ig4のコンサルタントとして業界未経験30代前半で転職し1年たちました。 職階はマネージャーの一つ手前です。 同じチーム(同じ上司の下)に同じ職階の同僚が2名おり、2名ともコンサル経験は3年以上です。 上司の中では、この2名に私の指導を含めて面倒を見るようにとお願いされているようです(コンサル未経験なのでメンター的にいろいろ教えてほしいとのこと)。 仕事の進め方や仕事自体、このお二人と比べると私はまだまだ精度も低く、スピードも遅く、この2名からタスクを振られてそれをこなすことで精一杯となっています。お二人からは仕事を振られることはあるものの、私がお二人にタスクを振ることはありません。振っていいのかもわかりません。恐れ多いと思ってしまいます。 一方でこのお二人は新規案件の際にはまず声がかかり、上司からの信頼も厚いです。 同じ職階と言え、このように差がついてしまっており、むしろ職階を下げて本当にお二人の下のポジションで仕事をする方が楽だったのではと考えてしまいます。 また、上司が「〇〇の業務対応可能な人いますか?」といった振りがあった際も、もちろん私も対応可能、と言いますが、お二人がされた方が結局は仕事の質もスピードも速いのではないか、と考えてしまいます。 最近になってコンサルは向いていないのかもしれないと思えてきました。周りが優秀すぎて、同じ職階なのに自分が下っ端ムーブしかできず、自分の価値が発揮できずに悔しいす。 また、上司からのフィードバックは、「問題なくやれていると思う」という言葉をいただきますが、お二人への期待や対応と比較してしまうと自信がなくなります。 長々と愚痴を書いてしまいましたが、こういう状況ですが、コンサルは向いていないとあきらめて転職すべきでしょうか。あるいは「自分ができない」と考えずに、もっとがつがつと積極的に仕事を取りにいくべきでしょうか。 コンサル内での立ち回りもいまいちまだつかめておらず、悩んでおります。
回答終了
年目で退職して、すでに転職しています。 今、一社目を振り返るとやっぱり理不尽なくらい何も教えてくれませんでした。 実務に関する研修は特になく、OJTがメインでした。 配属されていきなり担当が任されたのですが、指導係からは最初に部署の担当製品をざっくり説明された以外に何も教えられませんでした。引き継ぎ資料も無し。 指導係はこっちから質問しないと何も教えてくれませんし、質問したこと以外は何も教えてくれません。しかも質問しても「俺じゃわからないから」とか「別部署の人に聞いて?」とかばっかりでした。 で、別部署の人に聞くと、そもそも引き継ぎされてないので「キミだれ?」からでした。そこから説明して「〇〇さん(指導係)に何も聞いてないの?」「それはうちの担当業務じゃないからなあ」で結局戻されてループ突入です。 そんな感じで、何から手を付けていいのかもわからないし、仕事の進め方教えてくださいって言っても「そこを考えるのが君の仕事だよ?」でほんとに手探りで進めるしかありませんでした。で、なんとか出した進捗を報告すると、「なにこれ?」「何やるかわかってるの?」「わからないならちゃんと聞きなよ」って!! こんな状態だったのに、なにかミスがあると上司や別部署の担当達は指導係にではなく全部私にどうなってんだ!とか詰めてきました。そうするとようやく指導係が「オレに報連相ちゃんとすればこんなミス起きないから」と指導wをしてきました。 10か月はなんとか続けました(仕事は全然できてない)が、ナゾの高熱がでて休んだのをきっかけに、もう耐えきれなくなってしまいました。そして、飛び込みで精神科行って即日で適応障害の診断書もらってバックレるように会社に行かなくなってしまいました(その後ちゃんと面談をして、正式な手続きを経て辞めました)。 もう転職しているので関係ないですが、こんな理不尽に耐えろって無理じゃないですか?逆にこの状況で仕事ができるようになる人がいると思いますか?
