が面白くないと思いますか? 毎日のことなので、いい加減イヤになってきます。
。 すでに社長にも伝えたとの事なのですが、辞めたいそうです。 給料を上げるという事で一旦引き止めたそうですが、 その新人は私にはボーナス貰って辞めるつもりなので8月くらいには辞めるとか言ってます。 マジでナメてませんか? 本人のことなので私から何か言うつもりもないのですが、、。 他の社員は知らないので丁寧に業務を教えています。 それを見ていて、どうせ辞めるヤツに教えるのって本当に無駄だと思います。 しかし、実際にはその頃に辞めるかわからないし、今の状況として教えてやらなきゃ仕事もできないので仕方がない、現在を静観していなければなりませんよね? 辞めようが続けようが、どちらでもいいのですが、不満があってのことなら今後も変わることはないのが現状なのだから、さっさと辞めてくれませんかね、って気持ちになってしまいます。 違いますか? またそういう人間を引き止めず、なら仕方ないね、と社長としては言えないものなのでしょうか? たしかに業務への向き合い方や態度は真面目で、できれば続けて欲しい人材ではあるとは思いますが、 なんか私は気に入らないです。 結局のところ社長から歳も近いし、よく面倒見てあげてねと頼まれ、 新人とよく話しをするようになったら、辞めるだの言われるってのはなんかモヤモヤしませんか?
回答終了
るとしてどのような自分の準備がありますか?教えてください。 社長は気分やなのか、頻繁に出社しなくなったり、連絡が取れなくなったりします。 社長は仕事を受けたままにしていなくなったりするのでそのような時はあたふたしながら受けてあった仕事をこなし、終電まで仕事をする事も多いです。一人で1.7人分くらいの仕事をしています。こんな状態ですが給与は低いと思います。私は丁度1年たって入った時の基本給で21万です。中途採用で年齢は34です、子供もいるのでずっと現状の給与では厳しいです。 また残業代は最初からつきません。 一年経ったこの機会に会社の設備投資や、福利厚生なども同時に要求したいと考えています。 ただ、有限会社なので、今会社がどのくらい収入があってどのようなお金の流れに成っているかを教えてもらえないのではないかという事が心配です。例えば、自分はこれくらいの時間仕事をしてこれだけの内容を仕事したので、この位給与をあげてほしい。までは希望としていえますが、 設備としてPCを新しくして欲しい、福利厚生として備品やお茶代などを会社で負担して欲しいなどを要求する時に、これくらい儲かっているなら毎月幾ら位ならその経費に当てられるだろうといいズラインじゃないかと思うのです。 儲かっていないわけは無いと思うので、(ブランド物や新車を買ったり、奥様にケリーバッグ?を買ったり)もう少しキチンと社員にも還元して欲しいのですが、何かうまいやり方はないでしょうか。
っていけるのか少し心配になりました。 現在35歳になり転職から1ヶ月半になります。 よろしければアドバイスください。 人材紹介の会社なのですが、前職が同業で10年同じ仕事を経験してました。 転職した会社はただの営業として求人が出ており、てっきり平営業としての募集だと思っていました。 面接も終わり経験者として即採用を貰ったのですが、入社初日に社長と個人面談を受けその時に「管理職候補として採用したから、1年後〜2年後くらいには今いる社員を部下に頑張って欲しい」と言われました。 正直、え!?って感じではありましたが、募集してた給料が前職のものより年収150万は高くなっていたので、それで給料高かったのかと思い、とりあえずは頑張ってみようとテレアポや飛び込みしまくって初月で新規開拓をバンバン獲得しました。 あと、人材紹介の事業を始めたのが最近らしく、法律の知識や契約書関連などの知識が社長以外曖昧らしく、逆に教えて欲しいとか言われたので色々助言したりしました。 そうこうしてると、たった一ヶ月なのに効率の悪い上司や先輩の既存クライアントをどんどん自分に引き継がせようとかいう動きをし出してて、頭がパンクしそうになるし、君ならできるよね!みたいな空気感ができてるし、試用期間(3ヶ月)以内に自分の給料分の利益を出そうというノルマや社内コミュニケーションを御局クラスまで習熟してと要求がエスカレートしてます。 今回、同業他社の転職が初めてでしたが、どこの会社行ってもこういう扱いになるのは当然なのでしょうか? 長文で読みづらかったらすみません。
