しをします。ネットで引っ越し先のバイト(某大学の事務)を見つけ、ハローワークを介して応募しました。 その際に面接予定日を聞いたところ、ありがたい事にすでに日程が決まっており、書類が通った場合、日程的に面接が受けられそうでした。 書類を送ってから一週間経ち、面接日も近く、連絡遅いなと感じていたところ面接の案内の連絡が来ました。それは事前に聞いていた日程よりも前の日でした。(引っ越し日当日の早朝)事前の電話でも遠方から引っ越しをすることは伝えてあるし、履歴書にも◯◯日引っ越しと書いてます。 びっくりして、電話が来たときに事情を話すと、あくまでお伝えしてたのは"予定日"なので。と言われました。変更もできない感じでした。 その後淡々と時間、場所を告げられました。 正直えぇぇぇ〜〜、、という何とも言えない感情です。 かなり無理すれば行くことはできますが、、 面接を受けられないかもというショックな気持ちよりも、すみませんの一言くらいあってもいいのに、というイライラモヤモヤな感情が沸いてきてます涙 みなさんもこういう経験ありますか? 私は今まで良い人事担当の方とあたってたことが多いのか、ちょっと幻滅してしまいました。
解決済み
で働く予定でしたが、受理されていなかったら、ダブってしまうのではないかと思い留まっています。そこで質問なのですが… ①退職届を出してからどれくらいで受理されますか? ②すぐに働いてもいいのでしょうか? ③すぐに働けたとして、前のアルバイト先に次のバイト先や働いていることはバレないでしょうか?(色々あってばれたら困ります) ④雇用保険などでバレてしまうのも心配です 一番心配なのは、自分が働いていることがバレないか…ということです! 変な質問ですが…悩んでいますし、切羽詰っています! 回答お願いします!
ます。誰か聞いてください!! 正社員の募集でハローワークの紹介を受け、3ヶ月は試用期間ということで社会保険もなくバイト扱いだったのですが、3ヶ月を過ぎても音沙汰も無く、二週間過ぎてこっちから聞いたら「来週相談しよう」とか言われました。 3ヶ月の試用期間後は正社員という契約だったのに「相談」って表現されちょっと少なからずむかついてます。3ヶ月過ぎてもこっちが何か言うまでいいように使おうっていう感じがむかついたし。 なので違う仕事を探して、来週の相談で正社員の申し出がなかったら辞めてやろうと思ってるんですが、向こうが契約上ふざけたことしてても退職する場合2週間前とかにいわなきゃダメですか?向こうが契約違反ならすぐやめても大丈夫ですよね?
前に派遣を辞めました。 まだ、1週間ですが、辞めた次の日から登録している派遣会社に電話で問い合わせたり、ハローワークに行ったりしていますが、全く仕事がありません。応募する以前に応募できる会社自体が無いのです。 私の希望が住んでる地域限定(神奈川県)で探しているのも見つからない要因の一つではあると思います。 派遣に関しては「現在ご紹介できるお仕事がとても少ない為、ご紹介できるものがありましたら連絡します」とのこと。 ハローワークで見つけて紹介を希望した会社に関しては1人の募集枠になんと95人~130人が応募しているらしいのです。 今までも何度か転職をしているのですが、こんなに世の中に仕事が無いのは初めてです。 私は結婚しているから働かなくてもいい、という環境ではありません。 旦那は超がつくほどの安月給の為、「子供ができるまではできるだけ稼いで貯金してほしい」と日々言われております。 質問ですが、 ①みなさんはどうやって探していますか?派遣?社員?バイト?パート? ②働いていない期間はどの位ありますか? ③その間、バイトとかして収入源は確保しましたか? ④働いていないので国民健康保険にしようと思っているのですが、高くないですか?何か安くなる裏技的なものがありますか? できるだけたくさんの方の意見を聞きたいです。私と同じような環境の方の回答、ものすごく嬉しいです。 よろしくお願いします。