解決済み
育休から職場復帰し丸8ヶ月経ちました。毎月子供の熱などで2日ほどお休みするものの、正社員フルタイムでの勤務を続きることができています。 ただ、仕事内容と上司の進め方でかなり難しい点があり、仕事はあまりうまくいっていない状況です。そんな中、知人より転職のお声掛けを頂き(まだ確定ではないのですが)迷っています。 というのは、現在33歳で第2子も欲しいと思っています。ここで、教えて頂きたいのが、新しい企業へ転職するとなると、そちらで最低x年以上働かないと育児休暇がとれない、や育休中の給付金の申請資格の有る無しの知見が全く有りません。ネットで調べてみましたがイマイチ回答がヒットしません。この辺はどうなのか、ご存知でしたら教えてください。 第1子産休に入るまでは現職場で2年働き、産休に入りました(産休前は切迫早産で丸3カ月ほど長欠しましたが)。給付金も受給資格がありましたのでもらうことができました。 転職することを前提とした場合、転職後はどのくらい働いてから、(第2子に恵まれればですが)産休に入るのが一番タイミング的に良いのかを知りたいと思っています。育休中の給付金ももらえるという意味でも。 宜しくお願い致します。
始めて1ヶ月程になります。 当初は転職支援サービス使用する事を躊躇していた為、求人サイトへ登録し自分で探していました。 某キャリアコンサルタント会社からの支援のメールも頂き、サイト等を確認したところ登録している企業よりも求人数や条件にヒットする企業が多く、口コミも良好だった為に試しに一度相談する事にしました。 予め履歴書と職務経歴書を送り、電話で面談をする中で、担当者から「もし興味があれば、ウチはどうですか?」と声を掛けられました。 その2日後に担当者から「代表には相談済みですので、今後の検討と回答をお待ちください」とのメールを頂戴しました。 ここからが相談となりますが、本来転職エージェントは求人を企業に紹介する事でフィーが発生する筈です。 その求人対象を自分の会社へリクルートする事はあるものなのでしょうか? 非常にありがたいお誘いなのですが、どう解釈して良いのか?少し困惑してます。 何卒アドバイスを宜しくお願い致します。
用試験を行うことは、少ないのでしょうか? 社会福祉協議会は福祉業界では、人気があると聞きますが、 やはり倍率は高いでしょうか? 中途採用された場合、即戦力を期待されるでしょうか? 前職とは仕事の進め方など、違いがあると思うので、慣れるまで時間がかかると思いますが。
間が3カ月あります。場合によっては不採用になる可能性があります。 試用期間中は社会保険に入れません。 なので健康保険は任意継続にします。後失業保険の手続きなのですが 退職してすぐに次の会社に行きます。仮に試用期間中に不採用になった際は そこからハローワークに失業保険の手続きするのでしょうか? その場合前職の自己都合になるのでしょうか?そうか次の会社の会社都合に なるのでしょうか?
ており、正社員で働きたいので正社員雇用の求人のみを紹介していただいています。 派遣会社の私の担当の営業さんから何社か求人票を見せていただき、興味があればまた連絡しますという話で終わっているのですが、毎回、派遣先の企業から面接のオファーがあったので○日の×時〜面接でいいですか?との確認があります。 私はまだその企業を受けるかどうかも決めていないのに、いつも面接の話が進んでいるので少しびっくりしています。 話を聞くだけならいいかと思い、一社は既に面接済み、明日一社面接予定です。 そして今日また一社面接の話が進んでおり、もう面接を受けるのが前提のような感じで日時確認されたので、私の履歴書、職務経歴書を既に先方に見せて、それで面接のオファーが来ているのか、それとも書類はこれから送信して見てもらうのか聞いたところ、もう送っておりその書類を見た上で面接のオファーが来ているとのことでした。 派遣会社は私の許可なく勝手に先方に履歴書と職務経歴書を送るのは普通のやり方なんでしょうか? 派遣会社に登録している時点で、私に合いそうな企業にどんどん書類を送信されてオファーされてしまうのでしょうか…?派遣会社の担当からは面接して嫌なら断ればいいと言わいますので、話を聞いて嫌なら断るつもりですが、なんだかこんなにどんどん進んでいくとは思わずちょっとびっくりしています。。。 またもし今後企業を紹介されたらこちらが応募したいと意思を表すまで勝手に履歴書と職務経歴書を企業に送らないで欲しいと言おうと思いますが構いませんよね? この派遣会社は私が他の転職サイトにも登録してそっちでも転職活動をしているのを知っているので、そっちで決まらないように自分のところで決めるように急いでいるのかな?とも思います…。
