したが、早くも責任の重さに辞めたくなっています。そこは休みも多く子供も小さいのでありがたいですが、看護師が3人しかおらず1人で勤務することも多く、急変などにドキドキしながら過ごすのかと精神的にキツいです。 先輩に、相談しても「考えすぎ」としか言われません。 眼科や皮膚科など緊急性の低い科で働きたいですが、給与も少なく退職金もないです。 シングルマザーだから頑張らないとと思う気持ちと責任の重さに押しつぶされそうになる気持ちを繰り返してます。 どうしたらいいですか??
解決済み
りは県立病院や医大などの大病院に就職する人がほとんどです。 しかし私は、とても甘えているの思うのですが、大変な仕事をしたくありません。看護師としてのキャリアアップや高給与にも特に興味がないというか、お金よりも自分の時間を大事にしたいのです。夜勤や研修で身体的に疲れ、自分の時間をほとんど取れない日々を過ごす位ならいっそ死んだ方がマシとすら思います。 なので新卒で、比較的ゆるやかな仕事内容と思われる社会福祉法人や眼科クリニックなどに就職したいと考えているのですが、やはり最初の2年くらいは病院で学ぶべきなのか迷っています。 看護師新卒で病院以外に就職した方がいましたら、お話を聞かせてください。場所や仕事内容、苦労したこと等を教えて頂けると幸いです。
に不安があり医療での国家資格を取りたいです。 就業先では手術にかかわることがあり、患者さんと接することも好きなので看護師の資格を取ろうか悩んでいます。さらに独り身なのでこの先も1人で生きていくことを考えて、収入面も安定しているなと思っています。 もし入学するのであれば専門学校か大学かで悩んでいます。 専門学校→3年制で学費安 大学→4年制で学費高 普通に考えて専門学校だなと思っていたのですが、一緒に勤務している方(視能訓練士)からは3年と4年じゃそんなにかわらないし大学に行ったほうがいいと言われました。 やはり大卒は今後において大きいそうです。 年数と学費をかけてまで大卒のほうがいいのでしょうか? 文が拙いですが何かアドバイスあればお願いします。
病院で働いています。 医師が7人いた中規模の病院なのですが、 一年ほど前に、院長が歳のために引退し 息子が院長になりました。 それからというもの、病院の方針が変わり、 それについていけなくなったベテラン医師が 6年目と7年目の看護師を連れて出て行きました。 ほかの医師も2人退職しました。 人が減り、診察が回らず、連日2時間くらいの待ち時間は普通、 そのため、午前診察の後にする手術の始まりが遅れ、夕方の診察が開始時間通りに始められないこともしばしばあります。 看護師が受付もするのですが、毎日のように患者さんに「順番はまだなのか」「待ち時間が長すぎる」といったクレームに謝り続けています。 それを院長も見ているはずなのですが、フォローをしてくれることもありません。 残業続き、クレーム対応に追われる日々に疲れました。 私の一年先輩と、15年目の看護師長が私の上にいて、 2人も退職を考えているようです。 私と、その2人が辞めてしまうと、残るのは1年目の看護師だけになってしまいます。 師長は、辞めたいということを、人事を担当している現院長の奥さん(医師)に伝えたそうですが、とくに引き止める様子もなかったそうです。 先輩がまた1人抜けると、さらに負担が増えるのは分かりきっています。 しかも、現院長の奥さんは妊娠していて後2ヶ月程度で出産の予定で、人手がまた減るのは分かっています。 この状況で辞めるのは無責任でしょうか? 残された後輩のこと、奥さんの妊娠中にストレスをかけてしまうことが気になってしまい、悩んでいます。
その後眼科クリニックのオペ室勤務2年間、の勤務経験がありますが、精神的に「もう何もしたくない」と突然思い、 その後3年間、ニートです。 (精神科には通ったことないです、精神安定剤なども一切服用したことはないです。もちろん、自殺未遂などもないです。) 勤務していた頃は寮生活で結構貯金していたし、今も家賃はかからないので、経済的には一応まだ大丈夫ってこともあって、、今も家で引きこもっています。 友達にも会いたくないし、知り合いに会いたくないので、基本的には昼間は1人で出かけません。夜に犬の散歩に行ったり、たまにすごい遠くの図書館に親と出かけたりします。 親はまだ働いているので、朝食•親の弁当•夕食作りくらいは適当にやっています。(もちろん食費は親が出しています。) つまり、、、 正真正銘の落ちこぼれ、親のすねかじりの引きこもりニートです。 最近、さすがにこのまま一生ニートでいるのはマズイから最終職しようかと、「ブランクOK、日勤のみ」などで検索し、職探しをしています。 バリバリ病棟で働くのは無理そうなので、 特養とか、デイサービスとか、がいいかなぁなどと考えたりしてます。 ここで、、、 質問(というか不安)なのですが、、、 私は結婚歴があるわけでも出産歴があるわけでもなく、単純にダメ人間として引きこもっていた期間(すなわち看護職としてのブランク)が3年間あるのですが.... これを、就職時にどのように言えばいいのか悩んでいます。 完全な真っ赤な嘘はつきたくないけど、 正直、新しい職場の人に「引きこもりだった」と知られたくないです。 しっかりとした体制の大学病院みたいな勤務先ならプライバシーや個人の権利にも敏感でしょうから、上司はプライバシーもしっかり守ってくれるでしょうけど、 例えば小さなクリニックや地域密着型の小規模施設だと、田舎特有の「プライバシーはあってないようなもの」みたいな感じだと、前に聞いたことがあります。 必ず噂好きのオバちゃんがいて「内緒だけどね、△△さんて、〜なんだって」みたいな感じで、拡散しちゃうらしいです。 なので、「なぜブランクがあるのか」ということに関して、何かうまい誤魔化し方はないかなぁと思い、質問しました。 結婚して離婚した、みたいな、「あぁ、それなら仕方ない。これ以上追求できない話題だな」みたいな、ちょうどいいのが無いかなぁと。 誹謗中傷はご遠慮願います。
