退後、2年位ニートもしていました。 バイトも1年おき位に変えていて、掛け持ちもしていたのでやってきたバイトは50を余裕で 超えると思います。 コンビニだけは何故かやったことがありません。 月収は手取りで13万円位でした。 最近の事ですが、両親がもう高齢で歩くこともできなくなってしまい、 もうかなり遅いですが今からでも正社員の仕事を探そうと思っています。 ハローワークなどで探しているのですが、いざ自分の履歴書や経歴を話すと 不採用です、、、。 あれこれ20社は挑戦しましたがすべて不採用です、、。 福利厚生にある会社に正社員で働きたかったのですが、 もう私には定職に就くことは無理なのでしょうか、、?
解決済み
がりますか? ※ちなみにすき家で働こうかなぁと。 この度バイトを掛け持ちしようと思います。 ですが、いま働かせてもらっているバイト先のシフト日・時間は、決まって土日のお昼なんです。 逆にいうと、平日は全く入れてもらえません。 なので平日はオールおk、土日は夜のみ、というわけです・・・;; すいません、回答よろしくお願いします><。
1社もない人はフリーターになるしかないのでしょうか。 高校3年生の時に、発作が起きて、その後病院でてんかんと診断されました。運転免許も取ることができず、面接で話すと不採用になってしまうと思うと不安でしたかないです。それと、私は最悪の場合大卒後フリーターでも別にいいです。 そんなに長生きするつもりはこれっぽちもないし、変な意味じゃなくて自殺願望あるので。誰にも相談できず、もう正直生きる希望すら見えません。死にたいです。 秋や冬の採用している企業はもうないでしょうか。
回答終了
をしているのですが、50社近くの面接を受け決まらずかなり焦りを感じています。 自分なりに志望動機や自己PRは入念に練り、書類選考や一次面接は突破出来ます。 でも二次面接や最終面接で落とされてしまいます。 中でも手ごたえを感じ、好印象で終えた最終面接からの不採用はだいぶ堪えました。 正直いい歳こいていつまでアルバイトのまま過ごせばいいのか、周りの友達は皆正社員として頑張っているのに。 やはり自分は社会に不必要な存在なんだ等マイナスな事ばかり考えてしまいかなり心が折れてます。 私は中退後夢だった海外を1年間一人で旅してた経験があります。 そんな舐めた奴が今になって正社員を目指す事自体やはり甘い考えなのでしょうか? もう今ではこんな人材を正社員として雇ってくれる企業なんて存在しないと思っています。 フリーターから正社員のなられた経験のある方はどのようにしてなれましたか?
です 自分は職場環境や年齢層男女比などすごく気になり心配性なタイプのため、 最後のフリートーク(質問)の際にこれらを詳しく聞いてしまうのですが、 面倒臭いやつ扱いされて不採用になりやすいですか? ここで働くため、やっぱりきちんと職場環境について詳しく聞いておきたいです。 何も聞かずに職場環境なのどで直ぐに辞めるよりは、始めに聞いた上で自分にあっているなと思い入社するのでは全然違います。 会社側にとってもやる気がある人なんだと伝わるのかなと思ったのですが、実際はどうなのでしょうか? 知恵袋を見ていると、フリートークで色々質問すると面倒臭い認定で不採用にされやすいともあるため、質問してはいけないのかなと…不思議です。
系の専門学校に行っていたのですが、外見も悪く、コミュニケーションも低いので全て不採用。結局クラスで僕だけが内定もらえずに卒業しました。それからはただのニートで親といるのが気まずく、工場の派遣を応募して、その寮に行きました。しかし、人間関係に耐えきれず、3週間で退職、(退職代行でやめました。) また実家に戻り、親は受け入れてくれました。それから正社員を目指そうとハローワークに行ったり、履歴書を書いたりしましたが、全て書類選考で不採用。父親からは「まだ就職できんのか?」といわれ、それに焦り、またもや派遣を応募して、派遣に行きました。しかし、そこの上司みたいな人からの怒りに耐えきれず過呼吸になりまた派遣を辞めました。そして実家に再び戻りました。 父親や身内は僕を冷たい目で見ていて、僕自身も自暴自棄になっていた時、母から「今おじいちゃん(母の父)が施設で入院していてね、私おばあちゃん(母の母)が死んだ時そばにいてやれなかったから、せめて自分の父親のそばにいたかとさ、だからそっちに行こうと思う、じいちゃんもばあちゃんもいなくて家が空き家になってるから、あんたもこんね!そして良いところがあったらそこで就職せんね。」と言われ、とにかく実家を出たかった僕は母と一緒に祖父母の家に行き、そこに住むことにしました。それから就活をまたしましたが、やはり不採用、どこに行っても不採用、これまでで50社近くは面接しました。バイトすら落ちています。でも今年の2月に何とか惣菜の仕事に受かり、今も何とか続いています。 今からは正社員を目指そうと今筆記試験の勉強してますが全く分からず困っています。 ここまで人生が終わっている人いないと思います。 これを踏まえて僕のスペックは 年齢21歳 身長163cm 体重43kg 専門学校卒だが新卒失敗でフリーター 兄弟はいません一人っ子です。 祖父母の家で母と二人暮らし 友達や彼女はいません、というか出来たことないです。
ーです。 12月の26日以外全て出勤可能とし、パソコンの資格もいくつか持っています。 面接も特に問題なく 終わりました。 しかし結果は不採用。 この場合考えられる不採用の理由は何でしょうか? 参考までに、回答お願いいたします。
勤務があるのですが行った方がいいですかね? 病んだり、辛くなったら休んでもいいよと言ってくれてます。前勤務したのは3週間前です。今週1日の2時間で飲食店の洗い場のみのバイトをしています。3月中旬から始めました。 店長は僕をお肉焼く担当にするつもりだったみたいですが店長に病んでいたこととか引きこもっていたことを伝えてから店長は洗い場だけでいいよという風に言ってくれました。店長だけでなく社員も知っています。ただ今の飲食店を辞めて他のところに変えようか迷っています。なぜなら希望シフトでは3時間とか4時間で出してるのに削られて2時間になってます。それも忙しい時間だけ。僕がいなくても変わらないと思うし。ただ変える先がわからないです。近所は飲食店のバイトがほとんどなので。家から遠いところには倉庫のバイトとかあるけど交通費代がないので無理です。もし不採用だったらそのお金が無駄になるので。またその飲食店でバイトしても給与が全然入らないのでやってないのとあんまり変わらないです。でも他にいいバイト先が見つかりません。どうしたらいいですかね?
