じ給料にしろ←? 確かに今年収など女性が少なく、おかしいことは分かります。生理休暇などの増加は大いに賛成です。でも、休暇など沢山作って男性と同じ給料だとさすがにおかしいんじゃないかなと感じたのですが、皆さんの意見はどうですか? 生理など酷い人とそうではない人もいるのでなんとも言えないですが…
回答終了
公務員(男;国家一般職)です。 春に子が生まれ、現在、育児休業中です。育児休業は9月いっぱいまでの予定です(育休に際し、育休期間が記された辞令が交付されました)。 育休当初は子の世話に追われておりましたが、ようやく最近になって、子育て生活のリズムを掴んできたところです。 子供が寝静まったタイミングに、ふと、今後の子育てを前提とした生活の在り方について考えるようになったのですが、そうすると、収入面での不安が浮上してきました。 そこで、狭き門ですが、人事院が実施する経験者採用試験(係長級(事務))(国家総合職相当試験)を受験して、他省庁の国家総合職に転職(転籍)を目指したいと考えております(内定を目指す省庁は、出向経験先の省庁です)。 今年の経験者採用試験(係長級(事務))の案内はまだなされておりませんが、例年のスケジュールを踏まえると、一次試験が育休期間の最終週か、育休明け最初の週に実施される可能性が高い状況です(受験申込は、育休期間中になります。内定解禁は、11月末の見込みです)。 そして仮に内定をもらえれば、翌年度から今の所属先省庁から、内定先の省庁に移って、働き始める形となります。 育児休業は復帰を前提としている制度なので、育児休業期間中に受験申込し、一次試験を受験することや、育休明け2ヵ月程度後に所属元人事担当に4ヵ月先に転籍(転職)することを打ち明けるのは、社会人としてモラルに欠ける行為になるのではないかと懸念しておりますが、常識から照らして、大丈夫そうでしょうか?(内定をもらった場合でも、育休明けの10月から来年の3月までは、今の所属先に復帰し、勤務することにはなりますが) 規律上では、育休中に転職活動を行なったり、そのまま職場に復帰せずに退職・転職することに対して罰則は課されていないようで、民間セクターでは育休中の転職活動・退職・転職の事例は多くあるようですが、自分の場合は、霞ヶ関界隈での話ですので、仮に内定が出た場合、その後、必然的に所属元の人事担当と内定先の採用担当でやりとりがなされるので、自分が育休期間中に受験申込をし、育休期間中、ないしは育休明け直後に一次試験を受験していた事実が追及されると、何が起きるか想像出来ませんが、悪い状況を招くのではないかと懸念しております。 「そんなにビビってるのなら、今年は見送って、来年受ければ良いじゃないか」とのお言葉はごもっともですが、子を持った親の身として、少しでも早く、改善に向けたアクションを講じたい気持ちです(もちろん、倫理的にアウトなアクションは、絶対に避けなければなりませんが)。 答えはない質問のように感じておりますが、どうか人生の先輩方の感覚をご教示いただけないでしょうか?何卒よろしくお願い申し上げます。
ている場合のみ夫は育児休暇を取れるのですか? 奥さんが働いていない場合は取れないですか?
解決済み
ったそうです。 ですが、会社は派遣は雇っておらず1年その人が居ないとなると誰か雇わなければいけないという状況になるそうです。 なのでもう一度考え直してくれと言ったそうです。 それに対して父親も母親も 専業主婦なんだから旦那が1年も育休取る必要は無いし、会社としても1年居ないとなれば他を雇う事になり、戻ってきても場所が無いって状況になるのになぁ〜派遣でも雇う会社なら問題無いだろうが そうじゃないからなぁ って愚痴の様に言ってました。 やはり男が1年も育休取るのは厳しい世の中なのでしょうか?
休園で、 少なくとも週一回は 必ず休むような感じですが、 今の時代、そんなもんなんですかね。 他の部下たちが文句を言っています。 私(男)も三人、子供いますが、 こんなことはなかったのですが。
勤めています。 男の人ばかりの職場で、事務員は私一人でした。 私が育休を取得するにあたり、新しい事務員Iさんが働き始めました。 育休中にIさんが急に退職することになり、変わりに新しい事務員Aさんが10月より働 き始めました。私は育休中でしたが、引継ぎをする人がおらず、Aさんに仕事をすべ て教えました。 Aさんは始めはハキハキしていて返事の受け答えもよかったのです。 先日私が仕事復帰した際に、Aさんの態度の変わりっぷりがすごくて驚きました。 朝は就業の20分前にきて事務所の掃除をしてから仕事をするのですが、 Aさんが仕事に来るのは9時ぴったり、もしくは9時過ぎ。挨拶も小さい声で、言って いるのか全く聞こえないレベル。 私が掃除をしていても知らないふりをして、即机に座って仕事を始める。 仕事で頼みごとがあって頼むと、返事をしないで無言もしくは、あー、はい。とすご く小さい返事。 常に話しかけるなオーラを出しています。 私は職場より40分ほどかかる場所に住んでいるのですが、Aさんは職場の近くに住ん でいます。 質問は、朝の掃除のことを本人に伝えるのによい方法はありますか?また、普段の返 事や態度の事も伝えたいのですが(小さい会社なので、一人が態度悪いと事務所全体 の雰囲気が悪くなります)、伝えるのに良い方法はありますか?お力添えを頂きたい です。 ちなみに、他の男の社員に上記の事を相談した時に、ああいうやつだから気にするなと言われました。
場合・・ Q イラッとしますか? 同期男との能力差が開く一方じゃん! ん? 私の心が狭すぎ?
が「え~またかよ~また産休~?」と 言っているシーンがありました。 事実、私も在職中、妊娠した女子社員のことを、陰で 「お腹があいてるときないのかな」と言う同僚女性がいました。 (二人目でも) 皆さんの会社では、どんな感じですか? 妊娠した人が、気持ちよく産休に入れる環境ですか?
271~280件 / 1,316件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
マタニティハラスメントを防ぐには?具体的な事例や防止策を紹介
「妊娠したら辞職を促された」「育休を取得させてもらえない」これらは、マタニティハラスメントに該当する恐れ...続きを見る
2023-12-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です