ターに就職が決まりました。 面接で「体をなまらせないようによく動かしておいてね」と言われたのですが、キツい仕事なのでしょうか? 今まで製造業とドカタをしてきて肉体労働には自信がありますが、少し不安です。 大日本印刷の工場の現場を知っている方が居ましたら、就職前にイメージしたいので教えてもらえませんか。 面接で「できれば現場の見学をお願いしたいのですが・・・」と物申したのですが「中途採用受験者には現場に入る許可がでてないから入れない、申し訳ないけど出来ません」と言われ却下されてしまいました。
まったくありません。高卒をやっととっただけです。 今まで、ブルーカラーのお仕事、ガス工事をやってきました。 そこでは、60前半の人や、70前半の人まで、汗水垂らしてがんばってましたが、 自分はそういう人生を送りたくありません。 ここでホワイトカラーに染まらないと一生ブルーカラーの仕事を続けなければならないと思い、 今回の就職活動につながりました。 そこで、色々と調べていますが、いい企業はやはり、大卒じゃなきゃ入れません。 この際、正社員じゃなくてもいいんで、いい企業を教えてもらえませんか? 埼玉南部~東京都内の就職口を希望とします。 BAにはチップ500枚です。
遣なら中途採用で就職し、入った後で部署で一番長い経歴の方が退職されると聞かされ、三ヶ月引き継ぎをし退職なさりました。 元々部署は4人体制(上司1人は特別業務がある為、部署の普段の業務参加はなし) 残るは2年先輩が二人と自分のみの3人と上司。 人員補充はしないとのこと。 先輩の一人と業務を分けているのですが、自分だけ追いつけない… 仕事量が自分のキャパを超えている気がします。 しかし周りからは、先輩より少なくしたとの声がある為、自分の容量不足なのは明らか。 細かいことも分からないままだったり、メモしてノートや見えるとこにあっても覚えれない、見る暇がない。 よくテンパってしまいケアレスミスや確認ミスも多発。 仕事の解釈すら出来てなくて、最初から覚える事があり過ぎて追い付かないまま今に至る感じです。 仕事は一人の先輩は専属業務の為3人分を2人で、時間厳守で残業は出来ない。 この時間の中、早出するしかないようですが最近まで早出していい事すら教えてもらえませんでした。 気軽に聞ける先輩や同僚もおらず、ただ一人浮いている状態。 毎日何かしらのミスが発覚する、ミスの修正で時間が無くなる、当初の仕事が間にあわないの悪循環。 自分には事務仕事とは合わない気がしています。 元々パソコンやエクセルはあまり苦に感じなかったのですが、こんなにもズボラだったのかとショックをうけるミスの多さ。 覚えの悪さに嫌気が差します。 こんな状態でここに居るのは他の方の迷惑でしかないし、今もフォローなどで迷惑掛けていますし 余計部署内の先輩とコミュニケーションも取れなくなり色々聞いたりする事も難しくなってます。 一層辞めて違う方が良いのかと思ってしまいます。 でもまだ1年、見切りも早すぎるとも思いますが改善や慣れるようなビジョンが全く見えない。 日に日に落ちていくモチベーションと胃の痛みでどうしたら良いのか分かりません。 ただ私が甘いのもわかってますが、改善方法は粗方やったつもりですが (二重確認、聞いたことはメモして再確認、見えるところに次の仕事を置いておくなど。どれも結果、時間が割けず出来ないようになっていきました) 改善するどころか悪化する一方… 何か助言などあれば教えて頂きたいです。 転職したくても、次で同じ事になりそうなのが怖く意味がなさそうにも思え なかなか踏ん切りもつきません…