すが、実は眼科では人件費を安く済ませるため看護師や無資格な人ばっか取るとよく聞きます。 本当にそうだったら、かなり困ると思うのですが… 看護師のように、簡単に別の病院に変えて働けたりできるのでしょうか?再就職とか… また視能訓練士の方は、就職先を探すのに苦労しましたか? お願いしますm(_ _)m
能訓練士として働くよりも、看護学校に行って看護師の資格を取り、その後に1年制の視能訓練科がある学校に行った方がいいと言われます。 看護師になってから視能訓練士の学校に行き、資格を取るということは出来るのでしょうか(簡単ではないことはわかっています) 文章まとまってなくてすみません… ある程度自分で調べたり、資料請求したりしたのですがよく分からなくなってしまいました。
きたいと考えています もともとは看護師になるのが夢でした 最近資格を取るなら准看護師がいいよと聞きました 準看は2年でさらに1年で看護師になれるという話でした そこで準看と衛生士どちらの学校に行くか悩んでいます 資格を取るのにこのふたつを比較して難易度や学費、 どちらの資格の方が歳をとっても仕事をしやすいかなど 解かる方教えていただけませんか?
、呼吸器内科・神経内科の混合病棟に5年勤め現在は整形外科に勤務しています。 結婚の予定もなく日々の業務をこなす毎日の中で漠然と考えることは・・・スキルアップなんですけど 何かおすすめの資格や勉強なんてありますか?? 今まで色々な科で色々なステージの患者さんのケアに関わってきましたが 特にこれといって深く学びたいと思うものがなく(勉強が嫌いとか勉強してこなかったわけではないですよ!いちおう所属する科の疾患やケアについての勉強はそれなりにしてきたつもりです。テクノの通信講座も4つか5つ受講していたし、ちゃんと修了証書ももらったので・・・だからと言って勉強なり努力した証明には・・・ならないかぁ(;一_一)) いざスキルアップなんて言ってもなにをしようかなぁ~って考えちゃうんですよね。 ずっと今の病院に!っていうこだわりはありません。 それほど大きな病院ではないので学歴こだわらず出世したいって思えば昇進も可能ですが管理職に興味はありません。 こんなフワフワした自分にですが アドバイスがあればお願いします。 ちなみに看護師には 高校の看護科を卒業後進学コースの短大に2年通い看護師の資格を取りました。
のはありますか?
271~280件 / 574件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
仕事を知る
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
看護師が企業で働くには?仕事内容と働く際の注意点を解説
企業の医務室や製薬会社など、病院以外でも看護師は必要とされています。直接的な医療行為はほとんどありません...続きを見る
2023-03-27
看護師に向いている人の特徴は?必要なスキルや悩んだときの対処法を紹介
「看護師に向いているのはどんな人?」「自分は看護師に向いていないかも」看護師のなかには、このような悩みを...続きを見る
2023-03-24
多様化する看護師の働き方!働き方改革で何が変わる?
看護師にはどのような働き方があるでしょうか。勤務形態別と雇用形態別に働き方の種類を紹介します。看護師の働...続きを見る
看護師になりたい理由は?上手に伝える方法やなりたい理由の見つけ方
看護学校の面接では、必ずといってよいほど「看護師になりたい理由」を聞かれます。とはいえ、自分がなぜ看護師...続きを見る
准看護師とはどんな仕事?看護師との違いや給料、免許取得までの流れ
准看護師への転職を目指すなら、仕事内容やなり方を理解しておくのがおすすめです。やるべきことや働き方をイメ...続きを見る
2023-07-06
診療看護師とはどんな資格?主な仕事や求められるスキルを紹介
看護師として働いている人の中には、スキルアップのための選択肢として、診療看護師になることを検討している人...続きを見る
2024-08-08
小児科看護師を目指すには?仕事内容や適性、必要なスキルを知ろう
小児科看護師は、小児看護に特化した看護師です。新生児〜15歳前後の小児患者に触れ合う機会が多く、子どもが...続きを見る
2024-09-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です