育休を取った事で会社(所属課長、部長、役員)がへそを曲げたのだと思います。 給料減で生活ができなくなって辞めても自己都合になりますか? 正直生活できる給料ではないです。 育休を取らなかったら異動も給料減もなかったです。 私は間接的な退職勧奨を受けてるようなきがします。 いつやめるん?クビか?とほぼ毎日聞かれます。
解決済み
れ、話し合いの結果4月~6ヵ月後に退職の手続きをとることになりました。 4月は有給消化(20日分)をしその後は欠勤扱いとなります。 6ヶ月間は雇用保険、社会保険の継続と言われていましたが、知恵袋で社会保険を夫の扶養になっても育児休業者職場復帰給付金には問題はないと見ました。 なので5月から社会保険を夫の扶養に変更したい旨を会社に伝えたところ以下のような回答がきました。 「社会保険を抜いて雇用保険だけ継続となると労働時間を20時間以上30時間未満にしなければならないため、4月から雇用契約を結びなおすなど色々問題がありそうなのでそこはいじらないほうがいいのではと思ってる。」 との事でした。これは仕方ないのでしょうか? 私としては無給なのに3万ほどの社会保険を支払うのはとてもキツイので、なんとか処理してもらいたいのですが、6ヶ月籍を置くということが法的にグレーゾーンということでそのままでといっていると思うのですが。 お詳しい方教えていただけると助かります。宜しくお願いいたします。
育園に入園する関係で現在の職場へ復帰する予定ですが、勤務地が遠方にある関係で、復帰後に退職をしようか迷っています。 1、育休復帰後、勤務はせずに有給休暇後に退職をしたことがある 2、その際就業証明書は取得できるか 3、会社にはどのように伝えたか 会社に迷惑をかけてしまうことは重々承知しています。批判的なコメントは控えていただきますようお願いします。
回答終了
給制です。 来月末に退職を検討しています。 有休は15日あるのですが、なるべく出社したくありません。 月初めに退職を申し出たのち、月末まであるだけの有休を使い、残りは欠勤扱いで退職日を月末にするというようにした場合は問題になるのでしょうか? 月の途中までは出勤し、有休を消化してからその日を退職日にした方がよいことは百も承知です。 次に入る保険のことを考慮するとちょうど月末に退職したいです。 出勤したくないというのは完全に我儘なのですが、時給制ならば欠勤しても給与が発生しないだけで欠勤しても問題ないように感じますがどうなのでしょうか?
職し仕事をしてました。 勤務時間的に保育園は預けられないため、再び看護師をしようかと悩んでます。 総合病院や個人病院などで託児所つきのところか、日勤のみで保育園に預けようか悩んでます。 そこで、子育てしながらで仕事先を探す時に皆さん何に注目してますか?給料?退職金の有無?社会保険、勤務時間など?? 収入はもちろん他にも色々あるかと思いますが、教えて下さいm(*_ _)m
人が取れると聞きましたが、育休取得後に退職という話になっていても会社が申請してくれれば育休取る事はできるのでしょうか??
の勤務時間がどうしても納得出来ず会社と直接話し合いをしたいのですが、そういった経験がなくどなたか詳しい方アドバイス頂きたいです。 弊社の正社員の勤務時間は8時間で9時〜6時まで。休憩1時間。8h勤務。 時短勤務者は9時〜16時半休憩1時間、実働6.5hとなっています。 以前は9時半〜6時まで(実際には9時出社です)書類上は実働7.5h勤務で休憩1時間でした。実際は9時出社なので8時間勤務でしたが…… その時代の名残で、時短勤務者の勤務時間も終業時刻16時半のままのようです。 ですが、就業規則には時短勤務者は5時間か6時間勤務選べるようになってます、就業規則的には問題ないのですが、実態が伴ってないという状況です。 労働局に相談し、やはり上記の状態はおかしい、希望するなら行政指導の対象と言われました。まずは私が会社と交渉しそれでも是正されない場合行政指導をお願いするというつもりです。 まずは、育休中ずっとやり取りをしている人事の方(上長ではないです)に確認しましたが、上記の状態に何も問題はないという認識です。 別に時短勤務の人はその勤務時間よりも短い勤務時間選んでる人いるし(私が産休入るまでは育休復帰後の時短勤務の人は皆↑の勤務時間でしたし、初耳でした)、勤務日数も減らせるはずだし、あくまでも本人と上長での話し合いになると思いますよとのこと…… 就業規則はそう書いてるかもしれないけど、本人と決めてますし6.5hが普通ですみたいな感じでした。 上長に相談確認したいのですが、就業規則に書いてあるのに本人との話し合いで勤務時間が増えるということは有り得るんですか? もしこの場合相談するとなるとどのように上長に話を切り出すべきでしょうか…… 話を切り出してやはり当然ですみたいな態度を取られた場合、労働局に申告しますと言ったら本当に宣戦布告みたいですし、なんと言えばいいんでしょう…… 上の方に異議申し立てみたいなこと今までした事ないので本当にわかりません。 正直気が重いです。 復帰後私が頑張ればいい話なのかもしれませんが、保育園へのお迎え時間も含めて考えると↑の勤務時間だと育児と仕事の両立は難しくなります。私としては今の仕事は続けたいんです。 それに、妊娠を機に退職する人が多く、私としては後に続いて欲しいと思うため、現状この勤務時間は納得できないのでここで誰かが声をあげるべきとは思うのも事実です。ただこれが正しいのか分からず踏み切れません。 どなたかお知恵かしてください。本当に困ってます。
契約社員(もしくはパートタイム)として復帰するよう言われています。 復帰後は以前と比べ ・月の休み が二日多くなります(祝日などは子供が預けられないのでそれ以上になることも) ・勤務時間が二時間半短くなります(以前はサービス残業も多かったので実質はもっと) 子供の体調により欠勤早退もあるかとは思います。 そういう状況なので、あまり主張をするのは申し訳ないのと、今後の働きやすさにも影響しそうで言いにくいのですが、育休後の時短社員ではなく契約社員に降格するのは違法ではないのでしょうか? ちなみに時短について聞いても濁されてしまいます。 また仮に納得して契約社員になったとして、こういう場合一般的に ・正社員時に取得した有給の扱い ・退職した場合は退職金などは正社員の頃の勤務年数等は引き継がれるのか はどうなのでしょうか。 もちろん契約内容次第かとはおもいますが、古い考え方の家族経営の会社なのでこちらも知識をつけてから契約なら契約でしたいと思っています。 ご意見よろしくお願いいたします。
しようかまよってます。 保育園は決定していて再来週から慣らし保育がはじまるのですが退職をしたら保育園はどうなりますか? あと周りの方々が失業保険が出るのは会社をやめてから3ヶ月してから入るよとおっしゃるのですがその間の金銭は皆さん貯金からやりくりしているのでしょうか? 無知なことばかりですみません。
時にしますが←育休が打ちきりになるため。 通常法律でも退職届は2週間前とあるのですが、育休後最低でも2週間後にしかやめられないということですか? 質問以外はいりません。
271~280件 / 5,113件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
仕事を知る
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です