職業についていますか? 河合塾などの大手予備校講師なんていうのも、物凄い頭良さそうです。
解決済み
ん。 私は現在大学3年生で就活中です。昔からゲーム会社で働きたいという思いがあり、2Dデザイナーを目指して私立美術大学に入学しました。 ですが入学当時は、何故美大に入れたのかも分からない程入学当初からデッサンの基礎が不足しており、イラストも初心者レベルでした。3年間で多少の進歩はありましたが、仕事にする程の実力をつけられませんでした。 それでもなんとかポートフォリオをまとめてインターンに応募しましたが全て落ちています。周囲と比べても私の画力は本当に低く、今更無駄ですが、せめて基礎をつけてから入学すべきだったと後悔しています。 人間関係も上手く築けず、人と話していてもズレた返答をして、場ををしらけてしまいます。 アルバイトもしていますが、簡単な作業なのに毎回ミスばかりな上、マルチタスクも出来ず、バイト先には迷惑をかけてばかりです。 こんな無能が社会に出て、健常者の方達と仕事が出来る訳無いと思い、クリエイティブ職なら役に立てるのではと思い頑張りましたが、画力や自分のコミュ二ケーション能力の低さから、その才能も無いことに今更気がつきました。 辛くて逃げたいです。今が頑張らなければいけない時期なのに部屋から出られず毎日泣いています。 普通に生きようと努力しましたが努力不足で周囲に馴染めませんでした。どこへ行っても迷惑ばかりで普通に生きられず両親にも社会にも申し訳ないです。大した才能もない癖に美大まで行って実力もつけられれずここまで来てしまった自分が本当に情けないです。 今の私の現状も、希望職に付けないからアスペルガーとADHDを言い訳にしていて逃げようとしていることを頭では理解しています。なのに逃げ道を探している自分が悔しいです。 文章が纏まっておらず曖昧な質問で申し訳無いのですがどうすれば良いでしょうか?
ました。「『夢』なんて言葉を使うのは、定職に就いて安定した生活を送ってから言え」なんて思っていました。 大学の教授ないし准教授を目指しているけど非常勤講師にしかなれないオーバードクター、フリーターをしながら歌手を目指している歌手などは完全に見下す対象でした。でも、今は考えが変わりつつあります。上智大学名誉教授で英語学者の渡部昇一氏は子供が音楽(演奏家)の道に進むことを反対しなかったそうです。会社に入ることを勧める親が多いと思いますが、「成功しなければ別の道に進めばいい」などと言っていたそうです。元電気通信大学教授で哲学者の中島義道氏は「死ぬときになって『○○していれば良かった』とか『これで良かったんだ』と思いながら死んでいくよりも、夢を追いかけながら叶わなかった人の人生のほうが良いのではないか」などと述べていました。中島義道氏は「自分自身で決めたことならどんな逆境でも耐えられる。でも、他人に勧められたことなら投げ出したくなるだろう。ウィーン大学に私費留学したのは全て自分自身の意思だった。もし親などから指示されていたのであれば、長く続かなかっただろう」などと述べています。また、中島義道氏は「好きなことをやっていれば他人のことを妬まなくなる」などとも述べています。
ても、父が大手英会話会社の社長・代表取締役で、母が社会保険労務士から特定社会保険労務士の資格を取って、その後弁護士の資格も取り、今では社会保険労務士から弁護士という職に新たに転換、祖父はまた別の事務所で弁護士としてやっています。 父の企業はまだ創立からそんなに経っておらず、儲けもアレなんですが、祖父に関しては群馬県及び東京都で50年前から社会保険労務士事務所を続けており、それがやがて弁護士事務所という形になったので、顧客の数と質(企業レベル)が全国でも有数らしいです。社労士として最も儲けているのは大野さんでしょうか・・・ 私的な職場体験感覚でアウトソーシング(外部委託)の書類や電子関係などの一部を見せてもらい、「なるほどこういうことをするのかね」と、二年ほど前に納得致した次第ですが、自分としてはその事務的な仕事にとてもじゃないが関心を抱けませんでした。 自分としてはクルマが大好きで、自動車整備士資格1級を4年間で取り、レースドライバーやプロカスタマー、プロの整備士としてクルマと共に生きていきたいと思っておりますし、心理学にも非常に興味があります。 幼いころから有名なアリストテレスやダ・ヴィンチなどの哲学者の本を親に読まされていて、人間の生き方と考え方について早くから興味を抱いていました。 また、心理・哲学に関しては勉強せずとも生まれながらにしてすでに知っている身なので、大学で勉強することに意味が見いだせません。 しかし、それで多くの悩める人を救いたいとは思っています。 資格がなければ人を救えないというのなら大学に行ってもかまいません。 しかし、生まれながらにして安定した職を持つ親に恵まれ、他の人とは違い既に丈夫な土台ができております。 しかもこの職は景気に左右されません。 また、日本でも有数のアレなので非常に恵まれた家庭に生まれてこれたことを感謝するとともに、それに頼るのもアリ(一つの生き方)だと思います。そうすればほとんどの努力なしにかなりの額の収入が約束されたようなもんです。 だから自分は迷っています。 仕事にやりがいを求めたいのか・収入を期待したいのか・・・ どうするべきでしょうか? 真剣に悩んでいるように聞こえないと感じる方もおられるでしょうが、回答よろしくお願いします。
回答お願いします。
どんな共通点がありますか?
政治学とか哲学とか、抽象的な学問に興味のある人は何の仕事をすればいいのでしょうか?
ない学部学科です。 第一志望は日本の航空会社(JAL,ANA)です。英語はもちろんですが、学科での原書購読で必要とされるため、第二外国語はドイツ語を2年間履修しています。 そこで、自分の強みとして、英語以外の言語も習得したいと考えました。 同じアジアで使用人口の多い中国語を勉強するのが良いのではないか?と考えております。 ドイツ語については、卒論までドイツ語に触れる機会はずっとあるのですが、扱う文献が哲学・社会学的なもので、日常単語や会話を習得していくのは、独自でやっていくしかないと思っています。 ここから勉強するとしたら、 • 英語+ドイツ語 (継続して勉強) • 英語+中国語 (新たに始める) どちらが良いでしょうか。できればできるだけ良いんでしょうけど… 様々なご意見お待ちしております。
271~280件 / 1,278件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です