員でも、組合に加入してますか?
解決済み
けられなくなりますよね? 郵便事業株式会社の契約社員です。標準報酬月額は24万円です。 退職後は3分の2の16万円がもらえることになります。傷病手当金の認定日は2012年の1月25日ですから、最高で2013年の7月25日まで療養継続を受けることが可能です。 問題は再就職先です、まず郵便局の非正規の仕事はほかのパートに比べて待遇がいいので、民間の求人ではなかなか見当たりません。非正規にボーナスをだす郵便局変わっていますよね? 学校を卒業してから7年間ですが、ほぼ郵便局のパートの仕事ばっかりやっていたので、職歴に乏しいです。 通常のヤマト運輸などのパートでは夜勤でも日給が8000円くらいだと思いますから、8000円×21日=16万8000円、退職後の療養継続中の手当金に近く、やる気にはなれません。
町工場に就職しました。 製造業は元々考えてた仕事ではなく元々は金融業を目指していましたが全部落ちて やむなく大学の専門が 多少はかせそうで面接も楽になりそうという事で取り合えず内定を取りに行った結果そこに就職することになりました。 拘束時間が8時~22時と結構長く(先輩達は6時過ぎに来てるみたい)黙々と作業するタイプの工場じゃなくて 機械を動かす合間にちょっとでも時間を作って重労働(25~50k)の運搬や色々やることが死ぬほどあり正直休憩も昼の45分だけなので肉体的にかなりキツイです・・・これは初出勤日に分かった事なのですが職場には大卒はおらず中卒高卒夜間卒がほとんどです。偏見とかではないですが学歴不問とはそういう人が集まることなのかな!?なんて当時は思ったりもしました それに上司には金髪にピアスで強面とかの人間が多く気が荒い人も多いので怒鳴られると見た目的にもかなり萎縮してしまいます・・・。いまだに毎日怒られてるので萎縮しながら仕事してる感じです。たまに浣腸してきたりして私が驚くのを見て笑ってます。正直くだらないなと思います。給料は20万で高めですし残業代も全部でます 雀の涙ほどですがボーナスもきちんとでます 昇給はほとんどないみたいですが(残業代で稼ぐスタンス)次の日が休みの時は18時頃帰れる 年休105日あるのでブラックではないと思います。 ですが体力ばっかし使う仕事でかなりきついです・・・実際2週間もあれば誰にでもできる単純作業をいかに早く(力あるのが圧倒的に有利)数をこなすかが評価のポイントなので何も技術は身につきません それに勤続10年以上の係長クラスでも同じ仕事をしてるのでずっとこれやるのかぁ・・・って思います 防備しても扱ってるもの上、生傷がたえないってのもストレスになります 自分としてはもう工場とかで体ばっかりしんどい仕事には見切りをつけたいと思ってます(昔ヤマト運輸でバイトしていて体つきだけは山本KIDみたいなんですがまったく力も体力もないです・・・マジでどっかおかしいんじゃないかというぐらい見た目の筋肉と実際のギャップが酷いです) 周りに相談しても辞めるなの意見が圧倒的に多いです・・・・辞めるなら次決めてからと 正直こんなに拘束されてても働きながらの転職活動なんてできるんですか?休みは主に日曜なんで面接受けに行こうにも・・・・それに周りにも早期退職組が割りといるんですが割りとすんなり再就職決めていて羨ましいななんて思ったりもしてまだ俺もいける!なんて思ったりもします・・・・・
不安を感じています。 現在の会社にはバイト→契約社員→正社員という形で上がっていきました。最初の頃は、興味もあり好きだったの で多少の我慢をしてきましたが、26歳にしてボーナスは0.2ヶ月以下で、基本給も高卒程度です。他に手当てつくわけでもなく以上の事を踏まえて考えると、将来家族を持った時に養っていけません。不安を抱えたまま仕事をするのも中途半端で、自分にも会社にも迷惑がかかってしまいます。 そこで、今興味を持っているのが佐川急便やクロネコヤマト、西濃運輸を考えています。 給料が厚遇というのは知っていますが、業務内容や雇用形態、働いて良かった面・悪い面などあったら教えていただけませんか? 色々と自分なりに調べた結果、かなり憶測が飛び交っているみたいですが、実際に働いている方もしくは働いていた方などの意見が聞けたら幸いです。 なにぶん初めての転職となるので慎重になっていますが、宜しくお願い致します。