ーなんて情けないし社会不適合ですよね。 私はアミューズメント施設系でアルバイトしている専門1年(次2年)です。 今のアミューズメント施設のバイト先は本当にやり甲斐を感じるし、フルタイム(8時間)労働でも全く疲れません。むしろお客様と接せて楽しかったと毎日思います。ただネックなのが、通勤が往復3時間かかることです。それをのぞいては本当に楽しく、やりがいを感じます。 本当なら、ここでアルバイトを長い間続けたい。そう強く思えるくらいの場所です。 契約社員となると、アルバイトとの事業内容が変わってきますので、あまり惹かれはしません。 このバイト先にはフリーターの先輩方がゾロゾロといます。それくらいホワイトでフリーターでも働き続けられる会社です。 そんなこんなで 国家資格のとれない専門へ通っているのですが、もう周りは就活ムードです。 わたしは、一つだけしか面接を受けない気でいます。 わたしが仕事する上で大切なのが、収入よりも自分の楽しさだからです。 自分がここがいいと思ったところでなくては、働き続けられないと思うので、惹かれたその会社にかけて就活をしたいと思っております。しかしそこは倍率がものすごく高く、そして周りよりも遅く、(7-8月頃)恐らくよっぽど能力が優れていない限り不採用ということになります。 やはり世間の目は厳しいもので、そこで落ちたとして他に就活しないとなると専門卒なのにフリーターだなんて…と思われてしまいますよね。 自分で借りた奨学金も捨てているような気持ちになりますし、無駄だったのかとも思ってしまいそうです。 こういった業界の専門に進んだ私が悪いのですが。 フリーターはやはりダメですよね。やりたくない仕事でもやらなくちゃいけないですよね。 自分に落ち度があるのは重々承知しております。
現在33歳のフリーター(男)はこのご時世正社員として就職できるのでしょうか? 就職氷河期で就職が決まらずに大学を卒業してからずっとアルバイトで生活をし、就職活動をしても正社員経験がないのでことごとく不採用になって未だに就職出来ずにいるのですが、今後この人は正社員として就職できると思いますか? 出来る出来ない問わず理由も書いてくださいね
281~290件 / 3,002件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フリーターを不安に感じたら?取るべき対策や正社員を目指すコツとは
働き方を考える
フリーターの生活に、不安を感じている人もいるのではないでしょうか?正社員への就職を目指そうとしても、社会...続きを見る
2024-02-13
フリーターで年収130万円になったら所得税や住民税はいくらになる?
法律とお金
親の扶養に入りながらフリーターとして生活している場合、収入を増やしたいなら年収130万円の壁を考慮しまし...続きを見る
2023-04-26
正社員になれるのは何歳まで?フリーター・派遣から正社員になるには
選考対策
将来的に正社員として働きたいのであれば、早めに転職活動を始めましょう。年齢制限が設けられているわけではな...続きを見る
2023-06-23
キャリア採用とは?中途採用との違いや転職のポイントについて
キャリア採用と中途採用は、どちらも新卒以外の採用という意味では似ていますが、明確な違いがあります。キャリ...続きを見る
2022-07-09
新卒一括採用とはどんな採用方式?通年採用との違いも紹介
選考対策選考対策-自分を知る
「新卒一括採用」は、企業の採用方式の一種です。どのような募集を、新卒一括採用と呼ぶのでしょうか?概要や歴...続きを見る
2024-01-16
ポテンシャル採用とは?中途・新卒採用との違いやメリットを解説
ポテンシャル採用とは、やる気や向上心を評価して採用する方法です。しかし、中途採用や新卒採用との違いがよく...続きを見る
採用通知書の内容とは?内定通知書との違いや届いた際のポイントも
採用試験の最終選考を通過した場合、会社から採用通知書が届きます。求職者は速やかに内容を確認し、お礼の連絡...続きを見る
2023-04-17
人柄採用で見られているポイントは?書類選考や面接時の対策を紹介
企業によっては、採用の条件として「人柄採用」と公開しているケースがあります。人柄採用の意味や、人柄を重視...続きを見る
2024-04-19
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です