ます。1日の疲れが半端ないです。 仕事始まる前、最中は鼓動が激しくなったり嘔吐しそうになったりしてしまいます。 先輩よりしっかり働いているのに給料は自分の方が少ないと考えてしまい余計ストレスが溜まります。 先輩に何も言えない自分にも余計腹たってしまいます。 我慢するしかないのでしょうか。
回答終了
時間以上立ちっぱなし動きっぱなしの仕事(残業ある日は最大12時間以上立ちっぱなし)。早朝出勤と真夜中退勤のシフトを1週間交代。通勤退勤時間は行き帰り合わせてバイクで40分くらい。 体力気力根性、全てなし。同期がまだ行けると言っている時にわたしはもうヘトヘトで死んでしまいそうなくらい体力がないです。 ・睡眠時間は最低8時間と早めに就寝していますが、夜中に最低でも3回は目が覚めてしまいます。 ・疲れが残らないようにとしっかりマッサージをしてから寝ています。 ・食生活にも気をつけていて、健康的な食事とプラスでサプリを少しだけ摂取しています。 ・風邪を引かないようにと、その気温にあった服装で寝たり、仕事に向かったりしています。 ・体力をつけるために土日は好きなコンテンツが出してる本格的なトレーニングをしています。 慣れない土地で初めての一人暮らしで上手くできないことも多いけど、欠勤すると迷惑がかかることは理解しているので、自分ができる最大限の体調管理はしているつもりです。それでも少し残業をしただけで発熱して次の日欠勤、腹痛下痢嘔吐で欠勤と、4月だけで2回も欠勤してしまいました。本当にカスな新卒です。 毎日胃腸は痛いし、動悸はすごいし、呼吸はうまくできないし、訳も分からず涙は出てくるし、夜中に何度も目が覚めてしまって寝た気がしないし、明日が来るのが怖くていつまで経っても眠れない日もあるし、準備を終わらせて玄関の前まで来たのに身体が思うように動かなくて遅刻しかけたし、もう本当にどうしたらいいか分からないです。 何をしたらもっとちゃんと体調を管理できるようになりますか? あと入社して1ヶ月のこの4月だけで2回も欠勤してる無能は正直いらないと思うのですが、クビになっちゃったりしますか? 普通に出勤して迷惑かけずに仕事して残業もちゃんと引き受けて退勤してを毎週がんばりたいです。 アドバイスください、よろしくお願いいたします。
解決済み
はなく、 しっかり寝て、暑くなってきたので余計に気をつけています。 仕事に関しては、 仕事内容は、楽しいわけではありませんが、 どちらかというと好きです。 ただ生理的に無理な方がいて。 社会にでた以上、合わない方がいるのは理解しています。 でも、こんなにも生理的に無理な人は生まれて初めてです。ここに内容上げきれません。 若い方なので余計に気持ち悪さと怖さがあり、 そこだけストレスがすごくあります。 話が逸れましたが、 ストレスなどで微熱がでたという経験がある方、 いらっしゃいますか? 自分は、生理的に無理なのがありまして、 ある日色々重なり、気持ち悪さが爆発して、 次の日朝、仕事へ行く準備してましたが嘔吐を繰り返して、休みました。 これ以上続くようであれば病院に行こうと思ってはいます。ただ、経験ある方のお話を聞いてみたく質問をさせていただきました。 よろしくおねがいします。
看護師、療養病院で働く30代です。 1日の受け持ちは10人。 仕事は点滴投与やバイタル測定、おむつ交換、リハビリ出し、食事介助が主になります。看護師と無資格のスタッフと一緒にペアが組まれて、勤務をしています。 日々の業務はかなり忙しく、走り回っています…。 ただ、この無資格のペア(Aさん)が厄介で、何か間違ったやり方などしていて指摘したら、『は?』という態度でとてもやりにくいです。 例を挙げると、 ・検査がない日にリハビリのため、車椅子離床をしたいと提案すると、『この方は、絶対に午後に便がでるので、離床はしません!』と、怒り出す。 便がでるかどうかなんてわからないのに、なぜ終日臥床させておくのか全くわからない ・バルーンを横むきに置いたままにしていたり、膀胱より高い位置にしたりして、指摘するとイライラした態度。 ・嘔吐直後、『水を飲みたいと患者様が言うので、持っていきます。』とAさんが私に報告してきて、嘔吐後はさらなる嘔吐を誘発するので、30分は飲水しないよう伝えてください。と言っても『氷水なんで!』と謎解答 ・『この方の呼吸おかしくない?』と何かと異常にしたがり騒ぎ立てます。以前、他の看護師とAさんがペアになり、急変したことがありました。その際『私は呼吸がおかしいと思ってた!』などと言い回っていました。 そんなわけで、いちいちきちんと患者様を確認しに行き、大丈夫だと思う理由を説明しますが、その頻度がかなり多く、えらく疲れます ・うちの病院は、寝たきりの8割の患者さんのおむつ交換が1日2回(朝と夕方)と、コストカット重視のかなりヤバめな病院なのですが、いつも夕方の排尿がない方がおり、おむつ交換を1日1回に変更してしまう あげればキリがないのです 看護師の仕事というだけでも精神的に疲れるのに いちいち、全ての事柄において、根拠を説明しないといけない、根拠を伝えても謎解答でやってもらえない…ことが多いです もう、Aさんとなるべく関わらないようにはしたいのですが、仕事だから仕方ありません。 私自身も、イライラしやすい性格なのはとてもいけないと感じていて、治したいと思っています…。 アンガーコントロールの本を読んだりしていますが、全然うまく行きません…。 お金のため、今の病院は続けたいですが… かなり限界です アドバイスもらえたら嬉しいです
