一応お仕事としてやるので料金を頂くつもりです。 調べてみると、プロのカメラマンだと撮影料で2~3万円が相場だと出るのですが、プロではない勉強中のカメラマンの場合大体いくらで引き受けるのが妥当でしょうか。 フリーで活動しているイラストレーターの方などを参考にして5000~7000円くらいだと考えてみたのですが、意見を聞きたいです。
解決済み
けているボランティアが2つあります。 1つは演劇。地元の手作り舞台ってものです。 1つはフリースクール。不登校の子供達に勉強を教えたり体育館で一緒に運動したりしてます。 どちらも4年くらい続けています。でもやり始めたらどちらも1日単位で予定が埋まります。 時間的にうまく仕事と両立できないんです。夜勤の仕事をやってもみたのですが体力的に無理でした。 はっきり言って仕事よりボランティアのほうがやりがいを感じていますし、仕事は変えてもこの2つのボランティア活動は老後まで続ける気でいます。 しかしボランティアばかりやっていては生活できません。それで今やっているボランティアに近い仕事(塾講師などの教育の分野の仕事)を正社員アルバイト問わず応募してみているのですが、なかなか採用まで至りません。 私の専門は電気です。主に工場や電気工事で生かせるものなので、教育の分野から見ればお株違いなのです。。。 どうしたら両立できるでしょうか? 我がままでどうしようもない質問かもしれません。 叱責でも結構です。 何かアドバイスをいただきたいです。 回答よろしくお願いします。
か? 施行前の2016年3月に心理系の大学を出ており、2016年4月から1年間専門学校に通い精神保健福祉士の資格取得し、2017年4月から精神科の病院にて相談業務に従事しています。公認心理師が国家資格となり、資格取得のルートを調べたところ、心理系の大学を卒業後に大学院での実習施設に準ずる施設で実務経験を2年積めば、公認心理師の受験資格が得られるとあり、ひょっとしたら自分も公認心理師を取れるのではないかと思いました。しかし、心理系の大学を卒業しているとはいえ心理職としてではなく、あくまでも福祉職として精神科病院として働いているので、公認心理師の受験資格を得られるのかどうかがわかりません。 また、新しくできた大学での公認心理師のカリキュラムも見ましたが、心理実習というものがありますが、私が大学に在学していた時には実験実習はありましたが、実際に医療や教育現場での実習というものはありませんでした。実習という名目ではありませんでしたが、在学中に学習支援ボランティアとして中学校に赴いたり、フリースクールでのボランティアには通っていました。在学中のカリキュラムと公認心理師法案が通ってからのカリキュラムが違っており、こちらの面からも果たして公認心理師を取れるのかも不安です。 私のようなパターンでも公認心理師を取ることは可能でしょうか?大学卒+実務経験2年で採れない場合、どのようなルートでは資格が取れるでしょうか?
、フリーでおりますので、毎日通うことが出来ればなおさら良いです。自分ではなかなか勉強が進まないので、スクールで学びたいです。 就職を目的としております。10年以上前に670取得したことがありますが、今は英語から遠ざかり、500点台に。まずは600超え、730点は目指したいと思ってます。因みに英文科卒です。地域的に、いわゆる英会話スクールしかなく、そこでTOEICコースの説明や体験レッスンも受けたのですが、料金が高い割りに。。。?といった感じです。また、週3日以上、例えば1日3時間以上のスクールがあればなおさらおしえていただきたいです。というのも、英会話スクールでそれを希望したら、バカ高くなるからです。ネットでも調べているのですが、なかなかヒットしません。湘南地域だとありがたいです。まとまりのない質問になってしまいましたが、情報を少しでも持っていらっしゃる方がいたら、どうか教えてください。宜しくお願いします。
で、小学校1年生の夏休みに入る頃には不登校になっていて、2年生から中学校卒業するまで、地域の小・中学校と上手く連携しているフリースクールに通っていました。 フリースクールへの登校が学校の出席扱いとされていました。 娘は小さい頃から無口で信頼できる間柄にならないと、会話をすることができません。 誰とでもコミュニケーションを取ることができるタイプではないので、信頼関係を築くのに時間がかかる傾向にあります。 相手に頼れる存在か、信じることができる人なのか見極めるのに時間がかかります。 信頼関係を築く前に、親しい間柄になることがないのが特徴的なのです。 いちいち自分のことを他人にさらけ出すことはありません。 