「受け持ちのハローワークが、集めてる求人情報を、各種職業訓練の情報と合わせて、検索用のパソコンで 情報提供したり、面接希望なら、その旨を申し出れば、担当の職員さんが電話連絡して、募集の業者や個人商店と面接のアポが取れたら、ハローワークと同格の紹介状を、担当の職員さんが作成するので、それを貰ってから、後日アポを取った日に、面接や採用試験を受ける。 地元の市役所が、労働担当課で実施してる就職支援の専門部署による、職業紹介制度」が、私が住む市にはあります。 男の私(45歳)は、当時32歳だった、約13年前の5月下旬、 「現在の自宅から、一応徒歩圏内だが、工業用の機械による、ネジの製造加工業務がメインで、一応株式会社の個人商店で、その製造加工業務のバイトの求人情報を、先の専門部署からの紹介で応募し、採用されたので、6月の最初の出勤日から、約半年間勤務した」経験、あります。 私は、一応。 「現在の自宅近くにある、公立の工業高校の定時制の機械科を、当時で約12年前、現在で約25年前に卒業」が、最終学歴となってます。 それで、件の町工場にて、社長の面接を受けた時。 「卒業してから、バイトで就いた職業が、町工場等の工場で無くて異業種だが、郵便局では無い郵便局関係の会社しか、約10年の職歴が無い。 それで、町工場等の工場での勤務経験、特に工業用の機械関係の工場側は全く無い為、、製造加工業務の経験や知識も全く無いので、初心者である」点は、申し出て了解して貰いました。 しかし、その約半年後の11月の月末の最終の出勤日、その夕方の勤務終了時、社長から…。 「ウチの会社では、工業高校の定時制の機械科出身なら、ウチの会社の仕事が分かる、即戦力の人間と考えて採用したのだが、全く未経験者であれば、ウチの会社では合わないから、今日限りで止めてくれないか?」的な内容で、言い渡されたので、早い話「クビ」と、なってました。 なので、クビになって以降。 「当時、前の年の5月に脳内出血で倒れて、不自由な身体になっしまった、当時62歳のお袋(母親)を、自宅で介護しながら、一応次の就労可能な求人情報を、再び先に出した地元の市役所の専門部署で、情報収集として探す」体制を、取りました。 そこで、長くなってしまいましたが、「私が32歳の時に、遭遇した事態」メインで、質問したいのは…? 「機械系の製造加工業務等、業種は異なるにせよ、個人商店等の町工場が、ハローワーク経由にせよ、求人情報で、社員や従業員なり、バイトかパートを募集する場合。 応募者が「工業高校出身だが、工場勤務以外の職種しか、経験が無い人」でも、町工場サイドは、経験者と見なして採用するのは、主にどう言った事が、考えられるか?」に、なります。
すが、今の就職先からは半年くらい前からうちで働かないかとお話もいただいてもちろん辞める一ヶ月以上前 にはこの月までしか今のバイト先では働けませんと伝えていました しかし半分無理矢理引っ越しの手配があるなかでシフトが組まれどうしようもなくなったので店長に直接何度も電話するも無視され 自分が就職先へ行くにあたって行ってしまえばもう地元には帰ってこれない(もちろんこのことも伝えています) にもかかわらず一日経って電話がかかってきたと思ったらそんなのは聞いてないなど怒鳴り散らされ 給料は手渡しでしか渡されない、自分が引っ越した後でしかもらえないとのことだったので家族に受け取りを委託しても本人にしか話すことはないから渡せないと支払い拒否をされたようなのです この場合どうしたらいいのでしょうか? 初めての1人暮らしでお金もないのですごく困ってます ちなみに今の仕事はマスコミ関連でほんとに不規則で貯金を崩しながら生活している状態です
大学は偏差値56程度の法学部に通っています。 大学に入っての1年間は振り返ってみると、バイトや遊び、時々勉強という感じでした。勉強は自分なりに法律科目を学んでいたつもりでしたが、憲法、民法の単位を落としてしまいました… なので、これから学校の勉強と資格の勉強を頑張っていきたいと考えています(^ω^) バイトは週4日、家から近い100円ショップで働いています。今までバイトは長続きした経験がなく、転々としていました。 そこで思うのが、就活に役立つような、パソコンやデスクワークのバイトは無いのかな?と… 大学生なので、そういったバイトを探すのが困難で(;>_<)パソコンはインターネットくらいしか使用していなので、ExcelやWordは正直出来ない方だと思います。 今まで飲食店やスーパーなどの接客業ばかりやってきたので、何かこれから就活などで役立つ、もしくは資格が取れるようなバイトがあったら教えてください。
