して働いていたのですが、諸事情により辞めさせていただきました。 今回、別の飲食店で働く時志望動機 はホールスタッフの経験を生かしたいと明記してもよろしいのでしょうか。 オーダーや料理提供は教わりましたがレジ打ちを教わる前に辞めてしまったので、別の志望動機を考えて書くべきでしょうか。
解決済み
履いて行かれてしまった、なんてトラブルが起こったことがありますか? その場合の対策として、どんなことをしていますか? 差し支えがないようでしたら教えてください。
は、途中合流がダメなお店で完全に揃ってからのご案内になるのですが そのルールを破ったお客様に お店のルールを丁寧に説明したところ お客様の1人が「あなたの名前を紙に書いてほしい」っと言われたので 紙に書いて渡したら、 「オタクの店長に電話して今あった出来事を報告するのと、あなたの名前をネットに書いてクレームもあげる」 っと言われたのですが 私の対応が気に食わなかった事は反省していますが 私の名前をフルネームでネットにあげるというのは名誉毀損で訴える事はできるのですか?? 詳しい方教えてください。
回答終了
店長が着任し、その後、全スタッフを対象に“個人面談”がありました。 私は、比較的早い時期に面談があ りました。 中には、シフトの関係で、面談をしていないスタッフもいます。 数週間前、休憩時間に店長と雑談の際に、「Aさんとは面談しないんですか?」と聞くと「そんなにシフトに入ってないし、やる気なさそうだから...」と返事がありました。 その後、Aさんを含むスタッフさんと食事をした際に、「オレ、面談まだやってないんだよな。」と、ボヤいていたので、「店長が“そんなにシフトに入ってないし、やる気なさそうだから...”って言ってた」と言いました。 普段からAさんの勤務態度を見ていて、やる気のなさは、私も感じていたので、これを聞いて“やる気を持ってくれたらな。”と考えた上で言ったのですが、、、 “確かに、シフトにはそんなに入れないし、店自体が暇だから、やる気を持てないのは事実だけど、4日で2、3時間しか会ってない店長に、そんな事言われたくない。”と怒ってしまいました。 Aさんの怒りはごもっともですが、私は自分の立場もあるので「私から聞いたんじゃなくて、ちらっと聞いた事にしといて」と、Aさんに言いました。 翌日、Aさんは、B君に、その事を愚痴り、B君は、店長に「Aさんの面談して上げて下さい」と伝え、その返事を伝え聞いた、Aさんは、更に怒りました。 昨日、数日ぶりに出勤したAさんに、「○曜に面談をやります。」と店長が言うと「結構です!」といい放ち、一瞬静まりました。 その後、「なんで、あんなに怒ってるんだろう、B君が何か脚色して伝えたのかな?」と、独り言のように店長は呟いてました。 B君は、私がAさんに、“イラン事を言った事”を知ってます。 店長は、私がAさんに、“イラン事を言った事”を知りません。 B君が、Aさん、どう伝えたのか、私も店長も知りません。 今私は、Aさんに“イラン事を言った事”は、深く反省しています。 当時、店長との会話の際に“本人には言うなよ。”と、念を押されなかったので、“Aさんが変わるならと勝手に考え、イラン事を伝えてしまった”と、悪気がなかったのも事実です。 この一件は、本当に反省してます。 しかし、店長との関係を考えると、“このまま伏せておこう。”と、考えてしまう私がいるのも事実です。 私は、店長に事実を伝えるべきでしょうか?
しか入っていなくて今日2日目なのですが、バイトが嫌すぎて食欲もないし、バイトが原因かどうかはわかりませんが、お腹を下しました。 嫌だと思う明確な理由はないのですが、1日働いてみて直感で無理だと感じました。働く以外で、書類を渡しに行ったりと何度かお店には行っているのですが、お店の前に来た瞬間本当に鬱っぽい気持ちになります。店長を見た瞬間も最悪な気分になります。 辞めずらい理由があって、とても仲がいい友達に紹介してもらったバイトだし、もう1人仲が良い友達がもう直ぐ入って来るからです。その紹介してもらった友達は本当に仲が良いのにその子の顔を見たり、LINEが入ってるのを見るだけでバイトを連想してしまい、鬱っぽい気持ちになります。今日も行きたくないです。 今日、バイトまでの時間特に何かをせずにずっとバイト嫌だなという気持ちで過ごしてきて本当に辞めたいのですが、辞めることに対しても不安があります。 まず契約書を読んだのですが、その契約書は店長に持って行かれてしまって今手元にある状態ではなく、雇用期間についての文面を覚えていません。トラブルになるのは避けたいです。 何か止めるためにいい理由はありませんか?背中を押してもらえたら嬉しいです。 1日で止めるなんて非常識だのような説教はやめてください。非常識なんてことは分かっています。
のでしょうか、、 例えば、彼氏いるのー?とか何ヶ月付き合ってるのー?とかです。初めて言われてテンパっちゃって言っちゃったんですけど、断り方を教えて欲しいです。
