大卒入社3年目で大手ゼネコンの施工管理職に就いています。 いわゆる現場監督で、 雨、雪、猛暑の中でも外で働き、休みは日曜日だけ。毎日かなり遅くまで働いています。 21,22時は当たり前といった感じです。正直現場の一部上司との人間関係もあまり得意ではありません(もちろん尊敬できる方信頼できる方はいますが、職人さんに対しての態度や仕事の仕方等を見ているとこういう風にはなりたくないと思う人が多々います)。また、現場が変わるたびに次は地方の現場になるんじゃないかという不安もあります。 一級建築士の学科試験には初受験で通過し、今週末に一級建築士の製図試験を控えています。 そこですこしずつ転職活動をしていたところ、ビルマネ会社に内定を頂きました。 ただ、資格がフルに生かせないことと、このタイミングで今の会社で本社に勤務が命じられたこと(現場の過酷な環境で働かなくてもよくなる)と、今まで教育していただいた罪悪感があり、転職するかしないか悩んでいます。 新入社員で入社し、いろいろ教育をしてくれた会社に恩返しがしたいという思いもありますが、まったく違う環境に踏み込んでみたいという思いもあります。 仕事内容に関してはどちらも魅力的で、自分は何がしたいというより求められていること以上のことをやろうという気持ちでやっているつもりです。 とりとめのない質問になってしまいましたが、それぞれの業界の将来性や働き方の実情等踏まえてどちらにすればいいか参考になるご意見をいただければとありがたいです。よろしくお願いいたします。
解決済み
隊の方や食べ物を作っている人たち、家を建てている人たちと比較すると、どうしても、銀行員の仕事はなんか貢献の種類が違う気がします。 最近人気の投資銀行や商社、コンサルやデベロッパー、金融は、遠回りの貢献、いや金儲けでしかなくて、実際は農家とか自衛隊の方が直接社会の役に立っているような気がします。商社やコンサルの人たちは、学があるから、何でも成功すると思うのに。 社会ってそんなものなんですかね?直接貢献してる学がある人たちって医者ぐらいしか思いつかない。 単なる自分のふと思いついた考えです。知識も何もありません。ネットにいる皆さんの考えも聞きたいと思って質問しました。
々貰えず、給料も21まんから22万くらいです(身バレ防止のため) まだ働き始めてないですが、デベロッパーなのに宅建の資格手当が貰えないのが、ブラックなのかな?と思い始めて憂鬱でいます。 転職したいですが、私の会社で過去3年間で辞めた人は1人でした。入って早々転職してる人はいないので、自分だけ気持ちがついて行けそうにないです。 宅建の資格取れ!と言われ、とっても資格の手当もらえないなてブラックでしょうか? 知名度はそこそこあると思います!
回答終了
に興味があり建築学科に通っていますが、この3年前弱で意匠や構造設計より、デベロッパーの仕事に興味があり自分も向いていると感じました。 色々調べたところ大手不動産(三井、三菱等)に就職したいのですが建築といえど決して高学歴ではないです。 また、これは自分の責任ですが就活目前で宅建、TOEICの資格はないです。 就活、面接等は全力を尽くしますが大手不動産に勤めるのは厳しいですか? 中小不動産のデベロッパーでは収入、福利厚生等はやはりかなり違ってきますか?
。 宅建や日商筆記等の資格は ・入社前にとってたのか ・入社してから取得したのか どうかを教えて頂きたいです。 宅建を取得していることは必須とうよりかはアドバンテージになるくらいなのでしょうか?
度の知識です。 ・基本情報技術者 ・CCNA ・JNCIS-ENT ・LinuC-2 ・LPIC-2 ・AWS認定 SysOpsアドミニストレーター-アソシエイト ・Microsoft Certified: Azure Administrator Associate ・CompTIA Cloud+ ・CompTIA Server+ ・CompTIA Security+ ・CompTIA Project+ ・Java Silver ・ORACLE MASTER Silver ・OCI Architect Associate ・OCI Cloud Operations ・OCI Developer ・OCI Security ・Kubernetes管理者認定(CKA) ・認定スクラムプロダクトオーナー (LSPO) ・ITIL Practitioner (ITIL V3) ・Excel VBA スタンダード ・Access VBA スタンダード ・UiPath RPA デベロッパー上級 ・RPA技術者検定 エキスパート ・P2M-PMC ・第一級陸上特殊無線技士 ・Pega Certified System Architect 以上になります。
ですが、今すぐにでも辞めたいと思っています。理由はボーナスがない、事務室が常に不衛生で臭い、上司の口が臭い、今やっている設計(業界)がつまらないなどです。 転職したい理由は沢山あるのですが、転職できるようなスキルや資格が無いので、来年1級建築士試験を受ける予定で合格したら転職活動をしようと思っています。もし、来年落ちたら、今よりも転職の難易度が上がると思い悩んでいます。転職先は、デベロッパー、ゼネコンのどちらかにしようと考えています。 皆さんならどうしますでしょうか?また、転職に有利な資格を、教えていただきたいです。
事に興味があるのですが、基本的に大手デベロッパーは採用数が少ない上にほとんどが文系採用だと聞きます。 建築の院卒(または学部卒)出身では厳しいのでしょうか?
たいと思っています。 そこで質問なのですが、社風はどんな感じですか? また、基本的に忙しいですか?
とテナント会の企画を任せてもらっています。 営業としての活動は補佐程度や催事業者との出店交渉くらいで、 前線で活動しているとは言えません。 将来的には営業や販促活動の前線で仕事をしたいと考えいます。 その為に必要な知識を学ぶため、今年の宅建試験に合格しました。 まだまだ、知識不足を補うため、勉強は続けていこうと思います。 今度は商業施設士、最終的にSC経営士の資格を取っていきたいと思いますが、 ほかにも、勉強しておいた方がいいことや取得すべき資格などが、 ありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
281~290件 / 1,260件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です