過しようとしていますが、ストレスで寝れない日が続いています。 会社の理念や業務内容に魅力を感じ、異業種ではありましたが思い切って転職を決意しました。 異業種に転職したので、苦しいのは当たり前、慣れるまでの辛抱、不慣れな分努力して頑張ろう!と自分に言い聞かせていますが、辛さばかり感じてしまいます。 乗り切り方など皆様のアドバイスを頂けたら幸いです。 私がストレスを感じている理由は以下のとおりです。 ①先月から新規事業の考案を任され責任が重い。自分の不甲斐なさを感じている。 担当は私のみ。しかも4月に新規事業を発表するという大変タイトなスケジュール。仕事の進め方も手探りな状況なので毎日困惑している。まだ出来ないの?と上司に言われ、苦しみばかり募る。 ②会社の社長が気分屋で、機嫌に左右されることを知り、将来性がないと感じている。 小さな会社なので、決裁を社長にも持って行きます。しかし大変気分屋で、機嫌がいいと饒舌ですが、機嫌が悪いと話も聞いてくれません。「機嫌が悪いから今は決裁持って行かないほうがいい」と同僚からアドバイス受ける始末です。好かれているか否かで、社長の態度や仕事の評価が全然違うそうです。前職でこんなことなかったのでビックリしています。こんなものなのでしょうか? ③若手がどんどん辞めている。 3月に先輩が5人も辞めました。みんな20代の方々です。辞めた理由などは聞いていませんが、どんどん不安になってしまいました。 先輩や若手はいい人たちですが、変なところに入ってしまったのかなと思い、転職を後悔し始めました。 ・早めに次の転職を考えるべきでしょうか? ・今の職場で一年くらいは耐えるべきでしょうか? ・転職してすぐだから辛さを感じているだけでしょうか? みなさまのアドバイスを頂けますと幸いです。
いのかもしれませんが、日々「自分に合わない」と感じていて、仕事も思うように出来ないうえ、モチベーションもまったくありません。 現在某大手日系会社の海外支店に勤務しています。 自分は人生の半分はアメリカで過ごし、今の会社へ就職する前も欧米系の会社で長く務めていました。 今の日系の会社はまだ入社して1年程ですが、仕事の進め方、物の考え方すべて自分には理解できないことが多いです。 日本人だから、という理由から何もかもが圧し掛かってきます。 日本人の上司は、現地のスタッフとはほとんどコミュニケーションを取ろうとしません。 そのうえ、現地スタッフのミスも日本人が代わって怒られます。(そのスタッフが自分の責任下にいないにも関わらず) 仕事を進める度にダメ出し、管理職とはいえ決定権もなし。 報告書の形式や適切な日本語を使うということに大変うるさく、いつまで経っても仕事が進みません。 (ここは日本じゃないのに。。。) 日本特有の叱咤激励というものなのかも知れませんが、そのコンセプトが自分にはまったく理解できません。 前の欧米系の会社とまったく逆です。 また、日本人スタッフに対して、「おまえ」や「こいつ」などの呼び方をします。 これは日本の社会では普通のことなのかも知れませんが、自分には考えられないことです。 今の会社に転職して、会社の文化というものが、仕事に大きく影響することに気がつきました。 もうこの会社が合わないと感じてしまった以上転職するしかないかなと考えています。 毎日モチベーションが下がる一方です。自分の力を発揮することも出来ず、息苦しい思いです。 会社に来るのが苦痛です。 仕事は楽しめなくなったら終わりだな、と思っています。 あと、もう1つ転職を考えている理由としては、入社する前に説明を受けた仕事内容と実際の仕事内容がだいぶ異なっていることもあります。 ほぼ愚痴になってしまいましたが、同じような経験をした方、現在海外で働いている方、ご意見をお聞かせください。 仕事内容ではく、会社の考え方がまったく自分と合わず、転職をされた方、転職をしようと考えてる方はいらっしゃいますか?
