んですが、お客様がビールを注文があって、その先輩がバーコートを打たずにそのままお金を受け取って横領しているようです。 多いとき、一日三千円を横領しているようです。私は無視にしたほうがいいですか?余計なことをしないほうがいいですかね。
解決済み
専門学校に入った年に父が心筋梗塞で倒れ、母は別居でおらず私が父の介護と一緒に住んでいた祖父母の面倒に追われたため23まで家におりました。 23歳の頃に漸く祖父が施設に入り楽になったのですが初めの頃は時間の融通がきくようにと正社員は諦めてしまいました。 初めてのアルバイト先で現在までずっと働いていたため職歴が1つしかありません。 今回、お店が閉店且つ祖父が1年前に他界したため時間の融通がきくフリーターではなくちゃんとした、正社員の道を考えています。 今回面接が決まったのですが履歴書に書ける事が少なく困っております。 私が務めているところは飲食店です。が、マクドナルドの様にレジと調理を同時にこなす様な所でした。 レジでの接客業をしつつ調理をし提供する形です。 接客も好きでしたがなにより調理が、作るという事が好きになったため今回介護の調理員募集の所へ行こうとしています。 勿論、今回閉店がなければ大変でしたが辞めるつもりは全くなくそれは仕事につかせて頂く以上はどこでも同じで頑張るつもりでいます。 早番から遅番まで、人のいないときは13日連続勤務や10時間勤務などしてきましたがそれも含めて好きな仕事でした。上司の方からも気に入られ次期店長候補として発注や原価率等の教育を受けていました。 遅番のリーダーでしたので高校生や後に入ってきた人に仕事を教えるのも好きでしたし結構慕われていたほうだと思います。 ただ履歴書の職歴欄には1つしかないのですがこれは大丈夫なのでしょうか? 覚える事は好きですし人一倍好奇心旺盛だと思います。また言われた事はしっかりやろうとしたしなにより人のために動く事が好きです。 自己PRなどはどのように書くのが良いのでしょうか?
ますが、ここでいくつか質問があります。 私は大学3年男で、1年間アルバイト経験があるんですが、キャバクラの黒服をやっていました。 これは、接客業または飲食店ととれるのですが、言ってもいいのでしょうか? また、この経験は自分の中では非常に大きく、それを3つにまとめます。 1、ホールと現金管理を任されていたので、顧客単価計算や売り上げの計算、キャストの給料(日払い)計算、現金と伝票の確認作業をやっていました。お金の管理をする事が出来て、利潤を最大化する方法などを自分で考えられるようなりました。 2、幅広い年齢層のお客さんと触れ合うことで、相手の年齢、容姿などから言い回しや態度などコミュニケーションを行う際の対応が幅広く行えるようになった。例えば、お店で楽しんでいるお客さんには盛り上げるように言ってみたり、少し堅い方にはきちんと誠意を見せた対応など。個人で、その言い回しによって気分が変わってくるのが解りました。 3、お酒の発注や仕入れなども任されていました。いわゆる原価計算とキャッシュフローを考えて、次の日の客数を予想し最適な量を考えていました。現実的な会計が学べたと思っています。 以上ですが、これだけの経験を持っているので、必要ならば言いたいのですがキャバクラとは言いづらいので何かアドバイスお願いします。一応、就活では、営業職か事務職希望です。
フとして勤務するにあたって、 上司から課題を出されたのですがさっぱりです。 計算方法をご教授ください。 こんな問題です。 ・新店舗の損益を予測せよ。 目標売上:500万円/月 客単価: ¥800円 営業時間: 8:00~20:00 原価率: 食事30%、デザート50% 売上対比: 食事:デザート=4:6 家賃: 10%(売上比) 人件費: 25%(売上比) *その他の経費については予測せよ。 利益率については飲食店は6%が平均らしいので、それでいこうかと思っていますが、 固定費の提示がないので、損益分岐点をどう算出しようかで悩んでます。 そこで質問です。 ①人件費は25%分(125万円分)になるようアルバイトのシフトを作成すると 仮定したなら、固定費として計算するべきでしょうか? ②問題の条件と①より、 <変動費> 材料費42% 家賃8% 諸経費10% <固定費> 人件費25% 職条件9% <利益率> 6% *損益分岐点売上高=¥425万円 この内訳で無理はないでしょうか? 損益分岐点も会計書を片手に計算してみたのですが、 初めての試みで自信がありません。 お優しい方、お詳しい方、アドバイスをください。 よろしくお願いします。
珀さんを経営しているのが株式会社SNC(仙台)だと分かりました。そこの公式ホームページを見てみると、代 表取締役の方が24歳ですごく若くて、タピオカドリンク以外に、ナイトクラブとかリムジンとかの経営もしてるらしくて… 最近暴力団とかヤクザが経営してるタピオカのお店が多いというニュースを見たので、少し不安になりました。 そこで皆さんに質問があります。 ①「株式会社SNC」と検索すると、同じ名前の会社が何件かヒットするけど、この株式会社SNC(仙台)は安全な会社か。(ヤクザ絡みではない) ②タピオカファクトリー琥珀さんはバイトする上で安全なお店か。 アルバイト初めてなので、応募する前に↑のことを確認したいです。 至急よろしくお願いします。
がヤバいみたいですが人事がどんな問題発言したのですか?