つい半年前に中途採用で入社しました。 前職は違う職種で飲食業でした。 働くのが楽しかったこともありがむ しゃらに働き21歳で店長、22歳で3店舗の店長になり部下も社員では15人ほど、アルバイトを含めれば40人ほどでした。 高校を卒業した時、スポーツ関係か飲食関係のどちらに就職しようか迷い飲食に行きました。飲食でがむしゃらに働き、ある程度評価も貰い満足していたのでこれを機にスポーツ業に転職しようと決めてスポーツ業に入りました。 飲食業の時には失敗も沢山したし 上司からきつい言葉を言われたことも多く 効率が悪かったり、寝る時間がないことも沢山あってそれでも得たものが多く転職しても活かせる経験が多かったです。 スポーツ業に転職してみて 私の教育係のような人がおり 私より2つ年下で、新卒のその会社に入った社会人3年目の男性です。 なのですがどうも私はその人の教え方がイマイチ好きになれません。 例えば、1つの仕事を上司が部下に教えたとして、それは君の仕事だから責任持ってお願いね。と、任せることでだんだんと部下に責任を持つという自覚が生まれてくるのだと私は前の会社で学びそうしてきました。 ですが今の上司は私に仕事を教えても その仕事を教えただけで負かすことなく自分でやってしまいます。 なので常に上司は仕事に追われて休日出勤を繰り返しています。 私からしてみれば、 私も昔は人に仕事を任せるのが苦手でミスされたらめんどくさいし自分でやった方が早い。と思い部下にあまり仕事を教えていませんでしたがある時、私がインフルエンザで1週間休んだ時に私が部下をいかに育てられていないかが身にしみてわかり それからは部下に任せる仕事、自分でやる仕事としっかり分けてある程度部下に責任を持たせることで部下も任せてもらえているというモチベーションが上がり、私も自分の抱える仕事が減りました。 今の上司はまさにもし彼が1週間やすめば 完全に回らないような形式で 無駄に抱える仕事がおおいなぁー。と感じています。 そして抱える仕事がおおい分、休日出勤や時間外労働が多くて私から見ると下手だな。と感じてしまいます。 もちろん私も最初はそうだったのですが ある時上司から 「時間をかければ誰だってできるんだよ。でも本当に仕事が出来る人は決まった時間、与えられた時間でこなせる人を仕事のできる人っていうんだよ。もしどう頑張っても終われない仕事ならそれは君がその仕事をするキャパを持ってない。その時は自分のキャパを超えないように仕事を上手くふったり、効率を見直す必要があるよね。」と言われたことがありその時から私の考えが大きく変わり ダラダラと仕事をしたり休日出勤をほぼ辞めました。100%なくすことはできないものの 仕事の振り方を考えたり、優先順位をしっかりと見直してそうするだけで不思議と自分の肩の荷が降りて休日をしっかり取ることが出来るようになりました。 そういった経験からも上司を見ていると なんか効率わるいな。と感じることが多いです。 上司の1番嫌なのは、仕事が雑なところです。 例えば、プールの温度を30度以上にすると泳ぐ人が泳ぎにくいので29.5から30をキープするという時、上司が温度チェックがめんどいからといつも32度まで水温を上げて 水温表には30度以下で書くように指示されたり 進級テストがあった際に一人で壁を蹴って泳ぎだし25メートル泳ぐという項目があったとしても、見てるのめんどくさい。泳げてれば別にいいよ。と、壁を蹴らなかったり25メートル泳げなくても進級させたり 自分のクラスにクレーマーの親がいる子供はめんどくさいからと全くできていなくても進級させたりしています。 そのような雑な仕事がすごく嫌で、 現場責任者にわからないようにそうしてるので怒られてはいないようですが 中途採用とは言え、彼よりも社会人歴も長く色々見てきたので スポーツの指導は別個としても 仕事の姿勢としては彼に見習う点はないなと感じており上司を好きになれません。 仕事の優先順位も基本はやっぱりお客さんあってのものなので、更衣室が髪の毛だらけだとしたら例えば現場責任者に何か仕事を頼まれても更衣室先に急ぎでやっちゃってから取り掛かります!と私なら判断しますが彼は上司の評価優先でお客さんのことはそっちのけということも多いです。 なので尊敬もできないし、 上司もまた反抗などはしないもののあまり懐かないので私を扱いにくいと思っていると思います。 やはり入社は彼の方が早いということもあり彼の仕事を指摘はできません。 でも彼のやり方が嫌です。 どうすれば上手くやっていけるのでしょうか?