ーからオファーを貰ったものの企業担当は別の方で、20代半ばから後半くらい、第二新卒らしき、ゆるふわコンサルでした。その方が 何かミスしたわけではないのですが失礼ながら初対面でしっかりした印象はありませんでした。エージェントは大手で、扱っているポジションも海外や日系大手など他社が扱っていないなかなかレアな案件を持っています。 ネットでプロフィールを調べたところHPのコンサル紹介欄で、コンサル歴はその方だけ伏せられていました。面談の進め方等は問題なかったのですが(マニュアルに従って進めている様子)全体的にふわふわした印象で、自分であまり考える事もなく何となく仕事やっているんだろうなというのが透けて見えます。担当している業界について話した際に違和感が物凄く、全く知見ゼロでした。頑張って最近の動向についてちゃんとわかってますよ私アピールの為か、頑張って話していたのですが、恐らく上司に連れられて客先で面談したうろ覚えの断片的な内容をフワフワーッと無理矢理何となく繋げて話していたのですが、それを聞いても全く何の事について話しているのか分からず、話し方自体も、自分の中で整理すらされておらず(多分、理解もしようとしていないし、常にちんぷんかんぷんのまま、何となく会社に来て、分からない事もこれまでそのまま全て置き去りにしてきちゃっており、失礼ですがそもそもコンサルとか主体的に動かなければならない仕事自体向いていないというのがカンの鈍い素人でも短時間話してすぐわかるレベルです。)『何か私よく分からないんですけど??』を面談中、連発していて、私が話した内容も理解出来ているのか?怖くなってしまいました。若そうなので、経験不足は仕方なく、経験積む為にいきなり前に出されちゃっているのかもしれませんが、素人の私でもこの方がまだ面談できるレベルではないとわかるし、副担当やアシスタントであればわかるのですが。。。 転職エージェントから新人コンサルの練習台にされちゃってる自分も情けないですが、他社では中堅が出てくる事もありますし、第二新卒の担当の方が出てくるケースでも、まず話し方からして違うし、担当している企業や候補者の現職の業界について年次浅いのに、よく研究されている印象でした。 最近、他社の担当のミス(全然、仕事できない人でした)で不合格となってしまいトラウマがあるのでせめて主担当を変えてくれと頼むのは心が狭いですか? そもそも、新人ホヤホヤコンサルが担当につく時点でエージェントからほとんど期待されていない捨て駒なのでしょうか?企業規模やポジションはなかなか良い案件です。(人員整理したばかりとか?) 直接応募もやりつつ、転職エージェントとも仲良くやっていかないといけないので非常に悩ましいのですが転職エージェントに対して角の立たないよう、どのようにお願いすべきでしょうか。
271~280件 / 1,106件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職活動の理由がリストラの場合は?退職理由の伝え方や転職の進め方
選考対策
職場でリストラに遭い、やむを得ず転職活動を始める人は、決して少なくありません。リストラ後の転職は難しいと...続きを見る
2024-04-24
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
働き方を考える
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
2022-06-13
転職が怖いと感じる理由は?転職を成功させるための下準備もチェック
転職しようと思っても、不安で踏み切れない人も多いのではないでしょうか?転職が怖いと感じる原因はさまざまで...続きを見る
2023-01-12
失業保険でゆっくりしたいときは?条件や転職活動の進め方を紹介
法律とお金
退職後、失業保険をもらってゆっくりしたいときは、どうすればよいのでしょうか?ゆっくり転職活動を進める方法...続きを見る
2024-04-19
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
2022-09-12
指示を出さない上司の特徴とは?部下が取るべき対策も紹介
上司から明確な指示がないと、部下は仕事の優先順位や進め方に迷ってしまうことがあります。指示を出さない上司...続きを見る
2024-07-05
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です