で、質問させてください。 ある日の営業中、僕はお酒などの飲み物を作る、いわゆるドリンカーというポ ジションをしていました。するとあるテーブルから「今頼んだソフトドリンクで、シロップ濃いめでお願いします」というオーダーが入りました。(お店で決められた量のシロップをサイダーと割っているので、そこのテーブルだけ薄かったというわけではないと思います。) なので、通常40mlのところ50mlにして、サイダーと割って出しました。すると店長に「言われた通りにシロップを多く入れたら、ただ原価が上がって損するから、そういう時はシロップの量ははそのままでサイダーを少なくしろ」と言われたのです。 その時はわかりましたと言ったのですが、もし僕が客で、シロップ濃いめでと注文してさっきより明らかに量が減っていたり、他の人と比べて少なかったら疑問に思う気がするし、そもそもシロップとサイダーの総量は変わらないから、シロップ5ml増やしたらその分のサイダーも必然的に減るだろうし、というか、今まで他の店で飲んでた時に、例えばウーロンハイ濃いめでと頼んで、ウーロン茶が減らされてテーブルに来たことなんてありません。しかもそのドリンクの原価なんて数十円だろと思ってしまい、だんだんもやもやしてしまいました。 店長の言い分もわかるので、今更店長に抗議する予定は今のところありませんが、これから濃いめのオーダーが入っても、そのドリンクの溶媒の量はあからさまには減らさず、総量は他のドリンクと同じで作ろうと思っています。(注意されたらやんわりかわす) 僕は頑固でしょうか? やはりただのバイトだから店長に言われた通りにした方がいいでしょうか?
歳男性 僕は高卒で2年間お金を貯めて先月会社を辞めました。 もともと高校を卒業したら進学したかったんですが金銭面と勉強したいことが分からなかったんでとりあえずお金のために就職しました。 そして最近技術を問われて人を満足させる仕事をしたいと思い、飲食業界か美容師に興味を持っています。 今どっちの仕事も興味がありすぎてどっちも手つかずでどうすればいいか悩んでいます。 ふたつとも見習いのうちは給料の低い仕事です。 今は結婚もしてないし若いから給料の低さは全然気にしませんし僕はもともと小さい頃から野球をしてきていたので努力の大切さ、頑張る精神はあるほうだと思います。 どっちもやりがいのある仕事だと思うので本当にどっちも選びたくて悩んでいます。 しかし将来結婚したり子供が出来ればどんなに綺麗ごとを言おうと家族を養わなければいけません。 そこで決め手の一つとしてお聞きしたいのですが仕事の厳しさうんぬんを抜きにして美容師と飲食業、二つとも独立も視野に入れてどちらのほうが将来性がありますか? 最近は美容師のほうが原価などほとんどなく技術料のみなのでこっちのほうが将来性があるかなって思ってます。
小倉優子と学ぶ会計学 焼肉屋は食べ放題なのに なぜ 儲かるのか?」という本を知り、飲食業ド素人ながら、とても気になってしま いました。 ズバリ、食べ放題の焼肉屋が儲かるのはなぜなんですか?
は「今月の掛け漏れてもお前のケツは拭かないからな」って言ってきました。遅れたらヤクザが家に来ますか?
271~280件 / 347件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
飲食業界へ転職するコツは?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
飲食業界は、正社員はもちろんアルバイトやパートなど、幅広い雇用形態の求人がある業界です。これから飲食業界...続きを見る
2023-03-31
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
選考対策
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
飲食業界の転職面接のポイント。基本マナーや服装の注意点も解説
飲食業界に転職する際には、接客の経験や実績をアピールすることが重要ですが、マナーや服装にも注意する必要が...続きを見る
2023-06-24
飲食業志望者は職務経歴書をどう書く?アピールする内容や例文を紹介
飲食業でアルバイトをしている人も多いですが、正社員として転職を目指す人も少なくありません。転職先に飲食業...続きを見る
現場監督の仕事がきついのはなぜ?考えられる理由と対処法を解説
現場監督は、工事現場の工程管理や安全管理・原価管理・品質管理が主な仕事です。負担の大きい肉体労働ではない...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です