社する人間が若くて外見が良く未経験の女性に偏重しています。未経験の応募OKにしているのでそれは良いのですが、30代以降の経験者やもちろん男性の応募もたくさんある中、それらは会いもせず書類でお断り、採用されたのは20代前半女性ばかりでした。(結果男女比が2:8くらいになっています) 気になったので採用担当Qさんになぜ30代以降の経験者や男性を採用しないのか聞いたら、若くて未経験なほうが素直でこちらも教えやすい、飲み込みも早く会社に馴染みやすい一方、経験者はこれまでのやり方への拘りや自分のスタイルが定着してるだろうから使いづらいといったような回答でした。 ちなみに、以前は経験者男性や経験者30代後半女性も在籍していましたが、Qさんと衝突する事が多く辞めていったため益々若い女性に偏った人員構成になっています。 ですが、上記から採用した面々は下記の状況に至っています。 ・Aさんは採用して半年程で妊娠が発覚してすぐに産休に入ってしまい2年間くらい休み結果復帰せず。 ・Bさんは当初他部署で採用されましたが、本人の意向ですぐにこちらへ転籍したもののモチベーション低く上長が面談を重ねていました、辞めるならこちらも準備があるから早めに言ってほしいと何度も伝えていましたが、次の仕事の入社日が決まるまでのらりくらりかわし続け、最後は就業時間内に会社のPC、プリンタで転職書類を印刷し他多数社員に見られる等大胆不敵な態度で案の定最後の挨拶も一切なく転職。 昨今某企業での『若い女性は雇用しません』問題もあり、世間的には同じ括りに該当する自分は上記の論争についてすごく不快な気持ちになっていたのですが、身近にも実際にこういった事例があると、同僚として辞めた人間にも採用した人間にもモヤモヤしてしまうところがあります。 『若い女性は雇用しません』の世論では企業を擁護する意見も多く、そんな中自分は採用してもらえて良かったなと思っていますし、だからこそ会社に貢献したいなとも思っていますが、立て続けに上記のような事例が発生し、今後は若い女性は雇用してほしくないと自分勝手にも思ってしまっています。 第三者からみて、 ・採用担当Qさんについてどのように思いますか? ・AさんBさんの行動ついてどのように思いますか? ・若い女性の雇用についてどのように思いますか? 長文読んでくださった方々、どれかひとつでもなんでもいいのでご意見ご感想お待ちしております。よろしくお願い致します。
281~290件 / 899件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
キャリア採用とは?中途採用との違いや転職のポイントについて
働き方を考える
キャリア採用と中途採用は、どちらも新卒以外の採用という意味では似ていますが、明確な違いがあります。キャリ...続きを見る
2022-07-09
ポテンシャル採用とは?中途・新卒採用との違いやメリットを解説
選考対策
ポテンシャル採用とは、やる気や向上心を評価して採用する方法です。しかし、中途採用や新卒採用との違いがよく...続きを見る
2024-02-13
再就職手当がもらえないケースは?受給条件や損をしない方法も紹介
法律とお金
失業手当の受給中に、条件をクリアして新しい職に就くと再就職手当がもらえます。しかし自分は対象外ではないか...続きを見る
2023-04-26
銀行員になるには?転職に必要なスキルや有利になる資格を紹介
仕事を知る
銀行への転職は難しいといわれています。しかし、中途採用で人材を募集している銀行も数多くあるため、転職を諦...続きを見る
2023-04-22
失業保険は仕事が決まったらもらえない?再就職で受給できる手当とは
失業保険の受給や再就職が決まった際の手続きについて、よく分からない人も多いかもしれません。仕事が決まった...続きを見る
既卒の求人の探し方は?応募先の見分け方や採用されやすい職種を紹介
既卒の求人探しは、新卒や中途採用とどのように違うのでしょうか?求人の探し方や、就活を成功させるために押さ...続きを見る
2024-01-16
自衛隊入隊に学歴は必要?社会人が自衛官になる方法も解説
自衛隊への入隊は最終学歴によらず可能です。全ての人が入隊を目指せるルートのほか、学歴ごとに異なるルートも...続きを見る
リーダーシップスキルとは?求められる主なスキルと高め方を紹介
即戦力が求められる中途採用では、リーダーシップスキルが高く評価されるケースが少なくありません。転職に役立...続きを見る
2023-12-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です