センターによって大きく違うと思いますが(オフィス街とか住宅街とか都会とt田舎の違いとか)。 ここ最近はアンカーキャストやEAZYなどの働き方改革などもあり、正(準)社員ドライバーさんの実労働時間(残業含めて)がかなり減っているのではと感じます。 (ヤマト全体荷物自体は多いが、自分の担当荷物は減っている??大手通販はEAZYですからね) 個人的な感想ですが、以前はかなり頻繁に配達していたドライバーさんがなんとなく午前のみとか18:00までとか、休みが増えて見かけない時が多くなったような。特に18:00以降は。(自分は:都内S区の住宅が多い地域) 以前ヤマトさんはサービス残業・残業代未払いで世間をさわがせましたが、逆に日本は昔から生活残業(基本給が安いから)的な発想もありましたよね。特に若い社員は。自分などもIT企業ですがそういう風潮は昔は結構ありました。仕事は多くあるので若い間は生活残業結構ありました。 ヤマトドライバーさんでもそういう意味では残業代をしっかりもらえれば一定の残業はやりたいというドライバーさんもそれなりに若手には多いのでは?。 それらのドライバーさんにとっては、ピークは別として、残業ゼロは月の給与手取りでみれば厳しくなった可能性もあるのでは。 ま~その分ボーナスや年収でみればかわらないかもですかね。ただ毎月の固定費がかかる独身単身者ドライバーさんは厳しいのでは。 大企業・景気のいい業種では給与の昇級などがいまは騒がれていますが、ヤマトさんも宅配NO1企業ですから給与もかなり上がってるのですかな。ならいいですね?? であれば基本残業ゼロがいいですよね。(どうしてもお中元・お歳暮などピークはやむなし) 若いドライバーさんで通常時期の手取りが減って厳しいなという方の意見を知りたいです。 *ちなみに佐川なども同じかですかね、一時期週4日出勤制度とかでてましたが。 確か運輸業は基本休日は体をやすめないといけないので副業禁止ですよね?。
べたら弘前の日興運輸が良さそうな感じがして免許も取らせてくれるらしいです。また県内の中でも給料がいいと謳っている会社です がこの会社に知っている方いたら 情報下さい。弘前にある会社です。 また自分は青森市出身ですが、青森市ではあまりいい会社が見受けられません。盛は良さそうでボーナスは無いし、大虎は免許支援するとありますが、知人からは良くないと聞きました。また大手は(西濃、ヤマト、佐川、福山)大変だし大型又は中型免許がないと採用しません。また地場企業の385は祖父が勤めていましたがあまりいい話は聞きません。 それとも前にいた自衛隊のほうがいいですかね?(任期制で入隊したが当時の自分は自衛隊の生活についていけなかった。だから前期教育中に辞めた)しかし自衛隊も曹になれないと定年までいれない壁。また憲法改正など自衛隊のあり方が変わろうとしている。また自衛隊は連れに反対されてます。ですが自分の将来をそろそろちゃんと考えないと一生派遣で生きていくことになるし、やはり仕事が変わる度に転々とすることが面倒くさいし見切りをつけたいんです。また自分は整備士の資格もありますが3級ではどこも相手にしてくれなくて。(地元ではお手伝いさんレベル。)本当は地元専門学校で2級取りたかったですが、いろいろ事情があって入学辞退しました。(学校卒業後に知人がいるM車ディーラーに勤める予定だった。) また派遣は、日総工産という会社に勤めてます。日総は、正社員登用の制度がうちにあると言ってますが、所詮は無期雇用です。
員として働き、夜は深夜までアルバイトをしています。 主人は中型免許を持っていて、ガタイが良く、体力がある( 水泳をずっとしていて、趣味で筋トレもしている )ので佐川急便さんかクロネコヤマトさんに転職しようと思っているようです。 佐川急便さんとクロネコヤマトさん、中型免許を持っている場合のそれぞれの勤務時間や給与や手当などご存知の方教えてください。
、実際の仕事内容と給与面などはどんなもんなのでしょうか。 一般的には佐川はきついとか言われていますが、 実際にこのような仕事に就かれている方、また過去にされていた方、一日の流れと、福利厚生、給与、ボーナス、一般的に言われているように過酷なものなのか、教えてください、今転職を考えている毎日です よろしくお願いします
