ょうか? 知人が音楽の専門学校に行って、同級の卒業生が皆介護職に就職していったと言ってましたが、プロゲーマー科も卒業後の進路は厳しいものがあるのでしょうか?
解決済み
な仕事だとは思いますが、技術者職の中では、そこまで大変ではないし、きつい仕事ではないと思うのですが、みなさんはそうでもない感じ? ゲーム感覚で、好きではじめて人も多いでしょうに。 基本的には、多くのプログラマが好きでプログラミングをしてると思うのですが。 納期がある仕事は、徹夜くらいは、どこでもあるあるですよ。 また、バグやミスも比較的に許される世界だし、さらに最近は特に、オンラインでバグ修正とかも可能になりましたし。 デバッグはユーザーにやらせるというジョークもありますし。(苦笑 添付画像のようなことくらいは、もう日常的にあって、許される世界かと思います。 他の技術者職って、もっとシビアなイメージがあるんですが、勘違いでしょうか? もちろん、インフラ屋さんや一部のセキュリティや命や大きなお金に関わる案件は、まぁ、別として。 プログラマの仕事の多くがインフラ屋さんでも、そういう案件ばかりでもないですし。 プログラマは、技術者職の中では、キツイ仕事ではない気がするのだが?? 皆さんの中ではそうでもない感じ?
3歳。 私は今まで色々なバイトをしました。 飲食店・コンビニ・スーパー・介護・デバッグ(家庭用ゲーム機器のバグチェック)。 今はレジャーホテルの清掃をしています。 生まれて初めてのホテル清掃でしかも。渋谷で一番大きく大人気と言われているホテルです。部屋は全部で83部屋。毎週金曜は満室になり。 私は精神科で受診して自分でわかっていた結果になったとおりなのですが、対人関係が苦手です。なので夜勤が好きで今までのバイト全て夜勤をしていました。 ですが。今までのバイトは・・・何と言いますか「達成感」と言うより。やっていてとても「楽しい」と感じれた事はありませんでした。ですが、レジャーホテル清掃では生まれて初めてそう思えました。 出来る事なら続けたい・・・。 ですが。経験もなく、私はバイト先に隠してはいますがアスペルガー症候群で周りを見て行動したり。1度に2つの事が出来ません。例えばお風呂清掃で足でバスタオルを踏んで床を拭きながら手は別のタオルで浴槽を拭く・・・という行動です。意識してやろうとしてもかなり時間がかかってしまいます・・・優しい先輩方は「慣れだよ。俺だって今の速さになるのに3年かかったよ」と慰めてくれます。 ですが。 私より1ヶ月早く入った清掃経験者の40代男性も。2週間前に入った20代後半で高校時代に清掃経験者の女性も今では私以上に早いです・・・。それこそ先輩達が絶賛するほどに。 ちなみに私は入って4ヶ月です・・・。 1週間前の金曜出勤日。 組んだ事のない先輩と21時~24時まで組みました(3人組) その先輩は昼12時~24時出勤の私と同い年の先輩です。 私はお風呂を頼まれて・・・やはりその日も満室ぎりぎりといった感じだったので1つの部屋を3人で10分以内に作らないといけなく・・・忙しかったです・・・。 遅れを取らないように・・・と頑張って。。。一生懸命。。。やりましたが・・・。 1回目の部屋作りで5部屋作り。5部屋目の時その先輩から『minaさんさぁ。遅い!ありえないくらい遅すぎるんだけど!?気付いてた!?minaさんがあまりにも遅いから俺minaさんが清掃中に自分の担当清掃(洗面とトイレ清掃)する前に次の部屋のお風呂の水流してある程度床拭いてあげたりとかして様子見てたんだよ!なのに何でそんなに遅いの!?ありえないんだけど!!!』と怒られました・・・。
お願い致します。 27歳 男性 既婚で、妻と二人暮らしをしています。 現職の営業関係の仕事で、営業という仕事に嫌気が差し、以前から興味があったITエンジニア、プログラマーへの転職を考えております。 現職には在籍しながら、転職サイトを活用し、様々な会社に応募し、面接を行い、営業関係の仕事では何社か内定をいただけましたが、IT関係の仕事に関しては、未経験で知識もほぼ無い状態の私では、内定をいただく事は出来ませんでした。 まずは知識や技術をつけるべきと考え、WEB上でも色々調べた結果、ハローワークの職業訓練制度を見つけ、受講を考えております。 他にも様々なスクールがある事も拝見しましたが、家庭への金銭的な影響を考え、受講中は失業手当を受け続ける事が出来、受講費もテキスト代以外は無料である事から、職業訓練を受けようと考えました。 来月で現職は退職をし、4月から開始される2年の長期訓練を受講しようと考えております。 インターネット上では、「職業訓練は就職に有利にならない」など、否定的な様々な意見が飛び交っておりますが、現在プログラマーやITエンジニアとして活躍されている皆様方にとって、私のような[職業訓練で2年間プログラミングを学んだ29歳男性]は、雇いたいと思えるような人材でしょうか? 2年費やしたうえで、IT業界に対して必要な人材になれているのか、心配になり質問させていただきました。 経験者の皆様のご意見をいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。