は25人くらいのアルバイトスタッフで店を回しています。 店長になって3年、色々と頑張ってきました。 上に文句を言われながら機材などの購入申請を通し、 アルバイトさんの時給も上げ、 それだけじゃダメだと、売り上げだってお店一丸となって結果を出し、 過去最高月商も記録しました。 でも最近やる気が出ません。 スタッフ同士でトラブルがあって、片方がメンタルが病んでしまい、休職、または退職をしようとしてます。 週5のメインメンバーだったので、すごくお店にとっても痛いです。 また来年の卒業時期でまとめて人も辞めるので、 そこの補填やら、メンタルケアやら と色々考え、年末の繁忙期にも備えと色々考えていたら、 なぜか分かりませんが休みの1日、体が動かず何もする気にもならず寝たままでした。 仕事前の1時間前だけやっと体が動いて準備ができます。 それまでだるくてだるくて体が動きません。 頑張らないといけないのはわかっています。 頑張った結果全部自分が悪い様に思えてきて辛く感じます。 何を言いたいのかわかりません、近くに友達も家族もいない店舗で働いてるので相談する相手もおらず、 どこにも弱音を吐ける場所がないのでここで書きました。 何でも良いです、今の私にアドバイスを下さい。
ですが、オーナーチェンジの事で嘘か本当かわからない事言っています。 Aさんを俺がオーナーだと思ってた人、Bさんはバックれた正社員とします。(ちなみにBさんがバックれて店が回せなくなり一時休業中です) Aの言い分では、Bさんと4月中にオーナーチェンジの話を進めていたが、Bがバックれてしまった。 オーナーチェンジの話は途中だったが表向きではBが4月からオーナーだった。だから私は君に給料を払う義務はない、との事です。 まず気になるのが、4月中Aはオーナーとして振る舞い、オーナーと呼ばれてオーナーとしての業務しかこなして無かったという事です。 多分嘘を言ってる気がします。 オーナーチェンジの手続きが途中、オーナーとして振る舞待っていた事を踏まえて、どちらがオーナーなんでしょうか?
動くことができません。 よく、「もうそれ作ってあるから大丈夫」 「これはこっちね」などと指摘されてしまいます。 また、トラブルが起きた時などに臨機応変に対応したり、1人で物事を対処することが出来ません。私が働く時間は大体混んでいて、いちいち聞くのも申し訳無いですし、でもまだ分からないことが多すぎて困ってます。 忙しくなればなるほど手が止まってしまったり焦ってミスしたり考えが追いつかなくて周りの人に迷惑をかけます。 私がいる4人より、私がいない3人の方が、人手は少ないが効率よくキッチンが回るんじゃないか、私が他の従業員の方の仕事を増やしたりお客様への提供を遅らせているのではないか、と思ってしまいます。まだ1ヶ月ちょっとしか働いていませんがもう既に飲食店は向いていないのかもしれないとすら思っています。どうしたらテキパキ行動し、周りを見て連携をとって働くことができますか?
1部の人間関係も悪いです。機嫌悪い時は無視されたり、喧嘩ばっかりしたり、仲良い時は仲良いのですが、そのよく分からない関係性が辛いです。 2年目です。3年目になるタイミングで辞めようと思ってます 人手不足の個人店なので、辞めると伝えたあとがすごく不安です。先輩から教えて貰ったポジションに先輩がまた戻るのも申し訳ないです。 オーナーは飲食は狭いからシェフ同士ですぐ情報行くし辞める時は引き継ぎもしっかりやって、円満退社して欲しいと言ってますがやはり人手も足りてないので円満退社させてくれなそうです。 個人店で3年目以内にやめた方、個人店の方どうすればトラブルなく辞めれますか。
271~280件 / 1,715件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
飲食業界へ転職するコツは?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
飲食業界は、正社員はもちろんアルバイトやパートなど、幅広い雇用形態の求人がある業界です。これから飲食業界...続きを見る
2023-03-31
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
選考対策
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
飲食業界の転職面接のポイント。基本マナーや服装の注意点も解説
飲食業界に転職する際には、接客の経験や実績をアピールすることが重要ですが、マナーや服装にも注意する必要が...続きを見る
2023-06-24
飲食業志望者は職務経歴書をどう書く?アピールする内容や例文を紹介
飲食業でアルバイトをしている人も多いですが、正社員として転職を目指す人も少なくありません。転職先に飲食業...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
退職の意思は何カ月前に伝える?トラブルになりやすいポイントも紹介
働き方を考える
会社を辞めると決めたものの、いつ・誰に・どのように退職の意思を伝えればよいのか分からないという人も少なく...続きを見る
2022-06-10
退職交渉をスムーズに進めるコツとは。事前の計画が重要
転職の経験がない場合、退職をどのように進めればいいか悩むでしょう。トラブルを避けるには、うまく退職交渉を...続きを見る
2022-06-13
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です