いのですが、 私は人と接したりする事が好きで、また運転も割と好きな方で、地元に密着した環境で働きたく、少しこちらの職業に興味があり、ホームページを拝見した所、給料も基本給15くらいからでボーナスもクロネコヤマトに関しては、6ヶ月あり、福利厚生も割としっかりしてる方なのかなと思い、正社員としての募集があり考えているのですが、 しかし、昔から配送業はブラックな業種であり、とてもきつい仕事だというイメージもあり、定年までやっていけるのかという不安もあります。 またヤマトも、co-opも、販売ノルマがありきついという話も聞いたりするのも不安があります。 質問内容を、少しまとめさせて頂くと、 ①残業ばっかしなど拘束時間は長かったり、または、給料などもホームページに載ってるような感じではなく、残業で稼がないといけなく、残業などがないととても安いなど月によって不安定で、妻子などいた場合きついのか また地域によって違うとは思いますが平均するとどのくらいの手取りになるのか ②ノルマなど達成できないと自腹で買取などだったり、ノルマはとても大変なものなのか またノルマというのはそもそも何を販売するのか ③サービス残業、休日出勤などブラックな色々な部分は今も抜けていなく、定年まで働くにはとてもきつい部分はあるのか 自分が甘い事を言ってるのは分かっていますが、不安な部分を書き出しました。 わかる方お力お貸しください また不安とは違いますが、高卒扱いで、中途採用の場合、実際内定頂くのは難しいのでしょうか また方向音痴だと難しいですか
が社内での色々な出来事に辟易し 違う分野のドライバーに転職を考えています。 その中の第1候補が、ク ロネコヤマトの宅配ドライバーです。 座学講習と20時間の同乗研修を経てひとり立ちと聞いています。正解かどうかは分かりませんが、 そこでお聞きしたいのは ⑴ 研修期間中の給料 ⑵ ひとり立ち後の平均的な手取り ⑶ 勤務時間 休日等はどうなっているのか? ⑷ 仕事がなくあぶれる事はないのか? などなどが気になるところです。 中型免許はあります。 産廃より、大変だろうけど複利やボーナス等を考えずっとドライバーをするなら大手企業の方が良いのかな?と考えました。 経験者 現役ドライバーの方がいらっしゃれば 教えて下さい。
281~290件 / 312件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ボーナスはいつもらえるの?ボーナスの仕組みや対象期間を解説
法律とお金
会社勤めをしていると、ボーナスが支給されるケースがあります。ボーナスは入社後いつからもらうことができ、い...続きを見る
2022-06-01
冬のボーナスはいつ支給されるのか?仕組みと支給対象者をチェック
多くの企業では、夏と冬にボーナスが支給されます。冬のボーナスが支払われるのは、具体的にいつでしょうか? ...続きを見る
2022-08-08
ボーナスカットは違法?問題になるケースや退職予定の場合を紹介
ボーナスを期待して返済計画などを立てている人は、ボーナスカットされると困ってしまいます。「ボーナスの減額...続きを見る
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
ボーナスの平均支給額はいくら?計算方法や転職時の損を防ぐコツ
転職を考えているなら、ボーナスをもらうタイミングを考慮することが重要です。適切なタイミングで退職できれば...続きを見る
ボーナス100万円の手取り額は?保険料や所得税の計算方法を解説
ボーナス100万円を出すのはどのような企業なのでしょうか。額面100万円のボーナスの手取り額はいくらにな...続きを見る
契約社員はボーナスがもらえる?正社員との違いや法制度について解説
契約社員として働く場合、ボーナスの有無は気になるポイントです。契約社員は、ボーナスの支給対象なのでしょう...続きを見る
2023-04-20
ボーナスをもらって退職するポイントは?減額される可能性も
転職を決めたら、損しないようにボーナスが支給されてから辞めたいと感じる人が大半です。何も考えずに退職時期...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です