かったのですが、10月あたりに申し込みの締め切りが多く、時期的に来年の就活までには間に合わなそうです。それでも将来のための勉強になるし、転職を考えた時に書けるかな?など考えています。 学校で製菓衛生師を所得するための勉強はしています。 とりあえず今は2022の春の仏検三級に向けて仏語の勉強しています。 民間資格はどこまで通用するのかわかりませんが、今のところ菓子検定三級(これはマイナーすぎて使えないかな?)とビジュアルフードクリエイター、フードアナリスト4級は所得しました。あとは気持ち程度の仏検5級です笑 英語が死ぬほど苦手で英検は持っていません。業界的に英語より仏語勉強した方がいいかな?と思っています。 今のところ、食品表示検定やPC検定、紅茶検定(これも種類が沢山あってわかりにくい)、チョコレート検定などを調べていました。 結局は資格より自分の技能の方が大切だとおもうので両立したいためあまり時間が取れず沢山の勉強に手が出せません。。 パティシエとして働いていた方やその業界に詳しい方などたくさんアドバイスいただきたいです。。よろしくお願いします。
解決済み
イトがしたいと思っていました。早朝、夜がいいなとおもっていて、製造の仕事がしたいです。 ①パンの製造、サンドウィッチの製造は楽しいですか? ②どのような仕事をするのでしょうか?具体的にお願いします。 ③店舗によると思いますが、早朝や夜に女性の方は働いていますか? ④パンの製造とサンドウィッチの製造どちらが大変ですか? ⑤駅ナカのパン屋さんって朝忙しいですか? 疑問に思っていることを書きまくってしまいました。過去にバイトしていた方、今製造の方でバイトしてる方、いましたらお答えいただけたらと思います。
トをするのですが、仕事内容はどのようなものか詳しく教えて下さい。 ふくろ詰めだけでなくラッピングもあるのでしょうか。またレジ打ちをしたり、商品発送なども受け付けていたりするのでしょうか。 ちなみにお店はアントステラ(ステラおばさん)というクッキーが主のお店です。 バイト経験がある方はぜひ教えてください。仕事で大変だったことなどがあれば知りたいです。
るのが好きで製菓系の学校に行きたいと思ってるのですが、私はチョコや生クリームといった甘いものが苦手で食べれません。 矛盾しているとは思いますが作るのは大好きです! そのような者が製菓の専門学校に行くのはおかしいでしょうか? 甘いものが苦手な人が製菓系に行ったなど聞いたことはありますか? 行ったとしても授業・実習などついて行けるでしょうか? 調理系の学校に行こうとしても、ほとんどの所で同時に製菓も習う事が多いいので大変悩んでいます 回答していただけるととても助かります。 言葉足らずで申し訳ありません
ものです。 質問がありますが、お菓子のメーカーの知名度、ブランド力を上から順に並べると ・間違いなく大手 不二家、グリコ、明治、森永、ブルボン、カルビー、ロッテ ・やや大手 東ハト、カバヤ、クラシエフーズ、ナビスコ、カンロ、亀田製菓、UHA味覚糖、ライオン、ノーベル等 ・中堅 ギンビス、チロル、おやつカンパニー(強いのはベビースターのみ?)、フルタ(強いのはセコイヤチョコ)、井村屋、 マスヤ(強いのはおにぎりせんべい、西日本ではかなり強いが東日本では弱い)等 のような感じになると思いますが、この就職難の時代に上記の中堅までの会社に入社できれば上出来だと考えておりますが如何でしょうか?そもそも人々に知られておらず商品力の無い商品を営業している企業のほうが多いのではないかと考えています。 やっぱり上記の会社ぐらいにならないと商品力はかなり弱いですよね? やっぱり一般的に多くの人が名前も知らないような会社の商品だとかなり大変かもしれないですし、待遇も全然違うんでしょうか?さすがに上記の「間違いなく大手」グループは早慶、MARCHレベルの人が入る会社だと感じます。というかマスヤやフルタの中堅ですら就職は厳しい感じがしますが(~o~)御回答よろしくお願い致します。
記の職業は異なるアルバイトをしています。最終学歴は中卒(高校中退)です。接客業は未経験です。 最近新た に夢ができました。洋菓子か和菓子またはパン屋さんでアルバイトをし製菓衛生師の資格を取りいずれ個人営業で商売かアルバイト?の状態でも自分のアイディアを出して商品化!でもいいです。(実現できるかわかりませんが…)また母が甘いものが好きなので親孝行と言ってはなんですが、作ってあげたいなと思っています^ ^ここで質問なのですが洋菓子・和菓子・パン屋それぞれのメリットやデメリット(働いて良かった、ここが大変など)を教えていただきたいです。またアルバイトから製造の方をやるのは可能なのでしょうか?(最初に販売をやってから後に製造でも大丈夫です。)重たいものは持てる方だとは思います。個人的に店舗が全国にたくさんあるお店よりかは個人営業かこじんまりとしたお店、少数の店舗のお店がいいかなと思っています。関係ないかもしれませんが私は人見知りで人と話しても話題を出したりするのが怖く話しを続けるのが苦手です。それを克服したいのと接客業をやってみたいという思いがあります。(人と話すのが好きになりつつあるので)長くなって申し訳ありません´д` ;ここまで興味の湧いたことが無かったのでどれかの職に就き頑張って働きたいです。皆様ご協力お願いします!