付き合いが浅ければ、特に自分のことを話そうとしません。 その為、クールに見られているところもありますが、実際何を考えているのか、理解されないところもあるようです。 自分という存在を他者に評価されることも嫌いなので、秘密主義になってしまうのです。 娘に対しては発言を急かさない事、発言内容を否定しない事が絶対条件で、「油断ならない人だな」と思わせてしまったら、口だけではなく心まで閉ざしてしまいます。 私も夫も学校以外では、最近あった楽しい話など、物事の正確さを問わないリラックスできる話題をしています。 なかなか親しい友達を作るのが難しいようで、娘の口から友達の話を聞くことも皆無です。 信頼ができると思えば口数は増え笑顔も見せてくれるのですが、1つの言動に敏感に反応してしまい、信頼をなくしやすいです。 勉強もできますし、必要最低限の言葉は発しますし、生活で困ることは今のところはないなですが、娘が通信制高校を卒業した後がどうしようか、迷っています。 無口の娘が長く続けられるような仕事などあるのか不安です。 何かアドバイスがありましたら、幸いです。
す。 大学でこどもと関わる活動をしたことがきっかけで、こどもに関わる仕事に興味をもちました。今は高齢者と関わる仕事ですが、日に日にこどもと接する仕事がしたいという気持ちが大きくなっています。教員等の資格はありません。調べてみたところフリースクール、養護施設がありましたが、その他に資格がなくてもできる仕事をご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスください。
PCは授業で少し触れる程度で、 HTMLで少しだけサイトを作ったりできる程度です。 情報系の大学でもない のにこういう職種を志望すること自体、不利なのかなと思いますが… Wスクールをして、webデザインについて学び、3年のうちにインターンやアルバイトをしてみたいと思っています。 ・東京デザインプレックス (Wスクールしやすそう、デザインの事も合わせて学べそう?) ・デジタルハリウッド (Wスクール向けコースもある、評判が良くない?) ・ヒューマンアカデミーのweb講座 (上記2つと違って就職指導がない) を考えています。 それぞれについて知ってることなど教えてほしいです。
いるのですが、軸がブレブレです。 何がブレブレかと言うと、具体的な職業です。 動画編集やwebデザイナー、webライターなどで迷っています。 そこで以下の条件を加味した上でどの職業がいいかを教えていただきたいです。 エンタメの分野は、アニメやゲーム、漫画又はYoutubeなどでお考え下さい。 ・エンタメに関する仕事の多さ又は会社の多さ(テレビや芸能関係を除く) ・フリーランスや副業ではなく会社に属する ・自分の好きなエンタメの分野をどれだけ多くかかわれるか? ・自分が有名になりたいというよりは、作品や活動者さんなどの手助けを自分の作ったものでしたいです。 ・美術系(イラストなど)の才能はないです。 これらを踏まえた上で最初に述べた3つの職種又は条件に合っているクリエイティブな職業を教えていただきたいです。 やはり「やりたい‼️」だけでは、長く続かないと思うので、ミスマッチを防ぐためにもクリエイティブな職業の中でも慎重に決めたいです。 動画編集はオンラインスクールで操作や基礎は学びました。 よろしくお願いします。
年の女です。 先輩からの口コミで、トライは時間外労働もほとんどないよ、と聞き、トライを候補のひとつとして考えているのですが、ネットでの評判と違うことに不安を覚えています。 トライではたらくとしたら、先輩が働いている校舎とは違う校舎で働くことになると思うので、教室長や校舎によって時間外労働の量などがどの程度変わってくるのかを知りたいです。 また近くにある他の塾として ・ITTO ・スクールIE ・トライプラス ・フリーステップ ・学研 ・栄光 などがあるのですが、個別指導のトライよりも時間外労働が少なくておすすめな塾があれば教えてくだされば幸いです。 今のところ栄光とIEは悪い噂を多く聞くのであまり考えていません。 回答よろしくお願いします。
だけではダメだと思ってます。 まず資格を取る。 →バイトで経験を積む→フリーと考えているのですが、どんな資格を取ったらいいのでしょうか?種類が多すぎてわかりません。また、動物関係の学校を出てないと受験できないという資格は無理です。そういった事を踏まえて、おすすめのスクールとか通信とか教えていただけないでしょうか?
271~280件 / 643件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です