に正社員として内定をいただきました。もちろん派遣される側として。 もう内定通知が来て1ヶ月が経とうとしていますが、未だ仕事をする機会がありません。 紹介された企業は派遣先の連絡不足とかで派遣できなくなったといきなり連絡が入り、今度派遣元の企業へ面談しに行きます。 内定もらってからというもの、バイトはやめちゃったし、またバイトしないかと誘っていただいたにも関わらず、「派遣で仕事しながら勉強して電験3種取ってきます。資格を取ったらまた仕事させてください」と言ってしまい、派遣をやめるにやめれない状態です。しかも今お金が必要だからとバイトではなく派遣を選んだのに、この1ヶ月間の給料は出ません。(派遣元の言い分だと内定は出したけど入社はまだだから給料もでないと) ・いくら正社員とはいえ、特定派遣は所詮、一般の派遣と変わらないのでしょうか? ・所詮は派遣先の企業から「もう派遣は要らない」と言われたらやめるしかないのでしょうか? ・私は就労経験がなく未経験で応募したのですが、特定派遣だからって誰でもできるような作業しかさせてもらえないのでしょうか?特定派遣なら専門的な仕事ができるのでしょうか? ・資格取得助成制度という派遣会社の制度を利用して資格をいっぱい取ろうとしていますが、仕事しながら資格を取るのは無理がありますか?根性で勉強すれば取れますか? 人生の先輩達(特に派遣を経験された方々)、是非教えてください。 よろしくお願いします。
たwebショップの会社2社に書類選考で応募しました。 簡単に仕事内容をいうと、 A社はwebショップの運営・画像処理 B社はwebショップの運営・画像処理・webデザイン デザインの仕事に憧れがあったので第一希望はB社だったのですが、先にA社から連絡がきて面接になりその場で採用を頂きました。 その時点で書類を郵送してから1週間たっていたのでB社は駄目だったのかなと思ったのですが諦めきれず、A社には 「今短期アルバイトをしていて、就職が決まればすぐやめられるよう伝えている。勤務出来る日が分かれば連絡する。」 と(嘘なのですが)伝え、帰宅後ハローワークに行き、B社に連絡してもらったところ面接して頂けることとなりました。 B社の面接まで数日あったのでA社に 「店長に話したところ1週間待ってほしいと言われた。また改めて連絡する。」 と伝えました。 そして先日B社の面接を受け、結果は週明けにわかるのですが、やっぱりデザインの仕事もしたいという思いが強くなり初めはB社が落ちたらA社でいいや・・・と思っていた気持ちもなくなりました。 落ちたらまた勉強しつつwebデザインの仕事を探すつもりです。 そこでA社に辞退の連絡をしようと思っているのですが、どう伝えようか迷っています。 色々調べたところ言い訳を並べるよりはっきり辞退します、と伝えた方がいいとあったのですが就職する意思をみせた上、短期アルバイトを使って勤務開始日を伸ばしてきたのでシンプルに一身上の都合で辞退しますと伝えるのも失礼な気がします。 「店長に改めて聞いたところ、店長の親が倒れたらしく新しいバイトが見つからないので見つかるまでいて欲しいと言われ、このままでは迷惑をおかけするので辞退しようと思います。」 と伝えようと思っているのですがどうでしょうか・・・。ありきたりでしょうか・・・ もとはと言えば初めに嘘をついた私がいけないと分かってるのですがこんなにデザインの仕事がしたいと思うとは思わなかったので・・・。 何をどう言っても失礼に変わりないのですが、相手方が納得できる理由を考えています。 A社に待ってほしい言った1週間の期限ももう終わりに近いので焦っています。 自分勝手な質問で申し訳ないのですがお力添え宜しくお願いいたします。