から働き始めたのですが、退職を考えています。もともと実働12時間程度でキツイとは感じていましたが、精神 的ストレスからか職場で嘔吐し、内科を受診しましたが、精神科を勧められました。同期は頑張っている中、自分だけこんな感じになってしまい辛いです。しかし、ここで鬱病などと診断を受けてしまっては今後の就職は難しくなると判断し、病院へは行っておりません。気分の上下が激しく、落ちている時は自殺サイトを眺めてなぜかよくわからない安心感を得ているという状況です。親の会社も倒産してしまい、経済状況も良くないです。もうどうしたらいいのかわかりません。駅構内で泣いてしまうこともあります。なにかアドバイスいただければ嬉しいです。乱文すみませんがお願いいたします。
ルも重なり ずーっと不安な状況です。 主な現状として ◯記憶力(集中力)の低下※四六時中不安感情が同居している為 ◯睡眠の質の低下(不眠、中途覚醒、夢ばかり見る) ◯吐き気、嘔吐 ◯食欲の減退(通常時の半分くらい) 転職直後に1週間程症状が出ましたがその後は復活し、なんともないと思っていたらまた3日前程から再現してきました。 転職直後は誰もが通る辛さだとは思いますが 皆様はどれくらいまでのレベルで不調を来しましたか。 また、どのように解消されていったかをご教示頂きたいです。 メンタル不調、体調不良など起こした事がなかったので不安です(ループ的にしんどい) ちなみに前職と比べて給与や休み、詰め等はホワイト しかし、業務内容(慣れていないにしてもハイレベル)、労働環境(オフィスでは仕事に関わる事意外一切のプライベートトークなし、めちゃくちゃ静か)などの大きな変化もあります。
吐、頭痛、腹痛、下痢などです。 異動先の上司からは診断書を用意しておいた方がよいと、何かあったときのために準備して損はないと言われました。 直属の上司は以前(私が入社する前)より、パワハラ、セクハラにて減給処分や直接社員へ謝るという事をしているのが実態です。 私としても異動ができなかったり、自分に非が及ぶのは怖いので、念のため診察してもらい、診断書を発行してもらおうと思うのですが、どういった風に診断書を書いて貰えばよいのでしょうか。 同僚などから聞いたら、ストレス性胃腸炎とかストレスに関わる診断を書いて貰えばよいとアドバイスを受けましたが、実際自分が書いて欲しいように診断書は書いてもらえるのでしょうか。 ストレスなどでお休みになり診断書を書いてもらった事のある方などいらっしゃいましたら、ご教授ください。
在の会社を勤めております。 しかし、仕事の激務が半年以上続き、ストレスから鬱病を発症した可能性があります。(現在、睡眠障害・嘔吐・無気力状態などの症状あり) 業務に対する恐怖心から、PCの画面すら見れない状況となってしまいました。 このような状況から、上司には、私の現在の心身の状態を伝え先週お休みをいただきました。 しかし、まだ復調しておらず今週から心療内科へも通うため何度か休みをいただくことが予想されます。 そこで質問です。 私の契約期間は11月末までですが、その間に何度も欠勤した場合、勤務態度に問題ありと判断され契約満了前に解雇される可能性はあるのでしょうか。
仕事内容は悪くないのですが、お局が細かいことまで グチグチと言ってきます。人数が少ないこともあり、とてもストレスになっています。 自分の中では大丈夫だと思っていたんですが、最近身体に症状が現れ始めました。 朝起きると、嘔吐反射や脇腹付近がチクチクする、呼吸がしづらいなどです。職場に行ってしまえば症状はおさまります。これくらいで、辞めてしまうのは甘えになるのか、適応能力がなさすぎるのか、とても悩んでいます。 新しい職場に転職しても同じなのでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。
ペースで外食や夜遅く食べた時たまにお昼ご飯も吐きます。 このペースで吐いていたら歯はどのぐらいから異常が出てきますか? また仕事のストレスで吐いているのもあり、これで仕事を辞める理由にはなりますか?
281~290件 / 1,315件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です