聞いてしまい、辛い気持ちになりました。親に金を払ってもらって、私自身も真剣に勉強して、1年が経とうとしています。今更必要ないだの言われて、とても辛いです。本当に、プログラマーになるのに学校は必要ありませんか?なんだか成功してそうな人が、そう言っていました。quora というサイトでのことです。
な感じなのかも教えてください。
就職してからもうすぐ2年が経とうとしています。 現在21歳の男です。 転職したい理由としては、待遇が悪いこと(ボーナスが出ない、残業代が出ていない等)と人間関係(ある部署に新人をいびるので有名な人がいて、その部署に配属されている)、思っていた業務内容と違うからです。 何故IT業界に転職したいかというと、元々パソコンやゲームが好きで、興味関心があるということと、大学で行ったプログラミングが思っていた以上にしっくり来たためです。 来年あたりには辞職を考えているのですが、その後どのようにして就職するかで悩んでいます。 自分の考えとしては ・職業訓練校に通い、スキルや資格を取りながら就職する ・転職エージェントで求人を紹介してもらい、就職する。 この2つを考えています。(他にあれば教えていただきたいです) ただ、如何せんITに関して殆ど知識や経験、資格を持っていないので、いきなり転職というのは難しいと思っているので、今のところ職業訓練校が有力です。 長文になってしまいすいません。 是非皆様の意見をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願い致します。
ました。 この年になって、将来が不安で手に職をつけたいと思いプログラマーを目指してみたいと思いました。 プログラミングについて、漠然としたイメージしか無いため、かっこいいとか給料いいとか、完全にミーハーな感じでやりたい気持ちになっています。 中学生の頃に無料HPを作るのが流行って、HTMLを夢中でいじっていた自分を思い出し、難しそうだけどハマれるかもしれない、、という安易な動機です。。 求人サイトで、完全未経験(PCの電源もよく分からない人とか)でも、3ヶ月の研修でプログラマーに育てるというものがあり、給与こそ少ないですが、学びながらスキルがついて、さらに試用期間後は正社員、、という条件で、こんな良いことづくしあるのかと思い、プログラミングやプログラマーについて色々と調べてみました。 すると、思っていた以上に難しいものなんだなって分かりました。 研修についていけず辛い、入社2年目でも毎日が辛いなど、とにかく精神的に辛い思いをしている人が沢山いるんですね。 ベテランの方でも、駅のホームから飛び降りたくなることもある、と書いてる人もいました。 この精神的な辛さはどこから来るのでしょうか? 寝ても覚めてもプログラムの事でいっぱいだからでしょうか? 納期に追われる辛さでしょうか? いくら考えても分からない事を理解しなければならないしんどさは想像出来ますが、一人前になった人でも死にたい気持ちになるのはなぜでしょう?働きすぎってことなのでしょうか? 正直、プログラミングについて興味しかないのが現状です。こんな気持ちでその会社に踏み込んでいいものか悩んでいます。 頭は良くないし、負けず嫌いでできない事を出来るまでやるってゆう意地は強い方ですが、ほんのちょっと、一瞬でも冷めると、一気にやめてしまうこともあります。 「やってみなきゃ分からないじゃん!」という理由で応募していいのか、エントリーのボタンを押せずにいます。 p.s. スクールに通うお金はありません
。 ネットで書き方を研究し パチンコ→スマホゲームのサウンド担当 の動機を作りましたが、しっくりきません。(*_*) お忙しいところ恐縮ですが、添削お願いできないでしょうか・・・! 志望動機は主に二点です。 一点目は、時代の半歩先にある遊びを究める貴社で「手で遊ぶ」エンタテインメントに触れる年齢層を拡大したい点、 二点目は、打ち手に「大当たりまでの期待感の持続」を与えた経験で、 エンディングまでゲームの面白さが持続するVR時代ならではの聴覚演出を開拓し、 業界の化学変化を狙う「ベンチャー精神」を持つ、音の演出家として貢献したい点です。 VRの動きとサウンドを連動させる事は、「日常と非日常が共存」という 新たなゲームの遊び方に繋がる可能性を秘めてると感じます。 その切っ掛けは、異例の3カ月短期間プロジェクトで遊技機サウンド担当をした事です。 得意先の在阪遊技機メーカーから「低コスト・短納期開発」の依頼が来た事がありました。 チャンスを感じた私は、1人で全演出のサウンド制作から発注、実装、デバッグまで行う スロット開発に自ら参加したい旨を名乗り出ました。 本来の開発では、最低でも2人の人員で6カ月以上は必要でした。 しかし、高報酬を頂ける案件の条件として1人で3カ月プロジェクトを遂行する必要がありました。 クライアントは、従来まで協力会社へ完全に委託してたので、制作経験が皆無だと知りました。 基本的なサウンド用語が通じず、理解の度合いを把握するコミュニケーションに苦労しました。 