両親が毒親?だったようで、志望した大学を受験させてもらえず、進学して仮面浪人していたもののバレてわざと授業料を振り込み退学できないようにされた、とさんざん揉めて3月に私のところに家出してきました。 最初はただの反抗で、ご両親もちゃんと話せばわかってくれるからほとぼり冷めたら帰りなよと言っていたのですがこっちにも飛び火し、ご両親から毎日電話とメールが止まなくなりました(彼氏とは同級生だったので、共通の友人から私の連絡先を聞き出したようです) 正直その時もう彼氏に対して冷めていたので、「当人同士でお願いします」と彼氏に丸投げしました。 それに彼氏が両親に激怒して「絶縁する!!」と言い、結局退学して無職です。 半年経ちますが、就職はおろかバイトすらしません。 家をつまみ出してもいいのですが、私が住んでいるところは彼の実家や大学から飛行機の距離で、知り合いは1人もいません。愛情はなくても付き合う前は仲の良い友人だったし、路頭に迷ってなにか事故にでもあったら・・・と考えてしまいます。 働いてないことへの罪悪感はあるみたいなので、週2回はアルバイト、週5回は就職活動をすることを約束し、とりあえずバイトだけ決めさせました。 あとは就職活動なのですが、実務経験なし、大学中退、資格なしの彼がどこに勤められるのかわかりません。 私は学生時代から始めたフリーランスで安定したので、就職活動経験がありません。 また、彼は電話や敬語を使うことも苦手で、「お世話になっております」も言えません。 とりあえずハローワークで就職支援のセミナーなど色々受けさせてみる予定ですが、地方で求人数が少ない上に俗に言うブラック求人が多く、安全そうな企業だけに絞るとかなり少なくなってしまうため時間がかかりそうです。 運転免許は取るように勧めるつもりですが、なにか資格を勉強しておいた方が良いでしょうか?
271~280件 / 457件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
面接で連絡すると言われたのに来ない理由は?対処法も紹介
選考対策
面接で「後日連絡します」「1週間後に連絡します」などと伝えられたのに連絡が来ないと、不安な気持ちになるの...続きを見る
2023-04-17
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
仕事を知る
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
ハローワークで何が相談できる?はじめて登録する人向けに手順も紹介
法律とお金
ハローワークの利用を考えているなら、何を相談できるのか知っておくのがおすすめです。ハローワークでできるこ...続きを見る
2022-09-12
転職の選考辞退はメール連絡でも大丈夫?タイミングや書き方を紹介
転職活動では、複数の企業から内定をもらうケースがあります。状況によっては、選考の辞退を考えなければなりま...続きを見る
2022-06-13
ハローワークとは?受けられるサービスや利用方法などを詳しく解説
ハローワークを、仕事探しをするための施設だと思っている人は多いはずです。実際に利用したことがないと、ほか...続きを見る
2023-04-10
ハローワークの求職登録でできることは?手続き方法や有効期限も解説
転職活動を始めた人は、ハローワークで求職登録を行いましょう。利用登録をすると、求人検索や応募はもちろん、...続きを見る
2023-04-21
ハローワークに行くときに必要な持ち物は?利用目的別に紹介
転職活動でハローワークを利用する場合は、必要な持ち物を把握しておきましょう。シーンごとに準備すべき持ち物...続きを見る
土曜日も開いてるハローワークはある?開庁時間やサービスを確認
ハローワークは、失業中の人だけでなく、在職中で転職を希望する人も利用が可能です。平日に足を運べない人の場...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です