たくないようです。というか夢がないからどこに進学すれば良いのか分からないようです。 通っている高校 は普通レベルの高校で、進学コース(私立、専門) 成績は学年3位などになるくらい頭はいいのですが、人間関係でモヤモヤすることが多く学校をサボることもあります。勉強は嫌いではないようです。 私の気持ちとしては、進学してほしいなぁと思いました。 それは、私はいじめなどにより高卒だからです。 最初は特に何も思っていませんでしたが、社会に出てみると高卒は世間から冷たく見られていることを実感しました。 上司の中には「高卒や専門は使えないから」などと言う人もいました。 私は働いている時に友達は大体が大学生で、とても楽しそうな大学生活を見ると羨ましくも思いました。 逆に、私の方が先に社会に出れている。という優越感もあり 「私高卒だから~ごめんなさい(*^-^*)」と言えば許されることもありました。 私は何度も「公務員の専門でもいいじゃん?行ってみたら?」と薦めましたが、どうも乗り気じゃないようでした。 妹の人生なので妹が決めるのは当たり前なのですが、私と似たような道を歩んでほしくない!という気持ちが強いんです。 進学できないほど家庭環境が圧迫しているわけではありません。 みなさんの進学、就職の決め手は何でしたか?
解決済み
春で丸6年になります。 私の諦められない夢は、警察官になる事です。 試験は、30歳まで受けられます。(高卒) まだチャンスはあるんで頑張った方が良いのか、それとも今の職種でずっと働いた方が良いのか。 同じように悩まれた方いますか??
指しています。 私は現在、高校の就職試験で1次募集の企業が不合格になり2次募集で内定を頂いた企業で働いています。 元々人の助けになる仕事や人と関われる仕事に就きたいと考えていた為1次募集では某交通系企業を受験しました。ですが、2次募集ではコロナ不景気のため求人がほとんど無く、製造系なのですが大学へ行く大切さを当時は理解をしていなかった為一旦は就職しました。後にこの選択は後悔しています。 社会人なり働いていく内に、より多くの人の助けになり関われる仕事に就きたいと考えそれらを実現できるのは公務員(市役所職員)であると考えました。 私は現在19歳で公務員試験は高校卒業から数年までの受験制限があったと思います。 そこでなのですが ・仕事で学費を貯めて公務員専門学校へ進学する ・大学へ進学しそこから地方上級試験などへ挑戦する ・現在の会社に残って試験勉強をする(休みが不規則で勉強や面接対策ができる状況ではない) 上の3つで迷っています。 正直自分でも分からないことでいっぱいです。 懸念点としては ・社会人経験をしているとはいえ1年以内という短期間は確実に不利になると思う ・公務員試験を受験したとしても全落ちしたら再就職は不可能に近い です、分かりずらい文章ですいません、読んでくれた方ありがとうございます。ご回答よろしくお願いいたします!!
回答終了
12月いっぱいで退職したいと思っています。 辞める理由はひとつには限定できず、積もり積もったものです。大 きな学校なので仕事量も結構あるのですが、毎日突然起こることへの対応や雑用(電話、お茶だし、掃除やコピー用紙運びなど)をやるために土日に来て自分の仕事をしたりしています。帰りも9時を過ぎることも珍しくありません。仕事のボーダーラインがはっきりしてないものは押し付けられるし、過去には人間関係が酷すぎて毎日泣いてばかりの時もあったし、3年間働いて本当にこの職場が大嫌いになりました。心が疲弊しきってしまいました。ストレスとは言い切れませんが顎関節症になったりしました。それでも両親や彼氏は公務員ほど女性にとってよい職はないと言います。辞めて他の仕事に就いたら今よりもっと大変なのは確実だと言います。やはり女性で公務員になったのに辞めるなんてばかでしょうか?私は辞めたらキッチンスタッフとして2年間働いて、調理師免許を取りたいと思っています。調理師免許を取って料理教室の講師やそのアシスタントになれたらと思っています。でもやっぱり甘い考えなのかなあとも思います。 実際に公務員を辞められた方などいたらアドバイスいただけると助かります。また、料理教室の講師やアシスタントをされてる方のご意見も聞きたいです。やめて後悔するかしないかは今後の自分次第だと思いますが、私の考えがあまりにも幼稚で甘い考えなのかもわかりません。率直な意見をお願いします。長文で申し訳ありません。よろしくお願いします。
勉強をしているのですが繰り返し繰り返しやっています。 問題集をころころ変えるのはよくないと思うのですが、最近畑中のザベスト がでて気になっています。なんせ最近の傾向をとらえているらしいので。 いったいこれから本番までどんな勉強をしたらいいのでしょうか? 教えてください。
種類の試験がありますが、大学卒業は必ず必要なのでしょうか?それともただ年齢制限があるということなのでしょうか? 回答おねがいします。
ターで過ごして参りました。 自身は以前から歴史文学に興味があり、 最近になって大学に進学し、講義を受けて様々な事を学んでみたいと思えるようになりました。 卒業後の進路は地方上級公務員を希望しております。 しかし、今年一年受験勉強に励み無事合格を果たしたとしても4年時27歳。 地方上級公務員試験を受けるチャンスも1~2回しかありません。 このご時世、公務員を目指される方も大分増してるかと思われますし、 限られたごく僅かなチャンスでしかも《27歳・職歴なし》というマイナス要素がある中、 努力次第で果して試験にパス出来るのかという不安が非常にあります。 少しでも希望があるのなら、大学を目指してみたいと思うのですが・・・。 可能性が皆無に等しいのであれば今年から公務員試験へ向けての勉強を開始しようかとも考えております。 後者であれば、前者よりも多く受験する事が出来るので迷っています。 大学進学には一種の憧れの様なモノもあり、後悔したくないという気持ちも非常に強いのですが 大学進学を諦めて、今年から公務員試験を目指すべきでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。
で、今まで何回か就職したものの長くは続かず、今は二年程飲み屋で働いています。 このような経歴では、公務員試験に合格したとしても、市役所などの採用試験には通らないのでしょうか? 今22歳なのですが、この歳になって勉強しておけばよかったと後悔しており、真面目に将来について考えるようになりました(>_<)職歴など関係ないのであれば本気で頑張りたいと思うので、皆さんの考えを聞かせていただければと思います。よろしくお願いします。
ト 5、僕への応援コメントw ご回答よろしくお願いいたします(*^。^*)
271~280件 / 601件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高卒の給料は?初任給や生涯賃金を大卒と比較。高給料な業界も紹介
仕事を知る
高卒の給料は、大卒と比較すると低くなる傾向にあります。ただし、業種・職種によっては、高卒でも高額な給料を...続きを見る
2023-05-26
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
高卒初任給の平均額はいくら?年収を上げるポイントも解説
法律とお金
高校卒業後に就職か進学かで悩んでいる人にとって、高卒の初任給の額は重要です。どんなにやりがいがある仕事で...続きを見る
2023-04-12
高卒の年収の平均は?年収が高い職種の特徴や収入アップの方法を解説
高卒の年収は大卒の場合より低いといわれています。学歴による年収の違いがどの程度あるのか、気になる人も多い...続きを見る
2023-04-20
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
高卒で警察官になるには?警察官になるまでの流れや試験内容を解説
高卒で警察官を目指す人も多いでしょう。警察官になるには、どうすればよいのでしょうか。高卒が警察官になる方...続きを見る
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です