そこで「パーッとした音で」などの擬音語の曖昧なニュアンスからニーズを読む為に、以下の二点を工夫しました。 一点目は、ゲームやアニメ好きの遊技機メーカーだったので好きな音楽アーティストの確認をした点です。 二点目は、日常生活や四季の移り変わりで聴く音の中で、好きな音とその理由を尋ねた点です。 初めはアーティスト話で盛り上がるのみでしたが、アーティストの曲で鳴る効果音を話すと、 納得した反応を頂けました。 その為に、クライアントが話すニュアンスを摺り合わせる最適な方法と判断しました。 その結果、3カ月の期間を遵守し、690個のサウンド制作と305個のサウンド発注を達成しました。 この経験で、遊技機とゲームのサウンドは「作り方の相違」はあれど、 相互に技術を応用できる可能性を秘めると感じました。 東京五輪開催やカジノ法案に向けて遊技機業界への締め付けの現状を私は知りました。 そこで、遊技機サウンドの盛り上げ方を知る人間ならではのメリハリのある聴覚演出で、ゲームプレイヤーに対して手に汗を握らせたいと思いました。 18歳以下も楽しめる老若男女のエンターテインメントである「ゲーム」で エンドユーザーの遊び甲斐を満たす為に、エネルギーを注ぎたいと強く感じました。 プレイヤーの手に汗を握らせたいとこだわる理由は、 「ゲーム」には衣食住以外の生活を潤す潤滑剤の役割があると感じた為です。 幼少期から、ゲームは「誕生日に食べるショートケーキ」のような特別な喜びを抱く存在でした。 聖夜にゲームを貰えるワクワクを満喫する為、冬の期末テストは成績が良くなる子供でした。 そんなゲームの操作性とリンクする音楽に、当時の私は衝撃を受けました。 ブラウン管にいるキャラクターの感情に、より一層没入できる楽しみを知った私は、 「ゲーム音楽で、プレイヤーの日常でのストレスを緩和させたい」と心に刻みました。 その実現へのヒントを得る為に、 同人ゲーム作りで「ゲームの購買意欲を搔き立てる旨味探し」を試みた事もありました。 最近まで「パズドラ」を筆頭としたスマートフォンゲームの隆盛期は、下降すると予想していました。 しかし、VRなど遊び方のレパートリーを増やす技術の登場で再び活況を見せています。 この事は、世界と渡り合える日本初の「指のエンターテインメント」が、 電車内や待ち時間などプチ時間を潤す潤滑剤となった証だと感じます。 私は、エンドユーザーの満足は勿論、 貴社の他職種現場の実情を組んだサウンド提案を実行したいと考えています。 貴社は、DeNAとのパートナーを武器に「成長にはとにかく挑戦」を受容する気概を持っておられ、積極的な人財成長を促す展開に魅力を感じました。 「音楽馬鹿」に留まらず、エンドユーザー・他職種の方の両方に立つ提案を 上流工程から行える「ゲーム馬鹿」なサウンド担当を目指せる点に魅力を感じます。 私は、サウンドチップの容量制約があるデバイスのスマートフォンで 長期的な遊び方を提案できるコンサルティング型開発を貴社で実現したいです。 「大当たりまでの持続的な楽しさ」を遊技者の耳に届けた経験を生かし、 ガチャでレアアイテムを獲得するとサウンドトラックの収録曲を獲得する等、 サウンドを絡ませたスマートフォンゲームの収益性向上で社業に貢献したいです。
雇用形態のプログラマーの仕事は少ないです。 コロナが終わったらプログラマーのバイト、パートの求人数増えると思いますか?? よろしくお願いします。
271~280件 / 301件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ゲームマスターの仕事内容を紹介。オンラインゲーム裏方の基礎知識
仕事を知る
ゲームマスターはオンラインゲームのプレイヤーを陰ながら支えてくれる重要な存在です。 今回は、そんなゲーム...続きを見る
2024-11-07
ゲームテスターとは?知っておくべき仕事内容と必須スキル
ゲームテスターに興味を持っている人に向けて、仕事内容や必要なスキルを詳しく解説します。ゲームテスターはバ...続きを見る
2024-09-02
ゲームに関する仕事にはどんな職種がある?好きを仕事にする方法とは
ゲームソフトや、パソコン・スマホなどで遊べるゲームは、それぞれ制作会社が開発しています。ゲーム制作に関わ...続きを見る
2024-02-13
プログラマーに向いている人は?適性の確認方法や転職のポイントも
面白いオンラインゲームや便利なスマホアプリをきっかけに、プログラマーの仕事に興味を持った人も多いのではな...続きを見る
2022-12-28
脚本家になるにはどうすればいい?3つの方法と必要なスキルを解説
脚本家は、ドラマ・映画・ゲーム・アニメなどの脚本を制作する職業です。脚本家になるにはどうすればよいのか、...続きを見る
2023-11-08
ゲームデバッガーってどんな仕事?主な仕事内容と向いている人の特徴
ゲームデバッガーはゲーム好きにはたまらない仕事ですが、具体的な仕事内容や必要なスキル、キャリアパスは意外...続きを見る
2024-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です