しかしこう思った今、就職活動中で文系の学部です。 救いたいというのは、アトピーの根本的であろう 原因からの改善です。 例えば、生活習慣の改善や食事、血流を良くしたり、時には化粧品の使用についてなどのアドバイスです。 アトピーは、病院でそう診断される他、自分の生活スタイルで良くなると思っています。 病院に頼るのは時間の無駄で、ステロイドなんてその場しのぎにしか思えません。 私はこれらを、ドラッグストアに就職することで活動できないかなと思っています。 ドラッグストアは、セルフメディケーションの促進と共に、生活習慣の予防改善治療、介護事業、健康診断、エステ事業、調剤薬局など、ただ店舗販売だけではありません。 小売業なだけに、消費者と直接顔を合わせますし、人との距離も近い気がします。 仮にドラッグストアに就職した場合、最初は店舗販売からのスタートですが、いずれはアトピーの為のブースを設けたり、エステや体操教室や専門家などと提携、事業展開して、アトピーに特化した物を創り上げたいです。 体操教室なんかは、少子高齢化で高齢者の方にも健康維持に活躍できるのではと思っています。 社会人にもなっていない社会に貢献もしていないのに、こんなこと思うのは、無謀なのでしょうか。 実現できるできない関係なく、ドラッグストア業界を志望する理由としては、相手側からすれば可笑しな話でしょうか。
てません。 今、お菓子作りに興味がありケーキ屋の製造アルバイトに応募しようと考えて職場を探してます。(お菓子は小さい頃から作るのが好きですが、仕事として本格的に関わった事は無いです) もし長く続けられる様であれば「製菓衛生士」の資格を取りたいとも考えてます。この資格を得るのに試験に必要な条件、(学校へ行く以外だと)実務経験2年以上についてわからない事があります。もし詳しい方いましたら教えて下さると嬉しいです。 ●期間について 製菓衛生士は現場で「1日6H×週4回以上の実務を2年以上」が必要との事ですが、これはこの条件を2年間「ブランク無し」で続けないといけないという事でしょうか? たとえば1年半働き、理由があって休み、また半年働いたという状態では条件は満たされないでしょうか? ●勤務形態について バイトで2つのお店を掛け持ちでも勤務時間を満たせば試験資格は得られますか? ●ケーキ屋さんの厨房で働く事で「製菓衛生士」「調理師」の両方の資格を受験することはできますか? ●働くお店・ポジションについて お店の厨房で働いた経験は無いですが過去に飲食に関わる以下のアルバイトをした事があります。試験資格の条件に当てはまるポジションはありますか?【ケーキ屋さんを目指す上でこの経験は役に立つ!みたいな部分もあれば教えてほしいです】 ①ドーナツ屋の製造作業 ドーナツにホイップやチョコをかけてデコレーションするといった簡単な作業です。調理というよりも工場の流れ作業的な感じです。学生でしたので週4H×3~4日といった感じのシフトで入ってました。 ②試食販売 スーパーでの試食販売です。売り場で商品の調理~お客様に食べて買ってもらうまでが仕事です。 1日7時間で多い時は週3~4回勤務 ③パン屋 レジ&売り場整理担当でした。調理にはほぼ関わりません。 1日5~6時間程度×週4回勤務 今現在もやってるのは②の試食販売で、ゲーキ屋さんのバイトと兼業でもやってける様なら続けたいので・・・②が実務条件に当てはまるのかを特に知りたいです。 最後になりますが、大変ややこしい質問を申し訳ありません。今まで漠然とバイトしてる感じでしたので何か目的や情熱を持って働きたいです。どうかアドバイスお願い致します。m(__)m
イトがはじまって もうすぐ1ヶ月ですが、 もう、辞めたいです。 軽い気持ちじゃ、ありません。 もう限界なんです。 この1ヶ月、私は自分なりに 必死でケーキの名前を覚えたり チョコペンの練習したり、 雑用だって何だって頑張って きたつもりでした。 けど、違ったみたいでした。 バイト先の店長さんは私の友達 の彼氏のお母さんという 存在で、お母さんが言った 私の悪口は筒抜けなんですが、 今日、友達から 「今までこのお店にバカは たくさん来たけど、こんなバカ は初めてだって言ってたみたい」 と聞かされました。 ショックです。 頑張ってきたのに、バカって 言われる意味が分かりません。 たしかに、どんなに頑張っても チョコペンはうまくできないし テンパるしバカだけど、 会って間もない人にバカ 呼ばわりされるなんて、ほんと に何なんでしょうか。 母は家からバイト先も遠くて 帰りが遅くなるのが心配らしく 前々から辞めなさいって 言われていました。 だから、辞めようと思います。 何と言って辞めたら きれいに終わりにできるでしょうか。 何かアドバイスなどあったら お願いします。
いします。 食品業界で仕事をしたいと思っているのですが、DEAN AND DELUCAなどそこそこ値段のある、こだわりのものを置いているお店のアルバイトの面接は、やっぱりそこの商品を買ったことのあるとか、たとえばチョコレート屋さんならチョコレート好きな人が優先して選ばれるのでしょうか? エントリーシートに「利用したことのある店舗は?」「買った中でお気に入りのものは?」という欄があるのを見たことがあります。 「こだわりのあるお店は今まで敬遠していましたので行ったことはないです。これからはできる範囲で買ってみようと思います」は弱いでしょうか? 一応仕事内容としては厨房での製造が第一希望、店頭での販売が第二希望です。 そういったお店の方、また面接する側を経験された方ありましたらぜひ回答ください。
281~290件 / 422件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
登録販売者とはどんな資格?業務内容・メリット・なり方について解説
仕事を知る
登録販売者の仕事が気になっている場合は、メリットやなり方を理解するのがおすすめです。資格取得後の働き方を...続きを見る
2023-07-06
販売員の職務経歴書には何を書く?記載すべき項目と参考例文を紹介
選考対策
販売員として転職する際には、応募先に職務経歴書を提出する必要があります。初めて転職する人は、何を書けばよ...続きを見る
2023-06-24
販売員の志望動機の書き方。アピールすべきポイントや例文を紹介
販売員として転職を目指すならば、採用担当者が納得する志望動機を作成する必要があります。志望動機を書く際に...続きを見る
登録販売者の志望動機はどう書く?ポイントやNG例を確認
登録販売者の求人に応募し採用されるためには、志望動機の作成が必須です。自分だけの魅力的な志望動機を作成す...続きを見る
2023-10-04
履歴書はどこで買える?応募先に合った履歴書を選ぼう!
履歴書は、就職・転職活動をする際に必要となる書類ですが、初めて書く場合はどこで買えばよいのか分からないと...続きを見る
2022-06-10
ピッキング作業の種類・きついといわれる理由は?仕事の魅力も紹介
ピッキング作業は、通信販売などで注文を受けた商品を、伝票やリストに従って倉庫内で集める仕事です。作業方法...続きを見る
2023-03-31
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
ディーラーへの志望動機の書き方。ポイントや例文、NGな内容も紹介
車の販売に携わるディーラーで働きたいと考えている場合、志望動機の書き方やコツはあるのでしょうか?書き方の...続きを見る
2023-06-21
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です